スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

TSモノのおすすめ作品 その10

過去記事一覧 ※クリックで展開

TSモノのおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5481.html

TSモノのおすすめ作品 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5742.html

TSモノのおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5985.html

TSモノのおすすめ作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6201.html

TSモノのおすすめ作品 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6467.html

TSモノのおすすめ作品 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6680.html

TSモノのおすすめ作品 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6940.html

TSモノのおすすめ作品 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7336.html

TSモノのおすすめ作品 その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7538.html

TSモノのおすすめ作品 その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7735.html


6. 名前:名無しのスコッパー:2022/11/19(土) 20:31:12 ID:A7lqAmrE

TS男です。週イチでスーパーなロボットに乗ってます
ロボット物で紹介されてたけど更新頻度高くて良いね


TS男です。週イチでスーパーなロボットに乗ってます  作者:くわ

高次元存在のごく当然の理屈『宇宙、君らのモンじゃねーから』によって開拓を禁じられ、地球に閉じ込められた人類。しかし、高次元の存在は醜く争う人類に生存方法の代案を与えた。

『カッケーメカに乗って戦って。倒した的(まと)の分だけ資源やるわ』

スーパーなロボット関係だけ『技術も物理法則も無視して現実になる世界』を与えられた人類は週イチで戦う。明日のごはんのために。


小説家になろう


TSモノのおすすめ作品 その10の続きを読む
[ 2023/02/27 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(34)

現代ファンタジーでなにかいいのない? その24

過去記事一覧 ※クリックで展開

小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3117.html

小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない? その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3419.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3674.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3968.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4229.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4453.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4607.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4761.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4961.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5129.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5315.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5489.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5674.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5854.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6054.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6271.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6529.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その18
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6745.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その19
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6977.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その20
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7174.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その21
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7358.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その22
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7533.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その23
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7729.html


2. 名前:名無しのスコッパー:2022/11/16(水) 22:01:25 ID:gOJp0MKQ

其の少女、魔術師につき 〜脅迫されて渋々オトモしてる件について〜 

存在感の薄さと機転の良さが売りの主人公が、魔術師の少女と怪異の戦闘に巻き込まれた事をキッカケに魔術の世界へ足を踏み入れていく話
奇策を使って格上をギリギリ倒す感じの戦闘が好きだから刺さった
大体主人公も悪いし根は優しいとはいえヒロインが暴力系だからちょっと人を選ぶかも


其の少女、魔術師につき ~脅迫されて渋々オトモしてる件について~  作者:みさくら シロコロ

<30000PVありがとうございます!2022/12>

━━これは、彼が彼女から離れるまでのお話。

 少しだけ非凡な男子高校生、浅田真が居眠りから目覚めると、そこはいつの間にか無人と化した高校。そこで彼が目にしたのは密かに存在し続けてきた魑魅魍魎と、それら怪物を魔術を駆使して駆逐せんとする正体不明の少女だった。
怪物と魔術師の苛烈な戦いに巻き込まれたことを皮切りに、彼の運命は苛烈な未来へ進み始める。

「…今回の戦い、あまりにもシビア過ぎない?これ俺死ぬよね?帰らしてくれない?」
「ダメ、というか逃げたら私がアンタを殺すわ」
「……だァ〜〜ッッ、ええ、わかりましたわかりましたよ!!!なんとかすればいいんでしょ畜生が!!」


(比較的)不定期更新、1話あたりの文字数は平均で4000前後くらいが目あすです。


小説家になろう


現代ファンタジーでなにかいいのない? その24の続きを読む
[ 2023/02/25 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(50)

あなたのベストオブざまぁ作品を教えて下さい。 その7

過去記事一覧 ※クリックで展開

あなたのベストオブざまぁ作品を教えて下さい。
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6370.html

あなたのベストオブざまぁ作品を教えて下さい。
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6619.html

あなたのベストオブざまぁ作品を教えて下さい。 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6845.html

あなたのベストオブざまぁ作品を教えて下さい。 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7065.html

あなたのベストオブざまぁ作品を教えて下さい。 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7304.html

あなたのベストオブざまぁ作品を教えて下さい。 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7487.html

あなたのベストオブざまぁ作品を教えて下さい。 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7684.html


61. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/19(木) 20:42:08 ID:-

あなたのベストオブざまぁ作品を教えて下さい。

ジャンルは問いません。


4. 名前:名無しのスコッパー:2022/10/24(月) 15:01:46 ID:L8AeYI2M

ざまぁとか流行る前の作品だけど塔の陰が面白かったな
男主人公が道場主の一人娘との婚約破棄されて出奔してから栄達してってよくある流れだけど
主人公が自分の力を抑えてた理由もわかるし婚約破棄側の道場の未来のために欲に目がくらむのもわかる


塔の陰  作者:礎衣 織姫

百姓の家に生まれた慎太郎。腕を買われて道場入りし、道場主の娘マナと祝言を挙げようかとしていた矢先、二人を引き裂く出来事が……

小説家になろう


あなたのベストオブざまぁ作品を教えて下さい。 その7の続きを読む
[ 2023/02/22 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(30)

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その20

※短め
過去記事一覧 ※クリックで展開

小説家になろう:VRMMOの作品で何かオススメないですかね?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4045.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4296.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4496.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4659.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4885.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5079.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5253.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5448.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5651.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5845.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6042.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6255.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6518.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6726.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6935.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7126.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7301.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その18
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7545.html

VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その19
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7724.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2022/11/14(月) 13:42:38 ID:QetHIYIs

・VRゲーム自作板過去ログ
ブレファン風掲示板もの恒例の発想力で笑わせてくる
頭空っぽにして読めるのがいい


VRゲーム自作板過去ログ  作者:メタ毛布

いつの時代も、ゲームは人間によって作られる。神ゲーも、クソゲーも、そしてデスゲームも。人工知能などの例外もあるが、それも結局は人間の手足として働いた結果だ。ゲームは人間によって作られ、人間によって楽しまれ、人間によって消費される。

しかし、本当にそうだろうか?

