スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

現代ファンタジーでなにかいいのない? その9

小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3117.html

小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない? その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3419.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3674.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3968.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4229.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4453.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4607.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4761.html


740 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/01/31(日)21:19:16 ID:25P

現代ファンタジーでなにかいいのない?
文章しっかりしてるやつで
というか、異世界ファンタジーが多すぎンゴ


3 名前:名無しのスコッパー :2018/07/04(水) 16:28:49 ID:-

個人的に超犯罪都市デスシティすこ

超犯罪都市デスシティ ~世界最強の殺し屋~  作者:桒田レオ

あまりに邪悪であるため世界政府から隠蔽されている魔界都市「デスシティ」。サイバネとオカルトが混同しているこの都市で「最強の殺し屋」と謳われる男がいた。彼は人間でありながら神を殺せる肉体を持ち、それを尋常では無い努力で鍛え上げた古今無双の武術家。名を大和(やまと)という。

彼は正義の味方ではなく、自分自身の味方。金と美女を恥じらいなく求め、酒と煙草を愛飲する。その美貌は「魔性の色香」と称され、あらゆる種族の女を魅了する。そう、女神さえも――

欲望に素直すぎる性格だがしかし、その実力と美貌は努力によって勝ち得たものだ。故に揺るがず、何者にも屈しない。天上天下唯我独尊に、己の信念を貫き通す。ご都合主義(チート)なんかに頼らない。

この物語は荒唐無稽の魔界都市と、その都市を代表する闇の益荒男の物語。悪人でありながら世界を救い続けている、一人の漢の英雄譚。


小説家になろう



6 名前:名無しのスコッパー :2018/07/04(水) 17:59:23 ID:-

「世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)」
現代ファンタジー(を演出する話)
元の短編(四年前ぐらいのやつ)が好きだったから連載してくれて嬉しい


世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)  作者:クロル

 ある日唐突にサイキックパワーに目覚めた主人公ッ! 主人公の力を狙う秘密組織が暗躍しない! 学年一の美少女が実は主人公と同じ超能力者だと発覚しない! 異世界への扉が開いて召喚されない! 主人公の生い立ちに秘密などない! サイキックパワーに目覚めた壮大な理由が明かされない! 普通ッ! 圧倒的日常ッ! 何事もないまま学生生活を終え就職! 過ぎ去る凡庸な社会人生活! 全人類を相手に戦争を起こして勝てるサイキックパワーがあるのに何事も無さ過ぎてキレる主人公! もういい! こうなったら俺が、俺自身が秘密結社になって暗躍してやるッ! ようこそ人工非日常へ!!!

小説家になろう



34 名前:名無しのスコッパー :2018/07/09(月) 01:25:36 ID:-

サラリーマン流とは、おっさんが幼女を守る、という王道だからいいな。

あと上にも挙がってるけど、クロルさんの作品なら今連載してる
「世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)」も好き。

念力の力に目覚めた主人公がいつか来る非日常に備えて
水深8000mに潜ったりするなどして力を鍛えたものの
高校生から社会人2年目の間何も起きず、
脱サラしてマッチポンプする事でその非日常を実現する話

同作者の「ノーライフ・ライフ」のように
自分の能力を考察・検証する主人公なので、それらを楽しめるならお勧め



14 名前:名無しのスコッパー :2018/07/05(木) 00:03:43 ID:-

異世界帰りで好きだったのは 氷天の波動騎士ってやつでした 更新は…

Re:氷天の波導騎士  作者:牡牛ヤマメ

 異世界で勇者やって魔王を倒した……なんて言って誰が信じてくれるだろう。きっと誰も信じてはくれないに違いない。それでも俺――「冬道かしぎ」は、異世界に召喚されて魔王を倒し、元の世界に還ってきた。そして普通の生活を取り戻した。そんなある日、俺は「超能力」なんてものに出会ってしまった。これは異世界で勇者と呼ばれた俺が、超能力者と関わっていく物語である。◆『氷天の波導騎士』のリメイク版です。◆更新再開未定。2015/07/31

小説家になろう



17 名前:名無しのスコッパー :2018/07/05(木) 01:44:10 ID:-

主役になれない槍使い、がまあまあ読めた。
ハーレム野郎の描写がイラつくので読む人を選ぶが、完全に操り人形扱いでなんとも言えなくなる


英雄《しゅやく》になれない槍使い  作者:夏希のたね

西暦二〇三一年、謎の結晶体「CE」の襲撃により、人類は緩やかに滅亡への坂を転がり落ちていた。
これは、聖剣の輝きによって地球を救った、偉大な英雄の物語――ではない。
英雄の陰に埋もれ、歴史の闇を駆け抜けた、一人の槍使いの物語。

