スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline
月別アーカイブ  [ 2022年04月 ] 
次ページ ≫

≪ 前月 |  2022年04月  | 翌月 ≫

現代ファンタジーでなにかいいのない? その21

小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3117.html

小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない? その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3419.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3674.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3968.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4229.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4453.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4607.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4761.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4961.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5129.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5315.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5489.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5674.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5854.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6054.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6271.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6529.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その18
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6745.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その19
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6977.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その20
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7174.html


2. 名前:名無しのスコッパー:2022/01/22(土) 18:26:51 ID:5orjF7uE

光の継承者
作者逝去の未完のライトノベルのオマージュとあったので見てみたら一発で「風の聖痕」だと分かった
良く考えたら「風の聖痕」は無能追放からの真の力に目覚めてからのざまぁだよなあと


光の継承者-全てを失った先で光に導かれ出逢う-  作者:他津哉

時は現代、様々な超常の事件が起きた際に裏から国を守る者たちがいた。聖霊を使役し国を守る人々がいた。人それを『聖霊使い』と呼ぶ。その宗家の嫡男だった炎央院 黎牙は宗家嫡子であるのに聖霊術を使えず実家から追放・勘当を言い渡されてしまう。多くの人間に絶縁され、傷ついたまま日本を追い出される形で世界を放浪する。そして旅の果てに力尽きる寸前の彼の前に現れたのは?

「ずっと、あなたをお待ちしていました。継承者様……」

これは一人の少年がボロボロになりながら自分の本当に大事なものを見つけ、成長する物語。


カクヨム


現代ファンタジーでなにかいいのない? その21の続きを読む
[ 2022/04/30 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(26)

小説家になろう:『転生後の世界はヤンキー漫画の法則に支配されていた』 『第一作 首くくりの町』

990. 名前:名無しのスコッパー:2022/02/11(金) 22:02:42 ID:NBbjMeTU

・転生後の世界はヤンキー漫画の法則に支配されていた 

転生後の世界はヤンキー漫画の法則に支配されていた  作者:カブキマン

「パンチで人が何メートルも吹っ飛ぶとかおかしいだろ」

小説家になろう


小説家になろう:『転生後の世界はヤンキー漫画の法則に支配されていた』 『第一作 首くくりの町』の続きを読む
[ 2022/04/29 12:10 ] 小説・紹介 その他(小説) | TB(-) | CM(7)

モンスター文庫/Mノベルス:『勇者パーティーを追放されたので、魔王を取り返しがつかないほど強く育ててみた 1』 などの表紙

457575305X4575753068
B09ML94DR34575245119
457524466X

モンスター文庫/Mノベルス:『勇者パーティーを追放されたので、魔王を取り返しがつかないほど強く育ててみた 1』 などの表紙の続きを読む
[ 2022/04/28 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(11)

カクヨム:『魔導具の修理屋はじめました ~勇者召喚に巻き込まれたっぽいですが魔導具師の適性があったので快適ライフのために魔改造します~』 ドラゴンノベルスから書籍化決定!


魔導具の修理屋はじめました ~勇者召喚に巻き込まれたっぽいですが魔導具師の適性があったので快適ライフのために魔改造します~  作者:藤浪保

勇者のトラック転移に巻き込まれたっぽい女子高生。普通の人間だからと勇者の誘いを断り王宮を出ることに。仕事を始めるも失敗続きで上手くいかない。そんな時、魔導具師の適性持ちであることが発覚し、やっと安定した職業に就くことができた。

「これ、頑張れば改造できちゃうんじゃない?」

表向きは魔導具の修理屋を営みつつ、裏では自分用に魔導具を魔改造。元女子高生は快適な異世界生活を目指す。

※毎週水曜日の昼に更新
※第3回ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテストで特別賞を受賞し、書籍化決定しました。


カクヨム


カクヨム:『魔導具の修理屋はじめました ~勇者召喚に巻き込まれたっぽいですが魔導具師の適性があったので快適ライフのために魔改造します~』 ドラゴンノベルスから書籍化決定!の続きを読む
[ 2022/04/28 13:35 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(0)

原作を知らなくても面白かった二次小説 その6

※短め

原作を知らなくても面白かった二次小説
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5998.html

原作を知らなくても面白かった二次小説 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6286.html

原作を知らなくても面白かった二次小説 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6547.html

原作を知らなくても面白かった二次小説 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6773.html

原作を知らなくても面白かった二次小説 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6981.html

原作を知らなくても面白かった二次小説 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7181.html


2. 名前:名無しのスコッパー:2022/01/26(水) 18:29:27 ID:-

やる夫スレまとめでメガテンやペルソナの二次読んで興味出て実況動画とか見るようになって自分でやってみたら面白い以上に面倒くさくて途中で積んだ

原作を知らなくても面白かった二次小説 その6の続きを読む
[ 2022/04/27 13:20 ] アンケート系 | TB(-) | CM(8)

オーバーラップ文庫/ノベルス/f:『ひねくれ領主の幸福譚 1 性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!』 などの表紙

48240015604824001595
48240015364824001579
48240016254824001609
48240016174824001552
48240015874824001641
48240016684824001633
48240013314824001684
4824001676

オーバーラップ文庫/ノベルス/f:『ひねくれ領主の幸福譚 1 性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!』 などの表紙の続きを読む
[ 2022/04/26 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(34)

『聖騎士レイダークの手記』 『裏山で保護した野良犬がニホンオオカミだった。』』

988. 名前:名無しのスコッパー:2022/02/11(金) 15:20:38 ID:1S4zIlF.

