スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

現代ファンタジーでなにかいいのない? その12

小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3117.html

小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない? その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3419.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3674.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3968.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4229.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4453.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4607.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4761.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4961.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5129.html

現代ファンタジーでなにかいいのない? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5315.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2019/04/27(土) 13:17:44 ID:NNfBZp4o

隠れ武術家はお勧めされてるの見て読んだけど面白かったので、更新無さそうだけど更新待ち。
同じ作者の魔法少女狩りも今読んでるけど、こちらは主人公の卑屈さとドルオタっぷりが好みに合わなかった。


隠れ武術家、怪奇狩り  作者:楽山

 高校二年生の空手家・神木空也は強さをひた隠して暮らしている。クラスではいつもあなどられ、隣の席の美少女にもいいかげん愛想を尽かされそうだ。
 そんな折、空也も含めた高校生七人は、春の林間学校に向かう最中にひょんなことから山に迷い込んでしまう。藪を掻き分けて辿り着いたのは古ぼけた農村。人影はなく、ライフラインも停止していた――

 ダムの底に沈んだ村
 研修センターの赤い女
 ヤマンクロ
 コトノシサン
 首吊り桜
 廃トンネルの笑う男
 消えた殺人鬼

 高校生たちを取り巻き、翻弄する謎の数々。
 そして襲い来る恐怖たち。
 少年少女はあまりにか弱く――しかし七人の中には、武術の極意にさえ手が届きかけた武術家がいた。


カクヨム


中年社畜カードゲーマーの魔法少女狩り【書籍化タイトル:34歳カードゲーマー和泉慎平 信金営業は魔法少女を狩る】  作者:楽山

【書籍版 発売のお知らせ】
「カッコいい大人の生き様」をコンセプトとするレーベル『Novel 0』様から書籍版が発売されます。

34歳カードゲーマー和泉慎平 ~信金営業は魔法少女を狩る~

【Novel 0 様ホームページ】
http://novel-zero.com/issued/2018/12/01.html

発売日は平成31年1月15日(火曜日)です。
タイトルが変更となっただけではありません。文章や展開のブラッシュアップを重ね、あのキャラやあのキャラの新規シーンも追加された書籍版!!
かなり良いものになっていると思いますので、是非ともお手に取っていただければ幸いです。


◆   ◆   ◆   ◆


その秘密結社がいつから存在したのか、真実を知る者はあまりにも少ない。
ある人はテンプル騎士団残党の流れを汲むものだと言うし。
ある人は古代ローマの大スキピオがその設立に関わっていると言うし。
ある人はトロイア戦争に参戦した神々のモチーフこそが『彼女たち』なのだと言う。
魔術的救世組織――ソロモン騎士団。
百戦錬磨の魔法少女たち。
彼女らは、今ここに、『魔王』の到来を観測した。
そして、一人の男の命を狙う。
男の名は和泉慎平。
地方都市の信用金庫に勤める34歳。
趣味はカードゲームとアイドルの追っかけ。
――果たして、魔法少女たちは、和泉慎平の人生の先に何を見るのか――


カクヨム



24. 名前:名無しのスコッパー:2019/04/28(日) 02:16:19 ID:ftr86F3A

隠れ武術家より同作者のもう一つのカードゲームの方が面白い ※個人の感想です
どっちにしろ亀更新だけどな
まあでも面白けりゃ亀だろうが何だろうが黙って待つさ



5. 名前:名無しのスコッパー:2019/04/27(土) 16:03:34 ID:WgjnYrJE

短編だけど勘違いされっぱなしのTSロリ花魁さん  とかよかったで。
現代もので座敷童とか題名からはわからん。
他のTS鬼娘2作とかもとにかく文量多くて読みごたえがあります。
まあこの人の他のも大体TSなんだけど使いまわされたテーマでも丁寧にやれば面白いんだなと。
最近いろいろ更新されてたからおすすめ。


勘違いされっぱなしのTSロリ花魁さん  作者:葛城2号

若くして天寿を全うした男が転生しようとしたらゴキブリ一択で、仕方なくゴキブリ以外の転生先が見つかるまで幽霊として修業したけど結局見つからず、色々あって座敷童になってはみたものの、何故か凄いやつだと勘違いされているTSロリ花魁さんの話

