![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3117.html
小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない? その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3419.html
740 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/31(日)21:19:16 ID:25P
現代ファンタジーでなにかいいのない?
文章しっかりしてるやつで
というか、異世界ファンタジーが多すぎンゴ
どうやらこの世界は異化してる! 作者:妖怪筆鬼夜行
諸神修司は、10歳の夏休みに突如目覚めた世界転移能力の暴走により見知らぬ異世界へと迷いこんだ。元の世界への帰り方が分からない修司は、異世界から異世界へと渡り歩きながら6年の歳月をかけようやく元の世界へと帰還した。しかしそこで待っていたのは現代日本的でありながら魔物や亜人が闊歩し、剣と魔法と超科学で身を立てる冒険者で溢れるファンタジックに変貌したアナザー東京の姿だった。
歴史が歪み、文化が歪み、小学校の旧友が今はオーク。
しかもどうやら世界の変貌は現在進行形で加速していて――
これは<帰還者>諸神修司が異化した元の世界で繰り広げる、「俺たちの本当の戦いはこれからだった」的な物語。
小説家になろう
機械女神スラちゃんの飼育日記 作者:エエナ・セヤロカ・ナンデヤ
魔法も魔王も異世界もないと思っていた現実世界。
夏野直人は現実にはいないはずのスライムみたいな謎生物を見つける。
スライムは弱っていた様子なので助けてあげると懐かれて家までついて来てしまった!
追い出すこともできずに仕方なく飼い始めて数年が経ったある日の朝、目を覚ますと知らない美少女がもぐもぐとご飯を食べていた。
一体誰なんだと戸惑っている夏野直人に対しその美少女は、
「スライムの姿は時空移動をする時の省エネもーど!ご飯を食べて力を取り戻したこの姿が本当のボクの姿なのだ!」とドヤ顔で喋る。
果たしてこれから平穏な生活を送ることができるのだろうか!?
小説家になろう
勇社がブラック企業すぎて俺は女湯に突撃した 作者:水野ヤス
これは心が折れた社畜勇者と、やる気だけは満ち溢れた新卒女子の物語。
サービス残業の限りを尽くした『黒の社畜』、リスク・カエバー。
彼は自分の所属する勇社カンパニーがブラック企業だと悟り退社の決意をする。
そんな彼の最後の仕事は新卒社員ティルファの教育係。
しかし彼女は美少女・天然・生意気・ポンコツ・夢は伝説の勇者というとんでもない娘で……
彼女の新卒教育が終わる時、リスクは女湯に突撃する自分の運命をまだ知らないでいた。
※ 作者の経験に基づくブラック企業ファンタジーです
小説家になろう
鮫島くんのおっぱい 作者:とびらの
「三年の鮫島くん、おっぱいがあるってよ――」
某県某所、進学系高校に通う梨太(りた)は、聞こえた噂が気になって、転校生「鮫島くん」のあとをつけた。ちょっとした好奇心から、やがてはテロリストとの命を懸けた戦いへ――
美しくもたくましい、雌雄同体にして惑星最強のヒロインと、貧弱な身体に知能チートな全力少年の、銀河をかけた純愛ラブストーリー。
長い年月と距離を渡って、彼らはひとつの結論を出した。
※こちらに掲載していた外伝、「ラトキア騎士団悲恋譚」は本編の連載からは切り取って、同タイトルの別作品として新規投稿しています。未読の方はそちらをご覧ください。
シリーズの山石歩美の日記もよろしくお願いします!
<誤字脱字誤用報告、ダメ出し批判批評熱烈大歓迎!>
小説家になろう
ポンコツ魔術師の凶運 作者:池金啓太
平穏というにふさわしい日常を送ってきたただの中学生だった少年はその日から普通というレールから少し外れた場所で生きていくことになる。
理不尽で不条理、なおかつ身勝手な何かに巻き込まれた少年は幸か不幸か普通ではない道へと歩むこととなる。
現代を舞台に少年は多くの事件に巻き込まれていく。それが彼にとってどのような未来へと続くのか。
これは類まれな凶運をもつ少年の物語
皆様のおかげで12,000,000pv達成しました!
一周年突破しました!