聖騎士レイダークの手記
主人公はコボルド(犬じゃないほう)
ダンジョンズ&ドラゴンズ的な世界観が好きなら読んでみて


聖騎士レイダークの手記  作者:奥雪 一寸

 僕はちっぽけで弱い生き物で。
 僕の種は人間たちから嫌われていて、人々の敵として認識されている。
 けれど、人間のことを学んだ僕は、ほんの少しでも友達が欲しいと願った。
 だから僕は、聖騎士を目指した。

 そして聖騎士になった僕の世界は、どこまでも広がっていった。
 その向こうにはたくさんの出会いとたくさんの冒険が待っていた。
 僕が歩いていく先には、この世界を襲う危機が待っているという。
 それは現実のものになっていき、僕は危機の正体と世界の姿を知っていく。

 まだほんの子供の僕が成熟しても、それでも僕は歩いていこう。
 そして、僕が自分を示す言葉が、僕から私に変わっても、私は変わらず歩いていこう。
 私は善悪を超え、世界を超え、憎悪も敵意も超えよう。
 
 『君』と約束した、危機を超えた向こうの世界を、見るために。
 その為に、私はその危機を超えてみせよう。


小説家になろう


『聖騎士レイダークの手記』 『裏山で保護した野良犬がニホンオオカミだった。』』の続きを読む
[ 2022/04/26 12:00 ] 小説・紹介 その他(小説) | TB(-) | CM(3)

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その9

俺TUEEEモノのおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5493.html

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5693.html

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5871.html

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6074.html

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6301.html

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6541.html

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6758.html

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6967.html

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7168.html


1. 名前:名無しさん:2022/01/19(水) 20:48:50 ID:BX8vA.z6

ハーメルンの「おっさん勇者ナガミネの異世界再遊紀」 

勇者として召喚されて仲間を失いながら戦い、30年かけて魔王を倒した主人公。
地球に戻ろうとして別の世界に行ってしまう。

とにかく主人公が気持ちの良い奴。いきらないし、周囲に無理難題を言ったりしない。
周りも主人公をリスペクトしていて変に突っかかるのもいない。

まだヤンデレは主人公に絡んでいないから、これからどう進むのかわからない
ところはあるけど、読後感が良いので連載を読んでいこうと思う。


おっさん勇者ナガミネの異世界再遊紀  作者:幕霧 映(マクギリス・バエル)  オリジナル:ファンタジー/冒険・バトル

要約『めっちゃ強いけど燃え尽き症候群のおっさんが、若い頃フラグ立てた女たち(ヤンデレ気味)に追いかけ回されながら異世界を旅する話』

真面目なあらすじ↓
勇者として異世界へ召喚された長嶺 悟は、三十年に渡る旅路の末ようやく魔王を討伐した。
自分を召喚した国へと帰り、地球への帰還かこの世界に残るかの選択を迫られたナガミネは、地球への帰還を選ぶ。
そうして救った世界の人々に感謝されながら『異界への門』をくぐったナガミネが再び目を開けると──そこは地球ではなく、相変わらず剣と魔法が幅を効かすファンタジー世界だった。
「……あれ、あいつら送り返す世界間違えてね?」
ナガミネが目を開けるとそこは地球ではなく、またもや異世界。
しかもナガミネが救った世界とはまた別の異世界だったのだ。

一文無し、財産は長年連れ添った聖剣だけ。ほとんど素寒貧で別世界へと放り出されたナガミネは、生きるために再び剣を振るう事を余儀なくされる。
「おじさんもうファンタジーはこりごりだよ……」
キャリア:勇者三十年。 実績:魔王討伐。
アラフィフ勇者の異世界再生活が、今始まる。


作者Twitter(更新通知用)
https://twitter.com/FPMuZi0VwrvzfhZ?t=i54kxgbUEVAZPYk1-wxQMA&s=09


ハーメルン


俺TUEEEモノのおすすめ作品 その9の続きを読む
[ 2022/04/25 14:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(55)

MFブックス:『見切りから始める我流剣術 1』 などの表紙

40468135714046813601
404681358X4046813555
4046813598

MFブックス:『見切りから始める我流剣術 1』 などの表紙の続きを読む
[ 2022/04/24 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(14)

カクヨム:『錬金鍛冶師の災難 ~辺境から成り上がるチートな生産職~』 書籍化決定!