カクヨム



8. 名前:名無しのスコッパー:2019/04/27(土) 16:54:27 ID:NNfBZp4o

この記事読んで自分のブクマ確認したけど
「格安一戸建て、ダンジョン付き65万円」は面白かった気がする。ブクマ見たら入ってたし。
他は「東京迷宮シリーズ」が複数ブクマに入ってた。
で、知らないうちにシリーズの新作「女子中高校生が部活で迷宮に入るだけ」  始まって結構経ってたから読んでみるわ。


格安一戸建て、ダンジョン付き65万円  作者:ももも

両親の事故死によって、住処も失った鴻池兄妹は、保証人がいない事からアパートすら借りられない。
そして「貸してくれないのなら買えば良いじゃない」って事で、格安物件で有る山中の一軒家を購入する。
だが、引っ越して数日後、その家の敷地に『ダンジョン』が現れる。
二人は、警察や『ダンジョン管理機構』にも連絡せず、そのダンジョンを使って魔石と宝箱で生活費を稼ぐ事にする。

これは、ダンジョンが突然現れた現代社会をベースにした、ヘタレ気味の兄とアグレッシブな妹とぺんぺんの生活記で有る。(幼女・ケモ耳娘・俺Tueeeなどのテンプレはありません)


小説家になろう


東京迷宮  作成ユーザ:(=`ω´=)

戦後間もなく、東京周辺三十三カ所に突如出現した異空間。
〈こちら〉とは全く違う法則に支配された場所に繋がる「そこ」は〈不可知領域〉と命名され、いつしか〈迷宮〉と通称されるようになる。

それから半世紀以上が過ぎた現在、〈迷宮〉はレアな物質を採取するための場所として認知され、東京という都市の風景にすっかりとけ込んでいた。
それら〈迷宮〉に挑む探索者たちは、一攫千金を狙う者か、それともなんらかの理由で一般社会から弾かれた訳ありか。
とにかく、まともな人間が迷宮に入る例は少なかった。


小説家になろう


女子中高校生が部活で迷宮に入るだけ。 東京迷宮_2015~  作者:(=`ω´=)

戦後間もなく、東京周辺三十三カ所に突如出現した異空間。
〈こちら〉とは全く違う法則に支配された場所に繋がる「そこ」は〈不可知領域〉と命名され、いつしか〈迷宮〉と通称されるようになる。

それから半世紀以上が過ぎた現在、〈迷宮〉はレアな物質を採取するための場所として認知され、東京という都市の風景にすっかりとけ込んでいた。
それら〈迷宮〉に挑む探索者たちは、一攫千金を狙う者か、それともなんらかの理由で一般社会から弾かれた訳ありか。
とにかく、まともな人間が迷宮に入る例は少なかった。

その迷宮発見以来、例外的に私立学校の敷地内に発生した〈松濤迷宮〉は、「学校法人松濤女子学園」と公社の協同管理下におかれ、日夜松濤女子学園に所属する女子たちの部活の場として活用されていた。

一般的に、大きな危険が伴うとされる迷宮。
そこに平然と入っていく、中高校生の女子たち。
七十余年の歳月に渡って独自の探索メソッドを構築してきた彼女たちの活動を、ここに記す。

「カクヨム」にも掲載しています。


小説家になろう



14. 名前:名無しのスコッパー:2019/04/27(土) 19:55:52 ID:Moi2TklA

『かさでん!~雨降る街の傘の伝説~』
人間ドラマ部分が本当に良いな
マグネットってあまり見に行ってなかったが、これが金賞取るって、期待できるサイトのような気がしてきた


かさでん!~雨降る街の傘の伝説~  作者:渡辺屋

<< 第2回「マグネット!」小説コンテスト金賞受賞作品 >>
※ 書籍版発売中 ※ 

地方都市に住む女子高生、美咲。
ある日、不思議な傘と出会い、彼女はこの街に隠された事実を知る。
ここでは『傘使い』と呼ばれる異能者達が日夜、人知れず激闘を繰り広げていた。
平凡な毎日を過ごしていた美咲も、否応なくその渦中へ巻き込まれていく。

己の生き様を武器にした者達は、戦いの果てに何を掴むのか。
様々な願いを持つ人々と傘達が織りなす、雨の中の群像活劇。


マグネット!



