スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その4

小説家になろう:今一番更新楽しみにしてる作品って何?
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4466.html

今一番更新楽しみにしてる作品って何? その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4642.html


1 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 15:33:22 ID:-

最近ここで知った「いいご身分だな・・」が更新も早いし毎日チェックしてるブツだ。

いいご身分だな。俺にくれよ。  作者:nama

【第六回ネット小説大賞にて受賞致しました】
事故で死んだ高橋 修は前世の記憶が残ったままウェルロッド侯爵家のアイザックとして生まれ変わった。
だが、そこは妹がプレイしていた恋愛ゲームの世界。
そのゲームは”略奪愛”をテーマに、婚約者のいる攻略キャラを奪い取るという酷い内容だった。
その攻略キャラも酷い奴揃い。

「あんな王子が未来の国王? だったら、俺が王になった方がまだマシだ」

これは乙女ゲームの世界で、空気を読まずに覇道を歩む男の物語。

※ただいまサブタイトルなどを順次付けている最中です。


小説家になろう



3 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 15:48:19 ID:-

「今は千年ほど昔」  「サカナじゃないけど出世魚」かな
もっと和風増えろ


今は千年ほど昔  作者:田村邦夫

 山道を歩いていたら千年昔の関東に来てしまった主人公アキラ。足利荘の屋敷に拾われた彼は戸惑い苦しみながら半年を生き延びたが、アキラにも、平安時代中期の関東平野にもやがて春はやってくる。
時は摂関時代、国風文化の盛り。地方では律令制の行政官である受領がはばをきかせる一方、武士たちは勢力を拡大し続けていた。田畑は荒廃し、庶民は麻しか着るものが無く、生まれ変わりを信じ、挨拶も敬語も、儀礼は内裏の中にしか無い時代だ。
平安時代の真ん中の一見平和に見える東国に、波乱の予感がアキラにも感じられるようになる。血と暴力、悪鬼と疫病、風雅と迷信、貧しく不潔な平安の世をアキラは成り上がり生き抜く。


小説家になろう


サカナじゃないけど出世魚  作者:大橋和代

「鷹原国黒田城詰め、雑兵小物格、一郎!」
■気が付けば、大名が国を治め、侍が魔物退治をして、神主さんが魔法を使う和風の異世界『大倭』に飛ばされていた俺、松浦一郎。こっちに来てから何故かやたらに力が出せるようになって、小鬼や浪人者なら一ひねり! ある時、都のお姫様を助けたことがきっかけで、波瀾万丈の出世街道を進むことになってしまったのだが……これはもう、覚悟を決めて突っ走るしかない!
■天龍・魔妖・土地神様、公家に忍者にお姫様、何でもありのなんちゃって似非和風成り上がりファンタジー、はじまります!


小説家になろう



5 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 15:52:49 ID:-

謙虚堅実はずっと更新待ってる

謙虚、堅実をモットーに生きております!  作者:ひよこのケーキ

小学校お受験を控えたある日の事。私はここが前世に愛読していた少女マンガ『君は僕のdolce』の世界で、私はその中の登場人物になっている事に気が付いた。
私に割り当てられた役は、庶民である主人公をいじめ倒し、主人公と恋に落ちる通称皇帝と呼ばれる御曹司との仲を引き裂く、典型的な悪役お嬢様、吉祥院麗華だった。
物語の最後で、麗華は皇帝から報復され家ごと破滅させられる。悪役は消え、主人公達は苦難を乗り越えて結ばれる。めでたしめでたし。
ってそんなの困るー! マンガはそれで終われるけど、私には没落後の人生があるんだから!
主人公達は恋だ、愛だとどうぞお好きに騒いでいてくれてて結構。私は皇帝の怒りを買わないように、存在消してます。
えっ?悪役がいないから物語が上手く進まない? でも私は没落後を見据え、貯金と勉強に忙しいんです。少しでも破滅を回避する為に、皇帝には関わりたくないんです。運命のカップルなら、障害がなくても自力で盛り上がって下さいよ。
前世はド庶民。現世はお金持ちの家の悪役お嬢様。ジャンクフードの味が忘れられず、こっそり家を抜け出して、ポテチ買いに行ってます。


小説家になろう



7 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 16:07:09 ID:-

「パンの国は近づいた!」「ドランゴンさんのお肉をたべたい」は本編完結。面白かった!
おすすめありがとう


パンの国は近づいた!  作者:もちもち物質

救世主として異世界に召喚されたものの、世界を救うのに役に立たない能力しか持っていなかったため、召喚されてすぐ殺処分が決定。しかし『石をパンにする』能力のおかげでひっそりと生き延び、隠れながら元の世界に戻る方法を探すことになる。
石はパンにしろ!水はワインにしろ!ついでに悔い改めろ!パンの国は近づいた!そこのゴーレム、お前もパン人形にしてやろうか!

この話はただの男子高校生だったできそこない救世主が、できそこないの女の子と一緒に世界を救うかもしれないし、ただパンを食べ続けるだけかもしれない不謹慎ファンタジーです。

※不謹慎なジョークが含まれます。ご注意ください。


小説家になろう


ドラゴンさんのお肉をたべたい  作者:寛喜堂秀介

ドラゴンの肉。それは至高の味……!
異世界の孤島に流れ着いたタツキは、ドラゴンの肉を食べたことで、破格の力を手に入れた。あと美少女になった。
始まるサバイバル生活。しゃべる猫、アルミラを仲間に加えて絶海の孤島から脱出し、目指すは未知なる都市と食材!
食えば食うほど強くなる、食いしん坊な“野良神”タツキの、野性味あふれる異世界グルメライフ! タツキの食い意地で世界がヤバい!?
/本編完結しました!


小説家になろう



12 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 18:00:41 ID:-

既出だけど自分はシャンフロと田中楽しみ

シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~  作者:硬梨菜

世に100の神ゲーあれば、世に1000のクソゲーが存在する。
バグ、エラー、テクスチャ崩壊、矛盾シナリオ………大衆に忌避と後悔を刻み込むゲームというカテゴリにおける影。
そんなクソゲーをこよなく愛する少年が、ちょっとしたきっかけから大衆が認めた神ゲーに挑む。
それによって少年を中心にゲームも、リアルも変化し始める。だが少年は今日も神ゲーのスペックに恐れおののく。
「ストーリーが破綻してないとか神ゲーかよ……」


小説家になろう


田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~  作者:金髪ロリ文庫

年齢イコール彼女いない歴のブサイクなアラフォーが異世界ファンタジーで俺TUEEEします。

追記:2014/09/03
kgさんから超絶カッコイイ素敵なイラストを頂戴しました。
「冒険者ギルド 5」に掲載させて頂いております。

追記:2014/09/26
kgさんから超絶プリティーで素敵なイラストを頂戴しました。
「冒険者ギルド 4」に掲載させて頂いております。

追記:2015/01/27
ほまぽよさんから頂戴した誤字脱字のご指摘を反映しました。
(その関係で各話に(改)マークが付いてます)


小説家になろう  特設サイト



31 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 22:51:17 ID:-

更新が楽しみな作品はどうしても更新頻度が早いものになるねシャンフロハクスラが今は楽しみかな
シャンフロは他のプレイヤーが絡んでくると格段に面白くなる



13 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 18:04:31 ID:-

Re:Monster載ってたけど、あれはこの前更新あったから次は…7月あたりかな
最近楽しみなのは黒鉄の魔法使いかな。一日置きに更新されてるけど


黒鉄の魔法使い ~無才な弟子の修行譚~  作者:迷井豆腐

 異世界に転移して十数年。訳ありの魔法使いとなった主人公、デリス・ファーレンハイトは自由気ままにこの世界での生活を謳歌していた。しかし、そんな彼の前に1人の少女が弟子入りを希望しに現れる。彼女もどうやら転移者のようで―――

少女の師匠となり、復讐(?)を成し遂げる為に弟子を育成していく異世界転移物語。

◇2018年6月25日にオーバーラップ文庫様より『黒鉄の魔法使い1 無才な弟子の修行譚』が発売されます。


小説家になろう



18 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 18:54:19 ID:-

岩壁のルォが懸念されてたとおり更新止まってて笑った

Re:Monsterは、なろうの方は放っておいてアルファの方の本編をガンガン進めて欲しいわ
ただでさえ筆が早いわけじゃないんだから一本に力を集約させて欲しい


岩壁のルォ  作者:加茂セイ

ルォは大峡谷で苔を集める苔取り屋である。彼の生きる目的は、父親の仇である魔鳥、岩王鷲を倒すことだった。※clome(絵も描く人)さんから挿絵をいただきました(感謝)。 ※文章はたびたび変更されます。

小説家になろう



15 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 18:18:39 ID:-

ここで狼は眠らないを知って追ってるわ、毎日更新はありがたい。

挙がってないのだと『世界一位の異世界サブキャラ育成日記』  『英雄は約束を守るようです』  『捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです』辺りかな〜


狼は眠らない  作者:支援BIS

冒険者レカンは力と財宝が手に入るといわれる〈黒穴〉に飛び込み、相棒と離ればなれになって異世界に落ちる。レカンはその世界で新たな力を身に着け、次々と迷宮を踏破し、最強への道を歩んでゆく。

小説家になろう


世界一位の異世界サブキャラ育成日記  作者:沢村治太郎(合成酵素)

 中学も高校もろくに通わず、成人しても働かず、朝昼晩とネットゲーム。世界ランキング1位の彼にとって、ネトゲはまさしく人生そのものであった。
そんなある日、彼のキャラクターが突如としてクラックされる。復旧は不可能。どうしようもなかった。人生の全てを賭けて君臨し続けていた世界一位の座を失った彼は、あまりの絶望に自殺を試みてしまう。
目が覚めると、そこはネットゲームの中。否、ネットゲームそっくりな現実世界の中。そこで彼は、過去に作成したきり放置していたプレミアム課金アバターのサブキャラに転生していた。
世界一位の廃人が、ネトゲそっくりの異世界に生まれ変わる。それは途轍もない伝説の幕開けであった。
ぽんこつ、ネコ、ダークエルフなど、大勢の個性的な仲間たちと共に、彼の「世界一位」を取り戻す育成が今始まる。

第一章:女騎士編 
第二章:魔術学校編 
第三章:奴隷編 
第四章:精霊大王編 
第五章:暗黒狼編 
第六章:政争編 
第七章:タイトル争奪編 
第八章:聖女編 
第九章:刀八ノ国編 
第十章:タイトル防衛編 
第十一章:帝国編 
第十二章:


小説家になろう


英雄は約束を守るようです  作者:ショボン玉

 父からの厳しい教育と、自身の弛まぬ努力により若くして超一流の冒険者となった少年は、あちこちの厄介ごとに首を突っ込みながら旅をしておりました。

とある冒険を終えての失意の中、訪れた町で騎士志望の少年を助けた彼は、十日足らずで少年を一流の剣士に鍛え上げ、ともに騎士募集試験にのぞみます。

ライバルを蹴散らし、見事騎士となる二人ですが、見習いとしての日々を城で過ごすうちに、王位簒奪を狙う悪意に巻き込まれていき―――



.
※当作品はオリジナル小説をAAスレ向けに改編して「やらない夫板II」で「やらない夫は約束を守るようです」として投稿したものをもとに戻して加筆修正したものです。
(文字ををAA化してまた文字に戻るという妙な経緯を辿っています)

向こうは向こう、こちらはこちらでお楽しみいただければと思います。
ネタバレ、展開予想などはご遠慮ください。


小説家になろう


捨て子になりましたが、魔法のおかげで大丈夫そうです  作者:明日

目が覚めると、僕は異世界にいた。
何故? どうして? そう考える間もなく、両親には捨てられた。
犬に襲われ、どうしようもない状況で、僕は魔法に目覚める。

さしあたって、求めるのは安全と知識。開拓村で魔法の力を使い、知識を求める日々。
安定した日々の中、新たに目覚める力。
その力の代償に、僕は村から新しい街へと踏み出さなければならなかった。

これは少し臆病な少年が、知恵を使い、暴力を使い、時には運に助けられながらも懸命に生きるお話。
彼はいつしか、<奇跡>と呼ばれた。


小説家になろう



22 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 20:20:29 ID:-

一番と言われたらキリストさんだけど挙がってるから他ならなろうの「魔法使いは今日も誰かを助けてる」とハメの「夏空の下、ウルトラマンは、友をいじめた子供達を虐殺した」  が楽しみ

魔法使いは今日も誰かを助けてる  作者:みつえ

魔法など存在しないと言われる世界。自称「魔法使い」のユウは大道芸と下手くそな手品で日銭を稼ぎながら旅をしている。旅の目的は「人助け」と「究極魔法の収集」、そして最後に「師匠を殺すこと」。八つの究極魔法――本人いわく「原理方程式」とやらを探求するユウは様々な人と出会い、旅を続ける。正しさを舌で説き、肺で嘘をつきながら。
始まりはカサンドラという女について。彼女の抱えた「絶望」を救うところから。
※厨二:百合が8:2の割合な現地妻百合ハーレムファンタジーです。主人公ユウの話す内容は90%くらいよくわからないので話半分程度に聞くと良いです。


小説家になろう


夏空の下、ウルトラマンは、友をいじめた子供達を虐殺した  作者:ルシエド  原作:結城友奈は勇者である

 西暦2015年の夏。
少年が巨人の力を手にした日、少年の目の前には、いじめる子供といじめられる少女が居た。

愛とは何か?
正義とはなんなのか?
力で勝てばそれでいいのか?
―――闘いの場所は、心の中に。

※この作品は同作者の過去作『時に拳を、時には花を』の前日譚もどきです。
でも別にそっちを見てなくても問題なく楽しめるようになってます。
両原作と前作を知らなくても楽しめる作品にしたいです。
両原作を知らない人にステマし、のわゆのアニメ化祈願、及び7/7から始まった新作『ウルトラマンR/B』を一話から見てくれる人が増えたらなぁと思います。


ハーメルン



23 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 20:28:59 ID:-

俺は「最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる」が好き

最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる  作者:えぞぎんぎつね

【絶賛好評発売中】GAノベルから第一巻が発売中です!
最強の魔導士アルフレッドは勇者とともに魔王を討伐したが、呪いの矢を膝に受けてしまった。
膝を痛めたとはいえ、アルフレッドが最強の魔導士なのは変わりない。

「新設される騎士団の団長になってほしい」「ギルド長になってくれないか」「北の山にドラゴンが出たから討伐してほしい」

静養したいアルフレッドを周囲は放っておいてくれない。
そこでアルフレッドは、誰も自分を知らない片田舎で静養することを決意する。

『ムルグ村の衛兵募集。狼と猪が出て困っています。報酬は衣食住。※村には温泉があります』
「これだ!」

最強の魔導士おっさんはのんびり田舎のスローライフがはじまる!

