スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

スコップ・雑談広場


                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新記事です
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

※記事に沿わないけど、どうしても書き込みたいコメントがありましたら
  ここを使って頂けるとありがたいです。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2014/01/01 00:00 ] 雑記 その他 | TB(0) | CM(415)
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/19(金) 18:53:38 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    とりあえずageときます
    名前:-:2014/09/21(日) 09:28:06 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:-:2014/09/21(日) 10:00:34 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/21(日) 11:15:50 ID:-▼このコメントに返信
    普通に荒らしじゃないか…
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/21(日) 13:18:57 ID:-▼このコメントに返信
    ※14
    優れたスコップ力を持っていた某コテは、その力に溺れ、暗黒面に落ちてしまったのだよ……
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/21(日) 14:12:46 ID:-▼このコメントに返信
    スコップほとんどスルーされてた気がするが……笑
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 10:43:00 ID:-▼このコメントに返信
    編集可能でコメを投稿して、非難があったり不都合だったりした時に消去して閲覧できなくする事は十分に姑息なことだと思う。
    卑怯な事だと思う。
    管理人がブログ修正する時には修正線入れて、以前はこう書いてました、って残してるのになー。
    自分の発言に責任持てないのはズルいことじゃないかなー
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 19:37:07 ID:-▼このコメントに返信
    日本語の使い方が下手…というよりは心許ないなこの人。
    外国の人みたいな覚束なさ。
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 19:47:08 ID:-▼このコメントに返信
    悪かったと思うなら。素直に謝って反省すればいいのに
    編集機能使うのはいいとして、編集機能で文章変えて自分への発言を貶めてやろうってのは
    さすがに姑息だと思うわ
    編集作業しないと、自分を優位にもってけないような発言してる時点で結構情けないけど
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 19:48:13 ID:-▼このコメントに返信
    日本語の使い方が怪しいし、会話の受け答えの脱線っぷりが見ていて怖い
    なんかこういう病気なかったっけ
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 20:00:38 ID:-▼このコメントに返信
    ※18
    修正線を入れろって事じゃなくて、消去するなって意味だよ。
    お前さんのコメントに対して誰かが発言しても、元の発言が無くなってたら意味が分からなくなるだろ?
    お前さんは字面通りにしか受け取れないようだから、俺も今後何か言う時に察してもらわなくても良いようダイレクトに言うよう気を付けるわ。
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 20:07:58 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    修正線テスト^^
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 20:10:42 ID:-▼このコメントに返信
    ※23
    ば、ばかな・・・っ
    名前:レイシス・ト:2014/09/22(月) 22:14:23 ID:3Ja7c5hw▼このコメントに返信
    なんだ使えるのか。
    訂正しよう。
    『私が』使えないのだ、修正線を!

    失敗した文章を削除するなの論議に移りたいのだがいいかな?
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 22:31:51 ID:-▼このコメントに返信
    ※25
    えーっ、その話つまんないから、もうやめにしない?
    失敗した文章は、修正線をいれて残すでいいじゃん。管理人さんみたいに。
    修正線のやり方は※23や※24が試してくれたし。彼らは楽しそうだなw
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 22:35:24 ID:-▼このコメントに返信
    ※26
    話聞いてるようで聞いていないから
    無駄だよ、その人に話しても
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 23:11:17 ID:8iCOsRG2▼このコメントに返信
    一応、グーグルキャッシュに途中までコメント残ってるけど、
    その分だけでもここに残しとくか。
    議論をしたい訳じゃないけど、記録的な意味で。

    本人も削除したのはよくなかったと分かってるようだし。

    消す機能がある以上、それを使うことについてなんとも思わんが、
    ネットに書いてしまったコメントはどこかに記録されちゃうのが世の常なんだよなぁ。
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 23:13:40 ID:8iCOsRG2▼このコメントに返信
    名前: :2014/09/17(水) 19:26:35 [編集] ID:SS9bnKqc
    ザ・サード読んだことあるやつ
    『Actors On The Last Stage』を読んでみ、超面白いから
    ※レビューの人はブラックラグーンを想起すると書いてた
    富士見ファンタジアは急いでスカウトしないとモンスター文庫大賞のキーワードあるぞ

    メイデーアはブクマしてるが読む暇がない

    1. 名前: :2014/09/17(水) 20:25:11 [編集] ID:-
    テンプレのようでテンプレでないので大好きな作品。
    同じ理由で合わない人もいるだろうけども。

    この表紙だけ見ると黒の子が転生チートで俺TUEEする話だと錯覚する人が出そうだw
    #いや、確かに転生チートも俺TUEEもあるが、それだけで終わらない。何というか変な作品。

    1. 名前: :2014/09/17(水) 21:04:14 [編集] ID:-
    クソコテがコメントしてると思ったら全く関係ない作品紹介しててワロタw
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 23:15:41 ID:8iCOsRG2▼このコメントに返信
    名前: :2014/09/17(水) 21:22:14 [編集] ID:-
    別にコメント欄で紹介するのはいいけど、もうちょっと記事本文とか話の流れとか気にしろよw
    お前の読む暇がどうとかどうでもいいわw

    1. 名前: :2014/09/17(水) 21:43:44 [編集] ID:-
    近頃は別作品紹介を肯定されていたから調子に乗ったんだな
    流石に今回の出し方はないわ

    1. 名前: :2014/09/18(木) 00:36:37 [編集] ID:SS9bnKqc
    では、長いコメントを
    昨日の夜、読了五時間以上とモンスター文庫大賞の組み合わせで検索した私は250ほどの作品から『Actors On The Last Stage』を開いて読みました
    なんて素晴らしいSFなのでしょうか、ザ・サードをはじめて読んだ頃のどきどきを記憶から引き出しながら、眠りにつきます
    次の日の夜、メイデーアの記事に富士見ファンタジアを見てザ・サードの最後どうなったのだろうと検索した私は名無したちが新刊まだーと2chに連投していたのを見つけた
    そして、ああそうだ『Actors On The Last Stage』をスコ速で紹介してやろう、そうすれば私と同じようにザ・サードを読んだ時のどきどきを得られるだろうと優しい気持ちでいっぱいになった私は※1に作品タイトルをコメしたということです
    実に流れを読んだコメだろうがwww

    富士見ファンタジアはアニメ化している
    富士見ファンタジアがスカウトしないかな

    メイデーアはブクマして、いつか読もうと思っているが次から次へと面白いのが見つかるから読む暇がない

    これら長い文章を短くすると※1になるのだ
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 23:17:14 ID:8iCOsRG2▼このコメントに返信
    名前: :2014/09/18(木) 03:04:47 [編集] ID:-
    おい、夜中に笑わせんなwww

    少なくとも、第一コメントでする内容ではないな。最初の紹介を後で持ってきているならまだしも。

    1. 名前: :2014/09/18(木) 05:32:40 [編集] ID:-
    コメント欄でスコップするのはいいけど、やるならスコップ記事のコメ欄でやれとは思うけどな

    1. 名前: :2014/09/18(木) 07:21:18 [編集] ID:-
    ※6
    誰も長いコメしろなんていってねーよ
    本スレいけ

    1. 名前: :2014/09/18(木) 07:49:02 [編集] ID:-
    *9それが一番いいな。
    オープンの方ならここも載せるだろうし、わざわざ記事の内容無視して流れを途切らせることもない。
    せめて*8くらいのことは気にした方がいい
    書籍化報告はスコップ記事よりも見てないって人多いんじゃないかね

    1. 名前: :2014/09/18(木) 08:18:02 [編集] ID:-
    記事関係なしにコメ欄でスコップされるとまとめを見る意味がなくなるんでやめてくれませんかね


    1. 名前: :2014/09/18(木) 09:50:03 [編集] ID:-
    ワロタw
    紹介するなら紹介に至った流れじゃなくて作品の内容紹介しろよって思うのは私だけか(そして本スレで良い)

    メイデーア表紙は良い仕事してますわー
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/22(月) 23:20:43 ID:8iCOsRG2▼このコメントに返信
    以上、※12までかな? 連投スマソ。
    管理人は問題があると判断したら消してどうぞ。

    自分は議論する気も消す気もないです。
    ただ置いておくだけです。
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/23(火) 00:05:35 ID:-▼このコメントに返信
    「本物」じゃないかコイツ
    なんか怖いわここまで話が通じないと
    名前:通りすがりのホレイショー:2014/09/23(火) 00:24:18 ID:-▼このコメントに返信
    真性っぽいな、触るな危険って感じだわ。。。
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/23(火) 00:38:11 ID:-▼このコメントに返信
    ※32
    >病気だろのお医者さんはわかる。
    >元委員長(29)っぽいのはマオマオ先生に告げ口してるのがそうなのでしょう
    >俺さんは誰だ?

    の意味がわかる人、どなたかいませんかー?
    私には、本気で何を言い始めたのか理解ができないので、ご存知の方がいらしたら教えてください。
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/23(火) 02:04:43 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    管理人として何も得がないのでこの話題が終わってくださるとありがたいです。

    あと管理人として述べる事があるとするなら、反省できる点は反省して
    あまり喧嘩腰にはならずにスルーできることはスルーした方がWin-Winなのではないかと思います。


    ただ個人的に思うことが多々ありますので、強権を発動する場合もあります。
    その時は申し訳ございません。
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/23(火) 03:12:13 ID:-▼このコメントに返信
    一応ここ「スコップ・雑談広場」なんだから、スコップ成果晒そう(提案)
    というわけで自分からは中編の完結済みと短編を投下します。
    過去にスコ速で紹介されてたものも含むけど、よろしう。

    【中編(完結済み)】
    ・アイロンより熱く、シャツより爽やかに
    これ以上ないほど青春してる小説。中盤ちょっとだれるけど、短いから一気に読むとあまり気にならない。真面目に馬鹿やってるのが楽しい。

    ・キャラクリエイト・オンライン
    中編ていうほど短くはないかもしれない。淡々と進んでいく感じかと思って読んでいたら途中から結構規模の大きな話になってびびった。読後感はすごくいい。OVL大賞二次通過作品。

    ・トリップ・ボマー
    あらすじどおり、ほんとに巻き展開だった。あとタイトル通り、爆発もしてた。気軽に読める。

    ・公家ジャパン! ~麻呂がサッカーをはじめました。
    注意:この作品を読むときに頭を使ってはいけません!何も考えずに、流し読みましょう。……一応、作者はガガガ文庫で出版してる人だけど作風は全く違うのも注意。

    ・魔法少女は希望を歌う
    ひどいあらすじ詐欺を見た。マジでダークマジカルキラーそのもの。鬱々とした展開の連続。例えるならキリストさんの2章終盤がずっと続く感じ。読める文章でそれなりに面白い展開で、一切救いはないけど、面白いという稀有な作品。

    ・きつねよめ
    泣いた。読んでる最中も胸が苦しくなる感じ。
    この人の作品だと自販機とか好きだったんだけど、消えてて残念。けど今連載中の「山内くんと呪禁の夏」も面白いよ。

    ・純情迷宮ロマンチカ
    最初は普通の迷宮ものかな?と思って読み進めていったら、途中から展開ぶっ飛んでて笑った。短いけどなかなか面白い。
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/23(火) 03:14:29 ID:-▼このコメントに返信
    連投すみませんが長くなったので分割。
    【短編】
    ・イーハトーブは何処に在るのか?
    童話っぽい雰囲気。切ない。

    ・キラキラネームはほどほどに
    面白おかしい話。ヒロインが可愛い。

    ・シリアルバレット・オイタナジー
    「サクラダリセット」の作者……といって通じる人がどれぐらいいるかわからないが、まぁ商業作家だけあって文章力はかなりのもの。退廃的な世界を情緒豊かに描写した作品。雰囲気が良い。

    ・ポケッと幼女
    発想が良い。一発ネタ。

    ・やさしくしてよ、イブだから
    雰囲気が素敵。かなり昔のスコ速で見た気がする。

    ・俺とあいつと青空と、そしてフライパン。
    「アイロンより暑く~」っとはまた違ったベクトルの青春小説。あっちが熱血系だとすれば、こっちはビター系。
    ほろ苦い青春をうまく短編にまとめた良作。

    ・夏の日、妖狐と少年と。
    ご存知、あのなろうで最も性格の悪い猫の作品。だが普通に面白い。というか雰囲気が良い。「あなざー赤ずきん」も同様に雰囲気がいいので、合わせてどうぞ。

    ・就職難で困っている? ならば、うちに就職しないかい!?
    一風変わった魔法少女もの。ただし魔法少女は出ない。
    スタイリッシュざまぁの作者さんの作品なのだけれど、この人の作品は安定して面白いからどれもおすすめ。

    ・オナホ職人の朝は早い。例えソレが異世界でも……
    ふざけたタイトルだけどタイトル通りの内容。でも良い感じ。
    途中ちょっときつい描写があるので、そこだけ注意。

    ・娘「これお父さんのオナホだよね」
    まさかのオナホネタ2連続。なろう作者はそんなにオナホが好きなのか。
    あらすじと内容のギャップが素敵なので、読み始める前にあらすじを先に読むといい。
    ちなみに内容はほんとタイトル通りです。


    とりあえずこれぐらい投下しておけばしばらくは作品の感想で埋まるんじゃないかな!
    みんなもどんどんスコップ作品投下していこうぜ
    名前:-:2014/09/23(火) 03:27:42 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:-:2014/09/23(火) 05:04:12 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/23(火) 07:38:09 ID:-▼このコメントに返信
    キャラクリエイト・オンラインの人は長編をいくつも書き上げてるだけあって安定感が違うな
    今は更新とまってしまっているが……
    ただ個人的にこの人の作品はノクタのほうが好きだw
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/23(火) 13:07:39 ID:-▼このコメントに返信
    楽しく使うのも仲良く使うのもぶっちゃけ不可能だと思いますよ管理人さん…
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/23(火) 22:45:18 ID:-▼このコメントに返信
    ※31
    あきらめたら、そこで試合終了ですよ?
    名前:名無しのスコッパー:2014/09/23(火) 23:21:19 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    ※31様
    たぶんですけど、この記事にかぎらず他のコメント欄でも仲良くとはいきませんが
    今回の様な事は今後起こらないと思いますよ!
    名前:名無しのスコッパー:2014/10/01(水) 07:39:23 ID:-▼このコメントに返信
    FC2動画潰し始まりましたね
    ブログもとばっちり受ける可能性ありますね
    万一に備えて置いた方が良いと思いますよ
    名前:名無しのスコッパー:2014/10/12(日) 16:48:22 ID:ies1LsUc▼このコメントに返信
    チートとかじゃなく、ファンタジーでガチ農業してる作品教えてください。
    名前:名無しのスコッパー:2014/11/11(火) 15:30:43 ID:-▼このコメントに返信
    そろそろ年末だけどこの一年を振り返り、管理人さんがこの一年で紹介された作品の中から
    お勧めをピックアップしてくれたりしてもいいのよ?(チラチラ
    本スレでは今年は『ハズレ年』とか言われてるけど、このブログのお陰で隠れた名作を幾つか見れたしね
    感謝の一言です
    名前:名無しのスコッパー:2014/11/11(火) 21:57:07 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    ※37様
    実は去年もやろうとしてそれなりに作成していたのですがなんか色々あって挫折しました!
    ちょっと折を見て少しづつ作るかも……です。
    名前:名無しのスコッパー:2014/11/13(木) 15:54:27 ID:-▼このコメントに返信