17. 名前:名無しのスコッパー:2019/04/27(土) 20:56:16 ID:JalddpaA

俺と君達のダンジョン戦争を勧めたいが謎の更新停滞中だからなあ

俺と君達のダンジョン戦争  作者:トマルン

豆腐メンタル系の最強ヒロイン × メンタルがタングステン合金製の頭脳派主人公!!

【 ヤンデレあります! 無双あります!! ヤ ン デ レ あります!!! 】

メンタルだけは強い青年が突然巻き込まれた異世界との戦争。
祖国の国境線は断絶され亡国の危機に。
救えるのは自分だけ……
敵は強靭な肉体の化物、魔法を使う亜人、狂暴な天使、カッコいいロボット。
青年と同じ境遇の少女が出会った時、亡国になりかけていた日本の快進撃が始まる!

フワッとした感じに書き上げられた、ゆるキャラ達の織り成すハートフルほんわかギャグストーリー!
LOVE満載!





前半はノリと勢いで駆け抜けております。
中盤以降になると主人公の本性がだんだん明らかになります!


小説家になろう



39. 名前:名無しのスコッパー:2019/04/28(日) 21:24:33 ID:fBrUBHHg

※17
俺もお気に入りのひとつなんだけど
この人の過去作見る限り典型的な終らせれなくてエタル人なので怖い



41. 名前:名無しのスコッパー:2019/04/28(日) 21:40:52 ID:/pHIRAno

※39
きっちり風呂敷たたんで完結させられる作者なんて一握りしかいないのよ


21. 名前:名無しのスコッパー:2019/04/27(土) 23:28:49 ID:-

現代ダンジョンだと好きなのモブ高生くらいだな

モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?  作者:百均

 ある時より迷宮が現れ、モンスターが湧き出すようになった平行世界の日本。当初は新たな災害でしかなかったはずの迷宮は、迷宮が生み出す貴重な資源とモンスターが落とす“カード”の存在により一転、一攫千金の舞台へと変貌した。
モンスターを自在に召喚することができるモンスターカード、カードの力を持って迷宮を攻略する冒険者、その様子を配信するダンジョンTV、モンスターを戦わせるコロシアム……。それらは人々を熱狂させ、いつしか冒険者は人々の憧れの職業となっていた。
モブキャラの高校生・北川歌麿は、同じモブキャラだったはずの友人が冒険者になった途端クラスカーストのトップに食い込んだのを見て、自分も冒険者になることを決める。
歌麿は、皆に自慢できるレアカードを手に入れるため一回百万円の狂気のガチャに人生を賭けるが――?


小説家になろう



33. 名前:名無しのスコッパー:2019/04/28(日) 15:03:05 ID:-

現代が舞台のやつだと「葉隠桜は嘆かない」がおすすめ。
男主人公で、魔法少女が存在する世界観をダークに表現してる。若干TS要素があるけど、薄めだからそこまで気にならないと思う。


葉隠桜は嘆かない  作者:玖洞

突如として空がひび割れ、世界に『魔獣』と呼ばれる怪物が現れるようになった。魔獣は人を襲い、破壊の限りを尽くす。だが魔獣に対抗するために『魔法少女』と呼ばれる少女たちが現れ、彼らが魔獣と戦うことにより、人々の生活は次第に落ち着きを取り戻していった。

――けれど、光があれば闇だって存在する。

魔獣の出現から早三十年。とある路地の片隅で、魔獣に襲われた一人の少年が死にかけていた。
助けは望めず、体は動かない。もう駄目かと諦めかけた時、声が聞こえた。
「小僧。お前、救われたいか?」
少年の顔を覗き込みながら、黒猫はそう告げた。
そんな悪魔の様な甘い問いかけに、少年はしっかりと頷いた。
黒猫は嗤う。
「そうか。――ならば【巣食って】やる」