おかげさまで日間総合1位、週間総合1位、月間総合1位になりました。ありがとうございます!


小説家になろう



26 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 21:12:20 ID:-

今だとライブダンジョン一強だなぁ
この盛り上がりのまま完結まで突っ走って欲しい


ライブダンジョン!  作者:dy冷凍

ライブダンジョンという古いMMORPG。サービスが終了する前に五台のノートPCを駆使してクリアした京谷努は異世界へ誘われる。そして異世界でのダンジョン攻略をライブ中継で見た努は絶句した。戦略のせの字も無いゴリ押し。不遇のヒーラー職。ゲームでは白魔道士を愛用していた努は白魔道士の復権と、異世界脱出の鍵を求めダンジョン制覇を目指す。
12月10日にカドカワBOOKSより『ライブダンジョン! 支援回復のススメ』として発売されます。よろしくお願いします。


小説家になろう



32 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 22:55:34 ID:-

影の実力者
モンスターがあふれる
ライブダンジョン

この辺りは、更新楽しみ


陰の実力者になりたくて!  作者:あかさたな

 平凡なモブを演じる少年。だが真の実力は――最強。

そんな『陰の実力者』に憧れた少年は、修行中の事故で異世界に転生し、これ幸いと陰の実力者プレイを楽しんでいた。

しかし成り行きで配下にした少女たちに勘違いされて、本人の知らぬところで本物の陰の実力者になっていた!?

陰の実力者プレイを楽しむ少年と、陰の実力者を本気で慕う配下が、やがて世界の闇を滅ぼす物語。


小説家になろう


モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います  作者:よっしゃあっ!

会社からの帰り道、主人公は大きな犬を轢いてしまう。
その瞬間、彼の頭の中に声が響いた。
≪モンスターを討伐しました。経験値を獲得しました≫
「え?」
突如として世界は変わったのだ。
モンスターが現れ、レベルやスキル、ステータスが存在するゲームの様な世界に。
これは、そんな現代ファンタジーと化した世界で、頑張って生き延びる主人公の冒険譚である。
【追記】
書籍化しました。GAノベル様より第一巻絶賛発売中です。
よろしくお願いします


小説家になろう



27 名前:あっぱらぱあ :2018/04/28(土) 21:16:42 ID:SS9bnKqc

『竜宮城物語』  n6382eq

竜宮城物語  作者:ブラック無党

ゲームキャラで転移したドラゴンライダーの物語

小説家になろう



34 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 23:23:43 ID:-

>27
教えてくれてありがとう ブラック無党さん戻ってきたんやな


30 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 22:50:58 ID:-

レジェンドは面白いからじゃなく毎日更新してるからって理由で見てるな
マジな話更新途絶えたときは作者重病か死亡したときだと思う、高齢者みたいだし


レジェンド  作者:神無月 紅

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世界の魔術師であり、自分達の生み出した魔術を廃れさせない為にそれを継ぐ資格のある者を探していたという。その提案に乗った玲二は、新たなる肉体と強大な魔力を持って異世界エルジィンを生きていく。

PVが7億、UAが3500万を突破しました。読んで下さった方、ありがとうございます。

カドカワBOOKSより第8巻が発売しました。

それに伴い、設定を書籍版に準拠させて貰います。多少不都合が出てくる場所もあるかと思いますが、よろしくお願いします。


小説家になろう



36 名前:名無しのスコッパー :2018/04/28(土) 23:40:41 ID:-

シャンフロ・ライブダンジョンは定番として。

魔導具師ダリヤはうつむかない  、一応婚約破棄からの恋愛ものだけど、どっちかと言うとコメディかも?w。男性が読んでも面白い。酒と肴が欲しくるw
慟哭の螺旋、ちょっとひねった婚約破棄からの復讐もの。もうそろそろ佳境かな?

# 女王陛下は蟲さんと~、なんか中途半端に打ち切りっぽく終わってしまった。残念。


魔導具師ダリヤはうつむかない  作者:甘岸久弥

「すまない、ダリヤ。婚約を破棄させてほしい」 結婚前日、目の前の婚約者はそう言った。
婚約破棄の理由は「真実の愛をみつけたんだ」
前世は会社の激務を我慢し、うつむいたままの過労死。
今世はおとなしくうつむいて、いい妻になろうとして婚約破棄。
ダリヤは決めた。もう、うつむくのはやめる。
頑張って魔導具師の仕事をし、行きたいところに行き、食べたいものを食べ、飲みたいものを飲もう。自分でできる限り、生きたいように生きよう、と。

そんな彼女は、魔物討伐部隊の騎士と出会う。魔導具が好きなダリヤと、魔剣が好きなヴォルフ。
家電的魔導具と魔剣作りに熱中しつつ、飲んで食べて、いろいろと巻き込まれる日々。
生活の便利さのためならば、どんな苦労もいとわぬ魔導具師と、怖さ知らずでひたすら先陣を切る魔物討伐部隊の騎士。
恋愛に背を向けたい2人は、いつか恋人になれるのか。

※恋愛甘味成分が不足しております。物語設定は甘いです。


小説家になろう


女王陛下は蟲さんと一緒に世界征服するそうです  作者:第616特別情報大隊

 とあるファンタジー・リアルタイム・ストラテジーゲームで「アラクネア」という攻撃的で、異形の蟲たちによる陣営を好んで使うことで有名だった主人公。

ある日、彼女は自分がそのアラクネアの陣営の中にいることに気付く。

ただし、そこはゲームの世界ではなく異世界であった。

そして、否応なしに蟲たちの女王となってしまった理性喪失寸前の主人公は、必死に抗いつつも、主人公を女王陛下と崇めて盲信する獰猛な蟲の軍団を率いて世界征服を目指してしまうことになる。

かくて、始まるは蟲たちによる蹂躙劇。

これは己の理性を信じる主人公と異形の蟲たちが織り成す物語である。


小説家になろう



39 名前:名無しのスコッパー :2018/04/29(日) 00:50:03 ID:-

アルカナオンラインずっと待ってる
感想欄で再会しそうな雰囲気だしてたし…



40 名前:名無しのスコッパー :2018/04/29(日) 01:17:31 ID:-

ラピスの心臓

ラピスの心臓  作者:おぽっさむ

狂鬼と呼ばれる凶暴な生き物でひしめき合う、灰色の森で覆われた世界。孤児として独りぼっちで生きる主人公のシュオウは、生まれながらの優れた動体視力を見込まれて、偶然の出会いを果たした凄腕の刺客に拾われる。十二年後、様々な知識や技術を習得したシュオウは、見聞を広めるために旅にでる。才に溢れるシュオウは、様々な出会いや経験を経て、着実に上への階段を昇っていくことになる。天井知らずの立身出世ファンタジーはここから始まる。 ▽このお話には【サクセスストーリー】【戦争】【恋愛】【主人公TUEE】等の要素があります。 ▼このお話には【レイプ、性暴力】【寝取られ】等の要素はありません。 ※※※この物語は、Arcadiaでも投稿しています。

小説家になろう   SS投稿掲示板



41 名前:名無しのスコッパー :2018/04/29(日) 01:20:28 ID:-

世界一位の異世界サブキャラ育成日記かな。

あとせっかくチート



42 名前:名無しのスコッパー :2018/04/29(日) 01:59:52 ID:-

異邦人、ダンジョンに潜る。かな

異邦人、ダンジョンに潜る。  作者:麻美ヒナギ

1946年七月。異世界の存在が確認される。
そこは、人類の新天地になるはずだった。
しかし、莫大なコスト面と、先遣隊の全滅、世論の反対により不可侵条約が結ばれる。
人類の目は宇宙に向けられた。

それから半世紀。
異世界のダンジョンに潜る為、ある企業が部隊を編成する。
五人のプロフェッショナルと三機の人工知能。それに予備の人員一名。
現代火器と技術により、冒険は簡単に行く予定だった。

だが異世界にたどり着けたのは、ポンコツの人工知能とノンプロフェッショナルな一名。
試行錯誤を繰り返して、彼らは生きる、食べる、戦う。そして、ダンジョンに潜る。


小説家になろう



43 名前:名無しのスコッパー :2018/04/29(日) 02:59:26 ID:-

心の中の“こころ” かな。最近復活して嬉しい。他のエタ作品にも希望が持てる

心の中の“こころ”  作者:cadet

夢、希望、野望、さまざまな思いを抱いた若者が集うソルミナティ学園。ここに恋人の夢を支えたくて入学した一人の少年がいた。 しかし、思いしかなかった少年の実力は伸びず、周囲からは笑われ、友人もいなくなり、恋人も彼のそばから離れ、彼の歩みは止まった。だが、彼は一人の老婆と出会い、その出会いが少年を徐々に変えていくきっかけとなる。
これは心の歩みを止めた少年の物語です。
作者が小説を書くことは初めてなので至らないところもあるかもしれませんが、間違いなどを見つけたら簡単で構いませんのでご指摘いただけたらと思います。 


小説家になろう



45 名前:名無しのスコッパー :2018/04/29(日) 03:47:58 ID:-

※43めちゃくちゃ懐かしいタイトルだわ、更新遅くなって読まなくなったけどあなたの書き込みで思い出した見てみよう

俺+UFO=崩壊世界 も最近エタから復帰して楽しみにしてる


俺+UFO=崩壊世界  作者:にゃほにゃほタマ爪

木津 沿矢と言う少年は過去、UFOに攫われた事がある。とは言え彼は別段その事を特に気にしてはおらず、のほほんと暮らしていた。しかし、そんな沿矢を嘲笑うかの様に再び彼等は沿矢に魔の手を伸ばす!! そして、次に彼が目覚めた場所は地平線を埋め尽くす程に広大な荒野のど真ん中であった。そこで彼は崩壊した世界を逞しく生き抜く人達と出会い、そして彼自身も共に生きていく事を余儀なくされていく。

小説家になろう



46 名前:名無しのスコッパー :2018/04/29(日) 04:09:11 ID:-

願わくばこの手に幸福を
ゲーム実況による攻略と逆襲の異世界神戦記
悪役は二度目も悪名を轟かせろ!
不死者に愛の手を!
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
ホムンクルスはROMらない
 

安易なチート物は嫌いなんで、最近の定番はこの辺かな


願わくばこの手に幸福を  作者:ショーン田中

救世の旅に同行を続けるルーギス。
その中で彼の役割は、雑用や夜番。
女達からは疎まれ、冷たい視線を与えられる日々。

だが幼馴染のアリュエノの存在だけが、彼をパーティに繋ぎ止めていた。
例え、彼女が救世者と呼ばれる男に心奪われていたとしても。

失意と惰性の日々。
そんな中に訪れた影は告げる。

「貴様に機会を与えてやろう。全てを塗りつぶし、人生という絵画を描き直す機会を!」

*2017/9/25 第一部完結(第一章~第三章)
2018/4/30 第二部完結(第四章~第九章)
現在第三部を連載中です

*2018/7/2 TOブックス様より書籍化が決定いたしました。
発売日は9月10日を予定しております。


小説家になろう


ゲーム実況による攻略と逆襲の異世界神戦記(アウタラグナ)  作者:かすがまる

ドラゴンデーモンRPG……鬼のような難易度と理不尽極まるシステムでもって「マゾゲー」と愛されるタイトルである。ゲーム実況者・いもでんぷんは、そのDX版を購入、実況動画を撮り始めるが―――それが異世界における熾烈な最終戦争への介入であることを、気づいてもいない。

小説家になろう


悪役は二度目も悪名を轟かせろ!  作者:大恵

 ライバルに挑戦しつづけた主人公は、最期の戦いで死力を尽くし命を落とす。
その瞬間、記憶を保ったまま少年時代へと戻った主人公。ぼっち気味だった彼は、新たな友人を得ながら、天才ライバルへ再び挑戦を開始する。
ところが、なぜか可愛い(重要)ライバルには懐かれるし、人助けなど大活躍して、みんなから良い人だと思われたり、妙な変態たちと仲良くなったり、ライバルにはイタズラの対象にされたりと、思わぬ方向へ人生が転がり出す。
※4/12 【今日の一冊】で当作品が紹介されました!http://syosetu.com/issatu/archive/no/9/

第一部完結! 番外編連載中。BLはギャグ?


小説家になろう


不死者(ノスフェラトウ)に愛の手を!  作者:赤丸そふと

死の一秒前。異世界の神々の部屋に招かれた大学生 富士 九郎は一つの提案がなされていた。
――続きの人生を歩いて見ないか? ――
無論ただでは無く、相応の使命を下される。
その使命とは『10人分の真実の愛』を手に入れる事。危険な世界だと言う事で、神の力――ギフトと言う能力を授けてもらえると言うおまけつき。
イケメン、長身、ポジティブな性格。現世でモテ男を気取っていた九郎は、少し考えた後にその提案に飛び付く。
「わかった! やってやろうじゃねぇか、その『|神の指針《クエスト》』!」
彼が授かった力は『フロウフシ』。そして『ヘンシツシャ』!?
これは自分の命の価値を見失った一人の男が真実の愛を求めて彷徨う冒険譚――。

『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。また作中主人公が自傷行為を行いますが不死故の行動なので、不死では無い方は絶対に真似しないで下さい』


小説家になろう カクヨム


乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です  作者:わい/三嶋 与夢

現代日本から転生した世界は――まさかの女尊男卑の乙女ゲー世界だった!?
男爵家の三男として第二の人生を歩むことになった「リオン」だが、そこはまさかの知っている乙女ゲーの世界。
大地が空に浮かび、飛行船が空を行き交うファンタジー世界だった。
冒険者が存在し、何ともワクワクする異世界。
だが、リオンは素直に楽しめない。
それは女尊男卑が凄い世界で、貴族の男は婚活に悪戦苦闘する世界だったからだ。

外道な自称モブ男主人公が暴れ回るゲーム系異世界ファンタジー!

※GCノベルズ様より書籍化。一巻発売中!


小説家になろう


ホムンクルスはROMらない~異世界にいるホムンクルスがレス返ししてきた件~  作者:五月雨きょうすけ

【転生しても名無し】
『あれ? ホムホム、俺たちのレスに反応してね?』

異世界の戦闘用ホムンクルス(人造人間)の思考回路とインターネット掲示板が繋がった!?