よくあるチートハーレム系主人公の物語が、本当は陰謀にまみれていた事を、脇役の視点から真相に迫るようなお話です。
基本的には学園バトル物のノリとなっています。

※「カクヨム」にも重複投稿しています。


小説家になろう


商業だけどムシウタが一番面白いラノベだったな。
代償でかすぎるスタンドバトルと群像劇は良かった



21 名前:名無しのスコッパー :2018/07/05(木) 12:43:04 ID:-

剣鬼と魔女は夜を駆ける 
肯定的に言えば古き良きジュブナイル
最近のに食傷気味な人にはいいかもね


剣鬼と魔女は夜を駆ける  作者:秋月(出戻り)

地方都市で連続する猟奇殺人。
被害者を惨殺した後、首を持ち去るという異常な犯行が繰り返される。
人間離れした身体能力と、優れた剣術の才能を備えた狗賀志郎と、代々の魔女の家系の生まれである長谷川琴美。
高校の同級生の二人は成り行きでコンビを組むこととなり、事件を調査するうち、現代に甦った殺人鬼たちと、彼らを操る謎の怪人を相手に死闘を繰り広げる事となる。


※この作品は『Arcadia』にも投稿しています。


小説家になろう



28 名前:名無しのスコッパー :2018/07/06(金) 21:04:25 ID:-

巫女レスラー  ‥…ボソ

カクヨムで200万字越えの超大作だけどさ。


巫女レスラー  作者:陸 理明

この世を荒らす邪悪な妖怪たちを掴んでは投げて叩きのめす、"正義の退魔巫女"御子内或子。
どんな妖怪でも両肩をリングにつけて3秒フォールすることで退治し、必殺のスープレックスで討ち滅ぼし、場外乱闘と反則攻撃で封印するっ!

巫女の中の巫女、巫女レスラーとは彼女のことだっ!


カクヨム



29 名前:名無しのスコッパー :2018/07/07(土) 12:58:09 ID:-

巫女レスラーはネタ色強いけど安定したクオリティで完結してる
正統派の巫女好きからするとその異色なところで引っかかってはしまうんだけど



32 名前:名無しのスコッパー :2018/07/08(日) 16:44:40 ID:-

「異世界で俺の中二設定が活き活きとしている」(連載中62部、199,737文字、総合評価1,762pt)
アメリカから来たアミューズメント施設で異世界に行き来する話。あちらで得たものは、スキルも含めて、持って来れない。あちらで死んだらこちらでは行方不明に。で、主人公が昔作ってた中二設定があちらでは現実の能力として発揚する。
元は短編の「中二設定が嵌ったので異世界を踏破して公務員を目指す事にした」  の連載版だけど、短編ではAO入試のための実績作りが動機だったのが、連載版ではもっとどろどろしている。タイトルからしてコメディみたいだけど、意外とシリアス。
この施設からいける異世界とは何か不明。まだ現実世界を侵食はしていないけど、これから何か出てきそうな感じはある。


異世界で俺の中二設定が活き活きとしている  作者:バルマムさん

正体不明のアミューズメント施設。
突如サービスが開始されたそれは異世界へと人を送り込む施設だった。
飛んだ先は治外法権、無法地帯。生還率50%以下。
唯一、門を見つける事。それが現実へ戻る手段。

歴史の闇に生きた一族の末裔。
生まれながらにして凶神を封印する器とされた体。
俺が大学ノートに書き連ねたありきたりな妄想はその世界で現実のものとなる。

現実世界と異世界を行き来し、出会いと戦いを経て、やがて主人公を取り巻く現実も変化して行く。
その先で待つものは。


一言で言うと陰キャ気味の主人公が異世界ダンジョンで自作のオサレ詠唱をぶちかます話です。


短編『中二設定が嵌ったので異世界を踏破して公務員を目指す事にした』の連載版。



小説家になろう


中二設定が嵌ったので異世界を踏破して公務員を目指す事にした  作者:バルマムさん

運動不足&ストレス解消の夜活に。
帰還可能な異世界ダンジョン!

