スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その3

小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2705.html


小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2862.html


893 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/08/21(金)18:55:45 ID:0WY

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい。
仕事中の暇な時に携帯で読んでるんだが
近頃良作が見つからず、読むものが無くなって困ってるのだw
紹介されて、読んでないのは絶対読むから、どうか頼みます!!




1 名前:名無しのスコッパー :2016/01/23(土) 14:24:56 ID:-

ゴブリンの王国、ちょうど昨日完結したで。
お疲れ様でした。



7 名前:名無しのスコッパー :2016/01/23(土) 21:08:06 ID:-

ゴブ王無事完結して何よりだけど、毎週定期的に更新していた奴が無くなるのは寂しい
とりあえずは番外編に期待


ゴブリンの王国  作者:春野隠者

醜悪なる姿はゴブリンと呼ばれ、人に狩られるだけの存在だった種族がいた。しかし、ただ一人の王の存在によって彼らは生まれ変わる。
魔物を率いて神々への反旗を翻した王の物語。そして彼を支えた魔物と人間達の物語。

※1章『王の帰還』、2章『楽園は遠く』、3章『群雄時代』、第4章『遙かなる王国』完結。ゴブリンの王国完結いたしました。長らくの応援・感想・評価ありがとうございました。


小説家になろう


8 名前:名無しのスコッパー :2016/01/23(土) 21:09:30 ID:-

ノクターンはちょっとスレチになるかもしれないし有名作だけど
「信長の妹が俺の嫁」も戦記、内政物としてかなり優れてる



11 名前:名無しのスコッパー :2016/01/24(日) 00:11:54 ID:-

黒き聖伝は好きだなぁ。教会組織での成り上がりというのは珍しいかな。
最終話が賛否両論というか、俺も最初は納得できてなかったけど今は一周回って好き。喪失感が良いんだ。


黒き聖伝  作者:ヨクイ

人生における転機はいくつも存在する。
啓示、戦乱、死別。そして何より――生死の境目。
天使の相貌を持つ少年は、とある転機により闇を飼い始める。
その闇は人を、時代を、歴史を巻き込み、膨れ上がった黒色はいつしか――。

思考思想に理想と謀略渦巻く史実の中、作り上げていく伝説と言う物語。


小説家になろう



12 名前:名無しのスコッパー :2016/01/24(日) 02:59:27 ID:-

黒き聖伝が初出ということは、他の場所で話題になったのかねえ
読んだ記憶が有るんだが

まあ(うろ覚えだが)完全勝利でも完全決着というエンドでも無かったからなあ
ただ既に完結はしてるので興味があれば、って感じか



14 名前:名無しのスコッパー :2016/01/24(日) 08:15:15 ID:-

サーザンエンド辺境伯戦記

サーザンエンド辺境伯戦記  作者:雑草生産者

 遥か南の辺境からやってきた異民族の娘は、破産した帝国騎士の青年に告げた。
「私は貴方にお仕えする為に参りました」
これに彼が応えたとき、彼らは帝国南部に燃え上がったサーザンエンド辺境伯継承戦争の戦火の中へと飛び込み、その火をより一層燃え上がらせていくこととなる。
金もない。地位もない。権力もない。地盤もない。知名度もない。軍隊もない。ないない尽くしの状況からカリスマに欠け、特別な能力もない主人公が莫大な借金を抱え込みながら成り上がっていく近世風異世界戦記。
騎士の時代は遠く過ぎ去り、戦場の主役は銃と大砲に移りゆく頃。政治や経済、外交、陰謀、恋愛などのごった煮。
※ 基本毎月「0」の付く日に更新します。稀に「5」の付く日にも更新します。
※ 現在順次改編中です。


小説家になろう



15 名前:名無しのスコッパー :2016/01/24(日) 09:10:40 ID:-

サーザンエンドは回を進める度に、主人公が自分だけいいならそれで良い系の小物になっていくからなあ・・・


16 名前:名無しのスコッパー :2016/01/24(日) 10:19:14 ID:-

やっぱ死神は外せないよね。主人公最強でありながらも、あくまで一騎としての最強であって軍団に勝てるわけではないってのがかなり好き。ガンオンを彷彿とさせるわ。

死神を食べた少女  作者:七沢またり

死神を食べたらどうなるんだろう。
私には良く分からない。分かるのはたった一つ。
お腹がすいた。
だから、こいつらの首を持って偉い人に届けよう。
きっと美味しい物が食べられる。
さぁ、準備が出来たら出発だ。