魔物たちに追われる中、スレ住民の知恵を借りて戦場から脱出したホムンクルスことクルス(愛称ホムホム)は、助けた少女とともに魔王軍と人類が戦争を繰り広げる世界を旅することになる。
戦争のためだけに作られたモノに過ぎないはずのクルスは、様々な人間と出会い、楽しいことや命の尊さを知り、やがてプログラムにない感情を習得していく。




恋愛要素、バトル要素、昼ドラ要素等など色々盛り込んでます。
週末を中心に週に2~3話投稿を予定しています。
50万文字くらいで完結する予定です。


小説家になろう



48 名前:名無しのスコッパー :2018/04/29(日) 08:15:27 ID:-

※46
「ホムンクルスはROMらない」は面白いね。
ホムホム頑張れー



51 名前:名無しのスコッパー :2018/04/29(日) 09:52:12 ID:-

山育ちのドラスレさん 
航宙軍士官、冒険者になる 
乙女ゲームのハードモードで生きています 
精霊達の楽園と理想の異世界生活
転生のお供にぜひニワトリを! 
猫にひかれて異世界生活 
北海道ダンジョンウォーカーズ 
駿足の冒険者 
三度目の正直は悪役ルートで! 
地球最後の希望だった巨大人型決戦兵器と一緒に異世界召喚されっちゃったけど、そっち、大丈夫ですか? 人類って、滅亡してないですよね? 
嫌われ者の触手使いに生まれたので、剣豪として王道を往く


山育ちのドラスレさん ~異世界でドラゴンスレイヤーとして生きていく~  作者:茂野らいと

 鏑木武蔵はその日、大学受験の合格祈願のために神社を訪れていた。参拝が終わりさあ帰ろうと鳥居をくぐったその先には、全く見知らぬ風景が広がっていた。
呆然としていた所、突如凄まじい咆哮が辺りに轟く。目を向けたその先には、恐竜っぽい巨大生物が! 辛うじて逃げ切った武蔵は、ようやく此処が自分が元居た世界とは全く違う世界であると気づく。
武蔵はこの世界で生き残るために放り出された山の中で必死のサバイバルを開始する。そうしてがむしゃらに体を鍛えながら野人のような生活をしていたら、いつの間にか十年の月日がたっていた。
ある日いつものように山中を散策していた時に、かつてこの世界に来た時に自分を襲ったドラゴンに襲われている少女を見つけ、それを助ける。
その件をきっかけに少女からドラゴンを討伐する者『スレイヤー』となって自分とパーティーを組まないかと持ち掛けられ、その誘いに乗ることに。
この世界に来て初めて山を下りて人の生活圏に降り立ったことで、武蔵の物語は大きく動き始める。
これはある日突然、ドラゴンの跋扈する世界へ放り出された一人の男の物語。

◇◆◇◆

初投稿です。
土日祝祭日を除いた平日に更新しています。
Twitter→@MoNo_Light_R34

※1 この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
※2 この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。


小説家になろう


航宙軍士官、冒険者になる  作者:a_itoh

帝国航宙軍兵士アラン・コリントの乗艦する航宙艦は、超空間航行中の未知の攻撃により大破してしまう。

アランは全くの偶然から艦上で、たった一人の生存者となってしまった。

大破した航宙艦は航行不能で、目前の惑星に落下中だった。
アランは脱出ポッドで一人惑星に逃れる。

未開の惑星に放り出された航宙軍士官アランとアランに共生しているナノマシン[ナノム]の生存を賭けたサバイバルが始まった。

降り立った惑星には、驚くべきことにアランの遺伝子の系譜に連なる人類が繁栄していた。

アランは、剣と魔法のファンタジーな世界に戸惑いつつも、仲間と共に精一杯生きていく。

アランは、この惑星で何を成すのか。
中世を舞台にしたSFファンタジー、ここに開幕。

書籍化が決まりました! 皆様、有り難うございます!


小説家になろう


乙女ゲームのハードモードで生きています  作者:赤野用介

『銀河の王子様』は、2038年発売の乙女ゲームだ。
ヒロインは1,700年後の宇宙を舞台に、様々なキャラクターと恋をする。
そんな夢を見た遙か未来の少年は、次第に現実との繋がりを確信していった。

これが通常版のお花畑展開であれば、彼も笑って過ごしただろう。
だが移植版のハードモードが進行中らしく、これから星間大戦が勃発する。
首星壊滅の未来を知る彼は、宇宙要塞に乗り込むべく、士官学校に進学した。


小説家になろう


精霊達の楽園と理想の異世界生活  作者:たむたむ

■2018/4/27より、無料ウェブコミック、デンシバーズ様にてコミカライズが掲載中です。書籍も制作中です。
スーパーから出るとそこは荒野だった。おそらくチートな開拓ツールと、精霊との高い親和性を武器に、開拓。冒険。理想の住居。楽しい異世界生活を目指して頑張ります。


小説家になろう


転生のお供にぜひニワトリを!  作者:エビ助

ひょんなことから若くして死んでしまった出月削夜。
しかしラッキーなことに人口の少なくなってしまった異世界で生きていくことに!
チートな能力は数あれど、旅のお供は・・・なぜかニワトリ!?
もちろん返品はできません!!
転生した地でニワトリと気ままな旅をしていく。そんな物語。


小説家になろう


猫にひかれて異世界生活  作者:PYON48

 平凡な新入社員笛吹史人(ウスイ・アヤト)はある日6匹の子猫を拾った。その引き取り先が決まった途端、猫たちは史人と自分たちを異世界に飛ばしてしまう。猫たちと史人の異世界ほのぼの生活が始まった。

★この小説は異世界で猫とのんびり過ごすみたいなのを中心に描いてますので、バトルや美少女とかあまり出てきません。


小説家になろう


北海道ダンジョンウォーカーズ  作者:青山 羊里

ライラックの香り、路面電車が走る街。
北海道の札幌に突然『ダンジョン』が出現した。
紆余曲折、前転、バック転を繰り返しながらも、おおらかな北海道民は『ダンジョンのある観光都市作り』に勤しみ20年の年月が過ぎ去っていた。
年齢制限(中学生以上高校生以下)の設けられた北海道ダンジョンの中へ主人公、真壁 秋(まかべ あき)はのほほんと、特に使命や目的も信念もないが、せっかくダンジョンがあるのだからと、なんとなく最下層を目指す。ほぼ最強スキルと規格外な戦闘能力を無自覚に奮いながら、周囲を巻き込み引っ掻き回して彼は最下層にたどり着けるのか?
札幌市には『武器屋』と『道具屋』は無いが、セイコーマートとツルハ、サツドラ、ホーマックで武器っぽい物、薬草的な物はお手軽に手に入る。
様々な仲間(モンスター娘有り)と出会を繰り返しながら、それなりに成長しているようないないような、ヒューマニティー若干ハーレム系だけど基本女子には避けられているSF混ざりつつ、割とガチバトル有りのローファンタジー冒険譚。


小説家になろう


駿足の冒険者  作者:はるあき

靴屋でアルバイトをしながら、ふつうの大学生活を送っていた主人公の西東はじめは、ある日子供をかばって交通事故で死んでしまう。
死後、謎の機械音声にに天国行きか転生の選択肢を迫られ、憧れの異世界に転生した。
そしてステータスを確認すると、はじめは何故か神の靴を履いていた。

これは、神の靴で神がかったスピードを手に入れたはじめが、音速を越えようと頑張ったり、走って竜巻をおこしたり、喫茶店のマスターと冒険者の二足のわらじで暮らしたりする物語。
#当作品はフィクションです。実在する人物・団体・作品などとは関係がありません。

完結まで更新するので、よろしくお願いいたします!

アルファポリスにも投稿をはじめました。
基本的な内容は同じですが、パロディネタを少なめにして普通の会話を増やす予定です。(パロネタが苦手な人向けです)
誤字などあれば修正して投稿する予定です。(それに合わせて本サイトの誤字も修正します)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/383445022/776195437


小説家になろう


三度目の正直は悪役ルートで!  作者:有等

 没落貴族の長男、ウォルター・ベルンハルトは死んだ。善良な人間ではあったがどこまでも報われる事の無いとことん不幸な人生だった。
だが、彼は再び幼い頃のウォルターとして目覚めると同時に、日本人の『守屋光太郎』であった事を思い出した。同じように善良ではあったが、報われる事の無い人生を過ごした事も。
二回善良に生きても何一つとして報われなかった彼は今度の人生はこれまでの人生とは正反対に『悪』として好き勝手に生きる事を固く決意するが、元来のお人好しが要所要所で出てしまい……
知識も増えたが気苦労も増えた彼は(元)悪役令嬢や謎のメイド、それに邪悪な魔女の娘など、まともに生きてたら関わらないであろう少女達と共に三度目の正直を果たすことが出来るのか?


小説家になろう


地球最後の希望だった巨大人型決戦兵器と一緒に異世界召喚されっちゃったけど、そっち、大丈夫ですか? 人類って、滅亡してないですよね?  作者:森園リゥイチロウ

 住宅配線メーカーで働くアラサーの会社員、俺、小野寺冬樹。
自らを社畜と称する俺は、ある日突然、目の前に現れた巨大人型ロボット共に、異世界に召喚されてしまった。

召喚されて、俺の仕事漬けの毎日は劇的に変わる。
突然、妹だという少女が現れたり、自分より背が高い屈強な女騎士の軍団に囲まれたり、生意気なお姫様に求婚されたり、年下なのにお姉さん感がハンパない巨乳メイドに怒られたり。

巨大人型ロボットに乗ってドラゴンと戦うのは、社畜だった頃よりハードだけど、家に帰れば俺を待ってくれてる人もいるし、中々楽しい毎日を送っている。

ところでこのロボット、宇宙人の侵略に対抗する地球最後の切り札だったみたいだけど、人類はまだ、滅亡しないで生き残っているんだろうか?


小説家になろう


嫌われ者の触手使いに生まれたので、剣豪として王道を往く ◆淫魔スレイヤー◆  作者:読図健人

モテたくて高校デビューで運動部に入った白野孝介(しらの こうすけ)は、慣れない練習中の疲れからか熱中症であえなく帰らぬ人となる。
そして神様的存在に転生させられた先は、魔術と魔剣の栄える異世界――――だが、その中でも屈指の嫌われものの触手使いであった。
かつて淫魔をスレイする為に生み出された触手魔法は、今ではすっかりと忌み嫌われる厄介者。天下に憚る日陰者で、ついてきたのはぽんこつ師匠。
職なし、身分なし、おまけに触手の才能もなし。
そんな最悪の環境の中、白野は触手剣術を使いこなす《触手剣豪》としてセルフプロデュースすることに決めた――――。

いざ相対するは数多の魔剣。相手にとって不足なし。

※猥褻はない
※冒頭部分変更しました
※作者は多分ラリってます
※申し訳程度のクトゥルフ要素


小説家になろう



54 名前:名無しのスコッパー :2018/04/29(日) 11:22:34 ID:-

帝国の剣  、かな

帝国の剣  作者:0343

 突然原因不明の事故に遭い、惑星パライソの大地に投げ出された主人公の佐竹真一は、驚き戸惑いながらも必死に生きようと足掻く。だがあまりにも過酷なこの世界で生きるのは困難を極めた。そもそもこの世界は何なのか? それを知った真一はこの世界に対し、どう向き合って行くのか?
生きるために敵を殺し、己の居場所を得るために戦う。激動の時代を生き抜くために、その両手を血に染めながら苦悩する一人の男の物語である。


初投稿作品です。誤字脱字、文法表現、ストーリーの組み立て方などミスが多いと思いますがご容赦ください。


小説家になろう



56 名前:名無しのスコッパー :2018/04/29(日) 12:57:22 ID:-

エタ的な意味でロボゲで異世界は自分もそうだわ
あとランダム的な意味で週末冒険者

毎日更新よりも、まだ更新されないかなって気持ちの方が強いのかね


ロボゲで異世界  作者:カツラギ

長年の夢が叶う瞬間、天才君にさらっと持っていかれた。おまけに人違いでこんなとこに……さてどうしたものか。

小説家になろう


週末冒険者  作者:るうせん

 残業なし、休日出勤なしだけが売りの会社に就職した。
このままどんな人生を送るのか考えていると、ふと思い出す。

「俺、前世魔術師だった」

今でも使えるかどうか試してみたら普通に使えた。

が、現状に不安はあっても不満はなかったし、ばれたら怖いのであんまり使わないようにしよう。

「でも老後の貯蓄はほしいよね」

というわけで、周囲を気にせず、魔術を使っても問題ないところってどこよ?

「そうだ、前世の世界へ行こう。

週末だけ」

だってこっちのほうが飯うまいし安全だし便利だし。
たまに懐かしがるぐらいでいいよ。

こうして週末だけ冒険者として無理しない程度に働くことにした。


小説家になろう



59 名前:名無しのスコッパー :2018/04/29(日) 14:41:32 ID:JalddpaA

中年社畜カードゲーマー、5月末更新予定とか言ってないで早く続き載せてくれ

中年社畜カードゲーマーの魔法少女狩り  作者:楽山

その秘密結社がいつから存在したのか、真実を知る者はあまりにも少ない。
ある人はテンプル騎士団残党の流れを汲むものだと言うし。
ある人は古代ローマの大スキピオがその設立に関わっていると言うし。
ある人はトロイア戦争に参戦した神々のモチーフこそが『彼女たち』なのだと言う。
魔術的救世組織――ソロモン騎士団。
百戦錬磨の魔法少女たち。
彼女らは、今ここに、『魔王』の到来を観測した。
そして、一人の男の命を狙う。
男の名は和泉慎平。
地方都市の信用金庫に勤める34歳。
趣味はカードゲームとアイドルの追っかけ。
――果たして、魔法少女たちは、和泉慎平の人生の先に何を見るのか――


カクヨム



63 名前:名無しのスコッパー :2018/04/29(日) 16:46:03 ID:-

斎藤義龍に生まれ変わったので(以下略)

斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します!  作者:巽未頼

【第6回ネット小説大賞で書籍化させていただくことになりました】過労死した現代の医師が生まれ変わったのは織田信長初期のライバル・斎藤義龍だった。
33歳で早世する上に織田信長の仇敵になる生涯なんてとてもじゃないけれど耐えられないので、織田信長に国を譲るのが目標。そして悠々自適な長生き生活を目指して頑張るお話。でも父のマムシこと斎藤道三には怖くて逆らえないのが悩み。

物語を作りやすいように一部通説でない考え方も参考にしております。予めご了承いただきたく思います。
木曜・日曜更新予定で更新時間は0時過ぎで固定です。半過ぎて更新なければその日は更新はないと思ってください。お願いします。


小説家になろう



70 名前:名無しのスコッパー :2018/04/30(月) 00:38:16 ID:-

・案内人は異世界の樹海を彷徨う
・復讐は天罰を呼び魔術士はぽやぽやを楽しむ
・獣の見た夢 -父親殺しの転生綺行-

あたりかな。ライブダンジョンは更新を楽しみにではなく、ある程度まとめて一気読みのタイプ。盛り上がり部分の高揚とか弟子との関係とかのパートとか、まとめて読まないとわかりにくい。