――その日、誰も知らない路地裏で一人の『魔法少女』が生まれた。
『彼女』は決して嘆かない。たとえどんな未来が待ち受けていようとも。

※日本を舞台にした現代ファンタジーです。TS注意。


小説家になろう



34. 名前:名無しのスコッパー:2019/04/28(日) 16:15:31 ID:Bn8cQ.vU

このジャンルでは紹介されていなかったので「だが剣が喋るはずがない」を推してみる
現代ファンタジーというか伝奇物世界を己が剣腕にて切り進む主人公の物語

なお、常識的に考えて吸血鬼とか喋る魔剣なんて物は存在しない。そう思うのならそうなんだろう、主人公の中ではな
怪力乱神の類を一切認めない、剣客小説から出張してきた感のある主人公に生暖かい目で見られたり振り回されたりするファンタジー勢というコメディ
戦闘シーンはガチ、やや不定期更新なのが注意点


だが剣が喋るはずがない  作者:娑婆聖堂

 芦屋堂馬は剣術と温州みかんをこよなく愛好する以外は量産型の男子高校生。ある秋の晩に刀を持った頭のネジの緩そうな少女に襲われ、返り討ちにする。
図らずも手に入れた刀を持った時、剣の声が響いてきた!
"どうだ。この娘っ子、斬ってみるか?"
だが剣が喋るはずがない。鞘に納めて家に帰った。
"いや、聞こえるだろ!?なあ!"
その日から堂馬の周りには奇っ怪な出来事が次々と降りかかる。だが何があろうとも、剣が喋るはずがない。
"話してるじゃん!おーいきーこーえーまーすーかっ!"
剣術伝奇ここに開幕。


小説家になろう



36. 名前:名無しのスコッパー:2019/04/28(日) 17:14:54 ID:-

最近読んだのだと「北海道に魔物が出たので地元ハンターが出動してみた」が良かった。
だいたいタイトルとあらすじ通りの話で、ファンタジー由来のモンスターを、あの手この手で四苦八苦して退治するやつ

モンスター退治よりも世論だとか法だとか警察だとかの対処にヒーヒーするのほんと草生える。
主人公が物凄く理屈臭い野郎だけど、好感持てるインテリなのも個人的に○
完全に作者の趣味入った作風なので作り込みが凄い。


北海道に魔物が出たので地元ハンターが出動してみた  作者:ジュピタースタジオ

 北海道の農業と牧畜が中心の田舎町、そこに突然モンスターが現れた!
放っておいたら町営牧場の牛が食べられちゃう!
スライム? ヒドラ? 巨大毒グモ? ゾ、ゾンビ? トリケラトプスに勇者様!?
ティラノサウルスって……、え? それ僕らが出動しないといけないの?
猟協会だよ? 猟協会がそれやるのは違うんじゃないの?!
次々現れるモンスターの駆除を、「銃刀法を守りながら合法的に」やるんですか。
はい、やります。やりゃあいいんでしょやりゃあ。
現代の日本におけるモンスター駆除のノウハウと、銃刀法と害獣駆除のウンチク満載でお送りするムリヤリファンタジー!
全50話、毎日更新。
※完結しました! たくさんの感想、ありがとうございました!
※この小説はフィクションであり、実在する人物、団体、公的機関、法律とは無関係です。

2019/3/7 より新連載始めてます。
タイトルは「北海道の猟師のじいさんが異世界に行ってみたら」
今作のスピンオフ、シン君の、おじいちゃんが主人公!