本編完結致しました。外伝、後日談を掲載していきます。
一旦完結済を外しております。

※エンターブレイン様より書籍化されますが、この作品は削除等はいたしません。お問い合わせを頂きましたので、こちらにも表記しておきます。


小説家になろう


黄金の帝国も前読んだけど、読み合いとか策謀の戦いというより、イカれた物量狂信者軍団VS知略主人公ってのが斬新で面白かった記憶ある。キチガイや死兵を相手にはどんな策を練っても大変だという事がよくわかる

黄金の帝国  作者:行

 黒井竜也はちょっと中二病気味な、ごく普通の高校生。だがある日突然異世界に転移してしまい、言葉も通じず何の力もない竜也はその世界で奴隷にさせられる。それでも何とか逃げ出したその先で、竜也は「悪魔」と呼ばれる一人の少女・ラズワルドと巡り会う。

少女の世話になり、言葉を覚え、知識を蓄え、生活の糧を得、上京し、人脈を広げ。竜也はその世界での居場所を少しずつ作っていく。だが、恐るべき狂信者の侵略の魔手が竜也達の住む大陸へと伸ばされようとしていた。敵は兵数百万を号する大軍勢。大豪商の令嬢カフラ、剣士サフィールといった仲間とともに、竜也は百万の侵略軍に対抗すべく立ち上がる--。


本作は「Arcadia」に2010年から2011年にかけて投稿し完結した同名小説の全面改訂版・リメイク版です。


小説家になろう  SS投稿掲示板



17 名前:名無しのスコッパー :2016/01/24(日) 13:20:22 ID:-

ガッチガチなやつじゃなくて、WEB小説だから書ける、本格戦記とラノベの中間みたいな作者のパッションが詰まった系統が好きだ。
「エルシエル・クロニクル」  とか


エルシエル・クロニクル  作者:時野 みのり

かっこいい話が書きたひ。

小説家になろう



18 名前:名無しのスコッパー :2016/01/24(日) 14:15:05 ID:-

紫苑穢国のエトランジェ 

紫苑穢国のエトランジェ  作者:扶桑之御狐

 重厚で不条理な戦記を貴方に!

コンセプトはファンタジー世界で、可能な限り現実的な戦記をというものです。




少年は今の生活を気に入っていた。不器用ながらも優しい祖父と、長年、連れ添ったような幼馴染。それだけが少年の世界だった。

だが、そんな日常は脆くも崩れ去る。

少年は異世界へと流れつき、異邦人となった。

そして、異邦人はやがて英雄となり多くの者たちの命を左右する者へと押し上げられる。時代が求め、愛する者が求め、国家が求める英雄の在り様に苦悩しながら異邦人は歩み続ける。

英雄の在り様と苦悩、恋と戦争に彩られたその生き様を描く異世界軍記、始まります。

感想や評価などを御待ちしております。


小説家になろう



20 名前:名無しのスコッパー :2016/01/24(日) 16:07:45 ID:-

紫苑穢国のエトランジェは、架空戦記してて面白い。
佐藤大輔の作品が好きならいけると思う。



23 名前:名無しのスコッパー :2016/01/26(火) 17:58:19 ID:-

「竜殺しの軍師」が好き

竜殺しの軍師 ~とある詐欺師の英雄譚~  作者:羽田遼亮

300の兵で10000の兵に立ち向かう軍師カイル。
たったの30倍? 俺を殺す気ならその10倍は用意しろ。

とある小国のお姫様の軍師となったカイルは、天才的な軍略で成り上がっていくことに――。

ただの詐欺師だった少年が、やがて大陸のバランスを左右してしまう軍師に成長していく、知謀系無双なお話です。

※ファミ通文庫様より書籍化しました。

第一部完結済みです。


小説家になろう



9 名前:名無しのスコッパー :2016/01/23(土) 21:26:40 ID:-

戦記物好きな人ってチート無し(弱い主人公)が好きな印象があるんだけどみんなはどうなの?