    作者のみでスコップするなら、『雪吹あざみ』さんかね。
    書き慣れしてる感じだし?
    多少の好みはあるだろうけど、合えば面白い書き手。
    リプレイも、元グループ風にまとめてるし。
    名前:名無しのスコッパー:2014/11/20(木) 00:18:14 ID:-▼このコメントに返信
    はのれさん生きてた
    「剣と魔法のVRMMOにおける拳の地位について」の続きが読めるとは思ってなかったので、すごく楽しみ

    あとどこぞのスライムもツイッター復活して宝島社のブログで更新してた
    興味ある人は読めばいいと思うよ
    名前:名無しのスコッパー:2014/12/10(水) 13:35:46 ID:-▼このコメントに返信
    『オリオンのとなり』(夜野せせり)
    タイムスリップボーイ・ミーツ・ガール。1998年から2012年にやってきた少女の話。
    設定は非常に地味だけど時間軸のギャップや感情の動きが丁寧に書かれてた。
    わかりやすい青春もの。


    『永久なるサヴァナ』(ナガハシ)
    獣の仮面をかぶった人々が支配する都市で謎の女性を拾ったオオカミ男性の話。
    ケモノ要素・下ネタ・猥雑な世界観とダメな人はダメだし、ハマる人はハマりそう。
    何より痛快でさわやかなバトルが良い。
    名前:名無しのスコッパー:2015/01/07(水) 00:10:59 ID:-▼このコメントに返信
    ここでまさかのスコップ。

    ありふれたチート。異世界人30人の中に勇者はひとり (仮)

    いつものように学校へ登校しようとしていた何気ない日常の中、剣と魔法のファンタジーな世界に勝手に召喚されたリュー達だったが、リューは勇者では無かった!? 召喚した国の王女達や仲間達と共に力を高めていく物語

    タイトル通りテンプレっぽい展開を待ってたら思わぬ方向に曲がっていった感じ。作風と文体が軽いからすらすら読みこなせるし、爽快感があるね。まだ文章力はあんまりだけど許容範囲内。展開も読者を飽きさせずテンポ良く飛ぶ。エタらずできればいいけどね。
    名前:名無しのスコッパー:2015/01/07(水) 01:16:28 ID:-▼このコメントに返信
    その紹介文だと単なるテンプレにしか見えないよ
    思わぬ方向にって他の作品との違いを具体的に出してくれないと凡百の中の一つって感じで読む気起きないわ
    名前:名無しのスコッパー:2015/01/07(水) 03:44:59 ID:-▼このコメントに返信
    主人公だけと徹底して脇役ってのはないものかね?
    勇者じゃないなんてヤツでも結局は勇者以上に活躍するのばっかじゃん。
    名前:名無しのスコッパー:2015/01/07(水) 17:16:51 ID:-▼このコメントに返信
    はぁ。
    名前:名無しのスコッパー:2015/01/07(水) 17:17:51 ID:-▼このコメントに返信
    どう見てもありふれたチートは自演じゃんw
    絡んでやるなよw
    名前:名無しのスコッパー:2015/01/11(日) 00:10:49 ID:-▼このコメントに返信
    毎日更新してるのでオススメを教えて欲しいんだが
    それも数百字とかじゃなくて
    毎日更新しつつも一話数千字くらいはあるようなの
    名前:名無しのスコッパー:2015/01/11(日) 04:01:51 ID:-▼このコメントに返信
    純愛×陵辱
    名前:名無しのスコッパー:2015/01/25(日) 09:40:25 ID:-▼このコメントに返信
    太陽の姫と黄金の魔女という作品がなかなかに面白いので紹介。
    異世界といえば異世界だけど、舞台はほとんど現実のヨーロッパあたりの中世だと思う。
    主人公が姫で、現代の物質が「贈り物」として届いてそれを利用して無双する戦記物。

    ずっと戦争か政治か研究をしている感じなんだけど、キャラが立っていることと文章が小気味良いのがあって非常に読みやすい。
    作者が勉強家なのか、世界観が細かく作り込んであったり贈り物の研究に現実味があるように感じる。
    固有名詞が結構出てくるものの、最初に用語集があるのでそれでカバー出来る。まあ最悪無視しても大まかな話はわかるので問題ない。

    あと、百合要素があるので注意。
    名前:名無しのスコッパー:2015/02/01(日) 04:21:45 ID:-▼このコメントに返信
    新興レーベルから元なろう・現ノクタの極地恋愛が18禁で書籍化
    先に書籍化される魔王の始め方はイラストがかなり良いけど、姫騎士の方は微妙。極地恋愛はどちらに転ぶか

    逆に元ノクタ・現なろうのDHMは多分一般で書籍化なんだろうけど、18禁で書籍化して欲しかったな
    名前:名無しのスコッパー:2015/02/01(日) 08:12:13 ID:-▼このコメントに返信
    極地恋愛書籍化するんだ
    グロいシーンにも挿絵つくんだろうか
    名前:名無しのスコッパー:2015/02/15(日) 19:02:33 ID:-▼このコメントに返信
    いまPDF化できるサイトって、
    「小説家になろう」「ハーメルン」「暁」
    以外にどこがあります?
    名前:名無しのスコッパー:2015/02/15(日) 19:55:15 ID:-▼このコメントに返信
    ないんじゃないの?
    というかPDF使ってる人っているんだね
    名前:-:2015/02/20(金) 22:41:23 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:名無しのスコッパー:2015/03/01(日) 18:36:38 ID:ies1LsUc▼このコメントに返信
    >>52
    返答有難うございます。
    pdfにしておけば貯められるし、縦書で読めるので重宝してます。
    もうしばらくこの3サイトで掘ろう…
    名前:-:2015/04/12(日) 00:15:40 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:名無しのスコッパー:2015/06/03(水) 01:30:48 ID:-▼このコメントに返信
    外敵ありでもいいけど、火をおこしたり採集したりの自給自足的な意味でのサバイバルものはありますか?
    サイト内検索で唯一ヒットしたのが原始の~だったんだけど、コメ見た感じどうも生き残り的な意味でのサバイバルのようなので・・・

    意味に沿うほうのサバイバルであれば、異世界だろうがエタっていようが構わないです
    名前:名無しのスコッパー:2015/06/03(水) 15:48:18 ID:-▼このコメントに返信
    すぐ上の※にある極地恋愛が一応サバイバルには該当するかな。無人島が舞台で魚獲ったり虫食ったりするし
    なろうからノクターンに移った作品だけど、書籍は一般での出版となった程度のエロ描写で
    本筋はエロも含めた人間模様・ノワール、サバイバルの小説
    名前:名無しのスコッパー:2015/06/05(金) 01:34:16 ID:-▼このコメントに返信
    エロサバイバルも恋愛も、タイトルについてるくらいだし結構前面に出てる感じですね
    期待しているものと違うので(青い珊瑚礁とか海外では多いネタなので飽き飽きでして)
    残念ですが、やはりマイナーすぎる分野なんですね
    でもありがとうございました
    名前:名無しのスコッパー:2015/06/12(金) 20:29:02 ID:-▼このコメントに返信
    巻き込まれ異世界召喚記が規約違反で削除、ユーザー退会してた
    トラウマフラッシュバックで終了かぁ…
    名前:名無しのスコッパー:2015/06/21(日) 23:38:13 ID:-▼このコメントに返信
    ※59
    結城ヒロ
    巻き込まれ異世界召喚記
    この2つで検索する
    規約違反 、読めない 、退会とか
    もの凄い数の絞り込み先が有って草生える。
    名前:名無しのスコッパー:2015/06/26(金) 20:26:27 ID:-▼このコメントに返信
    オーバーラップの賞応募始まって思ったんだが、実際オーバーラップってなろうに進出してきたレーベルの中ではどのくらいいいもんなの?
    電撃とダンマチのとこが例外なのはわかるけど、それ以外だとエンブレとヒーローが装丁ちゃんとしてるくらいしかわからん。
    名前:名無しのスコッパー:2015/06/28(日) 13:26:13 ID:-▼このコメントに返信
    人外×人間もしくは人間×人外で面白いのないかな。
    人外がいい感じであれば恋愛じゃなくて友情や相棒でもいいや
    名前:名無しのスコッパー:2015/07/27(月) 02:31:27 ID:-▼このコメントに返信
    このWeb小説がすごい!を読んでたらここの管理人さんがアンケートに答えててちょっとびっくりした
    その上で言いたい……あんたアクシズ教徒じゃなかったんか、と。
    名前:名無しのスコッパー:2015/07/27(月) 06:28:19 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    ※63様
    あの時は無職完結の勢いとやっぱり好きなリゼロを挙げたかったのでああなりました。
    そして三位からは書籍化されてない作品を挙げたかったのでまぁああなりました。

    因みに今アンケートに答えるとしたらハルジオンが3位あたりに来ると思います。
    名前:名無しのスコッパー:2015/09/10(木) 22:04:11 ID:-▼このコメントに返信
    いつのまにやらハーメルンのpdf化の仕様変更\(^o^)/
    なろうは改悪しないでおくれ・・・
    名前: :2015/09/28(月) 20:37:06 ID:-▼このコメントに返信
    とあるおっさんと俺と蛙さんの新刊がいつの間にか発売してたよこんちきしょう
    名前:名無しのスコッパー:2015/10/09(金) 23:10:25 ID:-▼このコメントに返信
    今更人に聞きづらい有名作品とかどっかにまとまってないかな。
    割と新規なんだけど、古くて面白いものを読み逃してる気がしてきた。
    名前:名無しのスコッパー:2015/10/14(水) 10:44:23 ID:-▼このコメントに返信
    他所の作者の作品の感想に、感想を書くのと同時に自分の作品のURL貼るやつってなんなんだ?
    脈絡もないんだよな。恐らく作者同士のやりとりとかはなくてすり寄っていると思われるんだけど。
    名前:名無しのスコッパー:2015/10/14(水) 16:46:46 ID:-▼このコメントに返信
    私が読んで感想まで書いたのでお前も同じことやれってことじゃない?
    名前:名無しのスコッパー:2015/10/14(水) 20:14:50 ID:-▼このコメントに返信
    ※67
    aradiaの捜索板のまとめで古いの漁っていくとか
    名前:名無しのスコッパー:2016/01/06(水) 07:09:08 ID:-▼このコメントに返信
    学園ファンタジーMMOもの書くとして
    5教科をそれぞれ魔法的なものに置き換えて
    国語魔法=文殊 体育魔法=肉体強化 理科魔法=生産職系まではすんなりきて
    社会魔法はちょっと苦しいけど「世界と交渉する手段」と捉えて精霊術師とか僧侶的なもの

    算数が思いつかないんだけどなんかアイデアないかな
    「計算」で未来予知とか鑑定、マッピングとか地味で強化のバランスが難しいのしか思いつかない
    名前:名無しのスコッパー:2016/01/06(水) 13:31:31 ID:-▼このコメントに返信
    ※71
    なんとなく古いゲームだけどウィザーズハーモニーってのを思い出した
    >「計算」じゅうぶん面白そうだと思うけど
    大規模魔法を扱うのに必要な制御系とか?しか思い浮かばなかった
    名前:※71:2016/01/06(水) 17:02:39 ID:-▼このコメントに返信
    大規模魔法の制御っていうと、今の設定でいくと
    普段は他の魔法の合成、改造、強化って感じか

    ステ振りで魔法習得させる予定だから
    前衛は体育魔法中心、後衛は算数魔法中心でうまくばらけるかな
    名前:名無しのスコッパー:2016/01/06(水) 17:40:34 ID:-▼このコメントに返信
    数学っつったら魔法陣じゃね? 幾何学的に考えて。
    電子工学もほぼ数学の領分だし。
    名前:※71:2016/01/06(水) 19:36:36 ID:-▼このコメントに返信
    魔法陣っていうと縦横斜めで和が一緒になるやつか
    電子工学もだけど、俺だとファンタジーとの絡め方が想像つかないな
    名前:名無しのスコッパー:2016/01/06(水) 20:04:32 ID:-▼このコメントに返信
    魔力エネルギーの制御と、紋様や魔法陣っぽいものを使った回路、
    最終的には人工知能なんかも数学相当科目の延長上にあるって事だぞ。
    名前:※71:2016/01/06(水) 20:23:39 ID:-▼このコメントに返信
    ごめん。俺だと手に余る
    魔法に数学的知識を利用っていうより
    算数科目っぽい魔法を想像してた

    そういう意味では、他の4科目魔法も中々強引だと思う
    名前:名無しのスコッパー:2016/02/01(月) 19:35:37 ID:-▼このコメントに返信
    「魔王になったら領地が無人島だった」が書籍化だってさ
    …50話まで魔王にならないのにタイトル詐欺って言われないか心配だw
    名前:名無しのスコッパー:2016/03/23(水) 15:33:09 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    コフィンの書籍化記事にてコメントを受け付けなくさせて頂きました。
    初めてコメント禁止にして知らなかったのですが、以前のコメントも表示されなくされる様です。
    コメントをして頂いた人には大変申し訳ございませんでした。