案内人は異世界の樹海を彷徨う  作者:月汰元

 中学卒業直後の少年、鬼島実言が世界各地で起こった異世界転移現象に巻き込まれ剣と魔法のファンタジー世界に漂着する。但し都合のいい神様は出て来ません。従ってチート能力など貰えず、試行錯誤と努力で少しずつ強くなります。
主人公は一旦日本に戻って来ますが、政府から異世界の案内人という仕事を押し付けられ、様々の依頼者を異世界に案内します。魔物の捕獲、迷宮探査、医療など依頼人の無理難題に応えながら成長する物語です。
予定として、主人公は仕事をこなしながら、異世界で人や獣人との繋がりを深め、それらを守るために迷宮都市で最強と呼ばれる存在になるかも?
<お知らせ>マウセリア国王の地図は、第98話:『scene:96 案内人たちの鍛錬』に有ります。
***初めての投稿ですので、稚拙な表現や誤字などはご容赦下さい。


小説家になろう


復讐は天罰を呼び魔術士はぽやぽやを楽しむ  作者:月汰元

【第六回ネット小説大賞 最終選考を通過し書籍化される事になりました】 
中年教師の間藤未来生は妻と娘を殺した犯人を突き止め復讐した日に天罰が下って死亡する。
但し、その精神は見知らぬ世界に飛ばされ、リカルド・ユニウスという少年に乗り移った。
その見知らぬ世界は『天神族の遊び場』と呼ばれ魔獣や魔術が存在していた。しかも人間は初めて魔獣を殺した時、神の恩恵を一つ貰える世界だった。
恩恵は五つの中から一つを選択する方法で与えられる。しかし、リカルド(間藤)の場合には六番目の選択肢が現れた。
この物語はリカルド(間藤)が魔術士としての道を選び、成長していく物語である。

世界観や設定が固まったので、書き溜めていたものを投稿します。更新は不定期になります。
感想は喜んで読ませて頂きますが、時間の関係で全部に返事が出来ないと思います。ご容赦下さい。


小説家になろう


獣の見た夢 -父親殺しの転生綺行-  作者:MAKI

気がつくと、瀕死の子供に転生している……。
電気もエンジンもない世界。
雄大にして美しい自然、恐ろしい人食い魔獣、そして、超然とした少女イースに出会う。

スキルやチートはありません。
戦闘はリアルな感じが多いかもしれません。
ゲーム的描写もありません。

人々は焚火や魔法の光で、深い闇を照らしています。
異世界に吹く風や、光の陰影を感じ取ってもらえるような小説にしているつもりです。
冒険もの剣豪ものなどお好きな方も読んでみてください!

友情、戦争、貴族社会、旅から恋愛までと波乱万丈に展開! 
文体は三人称形式を軸に、ときどき一人称(おれ)で書かせてもらっています。

どうしようもなく負けきった男は、異世界で目標や夢を持つのだろうか?
人を愛し、美しいものを大切にする人生を送れるのだろうか?

2017-11 ブックマーク数5050件ほど。


小説家になろう



71 名前:名無しのスコッパー :2018/04/30(月) 01:14:41 ID:-

「一番楽しみにしてる」だからあげても3つとかにして欲しい
1レスでたくさん紹介されると目が滑ってしゃーないわ

嘆きの亡霊
安心安定の機影。勘違いもの


嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターは英雄の夢を見る~  作者:槻影

「なんかもうゲロ吐きそうだ」
世界各地に存在する宝物殿とそこに眠る特殊な力の宿る宝具。富と名誉、そして力。栄光を求め、危険を顧みず宝物殿を探索するトレジャーハンター達が大暴れする時代。
幼馴染達と共に積年の夢であるハンターとなったクライは、最初の探索で六人の中で唯一自分だけ何の才能も持っていないことに気付く。
しかし、それは冒険の始まりに過ぎなかった。
「もう無理。こんな危険な仕事やめたい。ゲロ吐きそう」
「おう、わかった。つまり俺達が強くなってお前の分まで戦えばいいんだな、いいハンデだ」
「安心してね、クライちゃん。ちゃんと私達が守ってあげるから」
「あ、ストップ。そこ踏むと塵一つ残さず消滅しますよ。気をつけて、リーダー?」
強すぎる幼馴染に守られ、後輩や他のハンターからは頼られ、目指すは英雄と強力な宝具。
果たしてクライは円満にハンターをやめる事ができるのか!?
※コメディ要素強め。勘違い要素有り


小説家になろう



74 名前:名無しのスコッパー :2018/04/30(月) 09:17:55 ID:-

多いなあ、全部で100超えてないか
一応ブックマークのリスト作って随時読んでいくけどさ
・精霊幻想記
・異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~
・世界でただ一人の魔物使い~転職したら魔王に間違われました~ ※削除済み
・いいご身分だな。俺にくれよ。

あたりかな


精霊幻想記(Web版)  作者:北山結莉

主人公のリオは異世界のスラム街で最底辺の孤児として暮らしていた。だが、日本で暮らしていたとある青年の記憶と人格が、七歳のリオの身に宿る。その後、王女誘拐事件に巻き込まれ、恩人兼重要参考人として、お姫様も通う超名門校に一人放り込まれたリオの運命は……。
◆コミック版「精霊幻想記」から作品に入ってくださる方からのご質問も多いので最初に説明を。小説の「精霊幻想記」にはWeb版と書籍版の2種類がございます。コミック版「精霊幻想記」の土台となっているのは書籍版のストーリーでして、小説もご覧になる場合は書籍版から先にご覧になった方が違和感は少ないと思われます(書籍版とWeb版とで物語の展開が大きく異なるのでご注意ください。書籍版の方がストレス要素がマイルドで、戦闘要素や主人公の活躍も書籍版の方が多めです(5巻以降は特に)。なので、ストレス耐性のない方は書籍版のみをご覧いただくことを推奨いたします)。
◆HJ文庫様より書籍版「精霊幻想記」1~10巻とコミック版「精霊幻想記」1巻が好評発売中。書籍版はWeb版を土台にリメイクしている関係上、Web版とはほぼ別展開の別作品になりました。設定も一部異なります。
◆書籍版「精霊幻想記」が「このライトノベルがすごい! 2018」の読者投票(HP票)で総合4位にランクインしました。ありがとうございます!
◆拙作は処女作であり、習作でもあるため、章ごとに様々なテーマを盛り込んで執筆しております。
◆感想返信は諸事情により誤字・脱字等のご指摘をメインに行っております(著者の側で客観的に瑕疵が明白だと判断できない表現に対する修正のご依頼等にはご対応しかねる場合もございますので、ご了承くださいませ(例:誤字、脱字、文法ミス等以外のご指摘)文法的なご指摘には理由を明記していただけると幸いです)。事実に対する評価の妥当性や、登場人物の言動や価値判断の妥当性といった、作品の内容面に触れてしまうご感想への返信は控えさせていただいております。内容に立ち入らない設定面に関するご質問などには返信する場合もございますが、詳しくは2015年1月18日の活動報告をご参照ください)。
◆書籍化に伴いタイトルを「精霊幻想記 ~こんな世界で出会えた君に~」から「精霊幻想記」に変更しました。


小説家になろう


異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~  作者:コーダ

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。
呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者と呼ばれるはずだが、主人公ともう1人の少女にはギフトがなかった。なぜか周りの人の目も冷たく、兵士によって2人は追い出されてしまう。
2人で王都を出て旅をする。行きがけの駄賃は兵士より奪ったスキルとステータス。

この作品は異世界に召喚された主人公が、仲間(概ね配下)を集めながら、観光したり戦闘したりする物語です。
第1章:王国からの脱出。
第2章:冒険者として活動。
第3章:迷宮探索。
第4章:魔物と戯れる。
第5章:ドーラの里帰り
第6章:和風の国を観光(戦争は導入だけ)
第7章:エルディアと戦争?
第8章:地元でゆっくり
第9章:首脳会議の見学
第10章:獣人の国にご招待←いまここ

毎週日曜午前0時に更新予定です。余力がある場合は週の途中で短編を投稿いたします。
ちょっと予定が変わって、0の付く日の0時更新中(月3回)です。


小説家になろう



79 名前:名無しのスコッパー :2018/04/30(月) 11:44:48 ID:-

ダンジョン物での一押しは
リワールド・フロンティアかな。
ちゃんとダンジョン探索してるし、色んな所に紛れ込んでるSF要素が好き

ライブダンジョンは、主人公が後衛のリーダーだから
どうしても後ろから俯瞰する描写になってて緊迫感が薄いから好きじゃない


リワールド・フロンティア-最弱にして最強の支援術式使い〈エンハンサー〉-  作者:国広 仙戯

※「このライトノベルがすごい2018」単行本部門【25位】にランクインしました。ありがとうございます。

「支援術式が得意なんですけど、やっぱりパーティーには入れてもらえないでしょうか!?」

術力が常人の100分の1しかない探検者の少年ラグディスハルトは、その最弱っぷりから不遇職と名高い支援術式使い(エンハンサー)になるしかなかった。
どこのパーティーからもミソッカスにされ一人ぼっちだったが、実は特殊な才能があった。
10個以上の術式を同時に制御する『マルチタスク』。
これに超人的な集中力が加わり、三分間だけなら身体能力を【1024倍】にまで強化することが出来たのだ。
故に――〝最弱〟にして〝最強〟。
これは少年が友達を作り、己の才能に気付きながら、ゆっくり成長していく冒険物語。
月まで伸びる軌道エレベーターの遺跡『ルナティック・バベル』。
少年と現人神の少女が出会ったとき、物語は始まる。

※途中ストレスのたまるところがありますが、最後には必ずスッキリさせる展開なのでご安心ください。
※主人公の精神的な成長はゆっくりですが、着実です。あたたかく見守ってあげてください。
※TOブックス様から書籍版1巻~3巻、ただいま発売中です。
※ノベルバ様でも投稿しております。


小説家になろう



80 名前:名無しのスコッパー :2018/04/30(月) 16:19:07 ID:-

今楽しみにしてるのはゴーレムビルダーサラリーマン流だな
アムネシアルォがどちらも更新停止して悲しい


ゴーレムビルダー・ジュンヤの異世界商業記  作者:北見嘉幸

現代日本から異世界に転移した嶋乃ジュンヤは、街道で行き倒れていた所をゴーレム職人のユーヴェンス老人に救われた。
彼の元で一流の機械人形(マシンゴーレム)職人の修行を受けたジュンヤは、ユーヴェンス老人の後継者として生きていく事となった。
冒険者不足と言われる迷宮都市ノースクローネでゴーレム屋として一旗揚げようと店を開くジュンヤ。少し生意気な美少女社員リティッタと共に一癖も二癖もある冒険者たちのオーダーを受けながら次々と画期的なゴーレムを作る生産系異世界ファンタジー。


小説家になろう


サラリーマン流 高貴な幼女の護りかた  作者:逆波

「金が欲しい、権力が欲しい」
己が欲のまま意識高い系サラリーマンとして出世街道をひた走る青年、榊平蔵。
しかし、ある日の仕事帰りに、一振りの“鉄の棒”に触れたことで環境は一変!
彼は一般社会から抹殺。特殊な刀を振り回し、この国を守る能力者集団『近衛』に放り込まれてしまう。
そこで出会ったのは国を統べる皇族の一人娘、日桜殿下で――――。
今まで築き上げてきたエリートの立場を剥奪されて、任命されたのは”高貴な立場にある幼女の護衛”。
幼女の世話をし、幼女に諭され、幼女を護る。そんな青年の新しい仕事が始まる!


小説家になろう



82 名前:名無しのスコッパー :2018/04/30(月) 17:53:27 ID:-

猟犬クリフの作者の好色冒険エステバンが毎日更新で読みやすい
というか自分でおすすめ上げもしないで何様だよ


好色冒険エステバン  作者:小倉ひろあき

冒険者エステバンは元日本人だ。
何やら手違いで剣と魔法の異世界に転生し、成り上がりを目指して努力を重ねたが……挫折。
向上心を忘れてダラダラと自堕落な冒険者を続けていた彼が、ひょんなことからモテ始めた。

エステバンの強い(はず)、モテる(かも)、カッコいい(と思う)、そんな冒険が幕を開ける……かもしれない。幕を開けないかもしれない。

※やや下品な冒険活劇です。下ネタが多いのでお気をつけ下さい。

ツギクルでも掲載しています。


小説家になろう



83 名前:名無しのスコッパー :2018/04/30(月) 18:35:29 ID:-

《死に狂い》の侍が勇者のパーティーをクビになったので魔王をサクッと倒して自由に生きようかと思います 
既出以外だとこれかなあ


《死に狂い》の侍が勇者のパーティーをクビになったので魔王をサクッと倒して自由に生きようかと思います  作者:草薙刃

さる事情から故郷を離れ、魔王討伐のため勇者パーティーの一員となっていた侍ユキムラ・クジョウは、ちょっとした誤解からパーティーを追われてしまう。

ところが、仕方ないと向かった先はなんと魔王城。
そこで魔物の軍勢と戦い、挙句の果てに魔王まで倒してしまったユキムラは、故郷には戻らず西の辺境で適当にほとぼりを冷ますことにするのだった。

それが世界にどのような影響を与えるかも知らず……。

一方、魔王が倒された魔王軍だが、その脅威は依然として健在で戦いが終わる気配は見えないでいた。
そんな中、今度は人類圏でもなにやら不穏な動きが見え始め……?

刀を抜けばすべてを斬る。
“死に狂い”と呼ばれしユキムラの前では、魔王だろうが古代種だろうが邪神だろうがすべて叩き斬るための存在でしかない!