10 名前:名無しのスコッパー :2016/01/23(土) 23:00:14 ID:-

戦記物って、仲間がいる必要無いレベルの最強万能主人公()で溢れてる中、登場人物にしっかりとした役割があるから好きだったりする


13 名前:名無しのスコッパー :2016/01/24(日) 05:06:38 ID:-

戦記物は、男が活躍する場面が、敵も味方もあるから面白い。
最強主人公だけや、剣や槍を振り回す女が男より無双すると、かなり稚拙にみえる。

個人的にだが、戦争での男女の役割は、地球をトレースしていた方がいい。
精々ヒロインの活躍は、姫か戦略家か魔法使いの三種だけでいい。
しかしメンヒロが護衛兼一騎当千の女騎士の作品が多く、残念に思えてならない。
それはもう戦記物というより、ファンタジー物だわ。
あくまで個人の好み感想だけど。



19 名前:名無しのスコッパー :2016/01/24(日) 15:09:50 ID:-

戦記物は役割分担でチートは必要ないわ


以前に挙げられた作品 ※順不同
タイトル 記事
傭兵団物語
中世戦術戦記「~異世界ファンタジーは己の知略で駆け巡れ~」
ティタン アッズワースの戦士隊
辺境の老騎士
サーザンエンド辺境伯戦記
八重鏡
乱世を往く!
紅旭の虹
黄金の帝国
鷲爪伝
革命のデゼスポワール
王佐の才
ゴブリンの王国
ゼンドリック漂流記
グランドアース戦記
梓弓の老少将
ティタン アッズワースの戦士隊
辺境の老騎士
僭王記
性剣!? セクシーソード
ペテン師は異世界で静かに暮らしたい
カルマの塔
クロの戦記
大陸英雄戦記
聖将記 ~戦極姫~
死神を食べた少女
辺境護民官ハル・アキルシウス(改訂版)
魔王は世界を征服するようです
破壊の御子
ガルディナ王国興国記
愚者達の戦記
たのしい傭兵団  ~傭兵は世界最低の職業だ!~
雪の女王は戦馬と駆ける
エルトリアの戦姫
火刑戦旗を掲げよ!
トラ4032船団奮戦記
ローベック家年代記
アルヴェスク年代記
黒き聖伝
緑の海の島々
クリフエッジシリーズ第一部:「士官候補生コリングウッド」
ウォルテニア戦記【Web投稿版】
ディリオン群雄伝~王国の興亡~
最果てのパラディン
瑞祥記
アルヴェスク年代記




こうして改めて見ると、二つ目の記事の作品数多いですね。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2016/05/04 12:00 ] アンケート系 | TB(0) | CM(50)
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 12:19:44 ID:-▼このコメントに返信
    信長の妹は魔物のファンタジー設定が要らんかったなぁ…
    他との差をつけたかったのだろうけど
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 12:27:00 ID:-▼このコメントに返信
    信長の妹はむしろファンタジー設定がよかったけどな
    あれだけきっちり魔物の設定を作ってあるのは楽しい
    まあ単純に戦記物として面白いから好みの問題だろうけどね
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 12:29:56 ID:-▼このコメントに返信
    紫苑穢国のエトランジェは面白いんだけど主人公の話し方が気持ち悪すぎて途中で読めなくなった
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 12:51:39 ID:-▼このコメントに返信
    紫苑穢国のエトランジェはもっとヒロインと仲良くなる過程のイベントが欲しかった
    いつの間にかお互い好感度MAXで冷めた
    名前:電子の海から名無し様:2016/05/04(水) 13:24:23 ID:-▼このコメントに返信
    「異世界奴隷が目指すもの!」を勧めておこう
    数少ない中東風異世界が舞台の作品だし
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 13:30:47 ID:6m5BDBwc▼このコメントに返信
    ファールヴァルト戦記。フォーセリア世界の二次だけど
    名前:名無しさん@ニュース2ch:2016/05/04(水) 13:38:54 ID:-▼このコメントに返信
    役割がはっきりしていたほうが面白いのは戦記物に限った話じゃないはずなんだがな。
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 14:06:50 ID:-▼このコメントに返信
    戦記物って戦術、戦略級の魔法が不思議なくらい出てこないけどなんでだろ
    せっかくの異世界設定があんまり生きてないし魔法出さないならif世界でいいじゃない
    と思うんだがどうだろう
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 14:38:42 ID:-▼このコメントに返信
    死神を食べた少女はまあ楽しめるんだけど、あの作者他作品も全部ワンパなのが残念
    どれ読んでも似たり寄ったり
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 14:58:59 ID:-▼このコメントに返信
    ※8
    それをなろうで書いてる作者に求めるのは難しい話