錬金鍛冶師の災難 ~辺境から成り上がるチートな生産職~  作者:渡琉兎

鍛冶師として過去に栄光をもたらしたことで伯爵位を賜っているブレイド伯爵家。
そこの五男として生まれたカナタは、栄光の続きを進むために鍛冶師見習いとして、領内で日夜鍛練を続けている。
だが、ある一定の実力を身に付けてからは成長が見られず、父親から見放されていた。

そんなある日、ブレイド伯爵家が世話になっている工房の屑鉄の山に紛れ込んでいた一塊の鉄鉱石を手にした時から、カナタの人生は一変する。

鍛冶師としてだけではなく、錬金術師としての力も見い出したカナタだったが、鍛冶師への強い思い入れを持つ現当主である父親は錬金術を忌避しており、見つかったその日の内に勘当を言い渡されてしまう。

突如として突きつけられた勘当という言葉に困惑しながらも、自らの力で成り上がろうと心に決めて旅立っていく。

目的地は貧乏貴族であるワーグスタッド騎士爵が治める領地。
アールウェイ王国の端に位置するワーグスタッド騎士爵領だが、未開発の鉱山を保有しておりカナタは希望に満ち溢れていた。

ワーグスタッド騎士爵領での繋がりから、カナタは生産無双で成り上がる!


カクヨム


カクヨム:『錬金鍛冶師の災難 ~辺境から成り上がるチートな生産職~』 書籍化決定!の続きを読む
[ 2022/04/24 13:15 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(1)

一般小説・一般文芸のおすすめ作品 その2

一般小説・一般文芸のおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6736.html

一般小説・一般文芸のおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6963.html


3. 名前:名無しのスコッパー:2021/10/02(土) 14:22:47 ID:81oUU1Vg

タニス・リーなら「闇の公子」が一番好きだなあ。浅羽莢子の訳がとにかく美しくて、
主人公アズュラーンの理不尽な荒魂ぶりと、それによって人生を狂わされたりあるいは
破滅する人間たちの悲哀が、どこか突き放した視点で綴られるのがとても良い

あと、北村薫の「リセット」も勧めてみる。時と人シリーズは「スキップ」「ターン」
も良いが、個人的な読後感の良さではこれが一番。
北村薫の文章って日本の小説家の中でも屈指の上手さだと思うので、読んでておかしな
引っ掛かりを感じたことがないのも好印象


一般小説・一般文芸のおすすめ作品 その2の続きを読む
[ 2022/04/23 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(37)

ダッシュエックス文庫:『ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 2 ~現実に戻ってもステータスが壊れている件~』 などの表紙

40863146734086314649
40863146304086314622

ダッシュエックス文庫:『ログアウトしたのはVRMMOじゃなく本物の異世界でした 2 ~現実に戻ってもステータスが壊れている件~』 などの表紙の続きを読む
[ 2022/04/22 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(9)

小説家になろう:『戦国の片田順』 『魔法少女大乱Online』

986. 名前:名無しのスコッパー:2022/02/10(木) 16:54:20 ID:xZq2XUko

戦国の片田順 

最近ので歴史ランキングにものってる
話数全然ないけど、アルキメデススクリューが登場しただけでも嬉しい
なんで真空ポンプだけなんだよとずっと思ってた
硝安の製作も割と上手くいったり椎茸はテンプレとはちょっと違う方法だったりストレスはあまりない展開


戦国の片田順  作者:弥一

日本陸軍の砲兵士官が、応仁の乱の十八年まえの室町時代に転生する小説です。
着の身着のままで転生するので、現代の知識を生かして、一から道具を作り、応仁の乱の勝者となり、海外に雄飛していく、そんなお話です。


小説家になろう


小説家になろう:『戦国の片田順』 『魔法少女大乱Online』の続きを読む
[ 2022/04/22 14:15 ] 小説・紹介 その他(小説) | TB(-) | CM(12)

富士見ファンタジア文庫:『ぽんこつかわいい間宮さん ~社内の美人広報がとなりの席に居座る件~』 などの表紙

4040744462404074506X
40407451164040745108
4040744799

富士見ファンタジア文庫:『ぽんこつかわいい間宮さん ~社内の美人広報がとなりの席に居座る件~』 などの表紙の続きを読む
[ 2022/04/21 21:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(18)

TOブックス:『穏やか貴族の休暇のすすめ。15』 などの表紙

48669949594866994967
B09N7285KX4866994851
48669944794866995025
48669950334866995041

TOブックス:『穏やか貴族の休暇のすすめ。15』 などの表紙の続きを読む
[ 2022/04/21 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(7)

カクヨム:『幼馴染だった妻と一緒に高校時代にタイムリープしたんだがどうして過去に戻ってきたのか理由が分からない。そして高校生の妻がエロい。』 富士見ファンタジア文庫から書籍化決定!