    また、コメントが残るものだと思い最後にコメントを残していたのですが
    携帯キャリアのIPに対して近々コメント規制をするかと思います。ご了承下さい。
    名前:名無しのスコッパー:2016/04/23(土) 07:28:54 ID:-▼このコメントに返信
    「つまり養ってくれるってことですか?」をお勧めしてもいいかな。実は初スコップ
    内容はデスゲーム(笑)、この先どっちに行くかまだ分かりませんが
    なろう的量産品に少し食べ飽きた感のある方にお勧めです。
    名前:名無しのスコッパー:2016/06/06(月) 19:27:07 ID:-▼このコメントに返信
    今更だけどダイジェスト化禁止になるんだな。
    商業利用禁止の規約をようやく行使するらしい。
    アルファ作家は次々移籍していくんだろうか。
    これで住み分けも進むね。
    ジャンルの"戦記"を失くされたのは残念だけど。
    名前:名無しのスコッパー:2016/11/14(月) 07:55:23 ID:-▼このコメントに返信
    左下のAmazon商品に表示される作品はすべてスレ建てて欲しい。
    微妙に抜けててモヤモヤする。
    名前:名無しのスコッパー:2016/11/17(木) 16:10:49 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    ※82さん
    出来る限り作ろうとは思っているのですが、申し訳ございません。
    あと更新されていることに気づいて頂きありがとうございます。
    名前:名無しのスコッパー:2016/11/18(金) 17:37:50 ID:-▼このコメントに返信
    骸骨騎士と異世界魔法は遅れてる!がコミカライズ連載決定したみたい
    ttp://blog.over-lap.co.jp/?p=14193
    名前:名無しのスコッパー:2016/11/19(土) 02:14:54 ID:-▼このコメントに返信
    ※84
    オーバーラップもコミカライズ地味に多いよな
    名前:名無しのスコッパー:2016/11/19(土) 13:46:41 ID:-▼このコメントに返信
    既に書籍化してる作者の新規オリジナルとかも漫画してるしな。
    ナイツマ作者の魔法使いのお仕事とか。
    名前:名無しのスコッパー:2016/12/02(金) 13:30:49 ID:-▼このコメントに返信
    デーモンルーラーが消えてる…。辛いわ
    名前:名無し:2016/12/14(水) 15:47:57 ID:-▼このコメントに返信
    八男、ついにブクマ外してしまった
    魔族の国までは、制度的に日本と似たような感じになってしまうってブラックジョーク的な感じで読めていたんだけど
    南の島で、戦国武将とまったく同姓同名の女の子って展開で、もう無理w
    手を抜きすぎでしょ
    名前:名無しのスコッパー:2017/04/18(火) 14:21:59 ID:-▼このコメントに返信
    久しぶりに「異世界迷宮の最深部を目指そう」を読みに行ったら改訂作業なんて始めてたよ。
    初期の文章が稚拙云々はわかるんだけど、そんなのは完結させてからやれと…
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/12(金) 00:48:21 ID:-▼このコメントに返信
    ※88
    完結したから飛ばして最終話読んでみて。
    すごいから(やっつけ方が)。
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/12(金) 08:02:39 ID:-▼このコメントに返信
    ※90
    完結してたんだね
    しかも凄い放り投げw
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/13(土) 01:01:53 ID:-▼このコメントに返信
    ※87
    デーモンルーラーならカクヨムで連載中
    なろうのBAN組はカクヨムに移行ってのが流れなのかね
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/17(水) 06:07:44 ID:-▼このコメントに返信
    アマゾンであのフリーライフが角川から7月に発売になってた。
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/19(金) 18:43:03 ID:-▼このコメントに返信
    ヤベェ、あのマサツグ様が書籍化するらしい。アマゾンに出てた。
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/19(金) 18:51:13 ID:-▼このコメントに返信
    異世界で孤児院って奴?
    ブクマ15000ぐらいあるんだから、してもおかしくはないだろ
    内容はともかくw
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/20(土) 04:38:35 ID:-▼このコメントに返信
    なろうでダイエット製品の宣伝が日刊ランキングにのって、ジャンル別のトップになっている
    やっぱりなろうのランキングは相互クラスタや複アカだらけなんだな
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/20(土) 16:02:38 ID:-▼このコメントに返信
    前書き後書きで作品に関係ない話をするのやめてくれないものかね?
    コメディ系を楽しんで読んでたら「明日身内の葬式が…」みたいなんがあってげんなり…
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/20(土) 16:43:09 ID:-▼このコメントに返信
    あまり気にしないけど、それはちょっと……ねw
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/29(月) 01:00:18 ID:-▼このコメントに返信
    【お知らせ】
    ノクターンノベルズで連載中の『Aランク冒険者のスローライフ』の書籍化が決定しました。影太郎という名前でこっそりとやっておりましたが、書籍化に伴いペンネームを変更しました。
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/31(水) 08:56:51 ID:-▼このコメントに返信
    書いてる者だが、ちょっとチラ裏に書かせてくれ
    ちょっと知り合った他国のお姫様を自国の貴族に嫁がせる話を書いたら、メチャブクマが減ったw
    こんなのでもダメなのかよw
    政略結婚の為に連れて来たのに、手を出したらとんでもない事になって、話にならないだろうが
    それでも、ブクマが増えて――減ってを繰り返しているので、最終的には、こういう話でもおkって人が残ってくれるんだろうな
    というわけで
    ポイントとブクマが欲しけりゃ
    出てきた女は全て俺の物
    「ご主人さましゅごいです!」「ご主人さましゅごいです!」「ご主人さましゅごいです!」「ご主人さましゅごいです!」
    って話じゃないと、日刊には乗れないみたいですよw
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/31(水) 10:09:44 ID:-▼このコメントに返信
    書き方が下手なんだろJK
    そもそも嫁ぐ前に知り合った意味があったのか?
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/31(水) 13:36:21 ID:-▼このコメントに返信
    ※100
    そうだよ、みんなちやほやされたいし、スケベなんだから仕方ないさw

    ところでそのお姫様って幸せになれそうなのか?
    不幸になりそうって読者に思わせたんなら、そりゃ主人公クズだなってなるだろうし

    政略結婚をさせる側って読者のヘイトを稼ぎ易いと思う
    当人同士の意思を無視した悪い奴らって書き方よくされるし
    政略結婚が当たり前の環境だったら当事者たちも当たり前のこととして受け入れているだろうけど、
    それを読者が受け入れるかどうかは作者の書き方次第だろうね
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/31(水) 14:02:29 ID:-▼このコメントに返信
    ※102
    男の貴族は下級貴族で、能力あるんだけど良縁に恵まれず、それじゃ~と主人公が一肌脱ぐって話なんだけどなぁ……
    無論、貴族同士は相思相愛だよ
    でも、これだとNTRになるのかね?
    ワケガワカラナイヨ
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/31(水) 15:29:31 ID:-▼このコメントに返信
    なろう読者は物語を読みたいんじゃなくて「ご主人さましゅごいです!」って言われてる気分になりたいだけだから事情とかは関係ないんじゃないか?
    なんも考えず女の子だしまくってアヘ顔でしゅごいしゅごい言わせてるような作品のほうが強いよ多分
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/31(水) 17:07:09 ID:-▼このコメントに返信
    やっぱりなろうは改革が必要だよな
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/31(水) 17:34:48 ID:-▼このコメントに返信
    ※103
    なんだろうね
    他国のお姫様ってのが王族だとしたら、下級貴族に嫁がせるなんて貴族社会の常識ではありえなさそうだし、
    そのへんで「ねーよ」ってなって離れたとかかな
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/31(水) 17:59:39 ID:-▼このコメントに返信
    ※106 真っ先にそれ思いました相手国に喧嘩売ってるのかと
    そこをフォローせずただ当人同士幸せだから良いことしたと主人公が終わったら冷めると思います
    ただし女性向けなら良く見る
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/31(水) 18:29:04 ID:-▼このコメントに返信
    お姫様の国がクッソ小さくてめっちゃ弱いとかでもやや厳しいな
    これは明らかに相手から戦争を仕掛けさせる策略…
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/31(水) 18:41:38 ID:-▼このコメントに返信
    ※106、107、108
    103だけど
    女の方が身分は高いので、男も固辞したんだが
    それじゃ、主人公がチートで助けてやるから、大出世して釣り合うようにしようぜ って話なんだがなぁ……
    明らかなネタの選択間違いと俺の力量不足だな
    他の男助けてる暇あったら、主人公がチートで無双してハーレムにその女入れてウハウハしろよ って事なんだろう

    スマン、タダの愚痴なんだ
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/31(水) 20:14:58 ID:-▼このコメントに返信
    ※109
    自分はそういう話の方がキャラ各自に愛着が感じられて好きだよ
    だから応援だけさせてくれ
    名前:名無しのスコッパー:2017/05/31(水) 21:45:03 ID:-▼このコメントに返信
    そんなグダグダ読者皮肉ってるならここに作品晒してみれば良いのに。
    それでどっちが正しいかわかるだろ。
    展開云々じゃなくて作品の出来が悪い可能性もあるんだし。
    名前:名無しのスコッパー:2017/06/06(火) 12:11:47 ID:-▼このコメントに返信
    探すのヘタなだけだと思うんだが、以下の限定したネット小説を教えてほしい・・。

    ・ハーレムいらない ・ヒロインいらない ・俺TUEE要素はほしい ・TS無理
    ・もふもふとかキモオタ思考無理 ・めんどくさい主要人物いらない(ツンデレや強気な女等)
    ・無駄だらけの回り道思考無し(力押しすればいい案件なのに無駄で無意味な策を取る行為)
    ・ファンタジーが望ましい

    すまん無理を言ってるのは分かるが教えてほしい
    名前:名無しのスコッパー:2017/06/06(火) 12:53:04 ID:-▼このコメントに返信
    米112
    ファンタジー転移系軍隊物なら条件に適合する
    以下の作者の作品だと、登場人物は男だけだったような

    作者名、亡霊、スタジオゆにっとはうす、零戦、などで検索されたし
    名前:名無しのスコッパー:2017/06/06(火) 21:27:20 ID:-▼このコメントに返信
    *112
    物凄く気持ちわかる
    魔物をペットにしてモフモフとかはまぁ回避しやすいから良いけど、なんでヒロインって必要なんだろうなぁ
    大人の恋愛みたいなのを書けるなら良いけどそうじゃないし

    名前:名無しのスコッパー:2017/06/06(火) 22:35:53 ID:-▼このコメントに返信
    ヒロインがTUEEE!!!主人公の足かせなんですよ
    名前:名無しのスコッパー:2017/06/07(水) 01:50:58 ID:-▼このコメントに返信
    ※112
    女性主人公でも大丈夫なら「死神をたべた少女」があってると思う
    「休暇だと思って楽しみます。」とかも見つけたけど今は男主人公ものを読む気分じゃないんだ、ごめんな
    名前:名無しのスコッパー:2017/06/07(水) 04:43:31 ID:-▼このコメントに返信
    休暇は作者がBLではないと言い張らなければいけないくらい
    愛され系だからその辺は注意な
    名前:名無しのスコッパー:2017/06/07(水) 06:00:44 ID:-▼このコメントに返信
    有名どころだから知ってるかもしれないけど
    最果てのパラディンとかその無限の先への「1章のみ」は
    わりと条件にあってると思う

    1章で満足したからどっちとも2章以降読んでない
    名前:名無しのスコッパー:2017/06/08(木) 10:01:49 ID:-▼このコメントに返信
    休暇を読み始めてみたけど、ヒロイン(女)はいないけどヒロイン(男)はいるというか、
    むしろ主人公がヒロインというか…
    性別が異なる以外大差ないので、ヒロイン・ハーレムがウゼェと思う人には向かないと思う。
    名前:名無しのスコッパー:2017/06/08(木) 15:20:51 ID:-▼このコメントに返信
    火刑戦記あたりもセーフなんじゃね

    名前:名無しのスコッパー:2017/06/10(土) 17:01:42 ID:-▼このコメントに返信
    なろうの甘ちゃん主人公が裏切られて嵌められてボロボロに破滅した末に覚醒する小説が読みたい
    無限世界のウォードッグみたいな優しくない世界がいい
    いじめられっ子の復讐物はちょっと違う
    知ってたら教えてください
    名前:名無しのスコッパー:2017/07/25(火) 07:52:38 ID:-▼このコメントに返信
    ※112
    おっちゃん冒険者の千夜一夜

    冴えないおっちゃんなのでヒロインやもふもふ候補は皆無。
    正体は変身できるモンスターだから中の上くらいはTUEEE。
    騎士や冒険者など死ぬ可能性を選んだ連中には割りとドライだが、
    民間人は見捨てられないお人よしなので割に合わないと思えるような
    苦労をするあたりが人によってはスッキリしないかも?
    名前:名無しのスコッパー:2017/07/26(水) 12:33:19 ID:-▼このコメントに返信
    久しぶりに異界残侠伝読もうかなーと思って作者ページ行ったらTwitterリンク張ってあって、
    なんとなく読んでみたら批判すら無いのが一番きついってあったから感想どんなもんかなーと感想欄見に行ったら、
    そこで書籍化おめでとうございますってあって初めてガガガから8月書籍化すること知ったわ。
    なろうではかなりエログロきつめの小説が書籍化ってのも驚いたし、作者ページにもあらすじにもTwitterにも書籍化宣伝張ってない作者初めてでもっと驚いたわ。
    名前:名無しのスコッパー:2017/08/01(火) 21:02:57 ID:-▼このコメントに返信
    アニメ効果か、メイドインアビスのコミックが売れてるなw
    でも、絵柄の可愛さと裏腹に、かなりキツイ話しなんだがなぁ……なろうだと、避難轟々のストーリーだと思うw
    名前:名無しのスコッパー:2017/08/01(火) 22:49:54 ID:-▼このコメントに返信
    ※124
    麻酔なし腕切断とかロリをミンチにしたり麻薬漬けにしたり……
    食べ物はベトナム伝統料理の孵りたて卵料理とかのグロばかり
    名前:名無しのスコッパー:2017/08/02(水) 00:17:44 ID:-▼このコメントに返信
    HJネット小説大賞の一次選考通過が出たな
    紹介されていたやつも結構あった
    名前:名無しのスコッパー:2017/08/08(火) 11:49:44 ID:-▼このコメントに返信
    デスマアニメ化決定だって。とりあえずおめでと
    なろうアニメ化どんどん増えていくな
    名前:名無しのスコッパー:2017/08/08(火) 12:10:13 ID:-▼このコメントに返信
    しかし、そろそろハズレが出てきてる印象……
    名前:名無しのスコッパー:2017/08/09(水) 06:41:16 ID:-▼このコメントに返信
    なろうもツギクルの「書籍化作品タグ」を実装してくれないかな
    小説家になろうなんだから、なったやつは別のランキングにしてほしい
    名前:名無しのスコッパー:2017/08/11(金) 11:59:02 ID:-▼このコメントに返信
    なんつーか、「ネタが無いのでアニメ化」というファンにはあまりうれしくない感じのアニメ化が多くなりそうな予感
    名前:-:2017/08/16(水) 17:33:52 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:名無しのスコッパー:2017/08/26(土) 04:43:21 ID:-▼このコメントに返信
    テスト書き込み
    名前:名無しのスコッパー:2017/09/08(金) 19:15:08 ID:-▼このコメントに返信
    盾の勇者の槍の新話が始まってた。
    名前:ん~~~~~:2017/09/15(金) 21:55:51 ID:-▼このコメントに返信
    盾はすっごく好きでたまに読み返すけど
    槍はどうもな・・・なんか知ってる話を何度も聞かされる感がある