    普通の戦争なりは、ある程度史実をなぞればリアリティに困らないが
    個人がミサイルを保有しているような世界なんてのは、コメディでしか許されない
    リアリティと並列させるなら、想像力と知識が要り過ぎて書く気が起きなくなる
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 15:18:51 ID:-▼このコメントに返信
    一人で使う魔法にしてなくていいんですよ
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 15:30:33 ID:-▼このコメントに返信
    ファンタジー戦記は明らかヤバい一騎当千レベルのキャラでも策なりなんなりで倒したり必死こいて策を完成させたときにそれを単騎でぶち壊されたりするときが好き。

    なんにせよ真面目な戦記を書くには書き手にそれ相応の知識と教養が必要なわけでそれらがあれば薄っぺらい話になりにくいからね。
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 16:21:59 ID:-▼このコメントに返信
    またりせんせーの作品はどれも主人公がぶれないから好き
    なろうは周りに流されたり、周りの意見を聞いてすぐに自分の意見を変えてしまうやつ多いしな

    あとノクタになるけど王国へ続く道は面白いぞー
    これも主人公がぶれんしw
    名前:名無し春香さん:2016/05/04(水) 16:30:44 ID:-▼このコメントに返信
    某ラノベの戦略級攻性魔法は何十何百って魔法使いが共同で発動させてたなあ
    ファンタジー戦記好きだけどファンタジー要素使いこなせてる作品は少ない
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 16:45:20 ID:-▼このコメントに返信
    イゼルローン(チート)は一つだけ。
    せいぜい対抗できるガイエスブルク要塞が、途中で敵側にも登場するくらいが丁度いいのか。
    三つ、四つと出ると…なんだファンタジージャンルかってなる。
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 16:58:50 ID:-▼このコメントに返信
    ※13
    王国は、あのギャグ以下のエロシーンが無ければもっと読み易いのになぁ
    ハーレムキャラも増えすぎてコイツ誰?状態だし、延々と同じような展開ばかりできつい


    名前:名無し:2016/05/04(水) 17:49:25 ID:-▼このコメントに返信
    ※16
    ハーレムがどんどん増えるのはあの主人公の魅力を形成する上で大事な要素の一つだと思うからいいんだけどね。
    エロシーンは同意。初期は人間離れしてないから普通に良かったのに…
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 18:26:55 ID:-▼このコメントに返信
    軍師は何でも知っているはここだとまだ名前出てない?

    そういやなろうは恋姫二次の投稿してもいいんだから
    恋姫の戦記を紹介してもスレチにはならないのかな?
    名前:電子の海から名無し様:2016/05/04(水) 18:36:54 ID:-▼このコメントに返信
    太陽の姫と黄金の魔女 が無いのか意外だな…
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 19:28:36 ID:-▼このコメントに返信
    ノクタでファンタジー・戦記っぽいったら
    草原の掟~強い奴がモテる、いい部族に生まれ変わったぞ~
    もいいんでない?
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 20:15:44 ID:-▼このコメントに返信
    軍師は何でも知っている、は戦記物として読むと微妙
    魔法やら一部の超人のせいで戦略を意味為さない事があるし、主人公の魔法の手に余る感じが何とも
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 20:20:30 ID:-▼このコメントに返信
    二次ありなら月桂氏の作品がお勧めだわ
    ただ、最近更新なくて悲しいわ・・・
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 23:00:42 ID:-▼このコメントに返信
    もふもふ帝国犬国紀はどこで上がったんだったかな
    もふもふとかってタイトルなのにだいぶ熱かったな
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/04(水) 23:17:23 ID:-▼このコメントに返信
    軍師は何でも知っているは戦記物としてはなあ…
    登場人物の言動があれすぎて正直戦略戦術をどうこう言う以前のレベル