幼馴染だった妻と一緒に高校時代にタイムリープしたんだがどうして過去に戻ってきたのか理由が分からない。そして高校生の妻がエロい。  作者:kattern@書籍化作業中

【あらすじ】
 ある朝、三十二歳の僕が目を覚ますとなぜか高校二年生に戻っていた。

 これはまさか噂のタイムリープ。
 夢にしてはすごく現実感がある。
 というかほっぺたをつねると普通に痛い。

 戸惑っていた僕の所に、突然窓から飛び込んできたのは――。

「あーちゃん! これぇ! どうなってるのぉー! 高校生になっちゃったよぉー!」

 隣に住む幼馴染で僕の妻の千帆だった。
 どうやら彼女も僕と一緒にタイムリープをしてしまったらしい。

 普通こういうのって、愛する人の運命を変えるためにタイムリープするんじゃないの?
 どうして一緒に千帆までタイムリープしてるの?
 というか、タイムリープする心当たりがなさすぎるんだけれど!

 そんなこんなで、始まった人生二回目の高校生活。
 はたして僕はなんのためにタイムリープしているのか。
 そして、どうして千帆も一緒にタイムリープしているのか。
 タイムリープの謎を探るべく、そして元の未来に戻るべく、僕と千帆の非日常がはじまる――。


カクヨム


カクヨム:『幼馴染だった妻と一緒に高校時代にタイムリープしたんだがどうして過去に戻ってきたのか理由が分からない。そして高校生の妻がエロい。』 富士見ファンタジア文庫から書籍化決定!の続きを読む
[ 2022/04/21 14:50 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(5)

文藝春秋:『小説 俺、勇者じゃないですから。1 VR世界の頂点に君臨せし男。転生し、レベル1の無職からリスタートする』

4163915338B09W8PBBRV

【コミカライズ】俺、勇者じゃないですから。~VR世界の頂点に君臨せし男。転生し、レベル1の無職からリスタートする~  作者:心音ゆるり

文春オンラインにてコミカライズ連載開始!!
第1巻発売中、2巻は4月20日発売です!
※書籍化も決まりました!コミック2巻と同日発売です!

本編完結!
アフターストーリー連載中!

『なぜBランクダンジョンすら攻略できていない!? どうして二次職が上級職と呼ばれている!?』

 VRMMO『テンペスト』。そのゲームの世界で、誰も成し遂げられなかった偉業を達成した男がいた。最終ボスの単独討伐――それはあまりの難易度ゆえに誰もが諦めたバトルだった。

 その後SR(エスアール)は、突如現れた選択肢『帰還』と『転生』のうち『転生』を選ぶ。「きっと強くてニュー〇ームみたいな物だろう」そんな甘い考えは、早々に崩れ去る。転生は、地球とは別の世界に生まれ変わるということだったのだ。


小説家になろう


文藝春秋:『小説 俺、勇者じゃないですから。1 VR世界の頂点に君臨せし男。転生し、レベル1の無職からリスタートする』の続きを読む
[ 2022/04/20 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(20)

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その16

小説家になろう:なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3024.html

小説家になろう:なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3308.html

小説家になろう:なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3599.html

小説家になろう:なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3889.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4168.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4402.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4564.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4706.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4919.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その×
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5861.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6063.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6279.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6537.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6763.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6970.html

なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7165.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2022/01/17(月) 15:57:59 ID:5REQS2Mo

・パンの国は近づいた!
・終盤の街に転生した底辺警備員にどうしろと


両方とも笑えるしヒロインが可愛くておすすめ
前者はキ○スト教、後者は色んな有名アニメのパロディ要素あり


パンの国は近づいた!  作者:もちもち物質

救世主として異世界に召喚されたものの、世界を救うのに役に立たない能力しか持っていなかったため、召喚されてすぐ殺処分が決定。しかし『石をパンにする』能力のおかげでひっそりと生き延び、隠れながら元の世界に戻る方法を探すことになる。
石はパンにしろ!水はワインにしろ!ついでに悔い改めろ!パンの国は近づいた!そこのゴーレム、お前もパン人形にしてやろうか!

この話はただの男子高校生だったできそこない救世主が、できそこないの女の子と一緒に世界を救うかもしれないし、ただパンを食べ続けるだけかもしれない不謹慎ファンタジーです。
※不謹慎なジョークが含まれます。ご注意ください。

!書籍化しました。発売中です!