カクヨム



86 名前:名無しのスコッパー :2018/04/30(月) 21:03:18 ID:-

ラピスの心臓ラグナロクかな

ラグナロク  作者:安井健太郎

人外の化け物“闇の種族”が跋扈する世界を相棒のラグナロクとともに旅するフリーランスの傭兵リロイ・シュヴァルツァーは、南部辺境地域の大都市ヴァイデンの領主から仕事を依頼される。街を裏から支配する暗殺ギルド〝深紅の絶望〟の首領の排除だ。だが“深紅の絶望”はそこに裏から手を回し、希代の暗殺者〝冷血〟のレナを擁してリロイを捕らえることに成功する。ラグナロクは相棒を助けようと試みるが・・・。

4月25日、オーバーラップ文庫より「ラグナロク:Re 月下に吼える獣」として書籍化されます。
たくさんのレビュー、感想、ありがとうございました。


小説家になろう



94 名前:名無しのスコッパー :2018/04/30(月) 22:44:45 ID:-

いくつか読んだ

剣豪童女(ギブアップ)
もっと刀の鬼にでもなるのかと思ったら全然そんなことなくて、周囲に甘やかされ甘える中身ジジイののじゃロリ主人公が刀と侍部隊を作る話
ジジイのくせにあざとい言動が目立つ
方向性は違うはずなのに読んでいてなぜか本好きがちらついた


たとえ夜を明かすのに(未読破ギブアップ)
落第騎士の英雄譚


乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
戦略要素の強い乙女ゲーのモブに転生した短絡思考の主人公がキャラを助けたり関わったりした結果、自分が目指す生活から加速度的に遠ざかっていく話
正直、乙女ゲーということでまったく期待していなかったが(していなかったからか)面白かった
男向け作品ではあるが、ざまあと俺TUEEEEEがよく入るから人を選ぶと思う


願わくばこの手に幸福を(未読破)
過去にタイムリープした主人公が勇者と幼馴染みのフラグを折るべく動くうちに大事になっていく話
予想よりも暗い雰囲気でビックリした。長いので他の紹介作品を消化中
勇者ハーレムメンバーのフラグを横取りすることで惚れられてしまうが、イエスマンになるわけではないのがグッド
というかヤバいやつばっかり



95 名前:名無しのスコッパー :2018/04/30(月) 22:46:57 ID:-

ドラゴンキラー
クロの戦記
花嫁クエスト


挙がってないのだとこれが楽しみかな


ドラゴンキラー  作者:あびすけ

「127人の同胞、その名と血と魂に、黒竜を殺すと誓った」

325年の時を経て、生体兵器ドラゴンキラーが眼を覚ます。誓いを果たすため彼の眼が狂気に染まるとき、運命は動き始める。膨大な魔力を有する血の魔物、圧倒的な戦闘力を誇る月の狼、そして異形の化け物集団【地獄に堕つ五芒星(ヘル・ペンタグラム)】が蠢き始め、彼の地ではついに黒竜が鼓動を取り戻す・・・これより世界は混沌の時代に突入する。

第一話 目覚め(了)
第二話 真祖 クシャルネディア討伐編 前編 後編(了)
第三話 魔獣狩りの人狼編 前編 後編(了)
第四話 投稿未定


小説家になろう


クロの戦記  作者:サイトウアユム

ケフェウス帝国の貴族であるクロノ・クロフォードには秘密があった。
それは異世界――現代日本からやって来たことだった。
現代日本の価値観と知識を武器に目指せ! ハーレムキング! 
まずは千人の部下を率いて、一万の大軍を打ち破るべし!

※タイトルに戦記とありますが、第1部は内政が主となっています。
戦闘は第2部中盤からとなっております。
※オーバーラップノベルス様から書籍化されています。
※第1部からレイアウトを変更中


小説家になろう


花嫁クエスト  作者:玉兎

最も多くの花嫁を連れて来た者に王位を譲る――ひとりの英雄王が発した布告は、大陸を揺るがす動乱のさきがけだった。

北の方、ウィンディア王国に仕えていた騎士テオは、自国の王のトンデモ宣言に仰天しつつ、内なる野心に突き動かされて国を出る。
一年という限られた時間の中で、貧乏騎士である自分が花嫁(複数)を迎えるために必要なのは、一に金銭、二に名声。
そう思い定めたテオは剣の腕を頼りに魔物退治を行いながら諸国をめぐる。

勇者の称号を授けられた教会騎士、魔物退治を生業とする魔法使い、呪詛をかけられて森を逐われたエルフ、そして女神の再来を謳われる幼い聖女。
幾多の人々と出会い、様々な事件に遭遇する中で、テオは大陸で蠢動する存在に気づく。

魔人――生きとし生ける者すべての天敵にして魔物の王。
ウィンディア王国の北、ガルカムウ山脈の向こうに広がる魔人領域を治める彼らは、かつてテオの故郷を蹂躙した仇でもあった。

各地でくすぶる不和と疑念。そこに見え隠れする魔人の影。
当初、魔人と戦う術を持たなかったテオは、とある迷宮の奥深くで一振りの魔剣を手に入れる。
かつて戦神と相打ちになって果てた魔人の武器。
これを得たことがテオにとって転機となった。


大国蓬莱を支配していた魔人を打ち倒したテオは、英雄の証たる『魔人殺し』の称号を得て、一躍大陸にその名を轟かせる。
それは同時に他の魔人の注意を引くことでもあった。
仕掛けられる謀略。
テオたちは罠にはまり、仲間たちは絶体絶命の窮地に立たされてしまう。
その時、少女の姿をした魔人がテオに一つの提案を行った。


かつて女神が張った魔王封じの結界。それを解く鍵を渡せば仲間を助けてあげましょう、と。


魔人の言葉に従えば仲間を救うことができる。
そのかわり、大陸は未曾有の危機に晒される。
世界か、仲間か。
大勢か、少数か。
突きつけられた過酷な選択肢に、しかし、テオはまったく迷わなかった。


これは「夜のように暗い日々」と称される暗黒時代を切り開いた、一人の青年の物語。
すべてを裏切り、すべてを救った『狂王』誕生の物語である。


小説家になろう



101 名前:名無しのスコッパー :2018/05/01(火) 08:00:34 ID:-

ここで挙がってるので読んで面白かった作品あげとく。

「無双系女騎士、なのでくっころは無い」
個人で軍に喧嘩売る戦記?タイトルから女主人公かと思ったが、男主人公。容赦なく悪人は殺しまくるので、爽快感がよかった。


「辺境魔法学校」
タイトルからテンプレの学園ファンタジーかと思ったが、現代舞台のダークな内容だった。謎・伏線も多くて読み始めると続きが気になるタイプ。


逆に途中で投げたのは異世界王朝世知辛異世界転生記空龍の剣脇役艦長辺りかな。ストーリー云々より登場人物が好きになれない作品は駄目だ


130 名前:名無しのスコッパー :2018/05/03(木) 18:14:43 ID:-

辺境魔術学校結構面白かったけどタイトルが悪いな
ここで見かけてもスルーしてたわ



105 名前:名無しのスコッパー :2018/05/01(火) 15:13:13 ID:-

ゲームの世界に転生した俺が○○になるまで(ムーン)
MMORPGに転生した生産職が、戦争に巻き込まれ逃避行。
主人公が好青年で応援できる
まだはじまってないけどBLなんで、表立ってオススメできないのが辛い



世知辛異世界転生記
序盤の世知辛さと他のキャラクターのたくましさが良い


世知辛異世界転生記  作者:池崎数也

 魔法や魔物が存在する世界で農奴の子供として生まれた彼――レウルスには現代日本で生きた前世の記憶があった。
しかし、前世とは常識も環境も異なる世界では前世の知識もほとんど役に立たない。
劣悪な住居、過酷な労働、満足に得ることができない食事。
それでも前世の経験を頼りに生き延びたレウルスは十五歳になり、成人を迎え、奴隷として売り払われることとなった。
だが、奴隷として鉱山に運ばれる途中、魔物の襲撃に遭ったレウルスは辛くも逃げ出すことに成功する。
頼れる家族も友もおらず、住める家もなく、食べる物も金もない。それでも自由を手に入れることができたレウルスは、新たな世界での一歩を踏み出す。
そんなレウルスが辿り着いたのは、自身と大差ない境遇の者達が営む街――ラヴァル廃棄街。
前世の記憶を持つレウルスからすればスラム街としか思えないその街で、レウルスは冒険者として生活を始める。
レウルスが願うのは、ただ生きること。
二度目の人生を全うするために、世知辛い異世界での生活が始まるのだった。

※転生した主人公による剣と魔法の異世界ファンタジーです。
※あらすじの通り、割と厳しい世界観です。
※主人公は最強ではありません。


小説家になろう


ライブダンジョン、「仲間を育てる」から「思い通りに動かす」になって切った
コミカライズされるぐらいだから、盛り返したのかな



106 名前:名無しのスコッパー :2018/05/01(火) 17:54:07 ID:-

呪いと鎧とソーサレス
絵がすごい。なお内容は


呪いと鎧とソーサレス~女魔法使いたち~  作者:深海さばらん

協調性を養って来いという導師の思いやりという名の謀略により、

魔法使いの卵アレクシアは冒険者稼業に精を出す羽目になってしまう。

しかも導師が手配した最強の魔法使いヴィオラを袖にした挙句、野良でパーティーを組んでしまう。

それで上手くやって行けるならそこでフィナーレという話。冒険は失敗に終わってしまう。

危ないところを助けられたという立場上、アレクシアは嫌々ながらもヴィオラとパーティーを組むことに同意する。


海老反ってない方のツインテール、アレクシアが街を壊したりせず、お姉さんにデレていくお話です。

人間として成長したり、国の危機を救ったりもするオマケ付き。

よろしくお願い致します。

※毎週日曜 午前1時前後に更新予定です。
※アルファポリス様とPixiv文芸様でも掲載させて頂いております。
※ゆるゆるな百合成分が含まれていますので、苦手な方はご注意ください。
※イラストはタイトルに☆がついている節にだけあります。


小説家になろう



107 名前:名無しのスコッパー :2018/05/01(火) 22:14:02 ID:-

シャンフロ(大体毎朝)、ハイスクールハックアンドスラッシュ(隔日0時)
この二つが最近楽しみで仕方がない

カクヨムに行ったBanisher
なろうから移ったことに気付かずエタったと思ってた
不定期更新ぽい

あとアムネシアはいつか更新来ると信じてる


Banisher  作者:雷電

SEとして激務の果てにうつ病を患い、職と恋人を失い挫折を味わった。
うつ病の悪化に伴い入院し、施療の最中に医療事故が発生する。
事故を切っ掛けに常人とは異なる視界を得た男は、世界の別の姿を目にする。

新しく開けた世界に希望を抱き、再起を図る。
だが世界は異物の存在を許すほどに寛容ではなく、その芽を摘み取るほどの関心も持たなかった。

これは世の理からはみ出し、放逐された者たちの物語。

【注意】この作品はフィクションであり、実在する人物、団体等とは一切関係ありません


カクヨム



108 名前:名無しのスコッパー :2018/05/02(水) 03:17:30 ID:-

過疎ゲーが現実化して萎えてます
を俺はシャンフロに次いで推す
頭おかしい奴らが暴れてて笑える。シャンフロに近いテンションを感じた


過疎ゲーが現実化して萎えてます。  作者:ペリー

総プレイ人口30人を叩き出した空前絶後の過疎MMORPG「聖樹の国の魔物使い」

そのゲームの終了と同時に、世界は未曾有の大災害に見舞われた。

滅び行く世界、街を我が物顔で闊歩するモンスター達――


“過疎ゲー愛好者”青木孝文を含む十傑達は、絶望の淵にある世界に差す希望の光と成り得るのか!?

アポカリプス的要素を含んだ、魔物使役系ローファンタジー!




――此処に異界の法は解かれた。
人よ。世界よ。魔道を進め。



※感想、誤字報告、評価、受け付けておりますので是非!


小説家になろう



111 名前:名無しのスコッパー :2018/05/02(水) 12:42:15 ID:-

過疎ゲーは俺も追ってるわ
頭がおかしい奴しか出てこないけど、好きな奴は好きやろな



123 名前:名無しのスコッパー :2018/05/02(水) 23:51:39 ID:-

オーバーロード以外ありえない


128 名前:名無しのスコッパー :2018/05/03(木) 15:13:54 ID:-

読んだ

おれの名を呼ぶな!(未読破ギブアップ)
始めはおもしろかったが、幼少期にイベント詰め込みすぎて一向に年を取らない系テンプレものになった
200話読んだけどまだ12歳。時間がたつのが遅すぎるところが特に読んでいて辛かった。言動や周囲の反応に対して年齢が追い付かない感じがね
「話が続かなかったから転生後も書くよう変えた」と1話かどっかで書いてあったが、引き出しが少ないのかテンプレばっかり
作ったものすべて大流行する
俺SUGEEEするために「改名するためには知名度が必要」という理由をつけたのはよかった

陰の実力者になりたくて!
異世界で適当にロープレしてたらその設定と現実が偶然一致していて、謀らずしもロープレどおりの立場になっていく勘違いもの
勘違いものにありがちな主人公の不自然さ(なぜか気付かない、頭おかしいとか)はある。あっさり人を殺したりとか
とはいえ、転生前から人生捨ててテポドンに勝とうとする狂人なのでそこまで気にはならなかった



137 名前:名無しのスコッパー :2018/05/04(金) 14:03:40 ID:-

もう一番関係なく最近更新されたオススメ作品紹介所になってるよねw
好きな作品ほぼ上がってた

Monsters Evolve Online 〜生存の鍵は進化にあり〜 
には期待してるけどどうなるかなあ


Monsters Evolve Online ~生存の鍵は進化にあり~  作者:加部川ツトシ

 一風変わったVRゲーム、Monsters Evolveがあった。モンスターを狩るのでもなく、モンスターを使役するのでもなく、モンスターになりきるというコンセプトのゲームである。
妙な人気を得たこのゲームのオンライン対応版であるVRMMORPGとして、Monsters Evolve Onlineがこの度発売された。オフライン版にハマっていた主人公は、迷う事なくオンライン版を購入し、プレイを始めるが、オフライン版とは色々と仕様に変化があり、使用キャラはランダムであった。

ランダムで決められた種族は『コケ』であり、どう攻略すればいいのかもわからないまま、ゲームを進めていく。変わり種ゲームの中でも特に変わり種の種族を使いどう攻略をしていくのか!?


