![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
小説家になろう:VRMMOの作品で何かオススメないですかね?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4045.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4296.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4496.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4659.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4885.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5079.html
VRMMOの作品で何かオススメないですかね? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5253.html
375 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/04/10(月)12:53:41 ID:BZZ
VRMMOの作品で何かオススメないですかね?
『デンドロ』みたいな王道や、変わり種の『猫耳猫』『STR極振り』あとクレイジーな『俯棺風景』とかが好みです。
なんか、ふと読みたくなって。
仮想研のフリークス 作者:本堂ゆうき
203x年。
フィクションに描かれるような技術革新と呼べるほどの
劇的な変化こそ未だ起こってないものの、かつては夢物語とされた
技術が徐々に日常に徐々に浸透し始めている時代。
高効率の発電施設や、完全エコ仕様の自動車など既存の技術の
高性能化と低価格化は多くの人間に恩恵を与えたが、数々の技術の中でも
仮想現実と呼ぶべき電脳世界の限定的な実現――VR技術は大きく世界を変えた。
実現によって起きた様々な問題への対処、法の整備などを乗り越えて
VRは今や多くの娯楽分野に取り入れられつつあった。
それ故に多様化したVR技術はその用途を
MMOなどのゲームに限らず幅広く広がっていき、
始まった当初の物珍しさは薄れていった
そんな時代だからこそ存在している部活がある。
仮想現実研究会。
VRMMOにハマった少年、羽柴弘和。
転校生ツンデレ少女ゲーマー、姫川夏鈴。
彼らとその仲間たちが日常とVRの世界で繰り広げるドタバタ日常。
デスゲーム? ありません。
集団異世界転移? ありません。
チートで最先端攻略? ありません。
あるのはゲーマー達が各々のペースでゲームを楽しむことだけ。
これは大層な部活の名前とは裏腹に彼らを中心に集まった
変り者(フリーク)達の友情と笑いと恋が現実と仮想の両方で
繰り広げられる物語である。多分。
※ 隔日18時更新で時々宣言して休みます。
小説家になろう
VRMMOの支援職人 ~トッププレイヤーの仕掛人~ 作者:二階堂風都
行動派な幼馴染、未祐(みゆ)に引き摺られる様にして始めたVRMMO「トレイルブレイザー」通称TB。
しかし誘われた亘(わたる)は、やる気満々の未祐に向かってこう言い放つ。
「じゃ、俺は後衛やるから。神官? これな」
「何だと!? 私と肩を並べて戦ってくれないのか!? それでも男か!」
暫くしてトッププレイヤーの一人となり、勇者と呼ばれるようになった未祐。
そしてそのおまけ程度に扱われていた亘。
だが、とあるPvP(対人戦)イベントを境に亘は妙なあだ名を付けられる事になる。
曰く、奴こそが「勇者ちゃんの本体」であると。
小説家になろう
『Curse Nightmare Party』-邪眼妖精が征くVRMMO 作者:栗木下
呪詛が蔓延し、異形の化け物である魔物が跋扈する世界を舞台にしたVRMMO『Curse Nightmare Party』。
プレイヤーも呪いによって異形の姿を取り、呪いが込められた道具を操って戦うダークファンタジー系のゲームである。
そんな世界にて彼女は禍々しい妖精の姿を取って冒険を始めた。
小説家になろう
「不屈の冒険魂」 [ISAO]The indomitable spirit of adventure online 作者:漂鳥
職業「神官」。ただそれだけで起こせる奇跡なんて、たかが知れている。それが当たり前だろう?〈神の奇跡〉は、もっと崇高なものであるべきなんだ。
「地道な努力を積み重ねることにより、誰だっていつかは目的を遂げられる」……ISAO「不屈の冒険魂」と名付けられたそのゲームは、超リアル重視の運営方針により、プレイヤーに求められるのは、『地道』『努力』『忍耐』。容赦なくその洗礼を浴びた、リアルイケメン、地味アバターの主人公が、最新VRゲームを楽しみながら地道に努力を重ね、段々とそして着実に強くなっていく。戦闘シーンは少なめ。……だってガチの支援特化だから。
作品中の時間経過は早め。最初から数話は説明回的な話になります。厳しいご批評はご容赦下さい。2019.05.31 『最新VRゲームを楽しむ話』編完結。550万PV&100万ユニーク達成に大感謝。現在構想&充電中。
刺激的な残酷シーンは少ないと思いますが、念のためR15をつけました。
※この話はフィクションです。実在する人物・団体とは一切関係がありません。
小説家になろう
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 作者:ユーキャン
本条楓は、友人である白峯理沙に誘われてVRMMOをプレイすることになる。
ゲームは嫌いでは無いけれど痛いのはちょっと…いや、かなり、かなーり大嫌い。
えっ…防御力に振れば痛みが軽減される?