    名前:名無しのスコッパー:2016/05/05(木) 00:07:51 ID:-▼このコメントに返信
    紫苑穢国のエトランジェの主人公は口癖で「○○なので?」って語尾を付けるんだが
    昔「街」ってサウンドノベルがあってその登場人物の一人のみんなに嫌われてるオタクが同じ口癖だった
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/05(木) 00:22:54 ID:6m5BDBwc▼このコメントに返信
    ゴブリンの王国はエルフの女軍師が出てきてからつまらなくなったな
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/05(木) 00:50:36 ID:-▼このコメントに返信
    最近読んだ中だと「影武者/エルフ/マルティスト」が面白かった。あとは「漂泊の軍師、異世界救主の駒になりました」とか。

    内政だとドイツ貴族に転生する「貴族になったが、未来がヤバかった」が、意外と目新しくて面白い

    架空歴史ものは「Twelve Coins Of Hades」、「風林火山 武田勝頼 新始末記」、「豊右府末裔顛末記」、「一色左京大夫の弟」、「安芸の柊、春近し」とか。
    ファンタジーと歴史が混ざった系統なら「長政前奏曲」、中編なら「焔駆けつ」が好きだな。
    亜種として「関ヶ原で待ってるわ」も一応推しておく。
    これらは全部完結してるのでオススメできる。

    二次は「聖将記」とか「三国志外史」とか「李岳伝」辺りの有名どころしか知らないから、いいのあったら紹介してほしい
    名前:電子の海から名無し様:2016/05/05(木) 01:34:32 ID:-▼このコメントに返信
    正直、なろうの戦記物は大半が火葬だからなあ。
    政治外交技術発展文化振興とかちゃんと仮想して戦記にしてほしいわ。
    大友ビッチのところは、こういう観点から見るとちゃんと戦記しているんだよなあ。
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/05(木) 01:39:54 ID:-▼このコメントに返信
    米9
    ワンパターンと言えばワンパターンだけど、確実に共通していると言える点は主人公が何かしら病んでいる点と女主人公である所ぐらいだぞ
    勇者とステラに至っては悉く真逆であるぐらいだしな
    勇者は4作品全てを通しても最強で、ステラはむしろ虚弱体質
    勇者は死に場所を探しているが、ステラは人間らしく精一杯生きることを望んでいる
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/05(木) 02:16:58 ID:-▼このコメントに返信
    ノクタの王国はエロシーン取っ払ってなろうでやれば良かったのに、とは思う。
    「何故ノクタ」みたいなエロシーン抜きでも面白い作品はわりとあるよね。セクサロイドとか極地恋愛とか。
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/05(木) 03:14:43 ID:-▼このコメントに返信
    いやいや、エロでノクタ送りになったのにw<王国
    もう2年も経ったんだねぇ。
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/05(木) 06:39:25 ID:-▼このコメントに返信
    「姫様勘弁してよっ!」和風異世界戦記物。ファンタジー要素は序盤と外伝ぐらいだけ。
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/05(木) 10:15:17 ID:-▼このコメントに返信
    信長の妹は馬が元人間って所で冷めた
    馬だからこそのヒロイン力だったのに
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/05(木) 10:46:56 ID:-▼このコメントに返信
    「ロリババアロボ ー 6歳からの楽しい傭兵生活 ー」はまだ上がってないよな

    単騎最強の幼女の話だけど、戦記要素もかなり入ってて先が楽しみ
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/05(木) 10:59:52 ID:-▼このコメントに返信
    ちょっと不自然過ぎる紹介はやめてやれよ