小説家になろう



141 名前:名無しのスコッパー :2018/05/06(日) 12:28:07 ID:-

リストになかったみたいだけど、最近はグルノールの転生少女の続きが気になって仕方ない。
作者がちょっと身体弱いみたいでたまに休むけど、それでも更新間隔は他の作者より早いという。
URLこれね。
ttps://ncode.syosetu.com/n1100dk/


グルノールの転生少女 ~ないない尽くしの異世界転生~  作者:ありの みえ

 異世界に転生したティナは、恥ずかしがり屋の日本人な前世の知識に足を引っ張られて片言トークが通常仕様。いずれ流暢に話せるようになればいいや、とのんびり構えていたら両親に先立たれて孤児となってしまう。昔ティナの父親に恩を受けた事があると言う騎士レオナルドに引き取られる事になるが――――――
青年×少女のほのぼの溺愛系ハートフル(ボッコ)ストーリーになる予定です。

異世界転生ですが、チート能力で戦闘無双・現代知識で異世界開拓・逆ハーレムありません。ないない尽くしの異世界転生モノです。清々しいまでに「自分が読みたいものは自分で書く!」の一言に集約される作者の趣味をひた走るお話です。


小説家になろう



142 名前:名無しのスコッパー :2018/05/06(日) 18:58:12 ID:-

導入が格安一戸建て、ダンジョン付き65万円に似てるのがちょっと気になるけど
地下室ダンジョン~貧乏兄妹は娯楽を求めて最強へ~  は今一番更新を楽しみにしてる


地下室ダンジョン~貧乏兄妹は娯楽を求めて最強へ~  作者:錆び匙

ある日、世界中にダンジョンが出現した日。ダンジョンの中から湧き出来た生物は、近くの人間や動物を蹂躙した。
ただ、ダンジョンから現れたUMA、通称モンスターはダンジョンから出ると共に力を失うようで、国の所持する現代技術によりあっという間に殲滅されることとなった。武器が充実していない国でも混乱は起きたが、地上に出たモンスターは弱く、日々の生活で鍛えられた人たちによって殲滅された。
素早い対策が取られ、世界は安全を取り戻した。
その後、とある国がダンジョンの中にある資源を発見したことにより世界は変わっていく。

ここは日本。ついにダンジョンが公開され巻き起こされる笑いと感動のエピソード。
その裏では、田舎にあるおんぼろの家の地下室に突然現れてしまったダンジョンを、親が消えてしまったために貧乏田舎暮らしになってしまった兄妹が、なんとなく娯楽のために探索していく。そんな物語。


小説家になろう



146 名前:名無しのスコッパー :2018/07/21(土) 22:06:18 ID:-

ハーメルン
 速水龍一で始める『はじめの一歩』。 
(FE紋章の謎の世界に転生したので)海賊王に俺はなる! 
至高の方々、魔導国入り  
ランス(9.5 IF)
 

速水龍一で始める『はじめの一歩』。  作者:高任斎  原作:はじめの一歩

知人の息子が虐められている理由が『子供に人気の作品の悪役と同じ名前』と聞いて、男は、自身の境遇を振り返って心をざらつかせた。
彼の名は、速水龍一。
そんな彼が、『はじめの一歩』の世界の『速水龍一』に転生憑依し、原作ブレイクを目指すお話。
不定期連載です。
完結するかどうかわかりません。(白目)
なお、登場人物の年齢や出身地、時代設定などは、公式設定に準じてません。


ハーメルン


(FE紋章の謎の世界に転生したので)海賊王に俺はなる!  作者:大目玉  原作:ファイアーエムブレム

 転生したら海賊でした!
エンジョイ&エキサイティング!
それが海賊の生き方よ!
基本的には原作に沿って進むけどね! 転生者だから!


「ファイアーエムブレム 紋章の謎」の世界に海賊ガザックとして転生したオリ主が暴れまわる話です。原作キャラは男女関係なく生き死に含めて酷い目に遭うので、ご注意ください。


ハーメルン


至高の方々、魔導国入り  作者:エンピツII  原作:オーバーロード

オーバーロード書籍版10巻からのギルメン転移もの。

社畜に、エロゲに、姉が魔導国入り。さらに増えます。

独自設定色々。PCも最初にカルマを設定し、その影響を受ける等しています。


Pixivに連載中の同名タイトルのものに、修正と加筆を加えます。予定。


以前逃げ出した逃亡作品となります。
評価して下さった方、申し訳ありませんでした。


ハーメルン  pixiv


ランス(9.5 IF)  作者:ぐろり  原作:ランスシリーズ

ランス10のネタバレを多く含みます。

ランス10の一部Aルートクリア後、ランスが二部に繋がる選択をせずに、
セラクロラスの力に頼ったら というIF話です。



ランス10ver.1.02までの設定を参考にしています。


ハーメルン


カクヨム
第九国境警備群(幼女戦記)
 

第九国境警備群  作者:@0guma

あの全世界を巻き込んだ大戦から×年後。
東西に分割されたかつてのライヒ。
その西ライヒたる連邦共和国で、ひとつの極秘計画が水面下で進行していた……。


ハーメルン







関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2018/08/11 12:05 ] アンケート系 | TB(0) | CM(147)
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 12:22:38 ID:-▼このコメントに返信
    「ひざに矢」を面白いとか言ってるやつはスコ速であがるようなブクマ少ないやつとか絶対読まなさそう
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 12:23:11 ID:-▼このコメントに返信
    多スギィ!
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 12:36:11 ID:-▼このコメントに返信
    「今一番」なのに複数挙げてる奴は何考えてるんだろう
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 12:52:15 ID:-▼このコメントに返信
    一番だとシャンフロかね

    ライブダンジョンがたくさん上がってるけどレスの時期見て納得
    90階層突破した辺りの頃だね
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 13:01:59 ID:-▼このコメントに返信
    嘆きの亡霊って挙げようとしたら既に書かれてた
    更新が待ち遠しいのは、ヒキの上手さと先の読めなさが大きいんだろうなあ・・・
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 13:03:23 ID:-▼このコメントに返信
    ある程度溜まってから読むから、一番ってのがはっきりせんなぁ・・・
    ってことで正に今読んでる最中の『Doggy House Hound』でも上げておこう
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 13:16:50 ID:-▼このコメントに返信
    肥満令嬢は細くなり、後は傾国の美女(物理)として生きるのみ
    予想外に面白い
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 13:40:56 ID:-▼このコメントに返信
    クロの戦記は書籍化にめげず頑張ってほしい。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 13:49:55 ID:-▼このコメントに返信
    こういっぱいあるとあらすじの書き出しがワンパターンってのがはっきりわかるな・・・
    もう少し現地物増えてもええんやぞ?
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 13:54:39 ID:-▼このコメントに返信
    一番ってなるとシャンフロなんだが既に沢山挙げられてるから、おれの名を呼ぶな!を挙げるかなぁ
    隔日更新とシリアスとギャグの配分が丁度いい
    幼少期に詰め込み過ぎて年齢が気になるっていう人がいるが、そもそもファンタジーにありがちな中世ヨーロッパだと
    6、7歳になれば労働力として小さな大人扱いなわけでな……現代と同一視すると違和感ヤバいが別にファンタジーならありじゃろ
    別に赤ん坊が内政指揮取ってるわけでなく、表だってあれこれし始めるのは11歳からだしなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 14:08:52 ID:-▼このコメントに返信
    その無限の先へ 新章待ってます!!!!
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 14:09:14 ID:-▼このコメントに返信
    モブに厳しい世界です,書籍化したら更新の方が止まったね。まーた書籍化エタというやつか?
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 14:28:32 ID:-▼このコメントに返信
    いいご身分だなは先が気になるから更新して欲しいと思う
    書籍化作業終わらせて前の更新速度に戻って欲しい
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 15:06:04 ID:-▼このコメントに返信
    速水龍一はボクシング業界の裏事情や当時のボクシングの立ち位置とか色々分かって面白い。
    デビューまでお膳立てしてくれたスポンサーがもっと華のあるボクサー押し出すために主人公を切り捨てたりと
    色々生臭い所もあるが。

    海賊王は……あまりにも展開がご都合&主人公に魅力が無さ過ぎてダメだ。
    黒犬騎士団のワイアルドって、そういう意味では適切だったんだなあ……
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 15:06:53 ID:-▼このコメントに返信
    俺が死んでも世界は回る n2509eu
    ただ不死身なだけの男が魔物を憎み魔物を倒していく話。そこに、名誉が欲しい魔剣使いの貴族、
    全然聖女らしさ皆無な聖女が巻き込まれて、ますます面白くなってきた。
    スプラッタシーンが豊富なので苦手な人は注意。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 15:58:10 ID:WGv/JGO2▼このコメントに返信
    なろう版聖将記が一番の楽しみ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 16:36:23 ID:-▼このコメントに返信
    案内人色々未消化のまま完結しちゃったんだよなぁ……書籍化取り消しでモチベ落ちたのとぽやぽやのほうに注力するためだろうか
    軍用傀儡のほうは待ってるんでゆっくりでも続けて欲しい
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 16:49:45 ID:-▼このコメントに返信
    侯爵嫡男好色物語は約半年音沙汰無しで絶望してたけど、
    作者転職して週末ごとに更新楽しみにできる程度の更新ペースになったな。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 17:02:33 ID:-▼このコメントに返信
    シャンフロもライブダンジョンも挙がってるから、
    絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
    今の章もほぼエピローグだから次の章が始まりそうで楽しみ。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 17:31:14 ID:-▼このコメントに返信
    隔日できちんと更新してくれてたカルマの塔が削除されてとても悲しいのです。早く復活してクレメンス
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 17:53:34 ID:-▼このコメントに返信
    一番と言われて複数挙げたり投げた作品報告したりする文盲のオススメとか逆効果だと思う
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 18:11:39 ID:-▼このコメントに返信
    魔王は世界を征服するようです
    祝更新再開

    退職記念のメガヨットは異世界の海を今日もたゆたう
    最近発見 主人公おっさん
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 18:36:23 ID:-▼このコメントに返信
    カルマの塔削除はホント辛い。継承編は完結まで待ってpdf取ろうと思ってたから今のところもう読みようがないし……。
    冨士田さん何やっちゃたんだろうか……表現は特に問題なかったと思うし、やっぱ複垢かなあ。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 19:55:27 ID:-▼このコメントに返信
    こんな異世界の隅っこで が今一番楽しみ
    長い過去編が終わって次から新章だからワクワクする
    新章も過去みたいだけど
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 20:15:36 ID:-▼このコメントに返信
    そら「灰色の勇者」よ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 20:42:35 ID:-▼このコメントに返信
    プニキとはじめるリーグ運営 ~野球ゲーム?作って運営します~やろ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 21:05:42 ID:-▼このコメントに返信
    瞬間最大風速で楽しみにしてるのが
    三軍ピッチャーリメイク
    いいところで止まってるから
    続き読みたくてうずうずしてる
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 21:08:22 ID:-▼このコメントに返信
    これの内、一割くらい読んでて、もう一割くらい知らなくて、残りの八割は既に切ってた
    やっぱ、今一番楽しみってなると皆大体同じなのかなぁ
    ちなみに私は「四度目」かなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 21:50:09 ID:-▼このコメントに返信
    辺境魔術学校は読点が読みづらすぎて無理だった
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 22:11:43 ID:-▼このコメントに返信
    >>25
    同感ではあるけど更新途絶えてから思い出したように1話更新は勘弁して欲しい
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 22:41:03 ID:-▼このコメントに返信
    モンスターがあふれるだなー
    学校はぐだったけど、今の市役所での話はそこそこ面白い
    ただ更新ペースが格段に落ちてるのがなぁ……
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 23:21:19 ID:-▼このコメントに返信
    ※17
    案内人は嫌いじゃないが最近は特に淡々として臨場感がないというかマンネリ化してたからなあ
    まぁオーク帝国とかディン王子の継承問題とか色々と放置された話が多いから続きは気になるが
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 23:25:46 ID:-▼このコメントに返信
    複数挙げてくれる方が好みの傾向がわかっていいけどな
    一作だけ挙げられても信用できない
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/11(土) 23:54:09 ID:-▼このコメントに返信
    追ってる作品はいくつもあるが惰性が多くてなあ
    第一部は面白かったのに第二部以降はイマイチって作品が多過ぎてなかなか難しい

    記事に出てない中で挙げるなら「五つの塔の頂へ」は結構楽しみにしてる方かな
    でも最近は魅了スキル使ってるだろってくらい主人公がモテモテ過ぎてウンザリしてきたから
    ハーレム嫌いな奴は読まない方がいいだろうな
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 00:01:35 ID:-▼このコメントに返信
    >いいご身分だな。俺にくれよ。 
    魔法も剣もさっぱりだが、頭脳だけはパーペキなアイザック
    序盤の兄との戦いは見せてくれた
    次期当主になったアイザックだが彼の目的は領主ではない
    せっせと王を倒すため策を積み上げる10歳児、ブラックでとってもいいよ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 00:05:12 ID:-▼このコメントに返信
    「誰も俺を助けてくれない」
    最終シナリオ入ったからとても楽しみ。しかし前作があるためおすすめしづらいというジレンマ。
    個人的には敵と展開にメリハリがあるのが面白いと思う。どことなく漂うRPG感。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 00:09:24 ID:-▼このコメントに返信
    ※32

    案内人は完結したぞ。ちょっと中途半端なまとめ方だったけど。
    『今は千年ほど昔』は感謝だな。今の時点で一番面白い。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 00:09:51 ID:-▼このコメントに返信
    せっせと更新しておもろい作品は
    「おれの名を呼ぶな! 」
    「はぐるまどらいぶ。」
    「転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~」
    かな
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 00:12:46 ID:-▼このコメントに返信
    最近追加したのは
    「航宙軍士官、冒険者になる 」
    「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」
    「美咲の剣」
    「おっさんと女子高生、異世界を行く ~手にした能力は微妙だったけど、組み合わせたら凄いことになった~ 」
    他はこのスレにみんなあった、やはり良作はみな読んでるってことか
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 00:23:35 ID:-▼このコメントに返信
    asgardの更新が待ち遠しい
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 00:52:17 ID:-▼このコメントに返信
    ライダンと嘆きの亡霊はもう出ているので…

    「一般人遠方より帰る。また働かねば!」

    ちょっとひねった異世界帰還もの。結構展開が熱い。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 01:24:51 ID:-▼このコメントに返信
    有名だと途中で展開に萎えたけどようやくタイトルらしくなった『クロの戦記』かな
    評価されてない枠だと毎日更新されてる『魔闘拳士』
    ゆるーい内容の『改訂版・戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。』

    色々発掘したいんだけど、日刊のランキング上位は読み応えなくてイマイチだし
    文字数多いのから順番に当たっても、大概内容は良くても評価低いのは読み難いんだよなあ
    かといってPT高いのは見覚えあるか、好みに合わなくて切ったか
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 01:38:28 ID:-▼このコメントに返信
    なろうなら
    魔王になったら領地が無人島だった

    ハメは
    聖闘士星矢 9年前から頑張って
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 01:38:43 ID:-▼このコメントに返信
    狼は眠らない一択
    あのクオリティの高さで毎日更新ってのがすごい
    すっかり話に引き込まれて毎日0時が楽しみになってる
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 01:45:43 ID:jQTfdwCM▼このコメントに返信
    なろうだと聖将記
    ハメだとアルティメット千早
    かな
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 04:44:06 ID:-▼このコメントに返信
    一番楽しみという意味では侯爵嫡男好色物語だけど、2週間に1回の更新だから毎日の楽しみというわけではないな