じゃあ振るしか無いよね?よね?
ガッチガチに防御を固めて、いざ出陣!
小説家になろう
吟遊詩人になりたい--VR世界旅日記-- 作者:百日紅
「吟遊詩人って憧れるじゃない」 ファンタジー小説をこよなく愛する女が、VRMMOの中でやりたかった吟遊詩人を目指してプレイを始める。ゲームの目的は、吟遊詩人として各地を旅すること。
詩人としてゲームの中の異世界を旅をしているうちに、色々なことを巻き込み巻き込まれ、全力で楽しんでいく話。
※一部完結しました。
小説家になろう
美少女になったけど、ネトゲ廃人やってます。 作者:星屑ぽんぽん
愛の告白に大失敗した高校生、訊太郎。
彼の災難は続き、ニュースで話題の性転化病を発症してしまう。性別が逆転し、銀髪美少女に変貌した彼は、ショックのあまりVRゲームで現実逃避を計ることにした……。
現実と同じ少女姿でプレイしてしまい、他のプレイヤーからはゴミスキルと言われている錬金術を、ひたすら極めていく訊太郎(じんたろう)。
『傭兵となって、戦う、奪う、支配する、探索する、開拓する、生産する、その生き方は自由』と謳われたクラン・クランのゲーム世界で、彼は様々な傭兵(プレイヤー)と出会い、ほっこりと成長していく。
そんな訊太郎は、一緒にゲーム内で遊ぶリア友たちに自分の姿をバグだと言い張り、現実で美少女になってしまったことを秘密にしながら冒険するのであった。
夏休みが終われば、学校で顔を合わせることになるのに。
これは、いずれ軍閣クラスや国家クラスの傭兵団を相手に、一歩も引けを取らない『戦争』をやり遂げてみせる、錬金術士のお話。
一介の男子高校生が突如、美少女化してしまうと果たしてどうなるのだろうか。
答えはヒキコモリ、廃ネトゲーマー。
【講談社Kラノベブックス様より、書籍版1巻発売中!】
【★マークの話は、読者さまから頂いたイラスト付き】【祝 PV2400万突破。ユニーク360万人突破】
小説家になろう
悪魔は 異界で 神となる 【人外進化】 作者:春の日
基本(?)に戻ってモンスター進化物語です。
新作VRMMORPG―『イグドラシア・ワールド』のβテスターが全世界に募集され、1万人のβテスターが、地球と同じ広さを持つ剣と魔法の世界に旅立つ。
その裏で、人体実験で集められた100人の【裏テスター】達が、モンスターの身体を与えられて、秘密裏に同じ世界に旅立った。
その裏テスターの一人である白い少女は、逆境を乗り越え『魔物』として進化を繰り返し、現実世界からの侵略に立ち向かう為、世界を滅ぼす最悪のケモノ――『バニーガール』へと進化する。
白い少女『……え?』
主人公に悲壮感はなく逞しく生き延びます。
小説家になろう
ブレイブダストオンライン ──初心者のオレがトップレイドチームに誘われてしまった!?── 作者:淡島ゆゆゆ
VRMMORPG「Brave Dust Online」、急速にプレイ人口を増やす通称ブレオン。このゲームには他のVRMMORPGにはない魅力があった!
きっかけはさておき、ブレオンにどハマリしたコンビニのおっさんこと、蒼馬将一。そんな冴えないおっさんがブレオンの中でトップを目指すことになった?
「ワールドファースト」と呼ばれる世界最高の栄誉を手にするまで、彼のVRMMORPGライフは続く!
小説家になろう
骸骨魔術師のプレイ日記 作者:毛熊
全感覚没入型VRデバイスが一般的に普及した未来。このデバイスはあらゆる分野で利用されており、それはゲーム業界でも同じである。人々はまるで異世界に迷いこんだか、あるいは近未来にタイムトラベルしたかのような経験が可能ということもあって、全世界であらゆるジャンルのVRゲームが飛ぶように売れていた。
そんな好調なVRゲーム市場に、一本の新作タイトルが舞い降りる。その名は『Free Species World』。煽り文句は『あらゆる種族に成れるファンタジー』であった。人間にも、獣にも、はたまた魔物にも成れるのだという。人型以外の姿を取ることが可能なVRゲームは世界初であったので、βテストの抽選は数千倍、製品版の予約は開始一秒で売り切れ状態となっていた。
これは後に社会現象を起こす程に大人気となったVRゲームで悪役ロールプレイに撤し、一つの大陸を支配して名を轟かせたとある社会人のプレイ日記である。
小説家になろう
《転生 online》――喜寿のワシは生まれ変わったつもりで認知症防止を行う―― 作者:小元 数乃
御年77歳を迎えたワシは、自分の肉体が年を取ったことを痛感しておった。
ようするに、ボケ……もとい、認知症が始まっておったのじゃ。
何とかならんかと医者に尋ねはするものの、有効な策は無いようで……年のせいでは仕方ない……って、なに? あるのか?