小説家になろう
悪魔倶楽部 作者:ぴらみっど
「相馬君。世界は今日滅びるわ」
クラスメートの詩織から告げられたその言葉からすべては始まった。現世と魔界をつなぐ扉が開く現象“魔都生誕”の影響から奇跡的に生き延びた高校生・相馬樹流徒(そうまきると)は、事の真相を探るべく人々の骸が横たわる封鎖された都市で一人行動を開始する。
行く先々で襲い来る悪魔を倒し、彼らの力を吸収する樹流徒。彼は自分の肉体が怪物に変わってゆくことに戸惑い苦悩しながらも、譲れない目的のために戦い続ける。
あるとき樹流徒はひょんなことから悪魔が集う小さな酒場で情報収集をすることになった。それをきっかけに物語は動いてゆく。
“天使の犬”と呼ばれる人間の組織や謎の第三勢力が出現する一方、現世で暗躍する悪魔たちは市内のあちこちで謎の儀式を繰り返す。やがて聖界から現れた天使までが絡み、事態は混迷の度合いを深めていった。
そして遂に悪魔たちの目的が明らかになったとき、樹流徒の冒険は現世から魔界へと舞台を移してゆく。
バルバトス、バフォメット、ベリアル、ドミニオン、そしてミカエル。総勢100種を超える天使と悪魔が登場。絶望の淵から這い上がり真実と未来を掴み取るバトルアクションダークファンタジー。
小説家になろう
魔法少女を助けたい 作者:クンスト
主人公は化物に襲われ、
魔法少女に命を救われる。
魔法少女の実在を知り、化物の自主警戒を開始する。
主人公に義務はなかったが、それでも監視を続けた。
そして、ある夜。
美味そうにツバを飲み込み魔法少女を眺める黒幕が現れる。
化物をワザと倒させ、レベルの上がった魔法少女を狩ると黒幕は語る。
経験値は心臓が止まるだけで取得可。だから少女は何度も殺される。
レベリングに退屈したなら、少女の体を壊して楽しむもよし。
太ったガチョウの肝の味を思い浮かべるように、魔法少女の結末を語る黒幕に恐怖した。
何故、魔法少女を助けるのか。
これがあらすじである。
小説家になろう
24時間戦う人たち 作者:竹内すくね
今や世界中に、何処にでもあって当然のコンビニエンスストア。そのコンビニで働く人たちが、地球に突如として現れた『ソレ』と呼ばれる災厄と24時間戦う羽目になってしまった後のお話。
小説家になろう
ハルジオン~口だけ野郎一代記りすたーと~ 作者:曖昧
御伽噺の”モンスター”や”ダンジョン”が現実に現れてから数世紀が経った。
冒険者という先天的に人知を超える力を持った超人が日常となって久しい二十五世紀末。
見栄と保身という冒険者とは一切関係のないステータスだけがカンストした春風紫苑は今日も今日とて墓穴を掘っていた。
良い顔しては面倒ごとに巻き込まれ、調子というお立ち台に上がって踊り狂っては面倒な女に目をつけられ。
止めれば良いのに止められない口車……。
これは自業自得の物語である。同情すべき点は一切無い。
膨れ上がる虚像、加速するメンヘラ。さあ、道化芝居を始めよう!
この作品『ハルジオン~口だけ野郎一代記~(http://ncode.syosetu.com/n9485cg/)』のリメイクです
大筋だけは変えるつもりはないので新規でこっちを読まれた方は
更新遅いよ何やってんだ! って時はリメイク前を読んで大体こんな感じかーとお怒りを静めて戴ければ幸いです
小説家になろう
南条翔は其の狐の如く 作者:梅雨之あめ
妖祓(あやかしばらい)。それは妖と呼ばれる妖怪達を祓う者のことである。幼馴染達はその妖祓だった。偶然にも幼馴染達の秘密を知ってしまった南条翔。
そんな彼は成り行きで、狐の妖と化し、妖の頭領の証である“宝珠の御魂”を体内に宿してしまう。
これは(仮)狐の妖になってしまう人間の少年の物語。彼は正真正銘、人の子であり、妖の器である。
※第二幕の連載開始、こちらで掲載します。
※他サイトでも連載、此方は加筆・修正した完全版。再掲載。
小説家になろう
赤色桜花-這い回る鬼と魂喰らいの妖刀- 作者:Grow
『――鬼退治を頼みたい。きびだんごが欲しいならポケットマネーで入手してくれ』
傍から聞けば馬鹿馬鹿しすぎて失笑する言葉。しかし、私とその使い手である雨宮宗平(あまみやそうへい)にとって、その言葉は冗談ではなく言葉通りの意味を持つ。
現地の協力者にして一線級の力を持つ少女、時雨崎春香(しぐれざきはるか)――通称『赤色桜花』と共に、私たちは鬼を討つ。
――ああ、私か?