小説家になろう


終盤の街に転生した底辺警備員にどうしろと  作者:馬面

【前のあらすじがかつてないほど不評だったので変更しました】

異世界に転生した元警備員のトモは、軽い気持ちで冒険者になってみた。
しかしそこは魔王城のすぐ傍にある『終盤の街』で、周囲のモンスターは総じて最強クラス。心が折れたトモは初日で辞めることを決意する。

他人のステータスを自由に調整できるチートスキルを所持していたものの、新参者な上に転生者なので素性が明かせず、しかも即日退職したこともあって、街での信頼はゼロ。そんなトモに、素直にステータスを弄らせてくれる者はいないという。

そこでトモは前世の経歴を生かし、暗黒系の武器を専門に扱うヤバい武器屋で警備員として一からコツコツ働き、信頼を得ようと試みる。でも終盤の街はいろいろ規格外で、メスガキの怪盗が大暴れし、ヒーラーが回復料を搾取し、商業ギルドがカチコミにやってくるなど毎日が修羅場。

それでも、大学デビューに失敗し虚無の14年を過ごしてきたトモにとっては毎日が充実しているようで、変な人達と大好物のパンに囲まれ、割と楽しく過ごしているようです。


小説家になろう


なんかコメディーでおすすめの作品ないでしょうか。 その16の続きを読む
[ 2022/04/20 13:45 ] アンケート系 | TB(-) | CM(6)

HJノベルス:『迷宮食堂『魔王窟』へようこそ 1 ~転生してから300年も寝ていたので、飲食店経営で魔王を目指そうと思います~』 などの表紙

47986281234798628131
47986281584798628115

HJノベルス:『迷宮食堂『魔王窟』へようこそ 1 ~転生してから300年も寝ていたので、飲食店経営で魔王を目指そうと思います~』 などの表紙の続きを読む
[ 2022/04/19 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(10)

小説家になろう:『ラドゥと旅路と獣狩り』 『ワールド・ブラインド』

984. 名前:名無しのスコッパー:2022/02/09(水) 01:45:15 ID:e4yef8z2

『ラドゥと旅路と獣狩り』 
面白かった


ラドゥと旅路と獣狩り  作者:あびすけ

黒い霧から魔物が発生する世界。
魔物は〈獣〉と呼ばれ、獣を殺す者を〈狩人〉と呼ぶ。


〈澱底(オリゾコ)〉と呼ばれる危険地帯で育ったラドゥは、師であるガロの死をきっかけに、故郷から外の世界へと旅立つ。
たまたま立ち寄った街で金を稼ぐために引き受けた仕事は、なんと〈協会の狩人〉の荷物持ち。
狩人の三人はなかなかの猛者。
ガロに殺しのすべてを叩き込まれたラドゥであったが、どうやら今回は剣を抜くことはなさそうだ。何ごともなければ、だが……中編『ラドゥと旅路と獣狩り』


旅路を続けていたラドゥは、ある日街道で黒衣の男たちに襲われていた少女を助け出す。ヨキ国王家の血を引くという少女〈シムカ〉の用心棒を引き受けたラドゥは、彼女を〈憑人の里〉へ送り届けるべく、旅路を再開する。
一方、シムカを狙う黒衣の傭兵集団は、ゾルガ国最悪の狩人〈ザルファ〉を仲間に、少女と少年の追跡を開始する。
果たしてラドゥは少女を守りきることができるのか……長編『ラドゥと少女と獣憑き』


小説家になろう


小説家になろう:『ラドゥと旅路と獣狩り』 『ワールド・ブラインド』の続きを読む
[ 2022/04/19 12:00 ] 小説・紹介 その他(小説) | TB(-) | CM(16)

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その8

職業系・専門知識系があるおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5859.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6057.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6275.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6534.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6752.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6957.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7161.html


2. 名前:名無しのスコッパー:2022/01/15(土) 17:35:52 ID:JiVV0nJs

曲亭馬琴とその時代、あとタイムスリッパーとか  (亜蒼行)

「石ころ冒険者」作者の作品、化政文化期の江戸にタイムスリップした主人公が拾われた書肆(本屋)を舞台に現代作品の翻案を書いていく。タイトルになってる曲亭馬琴を始めとしてこの時代の作家たちとの関りや、出版事情の描写あり。


曲亭馬琴とその時代、あとタイムスリッパーとか  作者:亜蒼行

達郎はある日突然タイムスリップし、やってきたのは二百年前の江戸時代! 葛飾北斎、葛飾応為、柳亭種彦、渓斎英泉、山東京山、為永春水、そして曲亭馬琴――町人文化が艶やかに花開き咲き乱れた化政文化のど真ん中! 達郎は僥倖と奇縁に恵まれてとある書肆(本屋)に拾われ、そこで江戸の町人として生活することとなる。
歴史は俺に何をさせようとしているのか――はこの際一切全くこれっぽっちも心底からどうでもよく、求めるものは健康で文化的な最低限度の生活。その実現のため、達郎は未来知識を使って(エンタメ業界で)無双しようとする。打倒八犬伝、打倒曲亭馬琴を掲げ、達郎は疾風怒濤となって文政という時代を駆け抜ける!

(本作はカクヨムにも投稿しています)


小説家になろう


職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その8の続きを読む
[ 2022/04/18 12:20 ] アンケート系 | TB(-) | CM(10)

小説家になろう:『【SSSランクダンジョンでナイフ一本手渡され追放された白魔導師】ユグドラシルの呪いにより弱点である魔力不足を克服し世界最強へと至る。 』 書籍化決定!