    盾は読み返せるのに不思議だわ
    名前:名無しのスコッパー:2017/09/17(日) 20:06:09 ID:-▼このコメントに返信
    レッドライジングブックレットって何があったの?
    名前:名無しのスコッパー:2017/09/21(木) 19:19:06 ID:-▼このコメントに返信
    金色の文字使いも新しい話が始まってた。
    なろうも過去の遺産を穿り返さないといけない時代になったか…
    名前:名無しのスコッパー:2017/09/23(土) 11:38:02 ID:R5uPEqOw▼このコメントに返信
    レッドライジングつーかリンダパブリッシャーズが10月からの新刊の出版取り止めだとさ。
    既刊の販売は続行だって……版権手放せば良いのに。
    名前:名無しのスコッパー:2017/09/23(土) 11:40:10 ID:R5uPEqOw▼このコメントに返信
    一応ソース
    ttp://lindapublishers.com/archives/2990
    名前:名無しのスコッパー:2017/09/23(土) 11:41:38 ID:-▼このコメントに返信
    既刊の販売って言っても、1巻打ち切りばっかりじゃねぇか
    名前:名無しのスコッパー:2017/10/06(金) 13:54:44 ID:-▼このコメントに返信
    ビートたけしの小説って本人書いてるのか?
    名前:名無しのスコッパー:2017/10/06(金) 16:04:52 ID:-▼このコメントに返信
    一体何の話?
    名前:名無しのスコッパー:2017/10/06(金) 17:22:34 ID:-▼このコメントに返信
    ビートたけしが恋愛小説だか出して、ベストセラーなんやけど
    名前:名無しのスコッパー:2017/10/06(金) 19:59:35 ID:-▼このコメントに返信
    有名人になれば本が売れるでってことやろ
    名前:名無しのスコッパー:2017/10/06(金) 20:59:45 ID:-▼このコメントに返信
    Amazonでみると結構書いてるんだな、北野武って
    名前:名無しのスコッパー:2017/10/06(金) 21:44:05 ID:-▼このコメントに返信
    映画とかで脚本も書くんだし、別におかしくはない
    名前:名無しのスコッパー:2017/10/10(火) 18:07:19 ID:-▼このコメントに返信
    文学のランキングがカズオ・イシグロばっかりで草
    すぐに、古本に大量に並ぶんだろうなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2017/10/14(土) 11:51:36 ID:-▼このコメントに返信
    小説はともかく北野は昔から本を出しまくってただろ、アホか
    名前:名無しのスコッパー:2017/10/16(月) 08:02:54 ID:-▼このコメントに返信
    名前・苗字のよくある洋風名乗りの異世界へ行ってまで、いつまでも
    その世界で馴染みの無い苗字・名前で名乗る主人公って何なのか…
    名前と苗字を間違えられるまでがテンプレなのか…
    名前:名無しのスコッパー:2017/10/16(月) 08:39:53 ID:-▼このコメントに返信
    小ネタレベルじゃね。ステータスのある世界だと名前をいつわれない、ってこともある
    神様が詫びチートしてくれるのと比べたら鼻につかん
    名前:名無しのスコッパー:2017/10/19(木) 11:35:07 ID:-▼このコメントに返信
    ※148
    名乗り初回は仕方ない、2回目もまぁ仕方ない、3回目理由無しにやったらブラバだわ
    幸いそんな作品には出会ったことないけど
    名前:名無しのスコッパー:2017/10/26(木) 15:34:50 ID:-▼このコメントに返信
    なろう
    余計な機能追加とか要らんから、レスポンスを早くしたり、バグを直せよ
    なろうのエディタなんて、データバグったりぶっ飛んだりで、全然使えねぇんだよからよ

    1話1000文字とかにして、大量投稿する奴がいるから、余計に重いのに何の対策も打たねぇし
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/01(水) 16:06:37 ID:-▼このコメントに返信
    N-Star

    って書籍化組と分けるのか?
    小説家になろう なんだから、小説家になったら 抜けて欲しいとは思ってた
    せめてランキングからは外すとかな
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/01(水) 17:28:01 ID:-▼このコメントに返信
    評価ポイント非公開だからランキングからは除外されるみたいだな
    N-Star1アカウントに複数の作家が作品掲載するようだから当たり前だが
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/03(金) 15:47:01 ID:-▼このコメントに返信
    少数での包囲殲滅ネタ人気だなw
    今日読んでた作品でもまた出てきたよ…
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/03(金) 16:59:32 ID:-▼このコメントに返信
    わざとツッコミどころが多い作品書いて、注目をあびようとしている?
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/03(金) 17:57:59 ID:-▼このコメントに返信
    超絶パワーの持ち主たちが少人数で軍勢を包囲殲滅するのは古来わりとよくある。
    かの作品の凄いところは、それを戦術の優越と言い張り、後世の軍事研究の対象と表現したところ
    凡百の作者には自分の書いたのが力押し以外の何かである、という発想の転換が不可能なのだよ

    読者にも不可能だったのが不幸の原因
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/05(日) 19:31:32 ID:-▼このコメントに返信
    他のなろう作品をパロってる作品増えたなぁ
    明らかにバカにしてるのもw
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/08(水) 13:04:26 ID:-▼このコメントに返信
    異世界へ転移した際にスマホがチートアイテム化してねーのかと突っ込んだり…
    狐獣人が出てきたらよっこら何とかなどと言い出したり…
    偉そうな令嬢にもっと謙虚堅実でいろとSEKKYOUしたり…
    飯屋の扉を開けてやっぱ地球に繋がってる訳ないかと残念がったり…
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/08(水) 13:12:21 ID:-▼このコメントに返信
    一人称の地の文で、

    ~するとしますか。

    いつまで経ってもこの謎敬語って減らないのな。
    おっさん作者だけじゃなくて若い子も使ってるの?
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/08(水) 13:45:24 ID:-▼このコメントに返信
    減るも何も普通の日本語表現だから…

    ~する+とする+か

    「とする」で「~する」をこれから実行する状態を表し、
    「か」で自分へ言い聞かせる意味を表現している。
    「する」「する」と同じ語句が続くとバカっぽいので
    通常はどちらかを「します」に変更することが多い。
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/10(金) 11:52:59 ID:-▼このコメントに返信
    ストーリーに1pt入れてくれてありがとう~
    1pt増えたよw
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/11(土) 23:59:51 ID:-▼このコメントに返信
    どういたしまして
    感想書くと荒らしみたいになるから、気に入らなかったらストーリーで1点だ
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/12(日) 04:57:11 ID:-▼このコメントに返信
    1:1は実は十分高評価なんだよな
    ブクマしていなかったとしてもブクマ作品と同等の評価
    ブクマしていれば倍の評価だ

    大半の人は評価を付けない
    それは評価に値しないという意味で
    現在の評価システムでは最悪の評価だ

    だから面白いと思ったらその時点で評価してやってくれ
    後でその評価を取り消したくなったらいつでも消せるんだから
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/12(日) 07:13:09 ID:-▼このコメントに返信
    そう1:1でもブクマと同じポイントだからね
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/12(日) 08:50:51 ID:-▼このコメントに返信
    なろうの闇を凝縮してるな1:1の重さって
    これの意味がわかるとランキングのクソさと
    それを基準にしてる編集のバカさに唖然とする
    名前:アムドラあかり:2017/11/12(日) 18:33:46 ID:-▼このコメントに返信
    稀にですが、「誰でも動画を見れば日給2万円」というスパム広告の類が出る場合があるようです。本日、サイトを見ようと思った時に確認済みです。

    もしも、類似リンクが出た場合はクリックをしないようにお願いします。おそらく、ランサムウェアの類やウイルスに感染する場合があります。
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/13(月) 10:51:53 ID:-▼このコメントに返信
    誰も読まなくなった古い記事に、いきなり※つけてる奴見ると元クラスメイトを思い出すわ

    朝した会話の続きを昼休みに唐突に始めて、何いってんの?ってよくなったもんだ
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/13(月) 11:12:15 ID:-▼このコメントに返信
    分かるわ。鏡見ながら話してる奴とかもいたな。
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/13(月) 14:08:19 ID:-▼このコメントに返信
    なろうって二次創作的なネタがぶっ込んであってもいいの?
    全体的にはオリジナル?なんだろうけど、型月の魔術と魔法の違い云々などが
    そのままその世界の設定になってたりするんだが…
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/13(月) 14:33:41 ID:-▼このコメントに返信
    これだから型月厨は
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/13(月) 15:25:58 ID:-▼このコメントに返信
    とりあえず、運営に通報してみたら?
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/13(月) 16:35:46 ID:-▼このコメントに返信
    なろうファンタジーはいろんな作品の設定をごったにした
    二次創作風一時創作だからな
    ある程度似た箇所がでるのはしかたないだろう

    型月厨は
    最近月姫のパクリが多いですね
    とか本気で考えているから話にならないけど
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/14(火) 09:57:14 ID:-▼このコメントに返信
    包囲殲滅陣の作者が始めた最新作の感想欄が、包囲殲滅陣の感想で埋まってて草
    名前:名無しのスコッパー:2017/11/14(火) 15:43:39 ID:-▼このコメントに返信
    仕切り直しはさせたれよと思うが
    そんなマナーを説いても効果ないだろうということで
    作者は笑い飛ばせるように強くなってもらいたい
    名前:-:2017/11/26(日) 00:50:28 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/02(土) 23:50:26 ID:-▼このコメントに返信
    ありふれのアニメ化が決定。
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/02(土) 23:51:28 ID:-▼このコメントに返信
    またひとつなろうの闇が世間に広まるのか…
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/03(日) 03:30:13 ID:-▼このコメントに返信
    ついにあの擬音語に効果音がつくのか
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/03(日) 03:40:39 ID:-▼このコメントに返信
    前期三作が見事に爆発して今度はデスマと居酒屋で
    瀬戸際かってとこにありふれかよw
    そんなに自滅したいのか?
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/03(日) 07:39:36 ID:-▼このコメントに返信
    最近の企業やらのやらかしを見るに、一見自滅行為だけど実は彼らにしか見えない確かな利益があるとかじゃなくて、どうもただ単純に決定権を持つお上の人間の頭が悪いだけみたいなんだよね
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/04(月) 17:51:28 ID:-▼このコメントに返信
    はぐるまどらいぶがオーバーラップで書籍化ですってよ
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/08(金) 22:20:23 ID:-▼このコメントに返信
    今日の記事の※欄沸いてんな
    中身読まずタイトルと粗筋で叩く奴に、露骨な煽りをする奴、それに反応する奴、関係ない話を持ち出す奴
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/09(土) 04:33:44 ID:-▼このコメントに返信
    中身読まずに叩くのと関係ない話を持ち出すのはいつものことだけど
    コメ数が3、40くらいになってくると煽って遊ぶ奴が出てくるんだよな
    ここのコメント欄でそういう風に遊んで喜ぶ気持ちには、正直哀れみを感じる
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/09(土) 06:08:40 ID:-▼このコメントに返信
    無視すりゃ良いのに
    顔真っ赤にして長文で反論したりするからな
    いい玩具だろ
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/09(土) 08:44:31 ID:-▼このコメントに返信
    スコ速のコメ欄は評価もブクマも付かない(どころかその前に一文字も書けない)底辺ワナビの最後の逃げ場だし
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/09(土) 08:51:13 ID:-▼このコメントに返信
    わざわざ飛び火させんなよ…
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/09(土) 15:01:35 ID:-▼このコメントに返信
    飛び火したところで、この湿気りに湿気った過疎雑談が燃え上がるわけが……
    あるの?
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/11(月) 22:41:33 ID:-▼このコメントに返信
    田中のアトリエが続き更新されてた
    なんだ更に異世界じゃないのか…
    名前:名無しのスコッパー:2017/12/12(火) 14:57:25 ID:-▼このコメントに返信
    完結済みは更新チェック外すし続きくるとも思わないから更新されてもわからんな
    相変わらず俺じゃ10年かけても思いつかない言葉選びしてて面白いわ
    名前:名無しのスコッパー:2018/01/17(水) 20:36:37 ID:-▼このコメントに返信
    あいつらなんであんなに生き生きしてるの
    怖いんだけど
    名前:名無しのスコッパー:2018/01/17(水) 21:23:46 ID:-▼このコメントに返信
    正義ぶった下種だわ
    名前:名無しのスコッパー:2018/02/03(土) 15:06:53 ID:-▼このコメントに返信
    デスマーチのアニメでポチたま連呼が辛いわぁw
    原作や漫画の時は気にならなかったんだけどな……もう無理w
    名前:名無しのスコッパー:2018/02/06(火) 04:12:07 ID:-▼このコメントに返信
    それってやっぱ声なんかな
    あの声を聞くとアヒル口を見たときみたいに気に障るわ