名など無いが、あえて名乗るならば――魂喰らいの妖刀となるだろうか。
魂喰らいの妖刀を操る青年と抜刀術を用いる少女が紡ぐ、現代ファンタジー。
*完結しました。
小説家になろう
昨日見た夢の話なんだけど 作者:クロル
日富野明は日本に住む普通じゃない男子高校生。しかし手は二本で、鱗は生えていないし、エラ呼吸もできないというホモ・サピエンス標準装備の何の面白みもないクソ雑魚スペックだ。普通じゃない部分は脳みその思考回路に集中していて、ドラゴンが好きすぎて奇行が目立ち社会ドロップアウトギリギリ。しかしとうとう発狂したのかなんなのか、気がついたら夢の中で神の如き力を振るえるようになる。大喜びしたドラゴン野郎は即座に理想のドラゴンを創る。創造したドラゴンに噛み殺されて喜び、反逆されて嬉し涙を流し……普通じゃないからね、仕方ないね。そんな夢の中の理想の世界を色々な脅威から守り抜こうとする少年の夢物語。
小説家になろう
怪男子 作者:変わり身 原作:オリジナル作品
簡単に言えば、不用意にオカルトなんて物に関わってしまった僕が酷い目に遭い、グダグダと悩み続けるという面倒臭い話。
あーやだやだ。
*本作はArcadia様にも投稿しています。ご了承下さい。
小説家になろう
ファントム・ブルー ―Not dye Black― 作者:笹木さくま(夏希のたね)
修道服に身を包み、アメリカ合衆国の各地をまわる少女、エル・イリム・ワン。
彼女は色違いの瞳で、いったい何を見て、何に変わっていくのか。
常識と狂気の間を旅する、現代ダーク・ファンタジー。
小説家になろう
音使いは死と踊る 作者:弁当箱
ある日突然、無能力だった少年は諦めていた能力を発現させた。能力の名前は”音支配(ドミナント)”。
少年は世界で初めて音を司る能力を発現させたのだ。
しかし、その能力の危険性ゆえに排除対象として認定された少年は、社会の治安を維持するための行政機関「自衛軍」に殺されかける。
そんな彼に手を差し伸べたのは、悪の組織Anonymousだった。
少年は生きるために、その手をとった。
小説家になろう
迷宮のドールズ 作者:オグリ
人間と亜人が共生し、モンスターとダンジョンが当たり前に存在する現代日本。
猫亜人(ワーキャット)の少年・小野原シオンは人間の父と姉に育てられたが、人間ばかりの学校に馴染めず不登校になり、凄腕冒険者だった最愛の姉・桜を失くした過去を持つ。そんな彼が生きていくために選んだ職業は、姉と同じ冒険者。夢や目的があるわけでは無くただ黙々とダンジョンに潜ることで、16歳にしてソロ冒険者としてはそこそこのレベルになっていた。
そんなある日、いつも通り仕事を探しに新宿冒険者センターに赴いたシオンは、中学時代の同級生・浅羽紅子と偶然再会する。彼女は何か目的があり、冒険者になりたいようだが……。
恋する天才魔道士少女、自称侍の青年、ワガママ姫に振り回されるリザードマン一族、カリスマ冒険者だった姉と彼女を失った仲間たち――冒険と戦いを通じ様々な人間や亜人と出会い、自分はどんな生き方をしたいのか、気づき、悩んで、成長していく物語。※最初の三話は序章のような作りで、ヒロイン登場は四話からになります。
■姉が主役の外伝(完結済)と、不定期更新の閑話(登場人物の日常)もあります。
小説家になろう
余命六ヶ月延長してもらったから、ここからは私の時間です 作者:肌
魔法が使える者だけが通える、特殊な学園に強制入学させられた三葉(みつば)。その日々は、ただただ地獄だった。落ちこぼれてクラスメイトにはハブられ、無理矢理ペアになったイケメン不良には虐げられ、担任教師には理不尽に嫌われる。身近な友達は野良猫だけ。挙げ句の果てに、何者かに階段から突き落とされ、三葉は命を落とす。こんなことなら、もっと好きに生きればよかった……そう思った彼女に、天使だったらしい猫がいう。「それなら後六ヶ月だけ生きてみる?」、と。そして余命六ヶ月を手に入れた三葉は、開き直って好き勝手ライフを開始した!
――――「この六ヶ月、今度こそ私は後悔しないように生きる」そう決めた少女の奮闘記。
★新紀元社様主催の『モーニングスター大賞』を受賞し、書籍化が決まりました。応援してくださった読者の皆様には、心よりお礼申し上げます。ありがとうございます!