【書籍化】【SSSランクダンジョンでナイフ一本手渡され追放された白魔導師】ユグドラシルの呪いにより弱点である魔力不足を克服し世界最強へと至る。  作者:カミトイチ

【注意】※完結済みではありますが、第一部の完結となっております。物語は二部へと続きますので、お読みいただく際はご注意ください。(第二部スタートしています!)


Aランク冒険者パーティー、「グンキノドンワ」に所属する白魔導師のレイ(16)は、魔力の総量が少なく回復魔法を使うと動けなくなってしまう。

しかし、元奴隷であったレイは、まだ幼い頃に拾ってくれたグンキノドンワのパーティーリーダーのロキに恩を感じ、それに報いる為必死にパーティーのヒーラーをつとめた。

回復魔法を使わずに済むよう、敵の注意を引きパーティーメンバーが攻撃を受けないように立ち回り、様々な資料や学術書を読み、戦闘が早めに終わるよう敵のウィークポイントを調べ、観察眼を養った。

また、それだけではなく、パーティーでの家事をこなし、料理洗濯買い出し、雑用全てをこなしてきた。

朝は皆より早く起き、武具防具の手入れ、朝食の用意。

夜は皆が寝静まった後も本を読み知識をつけ、戦闘に有用なモノを習得した。

現にレイの努力の甲斐もあり、死傷者が出て当然の冒険者パーティーで、生還率100%を実現していた。

しかし、その努力は彼らの目には映ってはいなかったようで、今僕はヒールの満足に出来ない、役立たずとしてパーティーから追放される事になる。

このSSSランクダンジョン、【ユグドラシルの迷宮】で。

◆◇◆◇◆◇

※成り上がり、主人公最強です。
※ざまあ有ります。タイトルの横に★があるのがざまあ回です。
※1話 大体1000~3000文字くらいです。よければ、暇潰しにどうぞ!


☆誤字報告をして下さいました皆様、ありがとうございます、助かりますm(_ _)m


【とっても大切なお願い】
もしよければですが、本編の下の方にある☆☆☆☆☆から評価を入れていただけると嬉しいです。
これにより、ランキングを駆け上がる事が出来、より多くの方に作品を読んでいただく事が出来るので、作者の執筆意欲も更に増大します!
勿論、評価なので皆様の感じたままに、★1でも大丈夫なので、よろしくお願いします!

皆様の応援のお陰で、ハイファンタジーランキング日間、週間、月間1位を頂けました。
本当にありがとうございます!感謝です!

【書籍化】皆様の応援の力により、書籍化するようです!ありがとうございます!!


小説家になろう


小説家になろう:『【SSSランクダンジョンでナイフ一本手渡され追放された白魔導師】ユグドラシルの呪いにより弱点である魔力不足を克服し世界最強へと至る。 』 書籍化決定!の続きを読む
[ 2022/04/17 16:00 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(40)

TSモノのおすすめ作品 その7

※長め注意

TSモノのおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5481.html

TSモノのおすすめ作品 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5742.html

TSモノのおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5985.html

TSモノのおすすめ作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6201.html

TSモノのおすすめ作品 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6467.html

TSモノのおすすめ作品 その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6680.html

TSモノのおすすめ作品 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6940.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 15:12:57 ID:-

ちょうど最近 月花の少女アスラ を読んでみたが割りかし悪くなかった。高頻度でカーッオレ狂いすぎてつれーわサイコパスすぎてつれーわ系のイキリするけど、行動が伴ってるので案外そんなに気にならなかった。

描写とかもなろうにしてはマシな方で、ボリュームはあるからts好きメス堕ちngならなかなかの暇つぶしになるかもしれない。


月花の少女アスラ ~極悪非道の戦争好き傭兵、異世界転生して最強の傭兵団を作る~  作者:葉月双

この世界では魔法使いは弱い。
ごく一部の例外を除き、魔法を使うよりも剣で切った方が早いとされ、魔法使いは治療でしか活躍できないとされていた。
そんな中、「魔法兵」によって構成された傭兵団が台頭を始める。
その傭兵団の団長は13歳の少女――前世で、別の世界でも傭兵をやっていて、戦死して生まれ変わった戦争狂。

彼女は、この世界でも大好きな戦争をするために、魔法を武器とする傭兵団を立ち上げたのだ。

「では夢のような戦闘を続けよう。ロマン溢れる魔法を主体とした戦闘を。
 ……ああ、君たちにとっては悪夢のような、だったかな」

※この作品は「カクヨム」にも同時掲載しています。


小説家になろう


TSモノのおすすめ作品 その7の続きを読む
[ 2022/04/16 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(66)

アース・スターノベル:『町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい 3』 などの表紙

48030163724803016356
4803016364480301633X
4803016348

アース・スターノベル:『町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい 3』 などの表紙の続きを読む
[ 2022/04/15 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(8)