    でもしゅぴのポーズ見るまではどんな地雷原でも駆け抜けるぞ
    名前:名無しのスコッパー:2018/02/15(木) 15:33:52 ID:-▼このコメントに返信
    最近このサイトの表示がぶっ壊れやすい(レス番が1だけになるなど)んだが…
    広告が多すぎるのか?w
    名前:名無しのスコッパー:2018/02/15(木) 18:08:36 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    ※194さん
    お使いのブラウザを教えてくださると助かります。
    名前:名無しのスコッパー:2018/02/15(木) 18:47:48 ID:-▼このコメントに返信
    Firefox 58.0.2とIE 11.0.9600.18860
    今はFirefoxは特に問題は見当たらないが
    IEはレス番が1だけになってる
    さっき書き込んだときはFirefoxの方がより崩れてた
    名前:名無しのスコッパー:2018/02/15(木) 21:28:16 ID:-▼このコメントに返信
    ※194ではないけれど
    パソコンからMicrosoft Edge 41.16299.15.0でもコメ番が全部『1.』になってますね
    この現象、前々からあったなような気もします……
    名前:名無しのスコッパー:2018/02/16(金) 00:39:26 ID:-▼このコメントに返信
    このサイトの仕様だと思ってた。
    名前:名無しのスコッパー:2018/02/16(金) 04:08:42 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    ※196さん、※197さん、※198さん
    コメントありがとうございます。
    ちょっとレイアウトが変わりましたが、一応解決は出来たかと思います(別の不具合あり)
    また何か気になる点がありましたらお気軽によろしくお願いします。
    名前:名無しのスコッパー:2018/03/06(火) 11:34:31 ID:-▼このコメントに返信
    もう売上記事載せるのやめたのかな?
    名前:名無しのスコッパー:2018/03/07(水) 11:02:49 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    ※200さん
    復活の声が多かったらまた記事を作るかもしれません。
    名前:名無しのスコッパー:2018/03/07(水) 13:52:17 ID:-▼このコメントに返信
    ※201
    密かにチェックしてたけど、あんまり見てる人いなさそうだったしね
    お気になさらずに~
    名前:名無しのスコッパー:2018/03/21(水) 09:58:10 ID:-▼このコメントに返信
    某、包囲殲滅陣は3巻で打ち切りらしいな
    まぁ、そりゃね
    俺は、未だに正式タイトル知らないしw
    名前:名無しのスコッパー:2018/03/21(水) 11:23:45 ID:-▼このコメントに返信
    部数3000→1500らしいからな
    売れたから続きが出てるんだ!って言い張る奴も居たけど、たぶん最初から3巻確約だったんだろうな

    名前:名無しのスコッパー:2018/03/21(水) 13:08:01 ID:-▼このコメントに返信
    最初の3000時点で打ち切りラインじゃね?
    名前:名無しのスコッパー:2018/03/27(火) 02:17:40 ID:-▼このコメントに返信
    なろうコンの一次選考が発表された
    今回はどんな感じになるんだろうな
    また異世界転生ばっかりにならないと良いけど
    名前:名無しのスコッパー:2018/03/27(火) 12:20:00 ID:-▼このコメントに返信
    俺は異世界転生好きだから、そればっかりでも構わんけどな
    名前:名無しのスコッパー:2018/03/27(火) 12:29:51 ID:-▼このコメントに返信
    いやぁ、協賛している出版社が売りたい物を選ぶんだから、異世界物中心じゃね?
    それプラス変わり種を少々って感じでしょ
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/12(木) 12:19:33 ID:-▼このコメントに返信
    元最強(今も最強)って設定がやたら増えてる気がするけど
    構造的に「どれだけ高品質な水戸黄門か」を競うしかないハードル高いジャンルだから読みたい作品探すの難しい
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/12(木) 12:24:38 ID:-▼このコメントに返信
    日刊上位に(なろう的に)新設定が現れると、とたんにパ…フォロワーが増える法則。
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/12(木) 12:25:23 ID:-▼このコメントに返信
    マジで水戸黄門か、暴れん坊将軍か
    常に最強で、常に絶対的優位
    ちょっとでも苦戦すると→ブラバ
    ちょっとでも努力すると→ブラバ
    ヒロイン、サブヒロインがちょっと逆らったり、勝手な行動をとったりすると→ブラバ
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/12(木) 13:07:11 ID:-▼このコメントに返信
    むしろ、そうでない奴の方がブラバなんだが、そいつらはそんな幼稚な展開ばかりで飽きないのか?
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/12(木) 13:36:18 ID:-▼このコメントに返信
    賞賛されれば、その理由がどんな下らない内容でも構わないって
    読んでいて哀しくならないんだろうか
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/12(木) 14:52:03 ID:-▼このコメントに返信
    日刊はそういうもの。 だからこそ、まれに現れる優秀なスコッパーに価値がある。数多ある殆どブクマもない作品を読んで、その美点を見つけられるって凄いよね。
    名前: :2018/04/13(金) 04:27:16 ID:-▼このコメントに返信
    「従魔のためのダンジョン、コアのためのダンジョン」が書籍化決定

    昨今の長編ファンタジーは200話、300話超えが当たり前になってきたなぁ
    そしてその位の話数が無いと満足できなくなってる自分がいる
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/13(金) 13:01:51 ID:-▼このコメントに返信
    200話とかいっても、最近は1話1000文字で200話とかあるからなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/15(日) 19:25:37 ID:-▼このコメントに返信
    最近50万字以下は余程話題になっていないと読まない。
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/15(日) 23:19:36 ID:-▼このコメントに返信
    作品の後書きで知ったんだけど。

    中国の海賊版小説サイト「2ch read」なるものに、なろう作品が大量に無断転載されてるんだと。
    有名な話なの?
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/16(月) 06:01:07 ID:-▼このコメントに返信
    先週末辺りかな? twitterで #2chread問題 ってハッシュが出てたのは。
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/16(月) 08:28:10 ID:-▼このコメントに返信
    翻訳して、出版しませんか? 詐欺とかもあるのかね?

    昔、ゲーム作ってた時に、御社のゲームを海外で翻訳して売りたいのですが、サンプルを送って下さい
    ってのが来て、サンプルを送ったらコピって売られた事があったがw
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/16(月) 20:00:49 ID:-▼このコメントに返信
    公式からコメントでたな。
    【重要】掲載作品を転載しているサイトに関して
    tps://blog.syosetu.com/?itemid=3393
    色々対処するから続報を待て、とな。
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/20(金) 17:37:34 ID:-▼このコメントに返信
    【続報】掲載作品を転載しているサイトに関して
    tps://blog.syosetu.com/?itemid=3405
    取り合えずクローラーをブロック、転載先の運営者の調査中、と。

    小説家になろうの情報取得を行なっているアプリについて
    tps://blog.syosetu.com/?itemid=3404
    ついでに怪しいアプリもブロック。
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/20(金) 19:52:11 ID:-▼このコメントに返信
    なんでヒナプロは自前でアプリ作らんのかね
    リーダー全部がなくなって欲しくはないが特に縦書きの問題があるし
    せめて規約に注意書き増やしてほしいな

    なろうの元ページへ飛びやすくするとか
    なろうにログインできる機能もつけておくとか
    DLしてもPVが入るようにしておくとか

    なろうも広告収入で食ってるし作者にもブクマ評価を入れる手間を挟むから
    応援してあげようと一文添えてくれとかさ
    名前:名無しのスコッパー:2018/04/25(水) 18:23:27 ID:-▼このコメントに返信
    なろうコンの二次選考が発表されたが
    今回は記事にはしないのかな?
    名前:名無しのスコッパー:2018/05/15(火) 16:10:43 ID:-▼このコメントに返信
    マグネットという新手の小説投稿サイトができた
    投げ銭機能もあるし、なろうとの差別化サイトとして頑張ってほしい
    ついでになろうでも投げ銭機能を追加して欲しい
    名前:名無しのスコッパー:2018/05/15(火) 17:01:50 ID:-▼このコメントに返信
    今後どうなるか楽しみではある
    うまいこと独自色活かせると良いなぁ
    6月にはエルブームとかいう所も動き出すしどうなるか…
    名前:名無しのスコッパー:2018/05/16(水) 09:34:40 ID:-▼このコメントに返信
    冒険者ギルドで周囲から浮き始めようとも頑なに敬語を使い続ける転移主人公は郷に従えの精神が足りないのではないだろうか。
    下手すると転生主人公ですらやるよな。
    名前:名無しのスコッパー:2018/05/16(水) 12:01:30 ID:-▼このコメントに返信
    敬語対応は親しくなったつもりはない、親しくなりたくないって意思表示なんじゃないの。
    集団転移・召喚主人公が恋人・親友でもない日本人を苗字じゃなく名前呼びするのはキモイ。
    名前:名無しのスコッパー:2018/06/04(月) 06:01:18 ID:-▼このコメントに返信
    敬語とかそれ以前に冒険者ギルドとかいう既得権益の利権侵害しまくってて、世界、国規模で展開してて、強い権限を持っていて、中世風の戸籍すらない世界でギルドカードとかいう頭おかしい物とか出してたり、なぜかそれが身分証明書のような機能も持っていたり、職員がなぜか善人しかなかったり、どこでも同じ対応、同じ業務でまるで現代のお役所仕事のマニュアルでも用意されてるかのような仕事っぷり。
    敬語とかどうでもいいことに揚げ足取る暇があったらそれ以前に、これ自体に疑問をもつべきだよな。
    名前:名無しのスコッパー:2018/06/04(月) 13:47:47 ID:-▼このコメントに返信
    「小説家になろう」で「西尾維新」名乗る作品、物議醸す 書籍化・アニメ化告知するもKADOKAWAは否定
    tp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/04/news080.html
    >作者については「現段階ではまだ投稿者が西尾維新さんなのかどうかは確認できていません」とコメントしています。
    名前:名無しのスコッパー:2018/06/04(月) 17:13:13 ID:-▼このコメントに返信
    偽尾維新、規約違反により運営削除。
    tps://mypage.syosetu.com/1238852/
    名前:名無しのスコッパー:2018/06/04(月) 23:14:59 ID:-▼このコメントに返信
    敬語も冒険者ギルドのあり方も全く気にならないけど、
    ギルドカード=身分証明書は毎回ひっかかるんだよな
    転移した主人公が不審者脱却するために必要な措置なのはわかるんだけど…
    名前:名無しのスコッパー:2018/06/05(火) 12:32:06 ID:-▼このコメントに返信
    最低でもギルドカード無かったら住所不定、無戸籍、身分不詳の怪しい人間だよ
    ちょっとずつでも信用を積んでいかないとダメだろ?
    ギルドカードの前に信用も無い知らない人間を都市に住まわせて仕事与える方を不思議に思わないと。
    名前:名無しのスコッパー:2018/06/08(金) 13:56:00 ID:-▼このコメントに返信
    ギルドの新人教育係、なろうから消されてるな
    売上悪いって話出てたけど、それ絡みかな

    あとこないだスコップされてた中年社畜カードゲーマーの魔法少女狩りも
    垢バンくらってカクヨム移動してるな

    ここで評判がいい作品は、なろうから消える運命なのか
    名前:名無しのスコッパー:2018/06/08(金) 14:59:49 ID:-▼このコメントに返信
    ※232
    リアルの運転免許くらいの試験はしろよ…と思う。
    名前:名無しのスコッパー:2018/06/08(金) 20:44:49 ID:-▼このコメントに返信
    ※234
    教育係は普通に書籍化に伴う削除だろうな
    アカウントだけでなく他作品も残ってるし、twitterで普通に宣伝してるし
    旬(ランキング入り)は過ぎて宣伝効果はあまり無いし、全一巻で、内容に大きな変更ないなら、web版残したところで書籍の販売においてメリットよりデメリットの方が大きいだろうしね
    名前:名無しのスコッパー:2018/06/10(日) 00:10:54 ID:-▼このコメントに返信
    前にここで紹介されてた九十九の黎明、書籍化すっ飛ばして英語版が出るらしいな
    こんなことあるんだな
    名前:名無しのスコッパー:2018/06/10(日) 01:02:32 ID:-▼このコメントに返信
    ※237
    どういうこと?
    日本で書籍化せずに海外で翻訳版が書籍化なり電子書籍化なりされるってこと?
    名前:名無しのスコッパー:2018/06/10(日) 06:46:54 ID:-▼このコメントに返信
    ※238
    割烹によるとそういうことみたいだ
    いきなり英語の翻訳版が出るらしい
    電子書籍のようだが、イラストレーターも力入ってる
    名前:名無しのスコッパー:2018/06/11(月) 20:02:20 ID:-▼このコメントに返信
    ※236
    @hama_yawara
    「ギルドの新人教育係(自称)」は売れてないし、Amazonの状況があれでは今後も売れる見込みがないのでもう固定からも外しました。
    一つも高評価のレビューが入らないのは改稿に失敗してしまったんでしょうかね……。テンポを整えるために入れた情景描写が不評だったとか諸々。

    今見たら、全部の作品なろうから消してるな
    お前らが買ってやらんから・・・
    名前:名無しのスコッパー:2018/07/01(日) 11:26:18 ID:-▼このコメントに返信
    リビルドワールド再開したか?
    名前:名無しのスコッパー:2018/07/02(月) 09:28:22 ID:-▼このコメントに返信
    無双系女騎士、なのでくっころは無い

    2巻で打ち切り決まったっぽいな
    ここで褒めてるやつがいる作品は打ち切られやすい法則がまたも発動したか
    名前:名無しのスコッパー:2018/07/02(月) 10:14:11 ID:-▼このコメントに返信
    まじかよ、内容面白いのにねえ
    何がいけなかったんだろ
    名前:名無しのスコッパー:2018/07/21(土) 00:10:17 ID:-▼このコメントに返信
    なろうの更新の反映が遅くなったような?
    前は毎日○時更新なんてのを追っかけるのに○時すぐでよかったのに
    今は○時数分まで待つ必要が・・・
    名前:名無しのスコッパー:2018/07/21(土) 11:30:16 ID:-▼このコメントに返信
    予約更新とかが多くて、サーバの処理が追いついてないんじゃないの?
    特に0時なんて、酷いときには0時20分位まで待たないと反映されない。

    それは良いんだけど(良くないけど)、ブックマーク画面で更新が表示されたので見に行くと存在しません、ってなるのを何とかして欲しい。ちゃんと同期させろよ、と。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/07(火) 16:46:51 ID:-▼このコメントに返信
    カクヨムでKADOKAWAのアンケートをやってるな
    なんであんな作品が書籍化されるんだと思うやつは
    アンケートのその他の項目で不満をぶちまけるといい
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/07(火) 17:15:21 ID:-▼このコメントに返信
    ぶつけてもスルーされるのがオチでしょ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/09(木) 22:12:11 ID:-▼このコメントに返信
    なろうのサーバー強化してくれ…
    夜の繋がりが悪い
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/13(月) 16:19:20 ID:-▼このコメントに返信
    『田中 ~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~』から、まさかの抱き枕発売決定。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 01:33:47 ID:-▼このコメントに返信
    まだまだ「すべからく」、「敷居が高い」あたりの誤用が多いなぁ…
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/20(月) 20:35:05 ID:-▼このコメントに返信
    「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!」
    会長のこの名言を間違ってないのに須らくの誤用だと勘違いする奴が多いからしゃーない。

    嘆かわしい事ではあるが・・・。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/21(火) 07:56:55 ID:-▼このコメントに返信
    いやそれは誤用じゃん
    マウント取りたい逆張り野郎はホンマ害悪やで
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/21(火) 09:00:08 ID:-▼このコメントに返信
    「やるべき努力をやっている」「当然すべきこととして努力している」という意味には読めるので、間違いともいえなそう。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/21(火) 19:59:22 ID:-▼このコメントに返信
    ※252

    ※253 の意味以外に他にあるのか?
    こうとしか読めなかったから正直なんで誤用扱いになってるのか理解できないし、この解釈以外に無いと思んだけど。

    成功した者は皆『すべからく』努力してる = 成功した者は皆『当然すべきこととして』努力してる
    ってことなら全体の文としても違和感ないし。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/21(火) 20:33:08 ID:-▼このコメントに返信
    すべからくはべきだもしくはべしとセットで使う言葉だよ
    この場合なら成功したかったら須らく努力すべしという文章にするか使わないのが正しい
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/21(火) 21:17:01 ID:-▼このコメントに返信
    ※255

    文化庁のページ(ttp://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html)見てきたけど『~べし』や『~べき』は強調のために用いてるとも読み取れたから絶対に付けなきゃいけないと言うわけでもないみたい(『~しなければならない』とも置換えできるのね)。付けないの例も無い訳ではないっぽい?