そんな謳い文句で町中にダンジョン施設が出来た。
そんな世界。
世界の影で暗躍して来た一族の末裔。
と言う黒歴史を持つ主人公のちょっとした活躍の話。

◆連載版
異世界で俺の中二設定が活き活きとしている
https://ncode.syosetu.com/n3053em/


小説家になろう







おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2018/10/17 12:00 ] アンケート系 | TB(0) | CM(17)
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/17(水) 14:32:57 ID:-▼このコメントに返信
    世界の闇は短編の方が好きだったのもあるが、
    若干ノーライフの焼き回し感を感じてしまった
    名前:1111:2018/10/17(水) 16:13:16 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    超犯罪都市デスシティこれのあらすじ聞き覚えがありすぎて怖いんだけど
    俺が知らないだけでもとネタとかあるの
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/17(水) 16:56:57 ID:WVGE6rFQ▼このコメントに返信
    S級が許される現代モノにはS級がないのはどういう訳だ!(激おこなんとか
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/17(水) 17:33:05 ID:b2.I9V5E▼このコメントに返信
    超犯罪都市デスシティはあらすじに聞き覚えどころか、そのまんまの単語が出てるな
    まあ面白けりゃいいけど
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/17(水) 17:50:06 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    世界の闇は4章に入ってから面白くなくなってきた感がある
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/17(水) 18:29:33 ID:D1V3eV6.▼このコメントに返信
    サイキックパワーに目覚めてるのに日常?わけわからん
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/17(水) 19:53:28 ID:-▼このコメントに返信
    ※5
    あの程度の事件で世界が非日常化するのがちょっと急過ぎるかなとは思う。
    ただポイント的にはもうオファー来ててもおかしくないよね。
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/17(水) 22:58:59 ID:BuWjkYoo▼このコメントに返信
    世界の闇はババァが出てきてからなんか強引過ぎる感じ
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/17(水) 23:05:44 ID:z7Xcv.4o▼このコメントに返信
    クロルの作品はどうにも文体とかキャラクターが好きになれない。特に平凡系主人公の変なテンション嫌い。というかキャラクター全てが作者の代弁者というかどうにも作り物っぽさが際立っていて不自然な感じがする。魔族史はそういう所が目立たずに面白く読めたけど。
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/18(木) 01:18:55 ID:-▼このコメントに返信
    ババァ辺りからちょっと…ってのはわかるわ
    非日常は主人公だけ!じゃ話広げにくかったんかな
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/18(木) 06:46:16 ID:-▼このコメントに返信
    クロルの作品は主人公が試行錯誤してるとこはいいんだけど、そこを過ぎると微妙になる。マンネリとも言う
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/18(木) 16:25:30 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    中二設定面白かったよ
    主人公が現在進行系で痛いやつなんじゃなくて、過去の黒歴史が蘇ってきやがった系で主人公は割とまともだよ
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/18(木) 22:33:43 ID:EBUS5FpE▼このコメントに返信
    ここで称賛されてた「辺境魔法学校」読んだ
    おもしろかった
    更新はよ(ノシ^ω^)ノシ☆バンバン
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/18(木) 23:44:48 ID:-▼このコメントに返信
    天文術式の方どっかの出版社で拾ってくれないかな。
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/19(金) 13:31:53 ID:x2lp426s▼このコメントに返信
    つまり魔界都市新宿は超犯罪都市でデスなシティだったというわけかな
    名前:名無しのスコッパー:2018/10/24(水) 21:08:41 ID:M1UIplr6▼このコメントに返信
    中二設定いいね
    開幕の長台詞で脱落しかかったけど読んで良かった
    謎技術すぎて政府が独占利用を放棄したとか無理のある設定だけど、おかげでデスゲームとMMOのお手軽インフラが両立してる
    これ案外次世代VRMMOのテンプレなんじゃないかな?
    今となっては懐かしい匿名性のアングラなところや社会の中の異物感みたいなのも描写されてて
    全然違うけどちょっとクリスクロスを思い出した
    超展開気味なとこがちょっと気になるけど、扱ってるネタにしては上手く移行できてる方だと思う
    名前:名無しのスコッパー:2018/11/18(日) 13:39:42 ID:IyXRixCA▼このコメントに返信
    魔術黎明期の話ってありませんか
    「世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)」を
    もうちょっとシリアスにしたのを読んでみたいんですが
    検索しても異世界転生ものしかでてこないので
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4040750071 4047375136 4040750039 4040750063 4047375233 404737525X 4253294510 4253291902 4041136245 4040749898 4046825839 4046825324 4757585632 4757586051 475758606X 4757585616 404075008X 4040748220 4040749537 4253293514 4040749871 4803017921 4041129400 4821146630 4821146622 4821156113 4821155494 4065322553 4065320666