小説家になろう



43. 名前:名無しのスコッパー:2019/04/29(月) 01:14:36 ID:SqoPBuKQ

現代ダンジョン物だと奥多摩個人迷宮が好きだったわ、エタっちゃったけど

奥多摩個人迷宮(プライベートダンジョン)~浸食してきた異世界迷宮  作者:式村比呂

奥多摩で家業のコンビニを手伝う高校生、山岸恭二はある日、店内で《浸食》の影響によって大けがを負う。
救急車で搬送された病院で魔法によって回復した恭二は、何かに誘われるように<浸食の口>に飛び込んでその先で迷宮を発見する。
現代世界に突如現れたダンジョン。そして浸食の口からあふれ出す魔素《マナ》によって魔法使い達、そして新しい職業『冒険者』が誕生する――。

ダンジョン内でドロップする素材を現代科学に利用して、新たな産業が生まれ、世界は徐々に「冒険者」という職業に理解を示していく。


小説家になろう



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
・小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない?
異世界のキツネさん
稲荷刀憐~狐と刀と人生ハードモードと~
近ごろの魔法使い
居候はエルフさん
魔王の家の村娘A
俺はステ振りを間違えた
・小説家になろう:現代ファンタジーでなにかいいのない? その2
音使いは死と踊る
ムゲンループのカシコイ生き方
迷宮のドールズ
ポンコツ魔術師の凶運
Witch World
平和の守護者(書籍版タイトル:創世のエブリオット・シード)
絶望高校帰宅部
稲荷刀憐~狐と刀と人生ハードモードと~
人災派遣のフレイムアップ
霊異戦記
・現代ファンタジーでなにかいいのない? その3
どうやらこの世界は異化してる!
機械女神スラちゃんの飼育日記
勇社がブラック企業すぎて俺は女湯に突撃した
鮫島くんのおっぱい
ポンコツ魔術師の凶運
悪魔倶楽部
魔法少女を助けたい
24時間戦う人たち
ハルジオン~口だけ野郎一代記りすたーと~
南条翔は其の狐の如く
赤色桜花-這い回る鬼と魂喰らいの妖刀-
昨日見た夢の話なんだけど
怪男子
ファントム・ブルー ―Not dye Black―
音使いは死と踊る
迷宮のドールズ
余命六ヶ月延長してもらったから、ここからは私の時間です
いまさら魔法少女と言われても
東京パンドラアーツ
山内くんの呪禁の夏。
異聞・妖刀百物語(2) - 月に叢雲花に蟲 -
・現代ファンタジーでなにかいいのない? その4
神居村へ、初めての夏を
テレポーター
天葬の聖痕

悪魔倶楽部
家の納屋にダンジョンがある ―God in the abyss of despair―
葉擦れの声
鬼人幻燈抄
異聞・妖刀百物語(2) - 月に叢雲花に蟲 -
・現代ファンタジーでなにかいいのない? その5
悪魔倶楽部
ろあろあっ!
天葬の聖痕

ビンボール・ハウス

5億km²の牢獄
鬼餓身峠陰獣送り
ミラクルストーン
祟られた一族の退魔史
・現代ファンタジーでなにかいいのない? その6
帰ってきてもファンタジー!?
セレクション バケモノ少女と無能魔術師
サムライトリップ・イノグランド
送電塔のミメイ

・現代ファンタジーでなにかいいのない? その7
正負極聖戦-Last direction-
終想幻冬曲
テレポーター
セカンド・アース
基本的に善人は報われない
獅子の系譜【改訂版】
我輩さまと私
副会長と私と灰色のご縁。
石ころ冒険者
24時間戦う人たち
白いしっぽと私の日常
私は隣の田中です
トカゲ主夫。
竜と俺のカレー曜日
邪神幼女を餌付けしてみた結果 ~てぺよろ! 人喰い邪神幼女の日本グルメライフ~
月給24万円でヒーローやってるけど色々しんどい
ローラさんは今日もゴリラです
元勇者の嫁ですが、なにか?
君の屍が視える
サラリーマン流 高貴な幼女の護りかた
難攻不落の不問ビル ~チートな彼女とダンジョン攻略~
白琴会編 ―多界記―
テイルズ・オブ・西野

人災派遣のフレイムアップ
エンジニア(精製士)の憂鬱
山内くんの呪禁の夏。
南条翔は其の狐の如く
鬼人幻燈抄
新日本警察エリミナーレ
咲夜修行中!~火傷娘と先輩の。退魔師修行、ことはじめ~
十人十色の主人公
ハイスクールハックアンドスラッシュ