小説家になろう
いまさら魔法少女と言われても 作者:赤川
魔法少女らしき何かのお話。
高校に入って間も無く、旋崎雨音は銃と兵器の魔法少女になってしまった。
そんな我が身を悲観する間もなく、同時期に世界で山ほど現れる特殊能力者や魔法少女。
暴走する能力者が世界中で問題を起こし、それに巻き込まれる雨音だったが、事態は更に大変な事に。
異世界への扉、ポータルの出現と地球側に入り込む大量の怪生物と巨大生物。
雨音は仲間の魔法少女や自衛隊、海兵隊と協力し、地球側と異世界で戦争をするハメに。
それが一段落すると、今度は異世界で出来た友人の為、ふたつの世界の交流を仲立ちする為動く事になった。
ところが、異世界を侵略したい大国にとって、雨音は邪魔な存在となる。
迫る非正規の特殊部隊を、死に物狂いな雨音はどうにか迎撃。
その後、雨音の報復攻撃で核戦争一歩手前まで行ったが、大国の方が無条件降伏し、全滅を回避する。
時節は年明け。
諸々の問題を持ち越しながら新たな不安要素も持ち上がり、魔法少女たちの新たな一年が始まった。
小説家になろう
東京パンドラアーツ 作者:阿武北つづり
世界は壊れかけていた。
人間の欲望によって開かれた『匣』とそこから溢れ出した災禍の怪物、パンドラ。
人間は、パンドラを元に創り出した魔法、それを使いこなす魔導師、そして魔導師を養成する軍事機関を次々と設立し、彼らに対抗していく。
妹をパンドラに奪われた青年、儚廻遥(はかなみ はるか)はそんな魔導師養成機関の一つである『クサナギ学院』の生徒として、日々を生きていた。
入学して一年が過ぎたとある日のこと、夕暮れに染まる廃墟街で、彼が銀色の少女と出会った所からこの物語は回り始める―――
※日間ローファンタジー、最高14位。後ろ向きに明るい、はーとふるなファンタジーです。
小説家になろう
山内くんの呪禁の夏。 作者:二宮酒匂
『きみ、なんで火がお口から出てるの?』『……へーぇ。オレの火がみえるんだ』幼い日、墓石の陰から現れた妖しい子に、山内くんは命を救われた。小学校六年生になった山内くんは緑豊かな兵庫県山奥の町で、その子、十妙院家の紺(こん)に再会する。しかし今度は“仲間”にひきこまれ、この世ならぬものが見えるようにされてしまう。そのために事件につぎつぎ巻き込まれ、さらに、自分が以前から誰かに呪われていたことを知る。『心配するな、オレが守ってやる』紺は胸を張るが、その胸はふくらんでおり、ずっと彼女を男の子だと思っていた山内くんは困惑せざるをえず……?
狐と禁呪、恋とおまじないの青春オカルティックファンタジー。
書籍化決定しました。角川ホラー文庫様から出版します。
小説家になろう
異聞・妖刀百物語(2) - 月に叢雲花に蟲 - 作者:痴れ者ラボ
※『異聞・妖刀百物語』は連作伝奇短編集です。
物語はそれぞれ独立しており、ナンバリング通りに読み進めなくとも問題はありません。
ナンバリングは作者オススメの進行順序です。
あらすじ:高校生になる臼木陣太郎には才色兼備の幼馴染みがいた。
神社の一人娘で巫女でもある彼女とは、随分前から疎遠になりこれからもそうである筈だった。
しかしある日、自宅に尋ねて来た高嶺の花であるはずの幼馴染みを助けた事から、陣太郎は古より続く刀鬼の祟りと神威に対峙する事になってしまう。
小説家になろう
タイトル | 記事 |
---|---|
・小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない? | |
異世界のキツネさん | 1 |
稲荷刀憐~狐と刀と人生ハードモードと~ | 1 |
近ごろの魔法使い | 1 |
居候はエルフさん | 1 |
魔王の家の村娘A | 1 |
俺はステ振りを間違えた | 1 |
・小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない? その2 | |
音使いは死と踊る | 2 |
ムゲンループのカシコイ生き方 | 2 |
迷宮のドールズ | 2 |
ポンコツ魔術師の凶運 | 2 |
Witch World | 2 |
平和の守護者(書籍版タイトル:創世のエブリオット・シード) | 2 |
絶望高校帰宅部 | 2 |
稲荷刀憐~狐と刀と人生ハードモードと~ | 2 |
人災派遣のフレイムアップ | 2 |
霊異戦記 | 2 |
≪ オーバーラップ文庫/ノベルス:『10年ごしの引きニートを辞めて外出したら 3 異世界でエルフに会いました』 『境界迷宮と異界の魔術師 7』 などの表紙公開! | HOME | ダッシュエックス文庫:『異世界Cマート繁盛記 5』 『混沌都市の泥棒屋』 などの表紙公開! ≫
≪ オーバーラップ文庫/ノベルス:『10年ごしの引きニートを辞めて外出したら 3 異世界でエルフに会いました』 『境界迷宮と異界の魔術師 7』 などの表紙公開! | HOME | ダッシュエックス文庫:『異世界Cマート繁盛記 5』 『混沌都市の泥棒屋』 などの表紙公開! ≫