    ライブダンジョン
    主人公の性格とか話のグダりとか色々な理由が積み重なって途中で一度切ったけど、まとめて読んだら面白かった
    記事のレスしてる時期は1日100件以上のペースで感想欄が盛り上がってたな
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 05:26:43 ID:-▼このコメントに返信
    カルマの塔削除マジだった。カクヨムで復活してほしい
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 05:44:24 ID:-▼このコメントに返信
    クロの戦記もっと内政がみたいのにもう少しで終わりそうで辛い…
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 07:11:42 ID:-▼このコメントに返信
    世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生するって 作者:月夜 涙(るい)
    じゃん・・・
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 07:45:13 ID:-▼このコメントに返信
    案内人は飛ばしすぎなんだよな
    そこんとこ詳しくって場面が多すぎ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 08:21:19 ID:-▼このコメントに返信
    航宙軍士官、冒険者になる
    出だしは良い感じのSFっぽさあって良い感じなんだけどなんかヒロインの治療やり過ぎて
    出だしのSFっぽさが相まって明らかに軍規違反だよな、主人公的にはそういう行動抑制される状態だよな、
    と思ってしまうとなんか手がとまってしまった、些細な事なんだがSFと言う出だしがでだしだけにひっかかる、
    このモヤモヤは読み進めれば解消されるんだろうか・・・
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 08:49:39 ID:-▼このコメントに返信
    狼は眠らないは自分も読んでるけどクオリティが高いとは思えない
    毎日更新はすごいけど展開がワンパターンで盛り上がりに欠ける
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 10:01:32 ID:-▼このコメントに返信
    航宙軍士官は、序盤にSF要素入れただけのなろうテンプレだよ。やってることは未来の技術でおれつえー
    最近地球を発見して地球文化が人気で、日本の和食が好きなんだ、とかいう謎イベントとか。
    あとジャンルをSF>ローファン>ハイファンタジーと感想でつつかれて変えていったという、ランキングを意図したせこさがあった。
    まぁ、批判的だけど、なろうテンプレ好きなら読めるよ。

    批判ぽいの書いたあとであれだけど
    陰の実力者になりたくて・嘆きの亡霊は引退したい・世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)
    が楽しみ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 10:48:13 ID:-▼このコメントに返信
    ※51
    航宙軍士官は序盤でSF要素が一気に消えて、ただのテンプレになるから
    SF要素に期待するのは止めた方が良いぞ。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 11:03:58 ID:-▼このコメントに返信
    モブに厳しい世界は章ごとに書きためてからの更新だから。

    毎日更新している中では、

    「殿と仮名目録の追加案件 (シムCM)」
    加賀百万石の人。転生者が今川氏真の顧問に。始まったばかりだし、一回が短いから
    これからに期待。

    「現代社会で悪役令嬢をするのはちょっと大変 (北部九州在住)」
    悪役令嬢転生で破滅を避けようとする話。その方法がバブル崩壊から現在までの
    政治経済情勢に介入すること。小学生なんだけどね。日本首相のキングメーカに
    なるは、アメリカ大統領選に寄付や会社購入で介入するは、いいぞもっとやれ。
    悪役令嬢ものなのに、現代日本に華族や財閥を存在させるための歴史改変に
    力が入っていて、架空戦記の風味が強い。

    「地味な剣聖はそれでも最強です (明石六郎)」
    俺tueeeeをはじめとするテンプレをオチョクリながら否定。ここ数日だと、
    クラス集団転移でやってきた高校生達に現実を提示。なろう脳の高校生が一人
    混じっているけど、周囲から否定されまくっている。



    毎日ではないけど更新は続いているのが、

    「一般人遠方より帰る。また働かねば! (勇寛)」
    異世界転移して、能力が低かったので兵士として働いていた主人公が帰還。
    能力はそのままなので、この世界では最強に近い。しかし生きていくためには
    バイトに精を出す。という話だったんだけど、世界の裏が絡んできた。

    「斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します! (巽未頼)」
    医師が義龍に転生。少しずつ医療関係の進歩を実行。信長との関係も改善。その過程で歴史が改変
    されていく。
    名前:あっぱらぱあ:2018/08/12(日) 11:15:46 ID:SS9bnKqc▼このコメントに返信
    航宙冒の突っ込むところは近衛騎士団がウルフに負けてるとこだからwww
    竜宮城はあのあとすぐ更新止まって草
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 11:35:09 ID:-▼このコメントに返信
    ※52
    なんか評判は高いなと思ってたが、やっぱりそうだよな
    内容が少ない話が続いたりするから、毎日更新でもこれじゃあなぁって印象があった
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 11:56:18 ID:-▼このコメントに返信
    ※53
    いやいや、否定から始まる俺かっこいいコメが嫌悪されるだけで
    ちゃんと自分のお薦めが記述されてるのなら無問題
    陰の実力者になりたくて・嘆きの亡霊は引退したい、は俺も読んでる、すごくおもしろい
    世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った、は知らなかった、リストに入れる
    航宙軍士官、はこれから大化けしそうだから楽しみにしてる
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 12:01:39 ID:-▼このコメントに返信
    紅はノクターンでの毒者活動がな・・・
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 12:03:38 ID:uETSVAf.▼このコメントに返信
    では、マイナーどころの中から紹介を

    罔象の杜

    砂塵の王

    この二つは更新が楽しみ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 12:21:58 ID:-▼このコメントに返信
    リビルドワールド
    コルシカの修復家
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 12:38:35 ID:-▼このコメントに返信
    もう書いてある作品でもいいから
    複数書いてくれた方が趣味合う人が見つけやすくて
    俺はありがたい
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 12:58:59 ID:-▼このコメントに返信
    わかる
    別にランキング作ろうってわけじゃないんだから一番という言葉にこだわる必要ないよな
    元々聞いた人も面白い作品見つけたいってことで基準として上げただけだし
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 13:05:12 ID:-▼このコメントに返信
    おれの名を呼ぶな!を読んでみたけど確かに序章がきっつい
    でも世界観やテンプレ的な行為に対してちゃんと設定が細かくついてるのはすごくいいと思う
    序章乗り越えれば気に入る人は多いと思うけど
    自分は主人公のノリが一番苦手なタイプだからギブアップした
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 13:30:29 ID:-▼このコメントに返信
    ※54
    別にSFを求めてるわけじゃないから大丈夫、ただせっかくSF的縛りや洗脳的規律教育等のSF的要素出した
    んだから当然SF的なテンプレ現地民との接触規定とかも当然の様にあるだろうにそういう規則をあえて
    無視して助けると言う山があるわけでもなく普通にサポートシステムの指摘も無く四肢再生レベルの
    治療しちゃうってのが導入の勢いを削ぐ要素になっててもったいないと思っちゃったんだわ。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 14:01:29 ID:-▼このコメントに返信
    ※55みたいに一つ一つに感想あるならともかく、タイトルを羅列しているだけのはうざいな
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 14:34:31 ID:-▼このコメントに返信
    女勇者のお供は僻み系少女

    これはマジで楽しみにしてる 群像劇的な盛り上がり方というかとにかく好き
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 14:47:10 ID:-▼このコメントに返信
    異世界コンサルが帰ってきてくれて超うれしいまん。
    異世界食堂もなーもうちょっと頻度高くしてくんないかなー。せめて月1ぐらいになー
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 15:15:48 ID:-▼このコメントに返信
    支援BISはどの作品も書き上げてから予約投稿してるはずなんだが
    毎日更新すごいってなにをいっとんねん
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 15:33:36 ID:-▼このコメントに返信
    罔象の杜今読んでるけど
    一話目はしっかりした文章で一ページの文字数も多いしええやん!って思ったけど
    三話目でモンスターの子ども殺してそれをダシに親を軍にけしかけて虐殺しておいて
    戦争や人間の愚かさをグダグダ説かれると
    うん・・・うん?ってなったわ

    序盤の採取シーンでナウシカっぽいって思ってたから
    主人公は人と森との絆を結ぶ感じなんかなって思ってたら
    お前オームの子どもで群れを誘導してた側やったんかってショック

    まだ三話目だからこの後わかんないけどちょっと主人公の株下がったわ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 15:37:01 ID:-▼このコメントに返信
    狼は眠らないの場合、書いてあったの細かく分断して毎日投稿にしてるだけだしな
    ある程度溜まってから読むし、別に毎日でも分割せず日を開けて投稿でも読む文字数変わらないならどっちでもいいけど
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 16:13:12 ID:-▼このコメントに返信
    陰の実力者みたいにシリアスな展開をコメディタッチで書いてくれる作品好きだ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 16:44:13 ID:-▼このコメントに返信
    「俺が死んでも世界が回る」
    「私は戦うダンジョンマスター」のもちもち物質さんの新作
    不死身でやや常軌を逸しかけの凡人と成り上がりたい貴族の四男坊のW主人公もの
    スプラッタコメディと若干シリアスな掛け合いが楽しく、
    なろう流行りのジャンルだけど中身は起承転結がしっかりある正統派

    ダンジョンマスターの共感できなさで避けてたけれど、面白くてびっくりした
    完結できる作者なんで、毎日更新が楽しみ

    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 17:00:25 ID:-▼このコメントに返信
    せっかくチート(ノクターン)
    イモムシ描写が癒し
    グリフォンが産まれたんで薔薇回もどんと来い
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 17:03:59 ID:-▼このコメントに返信
    最近、復活した『魔王は世界を征服するようです』を推しておく。
    転生ものでタイトルを見て誤解しがちだが魔王とか勇者とか文言は全く出てこないチート無し、魔法要素無しの本格戦記物。内政パートが多め。破壊の御子とか好きな人にオススメ。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 18:58:53 ID:-▼このコメントに返信
    長期休んでたやつは、ちょっと復活してまた年単位で沈黙が余裕であるのがな
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 19:03:14 ID:-▼このコメントに返信
    遠慮しようと思ったけどやっぱ我慢できない。「異世界王朝物語」が好き。勧めたい。
    ひとつひとつのエピソードがまとまっていて救いがある。
    なろう(WEB小説)ならではの小説としても推してみたい。
    字数も内容も書きたい放題してる。クライマックスをわざわざ避ける展開に安心と優しさを感じてしまう。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 19:32:41 ID:-▼このコメントに返信
    異世界王朝はここで勧められてたから、読んだけどダメだったな。単純に登場人物が魅力に欠ける。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 20:01:20 ID:-▼このコメントに返信
    航宙軍士官は唐突に入る飯回がほんと不愉快でウザすぎて困る
    それ以外はまあ普通なんだけど
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 23:13:48 ID:-▼このコメントに返信
    ちょっと毛色が変わってるところで「魔性の男を目指します」
    所謂逆転世界物
    主人公がちょいゲスくて周囲の女子が頭おかしいのが面白い
    この手の物語ってなろうでもノクタでも人気がないのかあまり長く続かないけど
    作者さんが頑張って週一更新してるので楽しみにしてる
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 23:24:27 ID:-▼このコメントに返信
    異世界王朝すすめてるやつは作者だぞ
    でなきゃ誰も同意せず叩かれまくってるのに懲りずにすすめるもんか
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 23:32:16 ID:-▼このコメントに返信
    「誰も同意せず」?
    それはないわ。俺も面白いと思うもん
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/12(日) 23:33:04 ID:-▼このコメントに返信
    いや、俺も異世界王朝好きだが
    万人受けしない泥臭い話だなあとは思うからすすめないけど
    まあ叩かれてるし荒れるんだからすすめるなよ……とは思うがw
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/13(月) 00:39:48 ID:-▼このコメントに返信
    だから転生しないと言ってるだろ
    が先月に無事完結しちゃって、寂すぃ……。

    似た感じのないかなーって、ローファのランキング見てたら、ここ数日ぐらいに現実帰還エンド勇者は〜〜って長ったらしいタイトルのラブコメがあって、個人的はそれが地味に更新楽しみ。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/13(月) 02:12:17 ID:-▼このコメントに返信
    「陰の実力者になりたくて」、勘違い以前に厨二的な成分強めで、特に主人公の言動がキッツイ。よくこんなもん書けるな
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/13(月) 06:45:03 ID:-▼このコメントに返信
    むしろ異世界王朝は登場人物が魅力だと思う
    レビューも軒並みそこを評価してる

    叩きと反論でコメが伸びるって、荒れるどころか作者にとって最高の展開だろ
    刺さる小説を知りたくて集まる場だってことを忘れてないか
    印象を薄めたいなら好きな小説を挙げまくるほうが誰にとっても得だろうに
    アンチを装った作者なら、なんかそのごめん


    「エルフのハナちゃん」
    癒される、大人から見た子供の可愛らしさが存分に楽しめる

    ※22も挙げていたが、「退職記念のメガヨットは異世界の海を今日もたゆたう」
    話の展開が丁寧で、今後は分からんがゆったりテンポなところが好き
    作者は「大地転生」の人。最近完結したけどこっちも良かった


    名前:名無しのスコッパー:2018/08/13(月) 08:04:49 ID:-▼このコメントに返信
    荒れる時点で普通に印象悪いが・・・
    1度ならともかく、何度も荒れれば、信者アンチ含めてウザいし
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/13(月) 13:26:05 ID:-▼このコメントに返信
    趣旨理解できてない人のおすすめが面白いとは思えない
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/13(月) 13:41:25 ID:-▼このコメントに返信
    趣旨理解できないって、エタったのとか完結作を紹介してるってことか?
    コメ欄で完結と言われてるのも、上のやり取りの時はまだ連載続いてたんじゃね?
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/13(月) 14:32:28 ID:-▼このコメントに返信
    「異邦人、ダンジョンに潜る。」は、主人公の強さの塩梅が良い
     
    強いけど代償が大きいの好き
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/13(月) 15:28:14 ID:-▼このコメントに返信
    ハメの海賊王がよかったな
    縛りプレイを見てるのに近い楽しさがある
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/13(月) 15:41:45 ID:-▼このコメントに返信
    絶対に働きたくないダンジョンマスターとサラリーマン流。
    ダンジョンマスターはテンプレ要素満載で余りオススメできんけど登場するヒロインが好きなので楽しみ。
    サラリーマン流は主人公の性格が若干アレだが展開が熱くて楽しみだわ。

    アムネシアは楽しみだったのに完全にエタった上に作者も無反応だから更新は望み薄かなぁ・・・
    でも復活するんじゃないかという気持ちがあって中々切れない
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/13(月) 16:05:34 ID:-▼このコメントに返信
    「男なら一国一城の主を目指さなきゃね」
    長期的、中期的な目標っぽいものが示された中で話が進むので、積み上げてく感があって更新が楽しみ
    理由付けがなんか納得できるし、主人公が刹那的な行動をしないのでなんか安心して読める
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/13(月) 16:32:19 ID:-▼このコメントに返信
    そもそも最初はすごく面白くても、どんどん質が落ちていくのがなろうの伝統