サーガフォレスト:『やり直し転生令嬢はざまぁしたいのに溺愛される』 などの表紙

48919980084891997761

【WEB版】やり直し転生令嬢はざまぁしたいのに溺愛される【書籍化&コミカライズ企画進行中】  作者:来須みかん

※書籍版(4/15発売)は、3万字ほど加筆修正したため、WEB版とは多少話の展開が異なります※

 10歳の時に愛する母が亡くなり、それから、5年間冷たい父と兄と一緒に暮して来た公爵令嬢のディア。なんとかこの家から出ていきたいと思っていたが、婚約者になったアーノルド王子は女性にだらしない最低野郎だった。名ばかりの婚約者として1年間惨めな日々を過ごし、結婚式の当日、王子の愛人にわざとドレスの裾を踏まれて、階段を転げおちディアは16歳の若さで死んでしまう。
 「最低な人生だった」と思い気が付つくと、ディアは神々により『前世の記憶』と『自分に好意を寄せている人の心の声が聞こえる』という能力を授けられ、14歳から人生をやり直すことになった。
 ディアの望みはただ一つ「アーノルドに徹底的にざまぁしてやる!」のはずが、いろんな人から溺愛されるお話。(※ざまぁはアーノルドにではなく、人と神々との平和的解決方法として最後に出てきます)

※主人公の兄、ベイルのその後が分かるお話はこちらから→https://ncode.syosetu.com/n4854gz/(完結済)

※第9回ネット小説大賞にて小説賞を受賞いたしました。


小説家になろう


サーガフォレスト:『やり直し転生令嬢はざまぁしたいのに溺愛される』 などの表紙の続きを読む
[ 2022/04/15 15:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(8)

『Eighteen Years' War』 『ある日世界がタイムループしてることに気づいて歓喜したのだが、なんか思ってたのと違う』

981. 名前:名無しのスコッパー:2022/02/07(月) 23:18:58 ID:R8gCGfws

Eighteen Years' War

タイトル通り18年分の戦争を描く戦記ものになるらしい。
主人公チート無双とか無い戦記物が好きなら日刊更新しているしオススメ


Eighteen Years' War  作者:川野遥

コルネー王国の新米指揮官レファールは、赴任早々隣国の大軍による攻囲を受けることになった。

小さな小村の占領から、二か国間の本格的な抗争が始まり、それが近隣国も巻き込んだ争いへとつながっていく。

だが、それすらも五つの王国と七つの勢力による長きに渡る戦乱の、ほんの序章に過ぎなかった。

※チート系無しのファンタジー戦記系ものです。
※タイトルは変わるかもしれません(汗


カクヨム


『Eighteen Years' War』 『ある日世界がタイムループしてることに気づいて歓喜したのだが、なんか思ってたのと違う』の続きを読む
[ 2022/04/15 13:40 ] 小説・紹介 その他(小説) | TB(-) | CM(7)

電撃の新文芸:『時魔術士の強くてニューゲーム ~過去に戻って世界最強からやり直す~』 などの表紙

40491435264049139502

時魔術士の強くてニューゲーム ~過去に戻って世界最強からやり直す~(Web版)  作者:坂木持丸

【4/15「電撃の新文芸」様より1巻発売予定!】

 世界でただ1人の時魔術士クロム・クロノゲート。
 彼は魔術の才能がなかったために実家から捨てられ蔑まれていたが、100年間の努力により世界最強へと至る。
 しかし、彼が強くなる頃には、守りたかったものは全て失われていた。
 たった一度の人生では強くなるだけで精一杯だったのだ。
 
 そのため、クロムは決意する。
 時魔術で過去に戻って、人生をもう一度やり直すことを……。

 こうして世界最強のまま落ちこぼれだった少年時代に戻ったクロムは、かつて倒せなかった敵を倒し、かつて助けられなかった人たちを救っていく。

 幼馴染たちの死の運命も、強力な魔物たちの襲撃も、敵の陰謀も……全て未来知識で先回りして、影から解決。

 謎の英雄として町で崇められながら、クロムは命を救った人たちと2周目の人生を謳歌していく……。


※カクヨムにも投稿しています


小説家になろう


リビルドワールド  作者:非公開

*電撃《新文芸》スタートアップコンテストの大賞を受賞いたしました。
 綾村切人様によるコミカライズも連載中です。
 皆々様の応援誠にありがとう御座います。今後とも宜しく御願いいたします。


 命賭けで足を踏み入れた旧世界の遺跡で、少年は全裸でたたずむ奇妙な美女と出会った。
 スラム街から這い上がるためにハンターとなった少年の名はアキラ。アキラにしか見えない非現実的な美貌と、誰にも触れられない魅惑的な肉体を持つ、得体の知れない美女の名はアルファ。
 アルファは真意など欠片も見せない微笑みでアキラに依頼を持ちかけて、アキラはハンターとして成り上がるためにその依頼を引き受けた。
 2人の契約が成立したその時から、アキラとアルファの数奇なハンター稼業が始まった。