(※2021/3/31、本編完結/番外編不定期更新中)
(※2021/7/11、新章開始)


小説家になろう


VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その20の続きを読む
[ 2023/02/20 13:35 ] アンケート系 | TB(-) | CM(12)

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その18

※長め注意
過去記事一覧 ※クリックで展開

小説家になろう:今一番更新楽しみにしてる作品って何?
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4466.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4642.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4835.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5043.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5228.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5406.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5608.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5823.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6051.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6312.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6561.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6818.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7020.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7241.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7449.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7721.html


3. 名前:名無しのスコッパー:2022/11/12(土) 13:18:44 ID:-

ルチルクォーツの戴冠

ひねくれ領主の作者の新作。毎日更新でお昼休みの楽しみです。


ルチルクォーツの戴冠  作者:エノキスルメ

人口およそ5万人の小国、ハーゼンヴェリア王国。

その一国民として平凡に育った青年スレインは、ある日突然、自分が国王フレードリク・ハーゼンヴェリアの庶子であることを知らされる。

さらに、王城の不慮の事故で王族がことごとく死亡したため、国王の唯一直系の子となったスレインが次期国王として選ばれる。

右も左も分からない状況の中、スレインは少しずつ覚悟を固め、才覚を開花させ、「王」になっていく。

そして、小国群と大国が並び立つ複雑な世界情勢の中、祖国を守り、富ませるために前に進む。

※第一章の後半くらいからじわじわ盛り上がっていく系のお話です。内政~だんだん戦記メインの内容になると思います。
※カクヨム様にも掲載させていただいています。


小説家になろう


今一番更新楽しみにしてる作品って何? その18の続きを読む
[ 2023/02/18 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(59)

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その19

過去記事一覧 ※クリックで展開

小説家になろう:なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3024.html

小説家になろう:なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3308.html

小説家になろう:なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3599.html

小説家になろう:なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3889.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4168.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4402.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4564.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4706.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4919.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その×
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5861.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6063.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6279.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6537.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6763.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6970.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7165.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7341.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7518.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その18
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7714.html


4. 名前:名無しのスコッパー:2022/11/09(水) 13:10:04 ID:-

もう出てるけど、なろうで読んでて笑ったのはハルジオン猫耳猫かなぁ。
あともう消されたけどこのすば


ハルジオン~口だけ野郎一代記~  作者:曖昧

春風紫苑は己を愛している。否、己しか愛していない。
己を良く見せることにだけ全霊を注ぎ、全力で口車を回している。
その結果として僕っ娘メンヘラやメンヘラロリに目をつけられるのだが、口車は止らない。
これは自業自得の物語である――――そこには一切同情すべき点は無い。
膨れ上がる虚像、加速するメンヘラ。さあ、道化芝居を始めよう!



執筆の励みにもなりますので気に入ってくれたのならブクマ登録等してくれると嬉しいです。


2015年2月19日、第一部完結。
2015年8月9日、本編完結。


小説家になろう


この世界がゲームだと俺だけが知っている  作者:ウスバー

バグ満載のため、ある意味人気のVRゲーム『New Communicate Online』(通称『猫耳猫オフライン』)。
その熱狂的なファンである相良操麻は、不思議な道具の力でゲーム世界に飛ばされてしまう。
突然の事態に驚く操麻だが、そこは勝手知ったるゲームの世界。
あらゆるバグを使いこなし、ゲームの仕様を逆手に取る彼は、いつしか『奇剣使いソーマ』と呼ばれていた。


小説家になろう


なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その19の続きを読む
[ 2023/02/15 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(12)

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その11

過去記事一覧 ※クリックで展開

職業系・専門知識系があるおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5859.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6057.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6275.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6534.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6752.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6957.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7161.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7338.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7514.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7710.html


3. 名前:名無しのスコッパー:2022/11/07(月) 18:21:39 ID:b1tj/9k2

令和の化学者・鷹司耀子の帝都転生 ~プラスチック素材で日本を救う~【旧題:鷹は瑞穂の空を飛ぶ】


異世界で製造業から産業革命をやるってこんなに大変だったんですね


【書籍化】令和の化学者・鷹司耀子の帝都転生 ~プラスチック素材で日本を救う~【旧題:鷹は瑞穂の空を飛ぶ  作者:雨堤俊次/コモンレール

【第9回ネット小説大賞小説賞受賞作品】
<2022/11/5 書籍版発売!>
 明治34年、五摂家の1つである鷹司家の末娘、耀子は、わずか4歳にして薬液から白い糸を合成する方法を発明する。この糸は史実では「66ナイロン」と呼ばれ、アメリカで発見されるはずの物質でできていた。それもそのはず、鷹司耀子は120年以上も未来の令和の時代を生きた高分子化学者が、記憶をそのままに転生した娘だったのである。
 これは、高分子のこの字もない時代に転生した高分子屋が、日本の歴史を変えるために奮闘する物語。

※時代柄、戦争を扱うので念のため「残酷な描写あり」としています


小説家になろう


職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その11の続きを読む
[ 2023/02/13 13:15 ] アンケート系 | TB(-) | CM(14)


カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4040750071 4047375136 4040750039 4040750063 4047375233 404737525X 4253294510 4253291902 4041136245 4040749898 4046825839 4046825324 4757585632 4757586051 475758606X 4757585616 404075008X 4040748220 4040749537 4253293514 4040749871 4803017921 4041129400 4821146630 4821146622 4821156113 4821155494 4065322553 4065320666