医者は突然ワシに向かってこう話を持ちかけた。《VR》ゲームをしませんか? と。
そうしてわしは、怪しげな契約を医者としたのち、VRゲームを始めることになったわけじゃが……。
認知症防止のために、少しでも頭を使おうと、ワシは生産職になった。取りあえず目指すのは……拳銃の鍛造かのう?(おじいちゃん、ファンタジーだってばっ!! by孫)
小説家になろう
PHOENIX SAGA 作者:鷹野霞
「……たったの数時間プレイしただけでお腹一杯になれるVRMMOを作り上げた」
VR技術が発展した未来で、とあるゲーム会社が開発費をどぶに捨てるような製品を発売したと放言した。
体感時間を数万倍に加速することで、1度のプレイで数十年を生きることが出来ると謳うそれは、倫理的問題性を抱えた異色作として、数少ない物好きたちに受け入れられてスタートを切った。
そんな中、一人の間抜けなプレイヤーがチュートリアルから脱落し、地獄を見る羽目になる―――そんなお話。
小説家になろう
VRMMOが驚くほど面白くなかった 作者:ぜんざい
普通のネトゲプレイヤーが世界初のVRMMOを期待しながらプレイしたら、驚くほど面白くなかった。ただそれだけの話
小説家になろう
Only Sense Online 作者:アロハ座長
センスと呼ばれる技能を成長させ、派生させ、ただ唯一のプレイをしろ。
夏休みに半強制的に始める初めてのVRMMOを体験する峻は、自分だけの冒険を始める。
【シリーズ累計100万部突破。富士見ファンタジア文庫より書籍化 1巻~17巻、外伝全3巻、コミック8巻発売中】
小説家になろう 特設サイト
【VR】ブレイブファンタジー【神ゲー確実】 作者:hikoyuki
20XX年、ついにVRMMOが世に解き放たれた……!そこに現れたるは一本の糞ゲー、ブレイブファンタジー。運営がフューチャーキングという糞運営であったためにだれも期待しなかった。圧倒的なステマ力を持つライバルVRゲームすらも存在するこの業界、この先生きのこれるのか。これはその後伝説のゲームとなったブレイブファンタジーのスレッドの過去ログである……! 掲示板モノ。
小説家になろう
全財産をガチャに注ぎ込んだ結果、チームでハブられていた俺は成り上がる 作者:かわち乃梵天丸
俺はVRMMOのチームで無視されていた。
どこへ行くのも何をするのも俺抜きでするチームメン達。
チームから半ば追い出されるように逃げてソロプレイを始めた俺。
だが装備の整っていない俺にソロでのレベル上げはキツい。
そこでバグ武器とも言われるぐらいの性能の神装備『デュランダル』の出る初心者専用のレアガチャに全財産を注ぎ込むことにした。
全財産(+食費+借金)をレアガチャに注ぎ込んだ結果、全プレイヤーから嫉妬と羨望の目で見られる程の強さのトッププレイヤーとなった俺。
だが俺の強さに嫉妬した古参プレイヤー達から袋叩きにされる羽目に!
ネット掲示板は炎上し俺をチートプレイヤーとして運営に突き出す流れまで起こる。
そして古参プレイヤー達の思惑通りに装備を失う事になった俺は最後に誰もが成し得なかった真ラスボスの少人数討伐をする事にしたが……。
小説家になろう
VRMMO学園で楽しい魔改造のススメ ~最弱ジョブで最強ダメージ出してみた~ 作者:ハヤケン
※HJ文庫様より書籍1~6巻(完結)発売中です!
ゲーム大好き少年・高代蓮の趣味は、世間的に評価の低い不遇職や残念スキルを魔改造し、輝かせることである!!
そんな蓮は、中学からのネトゲ友達であるアキラの誘いを受け、VRMMOゲームを授業に取り入れた特別な高校へと入学! 息をするようにゲーム内最弱の呼び声高い【紋章術師】を選んだ蓮は、超低火力の支援職だったジョブ性能を、一撃大ダメージ狙いのロマン仕様にするべく魔改造を開始するが――
「え、アキラって女の子だったのかよ!?」「そうだよ?」実は美少女だったネトゲ友達と一緒に最強ゲームライフ、開始!