 科学文明崩壊後再構築世界
 少年ハンターと奇妙な美女の東部ハンター稼業録


*誤字脱字、誤用、名前間違い等が御座いましたら、該当箇所を誤字報告機能で御指摘いただけると大変助かります。
*この作品はカクヨム様にも掲載させていただいております。
*カクヨム様に空行有り版、句点改行版を掲載しております。
 空行有り、句点改行形式をお好みの方は、そちらをお試し下さい。


小説家になろう


電撃の新文芸:『時魔術士の強くてニューゲーム ~過去に戻って世界最強からやり直す~』 などの表紙の続きを読む
[ 2022/04/14 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(8)

小説家になろう:『『ライフで受けてライフで殴る』これぞ私の必勝法』 書籍化決定!


【書籍化】『ライフで受けてライフで殴る』これぞ私の必勝法  作者:こまるん

「Infinite Creation」 株式会社トライアングルが手掛ける、最新のVRMMOである。
無限の創造性という謡い文句に違わず、プレイヤーたちを待ち受けるのはもう一つの世界。

この自由度の高いオープンワールドで、主人公「桐谷深雪(PNユキ)」は、ある突飛な遊び方を思いついた。
『すべてライフで受けちゃえば、ゲーム上手くなくてもなんとかなるんじゃない?』

配信者デビューしたユキが、賑やかなコメント欄と共にマイペースにゲームを楽しんでいくほんわかストーリー。今ここに始まる。

何をどう間違ったのか。ただいま聖女として歩く災害爆進中!!

20220312 いつのまにか、いいねとやらが実装されていたので開放してみました。



(2020/07/15 ジャンル別 日間/週間 一位 総合評価10000 本当にありがとうございます)
(2020/08/03 総合評価20000 大感謝です)
(2020/09/10 総合評価30000 感謝の極みっ)
(2022/03/24 皆様のお陰で、書籍化が決まりました)
(2022/03/29 総合40000届きましたっ)


小説家になろう


小説家になろう:『『ライフで受けてライフで殴る』これぞ私の必勝法』 書籍化決定!の続きを読む
[ 2022/04/14 12:00 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(8)

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その23

小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2705.html


小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2862.html

小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3069.html

小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3364.html

小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その5
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3654.html

小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その6
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3944.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4187.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4417.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4581.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4730.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4939.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5109.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5291.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5471.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5646.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5839.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6039.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その18
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6248.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その19
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6516.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その20
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6732.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その21
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6953.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その22
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-7155.html


2. 名前:名無しのスコッパー:2022/01/12(水) 13:51:35 ID:-

ウルフバレル5.56ってのオススメ
超オススメ
ただエタってて再開の目処はない


ウルフバレル5.56  作者:土田ナオ

 映画とゲームが趣味の、これといって取り得のない高校生、シンゴ。漫然と日々を過ごしていた彼は、ある日突然、別の世界へと迷い込んでしまった。そこは剣と魔法が当たり前のように存在する異世界。困惑するシンゴに、異世界は容赦なく牙を剥く。窮地に立たされたシンゴは、そこで自分が銃を生み出すことができる魔法使いなのだと知ることとなった。しかし手にした銃は、現実世界には無い大きな欠点を抱えていた。
 この物語は、銃を生み出す事しか出来ない主人公が、様々な種族や魔物が混在するファンタジーの世界で、現代知識や映画の記憶を頼りに、工夫しながら弱い自分を自力で成長させ、お金を稼ぎ、装備を揃え、刺激に満ち溢れた冒険へと繰り出す物語です。そして………………犬耳幼女も出るよっ! 06/15短編集「ショートバレル.00」を投稿開始。(文字サイズ90%、一行40字を基準に改行しています)


小説家になろう


頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その23の続きを読む
[ 2022/04/13 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(30)

10年以上前の作品でおすすめある?

31. 名前:名無しのスコッパー:2021/12/17(金) 12:18:05 ID:L8AeYI2M

10年前の作品でおすすめある?ってそのうちまとめられそう



10年以上前のおすすめ作品をコメント欄にて募集します。なろう縛りはありません。
いつものアンケート記事です(テンプレ)
8、9年前もギリギリセーフとします。流石に10年以上は難しい。
10年以上前の作品でおすすめある?の続きを読む
[ 2022/04/13 11:59 ] アンケート系 | TB(-) | CM(145)


カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4040750071 4047375136 4040750039 4040750063 4047375233 404737525X 4253294510 4253291902 4041136245 4040749898 4046825839 4046825324 4757585632 4757586051 475758606X 4757585616 404075008X 4040748220 4040749537 4253293514 4040749871 4803017921 4041129400 4821146630 4821146622 4821156113 4821155494 4065322553 4065320666