    思い出補正がかかって読み続けてる作品は多いけど、続きはまだかってなるような作品のこってないな
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 00:11:07 ID:-▼このコメントに返信
    精霊達の楽園…30/100点。序盤の序盤までは退屈なだけマシ。例によって冒険者ギルド行ったあたりから主人公が調子に乗り始め、もうほんと見てられない。
    一応20代の社会人という設定らしいが例によって例のごとくコミュ力というか人間性がクズな子供おじさん。あと知識チートにしてもいろいろとお粗末で萎える。まあ発想はそこそこ面白かったよ。
    陰の実力者…50/100点。発想は面白いが、文章力が余りにもお粗末。何というか読んでてイライラする文章。アイデアだけって感じ。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 00:15:35 ID:-▼このコメントに返信
    いいご身分…40/100。ゲスいというか野心的な目標の割に主人公の性格というか行動がヌルすぎて気持ち悪い。具体的には自分でお菓子作りをしたりとか。あと単純に話数に対して幼年期編が長すぎるというか最新話の時点でまだ中学生くらいって…読んでられるか。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 00:33:11 ID:-▼このコメントに返信
    過疎ゲー現実化…主人公はじめ主要人物の適応速度が早すぎて興ざめする。ゲーマーの陰キャが突然特殊能力持ったってそんな自由自在に動けるわけねーだろ。というか巨大生物相手に素人があっさり突撃して勝てるとかありえねえだろ…ファンタジーでももう少しリアリティは欲しいですわー
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 00:57:31 ID:-▼このコメントに返信
    以前のここのコメ欄から抜粋してるから
    レスに対する反応じゃない奴も多いやろ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 01:24:00 ID:-▼このコメントに返信
    1500話かけて10歳から13歳のなろう主人公もいるのに、随分わがままな奴がいるな
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 01:32:51 ID:-▼このコメントに返信
    今だと監獄ダンジョンと追放英雄かな
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 02:32:30 ID:-▼このコメントに返信
    まあ100話以上かけて幼年期編っていうのはどうかと思うよ
    素人だからその辺りのセオリーみたいなのが分からないのかもしれないが、児童小説でもなければ主人公に出来ることの幅が狭い幼年期編なんてのはサッサと終わらせるに限る。
    ダイジェストくらいでちょうどいいのに、ダラダラと続けちゃう。それがなろうクオリティ
    もちろん商業小説でも幼年期編を長々と続けるのもあるけど、それは作者の力量が高いから許されるのであって、ど素人はテンプレ通りに進めるべきだと思うよ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 08:00:14 ID:-▼このコメントに返信
    不満を並べるんじゃなくて読んで面白かった部分を聞かせて欲しい

    紹介されていた「今は千年ほど昔」はファンタジーなのか(鬼とか式とかの部分)そうじゃないのかよく分からなかったけど、とても面白かった。
    色々頑張ってる主人公が成果横取りされまくってるのが一寸読んでて辛いけど、更新が楽しみ。紹介してくれてありがとう
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 10:18:32 ID:-▼このコメントに返信
    良いとこばっかり並べられて読んでみたら、脇道それまくりで最初の目的なにそれな作品も結構あるしなぁ

    ペットがどうこうとか、料理がどうこうとか、いやいやもういいから話進めろよってなるわ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 10:21:37 ID:-▼このコメントに返信
    サッカー少女は最近更新が多くてうれしい。
    パワーインフレが更にひどくなってきたし冷静に考えるとあれってなるところも多いが面白い。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 10:59:36 ID:-▼このコメントに返信
    ※60
    砂塵の王、読んだ。
    面白かった。ただ、独特の世界設定を作りこんでてちょっととっつき難い作品かもね。紹介ありがとう。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 11:53:36 ID:-▼このコメントに返信
    ラピスの心臓は面白かった
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 12:33:03 ID:-▼このコメントに返信
    ホムンクルスはROM
    異世界で瀕死のホムンクルスを2chの住人が応援するみたいな話
    主人公のホムンクルスが瀕死で精一杯の状況なのに普通の2chみたいに能天気な感じで適当なレスをしている2ch民?にクッソイライラする
    何というかサイコパスを感じるわ
    1話でギブ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 12:34:52 ID:-▼このコメントに返信
    ※101
    なろうは素人が好き勝手に書けるのが良い所なのに、そこを否定するなら商業だけ読んどけ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 12:53:38 ID:-▼このコメントに返信
    ※95
    同意するわ。
    付け加えるなら、主人公含め登場人物達の会話が物凄くつまらない。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 13:48:17 ID:-▼このコメントに返信
    好き勝手に書いて面白いなら何も言われないよつまらないから否定されてんだろあほか
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 13:59:12 ID:-▼このコメントに返信
    プロの編集も面白い、売れると思ったから受賞してんだろ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 14:03:55 ID:-▼このコメントに返信
    ドリルヘアーを縦巻きロールじゃなくて本当のドリルみたいな髪型だと勘違いしてた読み専()もいたし、文章を読み取れない人もいる
    キンキンキンでスピーディーな流れがいい人もいるからスルーしとけ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 14:32:10 ID:-▼このコメントに返信
    好き勝手書いても別に構わないけど、好き勝手書いた結果つまらんくなった小説を他人に薦めるのはどうかと思う
    作者というか紹介者の感性を疑う
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 14:50:32 ID:-▼このコメントに返信
    17000近い人間よりも自分一人の感性が正しいって凄いっすね
    感性の優れた作品を紹介してください
    そういうスレですので
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 15:55:19 ID:-▼このコメントに返信
    スレwwwww
    まとめサイトのコメント欄でなに言ってんだ壺でシコってろwww
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 16:17:26 ID:-▼このコメントに返信
    「少女の望まぬ英雄譚」を読み出した
    とてもおもしろい、今後が楽しみ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 16:18:00 ID:-▼このコメントに返信
    自分の感性に自信のない哀れな人だったんだな
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 16:24:47 ID:-▼このコメントに返信
    作者が復活しているから「永遠の戦士」を更新してくれないか今一番期待している
    色々あったみたいだけど、少しずつでも更新してくれないかなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 17:46:16 ID:-▼このコメントに返信
    人格攻撃し始めるともうどうしようもないよね。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 17:50:52 ID:-▼このコメントに返信
    ※113みたいな奴は本当最低だよ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 19:23:50 ID:-▼このコメントに返信
    ホムンクルスはROMらない、読んだ。

    掲示板のギミックも結構凝ってて楽しかったけど、普通に物語の本筋が面白い。
    話が進むに連れてキャラの内面が成長したり、関係性が変化したりするのが丁寧に書かれてるし、物語をひっくり返すようなレベルの伏線回収とかがあって飽きない。

    あと、人工物が心を得ていくって割と古臭いネタだけどやっぱいいね。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 21:46:55 ID:-▼このコメントに返信
    竜宮城物語 良かったよ。続きはよ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 22:14:50 ID:-▼このコメントに返信
    こういうスレはありがたい
    8割は掘り出し物ばっかだからね(1割ははずれで駄作、1割は既に読んでる)
    一方でランキングにいきなり上位にくるマッチポンプ作品はガン無視されてリストにもないから
    その手の関係者さんには邪魔なスレかもな、だから執拗に人格攻撃してくる
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 23:24:48 ID:-▼このコメントに返信
    ※37
    案内人が完結したと言ってる※17に対してコメントしてるんだからそれは知ってる
    打ち切りのごとく突然完結させたから続きが気になると書いたんだが分かりにくかったか?
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/14(火) 23:53:19 ID:-▼このコメントに返信
    夏休みだなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/15(水) 15:55:34 ID:-▼このコメントに返信
    「今は千年ほど昔」上の紹介見て読んできたけど面白かった
    なろうの歴史物の中では淡海の次に好きかも
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/15(水) 16:00:35 ID:-▼このコメントに返信
    漫画から入った「宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する」
    良い所で終わってるな?
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/16(木) 14:18:53 ID:-▼このコメントに返信
    ヘルモ(小声
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/16(木) 18:30:50 ID:-▼このコメントに返信
    ポイント云々はともかくクッソつまらんテンプレが大量に混ざってるなあ
    とりあえず世界一位サブキャラとモンスターが溢れる世界は地雷
    ラピスの心臓は面白かった
    もっと現地主人公増やせ
    つうか現地主人公なんて単語が生まれてくること自体異常だよなあ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/16(木) 18:32:43 ID:-▼このコメントに返信
    関係者さんwww
    アホな陰謀論説いてないでもっとマシな作品スコップして来いや無能
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/16(木) 18:35:21 ID:-▼このコメントに返信
    いくつか読んだけど面白いのが絶望的に無いな
    面白い奴は既に読破済みだし
    はあ…
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/16(木) 21:46:20 ID:-▼このコメントに返信
    既にかいてる人いるけど、
    「監獄ダンジョンと追放英雄」
    よくあるテンプレをうまく味付けして、
    本格的なものに仕立てたって感じ。
    なろうの軽薄なテンプレに飽きたけど、
    離れすぎるのもやだっていう奴には良いんじゃないかと思う。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/17(金) 22:58:41 ID:-▼このコメントに返信
    監獄ダンジョン面白いやん
    こういうの紹介してくれよ…
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/18(土) 01:05:31 ID:-▼このコメントに返信
    『神様になる前にもう一つ世界を救って下さい』
    設定が厨二で無双系ではあるんだけど、主人公がオッサンだからハーレムという感じではなく
    与えられた能力で調子に乗ってオラオラと勝手な事するような流れではないのが好み
    更新が現在止まっているのが残念だが再開を待ち望んでる
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/18(土) 02:07:08 ID:-▼このコメントに返信
    ※134
    どれどれって目次見たら、登場人物紹介が多すぎてわらた

    そして一行も読まずにブラバしたわ
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/18(土) 07:40:37 ID:-▼このコメントに返信
    今更新頻度かなり高くて安定してるのだと世界の闇と戦う秘密結社が無いから作ったと現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変かな
    更新頻度それなりで今も魅せ場の最中ってのだと、神統記と魔性の男を目指しますが好き

    面白い場面あったけど今ちょっと谷間でだらだら読んでるのだと、
    ライブダンジョン
    最強呪族転生~チート魔術師のスローライフ~
    絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
    陰の実力者になりたくて!
    この辺り

    世界の闇と戦う秘密結社が無いから作ったとかランキングにものったし流行ってくれてもいいのに書くの難しいのか流行らないね
    実は最強とかいう自分の好みとは外れた奴は急にすっごい流行ったのに
    古いけど、この人のノーライフとかハメの東方遺骸王やら魔法少女と黄金の獣とか理想郷のハルケギニアの舞台劇とかなんで黒幕世界管理系は評価高い作品出てきても流行らないのか
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/18(土) 13:49:14 ID:-▼このコメントに返信
    「ギスギスオンライン」
    「PHOENIX SAGA」


    ヘルモはずっと待ってる
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/18(土) 17:48:06 ID:-▼このコメントに返信
    なろうだと
    ・聖将記
    ・魔王は世界を征服するようです
    ・幻想世界のアリステイル
    ・抱っこちゃんと奇跡ぱわー
    正直最近はハーメルンが個性もあって面白いの多いんだよな
    挙がっていないのだと
    ・動画配信で食べていく
    ・大内家の野望
    ・島津飛翔記
    を楽しみにしてる
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/18(土) 18:34:34 ID:-▼このコメントに返信
    ホムホム面白かったわ

    まだ出てないので

    リーゼの工房 ~錬金術師さんと軍人さんの開拓村発展計画!~

    竜と魔女の戦記とか異世界に転生したから植民地帝国を築くの人の作品だけど
    今までのと違って、主人公が殺伐としてない……殺戮はするけど
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/18(土) 20:36:20 ID:-▼このコメントに返信
    >もっと和風増えろ
    2作品面白かった。和風伝奇物は描写が細かいから好きだわ
    その分、作者が力つきるのもはやいんだけど。
    更新追ってるのは侯爵嫡男とカクヨムのデーモンルーラーだな。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/20(月) 22:20:28 ID:-▼このコメントに返信
    ※136
    秘密結社いいね
    異世界要素出したのは失敗だと思うけど面白いからまあよし
    鏑木さんとの遭遇シーンみたいな、非日常と接したときの人の反応の描写をもっと増やしてほしいな
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/21(火) 02:00:14 ID:-▼このコメントに返信
    Doggy House Houndってやつスコップされたの読んだけど面白いねこれ。
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/21(火) 07:38:17 ID:-▼このコメントに返信
    最近更新しはじめた宝くじ40億
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/24(金) 01:42:40 ID:-▼このコメントに返信
    異世界エルフの常在菌が、俺の唇に収まるまでの経緯を話そうか
    最近の当たり、一気に読んでしまった
    名前:名無しのスコッパー:2018/08/29(水) 12:19:55 ID:-▼このコメントに返信
    地下室ダンジョン~貧乏兄妹は娯楽を求めて最強へ~

    地に足ついた感じの展開と、少しずつダンジョン知識を解明していく手探り感がいい。
    あと文に安定感があって信頼しながら読める。要望は感想欄に書くわ。
    名前:名無しのスコッパー:2018/11/11(日) 00:50:52 ID:-▼このコメントに返信
    ハーメルンの
    器物転生ときどき憑依【チラシの裏】
    の更新一生待ってる
    名前:名無しのスコッパー:2019/03/16(土) 20:15:17 ID:aMShR25s▼このコメントに返信
    北海道ダンジョン面白い、確かに面白いんだが
    如何せん尋常じゃない位誤字が多すぎるな
    キャラの書き分けが上手い、各々の性格や思考が上手い事分けて書けている
    最初に設定を練っていたのが良く分かる出来で、設定の骨子がぶれない
    壮大だが他県や政府や各国の反応がおざなりな点について、気になる人間は気になるだろうなぁ
    ほわほわしつつクレイジーな主人公の反応が楽しいが、狂った主人公の独白なのか?伏線なのか?作者が狂ってるのか?と気にしてしまう程とにかく誤字が多い

    現代ダンジョン物が急速に廃れ多くがエタった昨今、これをオススメしてくれた方に感謝を
    これに出会えて良かった、だが誤字が多い
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4040750071 4047375136 4040750039 4040750063 4047375233 404737525X 4253294510 4253291902 4041136245 4040749898 4046825839 4046825324 4757585632 4757586051 475758606X 4757585616 404075008X 4040748220 4040749537 4253293514 4040749871 4803017921 4041129400 4821146630 4821146622 4821156113 4821155494 4065322553 4065320666