Spell Breaker
逆転生した魔術師にリアルは屈しました
最強妖怪少女は逢魔ヶ刻に恋をする
名前のない怪物
本気で「偽善者」はじめたら、たくさんの人に感謝され、なりゆきで巨大犯罪組織まで壊滅させ、いつの間にか世界70億人の命を救ってたんだが。
現代魔剣のタングラム 【完結】
ユメユメ~一年目~
花とナイフ
・現代ファンタジーでなにかいいのない? その8
虚空の【セカイ】と魔女
1K8畳亡命記
モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います
羽振村妖怪譚
月姫と吸血鬼
帰れない人魚
獅子の系譜【改訂版】
異世界転生…されてねぇ!
異世界帰りの勇者が現代最強!
けだし あやかし
サラリーマン流 高貴な幼女の護りかた
きみは小さな居候
ローラさんは今日もゴリラです
驢鳴犬吠めふFeverズ
魔物がうろつく町内にアラフォーおっさんただ独り
昨日見た夢の話なんだけど
J/53
・現代ファンタジーでなにかいいのない? その9
超犯罪都市デスシティ ~世界最強の殺し屋~
世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)
Re:氷天の波導騎士
英雄《しゅやく》になれない槍使い
剣鬼と魔女は夜を駆ける
巫女レスラー

異世界で俺の中二設定が活き活きとしている
中二設定が嵌ったので異世界を踏破して公務員を目指す事にした
・現代ファンタジーでなにかいいのない? その10
ひたすら念力を鍛えるだけの話 10
異世界で俺の中二設定が活き活きとしている 10
辺境魔法学校 10
唸れ天文術式! 10
・現代ファンタジーでなにかいいのない? その11
赤羽ダンジョンをめぐるコミュショーと幼女の冒険 11
凡人ソロ探索者は現代ダンジョンに酔いながら恐ろしい怪物に立ち向かうようです。[旧題 彼らは現代ダンジョンで命をかけるようです] 11
東京パンドラアーツ 11
ストレイ・ワーカー 11
そして明日を壊す為、 11
葉擦れの声 11
ぼっちエンド勇者の永いエピローグ
11
蒼穹に手向けの花を
11
隠れ武術家、怪奇狩り
11
デーモンルーラー ~定時に帰りたい男のやりすぎレベリング~
11
ローラさんは今日もゴリラです 11
かさでん!~雨降る街の傘の伝説~
11
悪魔で、天使ですから。 11
悪魔の少女は恋をする 11
あくまでもヒロインは悪魔です 11
イドの仮面と嘘吐きソピアー 11




隠れ武術家が今の季節にぴったりなホラーホラーしてて凄く良かったです。
あとぶんころり先生の異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~が最近特に好き。

そろそろ現代ファンタジーの再ブーム来てほしいです…
引き続き、おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。

異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件 ~魔法少女がアップを始めたようです~  作者:金髪ロリ文庫(ぶんころり)

---おしらせ---
【第4回カクヨムコン 異世界FT部門 特別賞受賞】

---あらすじ---
ペットショップで購入した可愛らしい文鳥は、異世界から転生してきた高名な賢者様だった。与えられたのは世界を超える機会と強力な魔法の力。ならばと悠々自適な異世界ライフを目指すも、現代では異能力者なる存在と遭遇してしまう。万年平の草臥れた社畜が、予期せず巻き込まれた異能バトルを異世界の魔法で切り抜ける、異世界と現代日本、行ったり来たり物語。魔法少女付き。(小説家になろう様でも公開しております)


カクヨム




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2019/07/27 12:00 ] アンケート系 | TB(0) | CM(42)
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/27(土) 12:42:20 ID:-▼このコメントに返信
    異世界に侵食される現代社会
    まだ話数は多くないものの期待してる。と、同時に不安でもある… この作者エタ作品ちょいちょいあるからな…
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/27(土) 13:22:44 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    カクヨム
    夢で異世界、現は地獄 ~システムメニューの使い方~ 作者 TKZ
    なろう
    ダンジョンが出来て3年。いきなり世界ランク1位になった俺は、会社を辞めてゆるゆると生きてます。 (之 貫紀)