    まあ、結局はよくわかんねーから付けとくのが無難みたいだな。
    名前:名無しのスコッパー:2018/09/08(土) 17:48:25 ID:-▼このコメントに返信
    異世界行ったら、日本人なのに名前を逆に紹介する小説多いじゃん。 それ、昭和生まれの特徴らしい。
    なろうの平均年齢って相当高い?
    名前:名無しのスコッパー:2018/09/10(月) 16:23:16 ID:-▼このコメントに返信
    質問に質問を返して悪いんだが、何を基準に高い低い言ってんだ?
    名前:名無しのスコッパー:2018/09/14(金) 09:06:23 ID:-▼このコメントに返信
    魔王様リトライがアニメ化…?
    割烹読むとweb版削除して再書籍化もするらしいしなんだかなあ
    暇つぶしで読むには悪くなかったけど、オバロと比較されそうだし人気出るとも思えない
    名前:名無しのスコッパー:2018/09/30(日) 21:27:22 ID:-▼このコメントに返信
    SSSランク善人書籍化とコミカライズか
    三木なずなが連載続けてるから書籍化するとは思ってたがコミカライズは意外だ
    名前:名無しのスコッパー:2018/09/30(日) 21:54:07 ID:-▼このコメントに返信
    *257 え、今は英語の授業とかでも苗字から言うの?
    日本では苗字から名乗るなんてほぼ知られてないだろ?
    それでいてなろうの世界観大抵はなんちゃって中世ヨーロッパだろ?何が言いたいの?
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/02(火) 12:01:42 ID:-▼このコメントに返信
    転スラのアニメ、スキルなどが読みやすい文字の大きさなのはよかった。
    デスマは小さすぎたからなぁ…
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/03(水) 23:37:29 ID:8l8tEjwk▼このコメントに返信
    ※かなり減ってない?
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/04(木) 11:10:26 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    ※262さん
    良かったですよね。大好きな作品なので1話が面白くて満足でした。

    ※263さん
    PC版ID必須で思ってたよりは減ってないなぁといった印象なので
    もうしばらくは様子見といった感じです。
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/04(木) 16:43:04 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    転生テンプレを作った古参作品だから
    やっぱアニメになっても評判良いね
    他の後追い作品とは格が違うな
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/07(日) 17:05:42 ID:uTB0duD2▼このコメントに返信
    >>265

    Reゼロとか無職より遥か以前の理想郷や二次ファンくらいから既になかったっけ?
    人によって認識変わるんだな。
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/07(日) 17:31:55 ID:ixf8bCJw▼このコメントに返信
    魔物とかの人外転生モノの走りって意味では正しいんじゃないかな
    少なくともなろうで流行り出したのは転スラ以降でしょ多分
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/07(日) 19:09:09 ID:yMfVmJ.Y▼このコメントに返信
    Reモンスターとどっちが先だっけか
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/07(日) 19:28:50 ID:ihn3MyrQ▼このコメントに返信
    ちょっと調べてみたら、転スラの連載は2013年だけど、Reモンスターの書籍化が2012年だからReモンスターの方が先だな。
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/13(土) 14:57:42 ID:3Ob1pUCc▼このコメントに返信
    レス表示とか過去の紹介なんかを押すとトップに戻されるんだけれども?
    ブラウザはChrome
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/13(土) 19:56:59 ID:4PeutuVk▼このコメントに返信
    管理人様
    ID必須はひとつのご判断かと存じます。
    しかし、別人を装っての自問自答・自画自賛コメントによりスレッドの論調が支配されてしまい、異論を書き込みづらくなるような危惧を感じます。
    「一日に同一の端末から使えるIDはひとつ」等の制限もつけるほうが良くはないでしょうか。
    導入理由に対する理解不足のまま勝手を申し上げますことを、また運営に口出しをする無礼をお許しください。
    名前:774@本舗:2018/10/13(土) 20:06:22 ID:teuCDkWE▼このコメントに返信
    ID を IP アドレスから生成ってできないのかね?

    # あれ、名前欄にデフォルト値が。
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/13(土) 23:27:08 ID:5WIERPlU▼このコメントに返信
    ID必須化導入時の記事で管理人さんも言ってるけど
    FC2ブログにはIPから自動ID生成する機能無いんよ
    まぁ、コメント書き込みのIPは管理人さん側では確認出来るから、おかしな様子が見受けられれば随時対応するだろうし、お任せする形で良いんじゃない?
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/14(日) 12:43:53 ID:ixf8bCJw▼このコメントに返信
    別人を装うのはIDなしのほうが寧ろ容易だったわけで、そのせいで疑心暗鬼に駆られて変な言いがかりまでつける輩が跋扈するという悪循環に陥ってたからね
    どのみち荒れたら管理人さんが出張らなきゃならんのは同じだからアレだけど、あんまり酷くなりすぎて手が回らないようならコメ欄閉鎖という最終手段もあるので……
    まあ利用者の良心次第ということやね、結局は
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/14(日) 13:39:13 ID:B2EpZWU.▼このコメントに返信
    コメ欄から拾って記事作ってる管理人が閉鎖するわけ無いと思うけどな
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/14(日) 16:00:32 ID:XtalLXXw▼このコメントに返信
    ※274
    別にこのID、適当な数字を入れたら簡単に違うIDにできるし面倒なだけなんだが……
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/16(火) 14:46:00 ID:Kg0yqkbE▼このコメントに返信
    てすてす
    名前:名無しのスコッパー:2018/12/14(金) 15:08:42 ID:qmlWd.C.▼このコメントに返信
    あの八男がアニメ化するらしいぞ。
    名前:名無しのスコッパー:2018/12/14(金) 15:10:19 ID:qAbJjmzE▼このコメントに返信
    八男も最初は面白いから、アニメに丁度いいんじゃね?
    名前:名無しのスコッパー:2018/12/14(金) 17:55:36 ID:BnTvTKI2▼このコメントに返信
    むしろ最初の実家関連の話しはカットしたほうがよくないか?
    あそこは関わる要素がまったく無い主人公を関わらせる為に、わざわざチートを使ってまで力を見せつけ火種をばらまく展開だし。
    名前:名無しのスコッパー:2019/01/14(月) 10:22:55 ID:BX8vA.z6▼このコメントに返信
    「信長の庶子」書籍化とのこと。4月に宙出版から1・2巻同時刊行。2020年の大河も見据えているらしいが。
    名前:名無しのスコッパー:2019/01/17(木) 19:08:23 ID:TjCvSSL6▼このコメントに返信
    1/18「婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ」発売だそうです。上下巻。
    表紙は重い感じですが軽いノリでおもろかったので。
    名前:名無しのスコッパー:2019/02/06(水) 04:05:21 ID:.nLDkKhw▼このコメントに返信
    なろうにミュート機能を実装した
    この機能を待っていた
    名前:名無しのスコッパー:2019/02/06(水) 12:56:09 ID:qAbJjmzE▼このコメントに返信
    ミュートとブロックとどう違うのか、使い方が解らん
    名前:名無しのスコッパー:2019/02/06(水) 13:00:28 ID:teuCDkWE▼このコメントに返信
    マサツグ様、舞台化。

    mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/556119/blogkey/2236280/
    2.5次元舞台「異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件」
    池袋シアターグリーンBOX in BOX THEATER 5/8〜12
    名前:名無しのスコッパー:2019/02/06(水) 13:46:50 ID:Dmv6nVPo▼このコメントに返信
    >284
    ブロックだと相手がアカウント転生繰り返しかねないけど(そのたびブロックする手間がかかる)、ミュートならほっとけるからじゃね? 
    粘着する奴は一度返事がなければアカ転するかもしれんけど
    名前:名無しのスコッパー:2019/02/06(水) 13:56:30 ID:Y6sSVbvI▼このコメントに返信
    作者に届いていると思って出していても目に付くことすらないかもしれないってことか・・・
    名前:名無しのスコッパー:2019/02/06(水) 22:10:43 ID:4QEDjDc.▼このコメントに返信
    「この男にならヒロインが惚れるのもわかる」って思った主人公見たことある?
    ハーレムでも単独ヒロインでも構わない
    名前:名無しのスコッパー:2019/02/09(土) 13:56:48 ID:0HMKsla6▼このコメントに返信
    『ゲームキャラで異世界転生して、大草原ではじめるスローライフ』が今日発売だけど、
    特にまとめないのかな?
    旧題:ゲームキャラで異世界転生 ~トップランナーはよろず屋さん~
    名前:名無しのスコッパー:2019/02/15(金) 13:40:18 ID:kmtdRMCw▼このコメントに返信
    >>288

    いまんとこわかんない
    名前:名無しのスコッパー:2019/02/20(水) 12:38:04 ID:fYdA4Rtg▼このコメントに返信
    古いスレが上がってきた時に左の「最新コメント」から飛ぶと
    それを開いたページで表示されている「最新コメント」が
    最新じゃないな。
    その古いスレに書き込まれた時点で止まってる。
    名前:名無しのスコッパー:2019/02/20(水) 18:25:22 ID:teuCDkWE▼このコメントに返信
    「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない 。」
    アニメ化決定、だそうで。
    natalie.mu/comic/news/320669
    >ラティナ役に高尾奏音、デイル役に岡本信彦
    >ホビージャパンの50周年記念アニメ化作品として制作
    放送時期などは未定。
    名前:名無しのスコッパー:2019/02/21(木) 01:22:56 ID:ssipyxQM▼このコメントに返信
    レインの作者亡くなったのか…
    レインはもう何年も読んでないけど結構ショックだ
    名前:名無しのスコッパー:2019/03/04(月) 01:07:39 ID:OoLwQ0Z2▼このコメントに返信
    恋人(夫)込みで登場しているのに、男が別行動だと「いつ寝取るんですか?」とか
    「主人公に惚れないキャラは出さなくていいです」みたいな感想が出るんだなぁ・・・
    名前:名無しのスコッパー:2019/03/04(月) 12:53:48 ID:qAbJjmzE▼このコメントに返信
    主人公に全然関係ない、店の女の子にも男がいたりすると、発狂する読者がいるからなw
    そういう感想を気にして、話を直したり作ったりするから、ハンコストーリーになるんだよ
    名前:名無しのスコッパー:2019/03/16(土) 13:46:02 ID:tZTcEq8Q▼このコメントに返信
    ブックマーク数2桁以下の面白い小説を発掘していく
    作者:雪村錬太郎

    幾つか当たりがあったので紹介。 スコッパー向け。
    名前:名無しのスコッパー:2019/03/22(金) 09:15:36 ID:qAbJjmzE▼このコメントに返信
    劣等眼のナンチャラって漫画読んだけど、全てのシーンがどこかで見たシーンとセリフで構成されてて草
    デジャヴかな?

    って自分を疑ったよw
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/01(水) 13:59:41 ID:9XZDmppo▼このコメントに返信
    なろうサーバー強化しろよ…
    GWだからって混雑中ばっかじゃねーか…
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/01(水) 14:49:07 ID:qAbJjmzE▼このコメントに返信
    連載で、1話1000文字とか認めているから、400話とか500話とかになって、ドンドンサーバーに負荷がかかってる
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/05(日) 22:10:34 ID:viWYSvG2▼このコメントに返信
    web小説発売日表のリンク先がいつまでたっても2018年のまま
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/06(月) 15:06:40 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    ※300さん
    修正しました!ご指摘ありがとうございます!
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/11(土) 08:55:55 ID:BX8vA.z6▼このコメントに返信
    陶都の2巻が出る。そこで打ち切り?
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/11(土) 09:18:32 ID:aHxwFoio▼このコメントに返信
    あら、ホントだ。作者さんはなんにも言わんけど・・・
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/13(月) 02:47:38 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    アンカー機能、このコメントに返信などコメント欄を多少使いやすくしたので活用してください。
    スマホ版の方は希望があれば考えます。
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/13(月) 03:55:34 ID:0qv/aNyk▼このコメントに返信
    あのパクられ元のエステルドバロニアが書籍化するかもしれんってよ。
    長年エタってたから書籍化して金もらえるならちゃんと書いてくれるのか不安でもあるが果たしてどうなるのやら。
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/14(火) 02:07:22 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    便利になったなど感想あるかと思いましたがないみたいなので少し悲しいです。
    ここ変えて欲しいなどありましたら、気軽にコメントを残してもらえると助かります。

    それと、新年の始まりからやりたいなぁと考えてたことなのですが(現在5月)
    新規のアンケート記事をたぶん、いずれやります。
    ので、今までないアンケート記事(TS作品、TUEEE作品のおすすめなど)で
    なにか欲しいテーマがありましたら、ご意見くださると大変ありがたいです。

    アンケート記事の整理が始まったら近々始めるかと思います。
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/14(火) 08:15:18 ID:qAbJjmzE▼このコメントに返信
    ※306
    ここじゃなくて、トップに書かにゃ解らんよ
    本当に管理人さんか解らんのだし
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/14(火) 13:35:19 ID:yMfVmJ.Y▼このコメントに返信
    いつも思うけど名前スコ速管理人にしたら?
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/14(火) 14:13:04 ID:sODiBbUM▼このコメントに返信
    返信ボタン、凄く便利で助かります
    名前:管理人:2019/05/14(火) 17:15:05 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    ※307さん ※308さん
    左のプラグインに管理人って出るの嫌だなぁ思っていたのですが、確かに分かりづらいですよね。
    暫定的にですが今後は管理人と名前をつけるようにします。

    ※309さん
    また一度も活用してませんが凄く便利ですよね!
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/14(火) 21:16:55 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※306
    もうあったかもしれないが
    ・サブキャラが可愛いorカッコいい作品(ヒロインはあるけど、範囲が狭いので)
    ・3~5万字くらいでさっくり読めるオススメ(短編はあるけど、もう少し長い系で)
    ・憎めないおっさん主人公の作品(主人公が大人~だと荒れやすいので条件を限定に)
    ・主人公が一風変わった職業の経歴を持つ作品(ネタ的に盛り上がるかと)
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/15(水) 00:37:25 ID:XD/8Df/M▼このコメントに返信
    ※311

    これとか?
    主人公が(芋型宇宙人の)おっさんで宇宙艦艇のベテランパイロットでホモ・サピエンスが一人も出てこないスペオペ。

    こんなに素早い芋が芋のはずがない
    kakuyomu.jp/works/1177354054882343483
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/22(水) 19:45:38 ID:JXUCKFGg▼このコメントに返信
    リビルドワールドの書籍化関連の記事が見つからなかったからここに書くけど、
    Web版の過剰なルビとか漢字化が校正されてかなり読みやすくなってるわ。
    一部まだこれも漢字かよとかルビしつこいわって思う場所あるけど、Web版とは雲泥の差。
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/22(水) 23:01:41 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    なろうコン三次の結果出たけどまとめないのかな?