小説家になろう
Frontier World ―召喚士として活動中― 作者:ながワサビ64
VRMMOの世界で召喚士となった主人公が、召喚獣と共に冒険していくお話【小説1.2.3巻発売中です】
小説家になろう
電脳生命体、クソゲーを作る 作者:どどどどどど
時は近未来。ネットに直接ダイブするVRゲームが全盛の時代。
偶発的に、ネット上に意志を持った電脳生命体が生まれた。
感情を持たない彼は、自らを「エンド」と名前を付け、ある目的を持って動き出す。
「ゲームを核に生まれた私なら、誰よりも面白いゲームが作れるはずだ!」
それがクソゲー乱立の始まりになるとは知らず。
小説家になろう
Shall we game? 作者:グール ガール
『Over the world』と呼ばれるVRMMORPGが発売されから幾年後、世界中が夢中になるほどの巨大コンテンツに成長していたころ。夕凪平太は道に倒れている男を助けようとしたことがキッカケで、冤罪を掛けられ、ゲームと現実を巡る争いに巻き込まれていく。
冤罪。収容。脱獄。逃亡。そして、全人類洗脳!?
世界を救うには過去へ戻り、ゲーム内で三体のPCと戦うしかない! 世界の命運は平太と四人の少年少女に託された!!
ネットゲーム×タイムリープ物。
これは夕凪平太が死や運命を乗り越え、全てを最善に導く物語である
※注意:始めはアクションのみに重点を置いて書いています。ゲーム要素は17話からになるので悪しからず。
小説家になろう
VRMMOもの 作者:しんむかつ
パソコンの故障などでいったん取り消した話を復活させています。ただし消えた部分がありますし、増加させた部分もあります。試行錯誤というか迷走の結果、長い文章がいいのかと複数個を一つにまとめたりとしている部分もあります。そのためおかしな部分があった場合教えてくれれば幸いです。
弟に頼まれてプレイヤーネーム:ナントは新発売のVRMMOゲームをやることになった。そこまでゲームに詳しくないナントはゲーム初心者の称号を得るなどして始まりを迎えるが、マイペースに、よくわからないなりに進めるナントは普通よりもはるかに遅れつつプレイすることになる。
小説家になろう
Law and Chaos online 7 ~俺は人生をかけて人類の敵、やってます~ 作者:yuki
「第4回カクヨムWeb小説コンテスト」にて現代ファンタジー部門で特別賞を受賞したようです。
大人気VRMMOアクションRPGシリーズの最新作がついに登場!
第7世代VRに対応した本作は、より自由度の高い操作と臨場感を実現した。
さあアナタも硬派で理不尽なL&Cの世界を体験しよう!
*この作品は同作者が投稿サイト「小説家になろう」様にて公開していたものを引っ越しにあたって再編集したものです。
*本作はMMOプレイヤーの日常をリアル路線で画く作品でありチート要素や劇的なドラマはありません。
カクヨム
サルベージ・ゲーム 作者:九木圭人
VRゲームが爆発的に普及し、それに没頭する『VR廃人』が社会問題化しつつある世界。元VR廃人の大学生、十川一(そごう はじめ)は高校時代の友人から共通の友人である井出健人(いで けんと)がVR廃人になっていると聞く。
井出の両親の希望で彼らに面会することになった十川は、そこでかつて自分がVR廃人となってまで没頭したVRMMORPG『エバークロニクルオンライン』に井出もまた没頭している事を知る。
面会した十川に井出の両親は依頼する。「息子をゲームの世界から連れ戻して欲しい」と。
これを受け、十川はかつて慣れ親しんだ『エバークロニクルオンライン』の世界へと再び足を踏み入れる。かつての友人を発見して説得――不可能ならば殺害してでも連れ戻すために。
小説家になろう
≪ 小説家になろう:『人間だけど魔王軍四天王に育てられた俺は、魔王の娘に愛され支配属性の権能を与えられました。』 アース・スターノベルから書籍化決定! | HOME | レジェンドノベルス:『白の魔王と黒の英雄 1』 『迷宮の王 2 勇者誕生』 などの表紙公開! ≫
≪ 小説家になろう:『人間だけど魔王軍四天王に育てられた俺は、魔王の娘に愛され支配属性の権能を与えられました。』 アース・スターノベルから書籍化決定! | HOME | レジェンドノベルス:『白の魔王と黒の英雄 1』 『迷宮の王 2 勇者誕生』 などの表紙公開! ≫
結局シャンフロとデンドロしか継続して読んでるのねえわ