    名前出しすぎると余計なヘイト買うし
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/05(木) 15:43:27 ID:-▼このコメントに返信
    黒き聖伝の最後は結構好きだわ、物語的にはつまらない終わりかもしれんが、どうしようもないことはどうしようもないって無情さがある
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/05(木) 19:10:24 ID:-▼このコメントに返信
    なろうで一番好きな戦記物は紅旭の虹だなぁ
    主人公が侍女に即効で手をだしたり、部下の甘言にのせられて大失敗したりする凡人にもかかわらず優秀な部下を使って偉業をなしとげるのはカタルシスがある
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/05(木) 20:22:37 ID:-▼このコメントに返信
    >37
    わかる!あれはいい話だ。
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/06(金) 00:36:18 ID:-▼このコメントに返信
    ※35
    流石にタイトル名だけのレスはねぇ、わかりやすいよなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/06(金) 01:40:02 ID:-▼このコメントに返信
    信長の妹は無理に戦国歴史物と絡めないで普通のファンタジーエロ戦記物でよかったろうに
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/06(金) 02:32:38 ID:-▼このコメントに返信
    信長の妹結構好きだな
    龍興仕留める所と鷹と戦う所が特に面白かった
    惜しむらくは展開が遅い所
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/06(金) 12:38:56 ID:-▼このコメントに返信
    最果てのパラディンって戦記物だったのか
    ってことは賢者の孫も戦記物になるんだな、知らなかったわ
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/06(金) 12:59:22 ID:-▼このコメントに返信
    ※8
    片方の陣営だけなら単なるチートだし、同バランスならうっかりすると簡単に相互確証破壊になって政治色が強くないと話が成立しないからじゃないかな。
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/06(金) 14:01:56 ID:-▼このコメントに返信
    信長の妹は面白かったけど、
    途中から自分語りなのかわからんけど、
    主人公が気持ち悪くなって駄目だったわ。

    戦記物だと、って頭によぎったのは全部紹介に載ってるわ。
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/06(金) 18:55:51 ID:-▼このコメントに返信
    新しい方の「悪役転生だけどどうしてこうなった」は戦記といっていいかわからんが推しておく
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/07(土) 17:33:19 ID:-▼このコメントに返信
    ゴブリンの王国を読み終わった。
    盛り上がって面白かったけど、神々が出しゃばり過ぎだったな。
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/07(土) 21:41:19 ID:-▼このコメントに返信
    エトランジェきっついわ、主人公まじきっつい
    話し方が気持ち悪いというか話す度に口調が変わるのは何なんだ?
    TPOで使い分けてる(つもり)とか戦闘の時は人格変わりますまでは勝手に汲むけど
    そんなレベルじゃないよね?
    あとぐだぐだ思考を垂れ流すアーパー系主人公のくせに
    マイ哲学や政治の話を上から目線の断定調で語ってこれで知識チートでございとか
    もうこれ完全にウザい人だよ

    薄味テンプレ主人公を嫌って個性をつけようとしたんだろうけど
    無軌道に盛りすぎて見るも無残なキメラになってる
    これに限らず全体的に無理して失敗してるとこが多い作品だが
    もともと濃ゆい作風なんだから主人公くらい薄味でよかったろと言いたい
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/08(日) 03:49:17 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    戦記関係ないけどエトランジェで異世界エース思い出した
    名前:名無しのスコッパー:2016/05/08(日) 19:07:12 ID:-▼このコメントに返信
    良し悪しはともかく戦記はエタらず続くだけでも貴重だからなぁ。
    一騎当千ファンタジー戦記が蔓延っていても。
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/08(月) 14:48:41 ID:DqJ4H8yA▼このコメントに返信
    確かに弱者の部類に女が入ってないチーレム日記見るとイラツクんだよね。
    冒険者の女より生産食の男の方が弱い設定なのに「女性を保護優遇」する設定が入ってると茶番臭はんぱなくなる。
    戦闘職の女を肉壁にして農民おっさんを助けるシーンが無い事が異常なんだよね実際。
    弱きものを助ける正義があるなら、魔法やらスキルやらが一切使えない弱き一般人(農民・大工・飲食業のおっさん)を優先して助けてほしい。
    これに該当しない作品は全てエロ漫画原作と言われてもしょうがないし、自分の子供には絶対見せたくない。(キモオタの謎理論を植えつけさせたくない)
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4040750071 4047375136 4040750039 4040750063 4047375233 404737525X 4253294510 4253291902 4041136245 4040749898 4046825839 4046825324 4757585632 4757586051 475758606X 4757585616 404075008X 4040748220 4040749537 4253293514 4040749871 4803017921 4041129400 4821146630 4821146622 4821156113 4821155494 4065322553 4065320666