    ※313
    そういうのはアマレビューでやれば?
    管理人が記事にしてないのは、あえて取り上げていない=あまり載せたくないという事かもしれんし
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/23(木) 00:58:19 ID:JXUCKFGg▼このコメントに返信
    ※314
    流石にそれは深読みしすぎじゃね、リビルドの名前自体はコメントでも出てるの普通に取り上げてるし
    というか例えそうだとしても管理人が紹介したくない(であろう)作品の話題は出すなって考えはどうかと思うぞ
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/23(木) 07:43:10 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※315
    うーん、確かに深読みかもしれんが、どのみち書籍版の宣伝はここの趣旨とは違うだろ
    あんまり売れてないから必死になるのも分かるが

    >管理人が紹介したくない(であろう)作品の話題は出すなって考えはどうかと思うぞ
    いや、さすがに人様のブログだし遠慮くらいはしようよ。フ◯ーストの件とかあったんだし
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/23(木) 07:56:19 ID:JXUCKFGg▼このコメントに返信
    ※316
    そも書籍版の宣伝っていうより単純にあの読みづらい文章がある程度まともになってたってだけで、そりゃWeb版と比べてのプラス要素ではあるけど褒めてないよね
    むしろ校正入ってるのにまだ読みづらいんかっていう
    伏字が何のこと言ってるかわからんけど、サイトの趣旨にあってるなら遠慮する必要はないと俺は思ってるわ
    むしろ趣旨にあってないのはこれつまらん、クソって貶めるだけのコメントとかだと思う
    名前:管理人:2019/05/23(木) 11:30:07 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    基本的に記事にしてないのはミスだと考えて貰えると助かります。
    電撃の新文芸の表紙記事を作り忘れたのは今回でたぶん二回目です……。
    名前:名無しのスコッパー:2019/05/23(木) 12:51:12 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※318
    了解しました
    名前:名無しのスコッパー:2019/06/05(水) 21:04:30 ID:iVrKk1y2▼このコメントに返信
    ※306
    思いつくままに

    ・頭脳戦がすごい作品(孔明と周瑜、デスゲーム系、あるいはデスノートのような)
    ・レースを扱った作品(徒競走、モーターレース、競馬など)
    ・文体や表現が独特の作品
    ・「唯一無二」だと思う作品(このテーマを扱ってるのはこれだけ、見たことのないキャラクター、など)
    名前: :2019/06/18(火) 20:13:02 ID:10Ia8sXw▼このコメントに返信
    オバロがスロットになってて草
    名前:名無しのスコッパー:2019/06/18(火) 20:20:15 ID:qAbJjmzE▼このコメントに返信
    北斗の拳が漫画より儲かったとか言ってたけど、今はどうなんだろうなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2019/06/18(火) 22:39:52 ID:LpLMzaII▼このコメントに返信
    昔と違って今は○○製作委員会という名の版権管理団体を設立して権利を一括管理してるから原作者にはさほど収入源にはならないみたいだな
    映画海猿が数億円の黒字を出しても原作者には対して支払われなかったのと同じ仕組みになる

    北斗の拳が儲かったのは版権が原作者側に近い部分で管理されていたから莫大な収益が手に入っただけ
    名前:名無しのスコッパー:2019/06/21(金) 10:03:01 ID:D33gBwB2▼このコメントに返信
    特集ならラッキースケベとかイチャイチャの特集もみたいな
    胸焼けしそうなやつを
    名前:名無しのスコッパー:2019/06/24(月) 10:03:30 ID:b0H4WCyE▼このコメントに返信
    「主人公が生死ギリギリの戦いをする、手に汗握るアクション系」みたいな特集あったっけ?
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/03(水) 21:48:39 ID:mhQZtlZc▼このコメントに返信
    縦書きPDFを読み込もうとしたら600作品以上溜まってたw
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/06(土) 08:57:40 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    一度「レベル・スキルなどのゲーム的表現を憂う」みたいな記事でも作って、そこで存分に語らせてやれないかな。すでに過去あったかもしれんけど。
    最近、ゲーム的異世界が舞台の作品(=大多数の作品)が出るたび同じ愚痴書き込んでる人がいる感じがある。
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/14(日) 15:34:13 ID:WVGE6rFQ▼このコメントに返信
    そんな奴は隔離スペース作っても最新記事で愚痴るだけだぞ。
    名前:名無しのスコッパー:2019/08/21(水) 03:16:11 ID:BN7becdU▼このコメントに返信
    夏休み終わったら少しはコメが落ち着くのかね
    名前:名無しのスコッパー:2019/08/31(土) 18:36:42 ID:nft/jt/c▼このコメントに返信
    最近のスコップ作品だと『わがまま女神の付添人』とか面白いゾ
    名前:名無しのスコッパー:2019/09/01(日) 01:10:45 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※330
    宣伝うざい
    名前:名無しのスコッパー:2019/09/02(月) 09:06:56 ID:4wji9gkQ▼このコメントに返信
    盾の勇者が二期三期決定だって。
    名前:名無しのスコッパー:2019/09/02(月) 22:30:20 ID:oyCfJ0mM▼このコメントに返信
    オバロと同じパターンにだけはなってほしくないな
    海外マネーで一気に2期3期制作決定されたけど出来は右肩下がり
    というか海外マネーで2期以降制作されたやつって全て不出来な気がする
    名前:名無しのスコッパー:2019/09/13(金) 09:51:18 ID:JJ66pcaw▼このコメントに返信
    >>306いろいろ考えてみる

    なつかしい気持ちになれる作品
    長さをまったく感じさせない作品
    伏線回収がすごい作品
    悪役が魅力的な作品
    大逆転がある作品
    怪盗ものやピカレスクもののオススメ
    名前:名無しのスコッパー:2019/09/25(水) 10:43:31 ID:f1W51CGQ▼このコメントに返信
    ※306
    「面白いのにタイトルが地味過ぎるorタイトルと内容がぜんぜん違う」
    「料理もののおすすめ」
    「実は世界観がつながってるシリーズ」
    「中二病が堪能できる小説」
    「サバイバルもののおすすめ」
    名前:名無しのスコッパー:2019/10/03(木) 10:00:54 ID:swS.KYeQ▼このコメントに返信
    更新が滞った理由を「なかなか時間が取れなくて」なんて書いておきながら、
    新規連載を始めてそちらがサクサク進んでいるときのモヤモヤ感…
    名前:名無しのスコッパー:2019/10/19(土) 14:16:00 ID:oPiqAFzQ▼このコメントに返信
    ライブダンジョン終わったけどクソみたいな締めだったな
    名前:名無しのスコッパー:2019/10/19(土) 21:19:06 ID:0qv/aNyk▼このコメントに返信
    テスト
    名前:名無しのスコッパー:2019/10/29(火) 22:30:21 ID:.nLDkKhw▼このコメントに返信
    カクヨムロイヤルティプログラムが始まった
    どうなるかね
    名前:名無しのスコッパー:2019/11/06(水) 17:32:55 ID:qAbJjmzE▼このコメントに返信
    なろう、感想機能強化
    要らねぇなw
    名前:名無しのスコッパー:2019/11/09(土) 10:48:47 ID:HfMzn2gY▼このコメントに返信
    『現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変』が書籍化
    ソースは作者の割烹
    名前:名無しのスコッパー:2019/11/13(水) 15:39:55 ID:-▼このコメントに返信
    早いもので、2019年も残り二ヶ月を切ってるわけだけど、今年始まったなろう小説で、おまえら的に他薦できるおすすめとかある?

    俺は今年、ハメとカクヨム中心に居着いてたから、なろうで新規を全然掘れてないのよね。ブクマしてる作者の新作以外だと、たまたま覗いた時の日刊に上がってた「同じクラスに何かの主人公がいる」くらいしか読んでない。

    ここは人助けと思って、ぜひおすすめ教えて欲しい。
    名前:名無しのスコッパー:2019/11/13(水) 16:38:16 ID:9qn7LAIk▼このコメントに返信
    ※342
    今年開始縛りでなろう限定だと
    ・乙女ゲームのヒロイン【で】最強サバイバル
    これ位しか浮かばんな
    名前:名無しのスコッパー:2019/11/13(水) 17:35:06 ID:nuSvoJmI▼このコメントに返信
    ※342
    TS魔法少女がいけるなら
    葉隠桜は嘆かない
    がおすすめですね

    ※343
    あれ、面白いんだけど途中でやめちゃったんだよね・・・。
    名前:名無しのスコッパー:2019/11/13(水) 21:44:33 ID:-▼このコメントに返信
    米343,344

    情報多謝。早速読んできます。

    名前:名無しのスコッパー:2019/11/14(木) 06:28:03 ID:WGv/JGO2▼このコメントに返信
    ※342 
    けっこう面白かった
    地球さんはレベルアップした~非匿主義少女の英雄譚~
    名前:名無しのスコッパー:2019/11/27(水) 13:53:58 ID:BX8vA.z6▼このコメントに返信
    「ホラー女優が天才子役に転生しました ~今度こそハリウッドを目指します!~」(N0230FU)

    割烹によれば書籍化&コミカライズ、と。小学館のガガガ文庫。
    名前:名無しのスコッパー:2019/11/28(木) 11:26:35 ID:-▼このコメントに返信
    ホラー女優、最初こそ面白いけど、最新話付近はポエミーな夢小説って感じで、完全に女性向けなのが残念。
    名前:名無しのスコッパー:2019/11/28(木) 13:23:24 ID:PJAgrufQ▼このコメントに返信
    腋の回復術士がアニメ化とはな。
    名前:名無しのスコッパー:2019/11/28(木) 13:32:03 ID:qAbJjmzE▼このコメントに返信
    うおお!
    皆パクれ~パクリまくれ~
    パクって書籍化→アニメ化→パチスロ化
    一攫千金じゃ~w
    名前:名無しのスコッパー:2019/12/06(金) 09:47:52 ID:NkOZRVVI▼このコメントに返信
    最近、ここ全体的に重くない?
    コメント読もうと思ったら読み込みにちょっと時間かかるんだけどなんでだろ
    名前:管理人:2019/12/06(金) 17:01:54 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    自分も重いなぁって感じていたので漸く大本を判明して取り除きました。
    が、まだちょっと重く他の要因が特定できていない状態です。申し訳ございません。
    名前:名無しのスコッパー:2019/12/06(金) 19:01:02 ID:DI.T3BsA▼このコメントに返信
    ※352
    ご苦労さま。かなり軽くなりました。ありがとう
    名前:名無しのスコッパー:2019/12/07(土) 02:30:40 ID:9Rblatts▼このコメントに返信
    ※352
    ここ数日コメント番号出てくるのが遅い時があっておかしいと思ってたけど、直ってた。
    軽くなりました、ありがとうございます。
    名前:名無しのスコッパー:2019/12/28(土) 23:08:05 ID:-▼このコメントに返信
    心の中のこころ書籍化オメ。
    しかし前タイトルの方が俺は好きだよ。
    名前:名無しのスコッパー:2019/12/29(日) 11:20:54 ID:nuSvoJmI▼このコメントに返信
    心の中のこころ
    書籍化打診きてたんか
    結構好きだから頑張ってほしい
    名前:名無しさん:2020/01/11(土) 16:53:48 ID:qAbJjmzE▼このコメントに返信
    アンケート記事で
    イキリ主人公特集はどう?
    ここじゃイキリは不評だけど、なろうじゃ人気のファクターでしょ?
    名前:名無しのスコッパー:2020/01/11(土) 17:29:05 ID:WJMUG67w▼このコメントに返信
    ※357
    ここを読み速やまろでぃのような雰囲気にしたいのか?
    そういうの勘弁してくれよ……
    名前:名無しのスコッパー:2020/01/20(月) 09:55:34 ID:Oh/ggzuk▼このコメントに返信
    ネタバレ上等のまとめがアリなら
    衝撃の展開、衝撃のラストの作品 なんてどうでしょう
    名前:名無しのスコッパー:2020/01/20(月) 21:04:25 ID:kz2iIBPw▼このコメントに返信
    Doggy house hound書籍化決定したそうな おめでたい
    名前:名無しのスコッパー:2020/01/23(木) 00:47:06 ID:-▼このコメントに返信
    昔完結してたなと覚えてた作品が更新して見に行ったら書籍化するって書いててびびった

    悪役令嬢の華麗なる逃亡劇
    名前:名無しのスコッパー:2020/01/25(土) 09:44:15 ID:vKzJ3vhw▼このコメントに返信
    異世界居酒屋「のぶ」が実写ドラマ化だそうで。
    mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/111955/blogkey/2491065/
    名前:名無しのスコッパー:2020/02/22(土) 20:35:06 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    ここで記事になったので読んでみて結構いいと思ってお勧めしたら「作者か」「ジエンだ」とか言ってくる作者認定厨ホント嫌。
    何が困るって、そこで何か言い返したら作者認定厨の脳内で作者がジエンで擁護する奴という扱いになって、以降事あるごとに「あの作者はジエンする」って言い続けるリスクがあるんだよなぁ。
    おかげでお勧めレスに対して読みもせずおかしな否定してくるのに言い返すこともできない・・・
    名前:名無しのスコッパー:2020/02/23(日) 00:48:39 ID:-▼このコメントに返信
    荒れようが放置で広告収入さえ入ればいい管理人だしね
    本当に好きなものは他所で紹介した方がいいよ
    名前:名無しのスコッパー:2020/02/23(日) 09:44:56 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    ※364
    作品の批判自体はあってもいいと思うが、なろう全般叩きとか作者や読者の人格否定までいくのは
    流石にもっと注意するとかしてほしいわ

    なろう小説のスコップサイトのはずが、ただの書籍化作品を叩くストレス発散だけの場になってるし
    前はここでスコップされてランキング上昇で書籍化とかもたまにあったけど
    それが全くなくなったのも納得の酷さになってる
    名前:名無しのスコッパー:2020/02/23(日) 10:32:00 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    レス内で挙げられた略称だけの作品名でも探して作品ページ引っ張ってきたり、しっかりしてるところもあると思うんだけどね。
    コメント欄は延々レスバする人とか何かにつけ煽ったりする人とか信者作者認定とか、性質の悪い人間の住処になってる感。
    他所のまとめサイトだと、レスしても「このコメントは管理者の承認待ちです」となってしばらく非開示になるってところがある。
    レス投稿しても即表示されないからレスの応酬になりづらいし、荒れそうなレスはそのまま非開示で済ませたりもしてた。
    ああいう感じで対策してくれたらなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2020/02/23(日) 10:48:20 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    まとレーベルが潰れてキッズが流れ込んできたのもあるんだろな
    まとめて読み速辺りでウダウダやってくれてりゃいいんだが
    名前:名無しのスコッパー:2020/02/23(日) 18:09:39 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    同じこと感じてる人っていたんだな。

    俺もいちいち煽られてから萎えちゃって、今年に入ってからここで一切紹介しなくなったわ。

    管理人も現状のスタンスで良いっぽいしな。それならTwitterで適当に紹介する方が作者のタメになるよ。
    名前:名無しのスコッパー:2020/02/23(日) 18:51:13 ID:JbI3yzaI▼このコメントに返信
    質の悪い毒者を誘導してしまいそうで積極的に紹介したい感じじゃないな
    名前:管理人:2020/02/24(月) 02:43:59 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    禁止ワードに自演があるように基本的にレッテルを貼る方は規制をしますが、
    結局の所固定IPではないのですぐ復活します。範囲BANしたらしたで色々影響もあるので難しい所です。
    態々スマホでかつフランスのプロキシ経由で書き込む個性的な人もいたりするので怖いですね。

    Comment横にある文言はまだまだ甘かったようなので変更しときます。
    個人的にはNG回避をしてレッテルを貼る方は凄くダサいという印象があり、こんなの信じないでしょ?
    みたいな気持ちがあったのでこれからはもっと厳し目(最悪プロバイダ通報)にしたいと思います。

    ご意見ありがとうございました。
    名前:名無しのスコッパー:2020/02/24(月) 21:36:20 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    >態々スマホでかつフランスのプロキシ経由で書き込む個性的な人もいたりするので怖いですね。
    マジで怖いな。なろうを叩くことにそこまで熱量注げるとか・・・

    何を指摘しても脳内変換が激し過ぎてまともに通じないしこれからは避けていこう
    管理人が対応するのもキツいだろうし、コメントがNGできたら楽なんだけどね
    名前:名無しのスコッパー:2020/02/24(月) 21:57:19 ID:X.Av9vec▼このコメントに返信
    取り敢えず別記事に書き込んで再燃させるの止めて貰えませんかね、自称良識派の荒らしさん?
    名前:名無しのスコッパー:2020/02/25(火) 00:49:37 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    管理人さんお疲れ様
    個人的な経験だと、NGワードを厳しく設定するより「目に余る言動は対処します」「ちゃんと見てますよ」と管理人が存在をアピールできてるサイトが荒れにくいと感じる。
    個人のサイトなんだから恣意的かつ強権的な取り締まりでいいんだよね。
    ルールを明示しろとか公平な裁定しろとか言う人は、ラインぎりぎりで踊ったり穴を突いてザマァしたりしたいだけだから無視でいい。
    名前:名無しのスコッパー:2020/03/10(火) 08:13:12 ID:JtZhT.0Y▼このコメントに返信
    お疲れさまです
    なんかアンケートのネタでもないかなと考えてみる

    挿絵が魅力的な作品
    独特の世界観を持つ作品
    短くて綺麗に完結してる作品(20万字以下ぐらい?)
    ピカレスク、外道主人公のおすすめ
    名前:名無しのスコッパー:2020/03/10(火) 19:14:33 ID:lOFSgZdI▼このコメントに返信
    挿絵のあったら面白そう
    名前:名無しのスコッパー:2020/03/13(金) 22:20:26 ID:sNqJ0k72▼このコメントに返信
    なろう小説で。
    ファンタジー作品の魔法はよくわからないけど、すごい!
    これはいい、そういう設定の作品なんだし。

    現代知識を利用した作品で、現代知識はよくわからないけどすごい!
    いやいや、現代知識は理解してから作品に登場させようよ。
    何人かの書籍化作家は、そんな感じの人がいるよね。
    名前:名無しのスコッパー:2020/03/30(月) 22:59:39 ID:ObTBrU0o▼このコメントに返信
    おすすめの百合まとめくださいまじで
    名前:名無しのスコッパー:2020/03/31(火) 00:21:29 ID:lujaGQRo▼このコメントに返信
    ※377
    TS百合が混ざって荒れそうな
    名前:名無しのスコッパー:2020/03/31(火) 01:42:09 ID:nuSvoJmI▼このコメントに返信
    ※378
    しゃあなし
    とせがらを百合として紹介すると百合豚君たちがうるさいからこちらとしてもやめてほしいところではある
    名前:名無しのスコッパー:2020/04/01(水) 12:56:00 ID:QkwMJZWU▼このコメントに返信
    ぶっちゃけTSも百合もTS百合も関係なくかわいいしキュンキュンするってのに…
    深刻な百合不足で脳が干からびそうなんだ
    騒ぐならもういっそTSで区切ってまとめてよぉ…
    名前:名無しのスコッパー:2020/04/01(水) 13:33:17 ID:0xrPRZW6▼このコメントに返信
    TSと百合が混じってても良いけど
    ガチレズとは混ぜないでくれ
    名前:名無しのスコッパー:2020/04/01(水) 23:33:41 ID:jjTL4YWY▼このコメントに返信
    男(GL)女(BL)で分けるくらいじゃないと派生がすごいことに
    TSに百合が混ざってて荒れるのはホモか腐女子だろうからホモは女まとめに行けばいい
    名前:名無しのスコッパー:2020/04/02(木) 23:57:09 ID:t2NUhXZY▼このコメントに返信
    独りよがりじゃない百合が好き。一方的じゃなくて互いが互いを求めあって愛の沼にずぶずぶと沈んでいく、そんな最高に甘々のやつ。誰かこっそり教えてくれないかなー(チラッ
    名前:名無しのスコッパー:2020/04/11(土) 19:04:57 ID:B6T7h1AE▼このコメントに返信
    このページが重くて表示されなくなってきたので、最新100件だけ表示とかしてくれると助かります
    名前:管理人:2020/04/18(土) 09:29:21 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    ※384さん
    そういう設定があればそうしたいのですが、FC2の機能に無いのですよ……。
    ので、キリの良い数字になったら別記事を作りたいかと思います。
    名前:名無しのスコッパー:2020/05/04(月) 05:47:57 ID:jjTL4YWY▼このコメントに返信
    一発BANとの警告文ですが実際にBANしないと効果がないですよ
    自分もBANされそうなコメントしといてなんですが
    名前:-:2020/05/15(金) 16:07:43 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:-:2020/05/25(月) 22:45:02 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:-:2020/07/02(木) 12:21:18 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:名無しのスコッパー:2020/07/09(木) 12:13:59 ID:qFa1qDFA▼このコメントに返信
    LINEノベル終了か
    まあ、全然パッとしなかったし、そうなるよね
    レーベルも新刊出なくなったし、終了なのかな?
    名前:名無しのスコッパー:2020/08/06(木) 12:01:56 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    すぐに絡んで煽ってくる無敵マンがいなくなるとこんなに平和なんだな
    やっぱ規制グッジョブだったよ管理人さん
    名前:名無しのスコッパー:2020/08/17(月) 02:02:44 ID:uh.1hB1I▼このコメントに返信
    そこここ気に入ってる小説(書籍、コミカライズ化)の作家がスコップした面白い小説の感想欄で毒者っぽいことしてた痕跡発見したw
    なんか萎えるわー
    名前:名無しのスコッパー:2020/09/21(月) 10:16:41 ID:kvQ5sBr.▼このコメントに返信
    なろうで「全ジャンルが『なろう感』で溢れていく~運営側には異世界モノと一般文芸を明確にジャンル分けして欲しい~」
    ってエッセイが出ているけど
    あんまり評価されてないってことはやっぱり少数派なのかね
    名前:名無しのスコッパー:2020/09/21(月) 11:12:59 ID:n/g9hJuo▼このコメントに返信
    ※393
    同様のエッセイが既に腐る程あるし

    ・自分が気に入らないので異世界要素が少しでも入ってるなら、ファンタジーや恋愛カテに隔離しろ!
    ・歴史、SF、純文学の一般文芸ジャンルでなろうテンプレをやるな!
    ・詩やエッセイカテでなろうを絡めるな! なろうを絡めると純粋な詩やエッセイじゃなくなる!

    って中身も散々過去に見た内容だからなぁ……
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/05(月) 22:55:59 ID:-▼このコメントに返信
    スキルとかステータスとか当たり前のようにあるゲームみたいなファンタジーとそういうのがないファンタジーとでジャンル分けて欲しいと思う今日この頃
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/05(月) 23:43:22 ID:xN7Za8Hk▼このコメントに返信
    ステータスはまだ判別できるけどスキルは難しいんじゃね

    特殊技能持ちのキャラとかゴロゴロ居るだろうし、こういうのはスキルでこれはスキルじゃないとか
    誰が決めるのって話になるし
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 10:40:12 ID:XKYQK786▼このコメントに返信
    こんなとこにスコップあったっけ
    誰か出しっぱなしにした?
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/20(金) 22:47:05 ID:ar8H.iJ2▼このコメントに返信
    なんかアンケートのネタでもないかな
    ・ゾンビもののおすすめ
    ・サバイバル、世界崩壊もののおすすめ
    ・料理もののおすすめ
    ・旅行記、ロードムービーのおすすめ
    ・主人公が悪人な作品のおすすめ
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/21(土) 14:04:22 ID:yE/3.qyA▼このコメントに返信
    ※398
    上3個は異世界から戻って来た系を禁止にしないと
    大変な事になるぞ……
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/08(金) 23:51:15 ID:0ZQXbZEg▼このコメントに返信
    ここってまだ使われてるのか?
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/14(木) 18:37:03 ID:pt67g6gE▼このコメントに返信
    回復術士のスタッフロールで

    村人 月夜 涙
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/19(火) 13:50:36 ID:94S1vRhQ▼このコメントに返信
    そういや「悪役令嬢もののお勧め」ってないのか

    個人的には「これだけは読むな、という唯一作」というのも見てみたいが、荒れるやろな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/23(土) 08:24:40 ID:-▼このコメントに返信
    昔あったような気がするんですけど、恋愛要素のない小説まとめ記事ってありませんでしたっけ?
    なんかもう最近歳のせいか恋愛無くていいやってなってきた
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/17(水) 11:02:02 ID:3.NyG0Ek▼このコメントに返信
    RSS Feedが「アース・スターノベル:『贅沢三昧したいのです! 転生したのに貧乏なんて許せないので、魔法で領地改革 3』 などの表紙」を最後に止まってますね
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/05(水) 20:44:17 ID:teuCDkWE▼このコメントに返信
    今日も絵に描いた餅が美味い / もちもち物質 が書籍化だそうで。
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/19(水) 10:47:13 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ノクタのみのおすすめとか作れませんか?
    過去記事にあるやつをまとめた感じでも充分ですので。
    お願いします。
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/22(火) 07:47:55 ID:Dr8lyOG2▼このコメントに返信
    いまだに「すべからく」を全てで使ってる誤用があるな
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/22(火) 22:46:04 ID:3DoR0k5s▼このコメントに返信
    誰かのための物語ではなく主人公の物語が読みたいんですが…
    可能でしたらこれ系でおすすめ作れたらお願いしたいです
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/27(日) 22:14:26 ID:NkOZRVVI▼このコメントに返信
    このカレー、ちょっとすべからいよね
    名前:名無しさん:2021/07/26(月) 20:26:53 ID:BX8vA.z6▼このコメントに返信
    貴族令嬢がジャンクフード食って「美味いですわ!」するだけの話がコミカライズ決定。

    まずは目出度い。
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/27(金) 19:04:16 ID:-▼このコメントに返信
    アース・スターノベルの8月分の紹介はしないんですか?
    名前:管理人:2021/08/29(日) 14:35:03 ID:lvvM/yIk▼このコメントに返信
    ※411さん
    普通に見逃してしまいました……。
    申し訳ないです。
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/19(火) 20:38:03 ID:WVGE6rFQ▼このコメントに返信
    かなり豆に更新してた人が突然音沙汰なくなっても前ならエタってしまったかで済んだけど
    時節柄、最悪の事態を想像してしまう。まぁ余計なお世話なのは百も承知だが、生存報告というか
    なんかほらあるじゃん?そういう時どうしてる作者に感想で送ったりする?


    ココでする話か知らんけど雑談ってあるから。


    名前:名無しのスコッパー:2021/10/20(水) 01:41:16 ID:0GuIJTeY▼このコメントに返信
    ※413
    Twitterしてる人ならそっち覗いてみる。
    最近のツイートがあれば安心する。
    過去ツイで予防接種受けましたーって言ってたら、仕事とかが忙しいんだろうと自分を納得させる。
    予防接種しない派の人だった場合は……
    名前:名無しのスコッパー:2023/01/16(月) 12:48:10 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    猫メインの小説紹介とかほしいなぁ
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
443431758X 4758084203 475808419X 482400439X 4824004365 4824004373 4824004160 4824004446 4824004438 4824004489 4824004470 4824004462 4046822023 4046800119 4046823216 4046821019 4046823208 4046821965 4046823178 4866997966 4866997982 4866997974 4866997990 4866997311 486699813X 4866998164 4866998148 4866998156 4866998121