    最近読んでるのが乗ってなかったから乗せておくわ
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/27(土) 13:26:30 ID:-▼このコメントに返信
    格安一戸建てはかなり昔に読んだからあまり覚えてないけど、政治か外国disが何だかなぁって印象だわ
    作者の嫌悪をモロに作品に出してる感じ
    別に自分の意見を作品に出すなとは言わないが、そこだけ作品から浮いていた覚えがある
    それ以外は面白かったけど
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/27(土) 14:22:47 ID:-▼このコメントに返信
    隠れ武術家よかった。
    願わくば続いて欲しいけど、カードゲームの方に本腰入れてるしキリがいいからエタるかなあ…
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/27(土) 14:35:44 ID:bhhZubZs▼このコメントに返信
    最後の奥多摩迷宮はハーメルンで二次創作で続いてるのが好き
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/27(土) 15:43:06 ID:nbtJKYY2▼このコメントに返信
    >>3
    Gateとかもそうだけど小説の中で作者の思考の代弁とかされると冷めるな。しかも小説の中で自己正当化とか露骨にするし
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/27(土) 16:26:55 ID:-▼このコメントに返信
    最近読んだのは、ダンジョンが出来て3年~かな。
    やってることはその辺のなろう小説と大差ないのに、文章力と屁理屈と雑学で作風を誤魔化す作者の力量が凄い。
    基本的に主人公が他のキャラクターと喋ってるだけなのについつい読んでしまう。
    あんまりおすすめはできないけど、一読の価値はある。
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/27(土) 16:53:03 ID:l.rsoaag▼このコメントに返信
    管理人のオススメコメント、イイゾー

    TS作品募集のコメント欄なんて余りに数が多いから、結局何を読んで良いかワカラン。
    纏める時には管理人のオススメに期待してるゾイ!
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/27(土) 17:08:34 ID:-▼このコメントに返信
    現代ファンタジーランキングのタイトルおっさん率高くねって
    名前:名無しさん:2019/07/27(土) 21:36:06 ID:ct33jfbY▼このコメントに返信
    >異世界でスローライフを楽しもうとしたら、現代で異能バトルに巻き込まれた件
    田中・西野の作者だからギャグやコメディを期待してたけど、そういう要素はほとんどなく、
    異世界転移ものとして目新しい要素もないから、ちょっと微妙だな。

    そして現代ダンジョンものは、あらすじではどれも似たような感じにしか思えず、
    どれが面白いのか、さっぱり分からんのが難点
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/27(土) 22:34:10 ID:RE7.j.L2▼このコメントに返信
    ※7
    ネタの使い方が出来の悪い漫画のジョジョパロ思い出した
    自己満足で作品の面白さに貢献しないっていう
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/27(土) 23:17:54 ID:JbI3yzaI▼このコメントに返信
    過疎ゲーが現実化して萎えてます。
    現実世界に過疎でサービス終了したゲームが現実化してモンスターとか現れ出す話
    ゲーム終了まで遊んでた十人が主な登場人物

    無償に読みたくなったんだけどタイトル忘れてキーワードで絞り込むの大変だった
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/27(土) 23:29:47 ID:EF/bQLpE▼このコメントに返信
    過去記事に挙がってるけど、ぶんころり先生の現代ファンタジーなら魔法中年より『テイルズ・オブ・西野』の方が好きかな。ガブちゃん大好きなのではやく更新してほしい。
    あと、なろう版だと迷ってるのかタイトル変わりまくってるね。いつも通り主人公の名字からとって『佐々木』で良いと思うんだが… 

    挙がってない作品だと、12ハロン作者の『中ボスから見るヴァーサスヒーロー』が面白かったんだが割とすぐエタってしまったので残念… 現代ファンタジー流行ってくれ
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/27(土) 23:33:31 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    豆腐ダンジョンはそこそこ面白かった。
    40話弱と短めだしそこそこオススメ。
    ただ終盤のインフレ駆け足展開はちょっと残念だったなー
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 00:40:03 ID:tHX44QXM▼このコメントに返信
    そこそこ有名だと思うけど
    メロンボールあらため メジロボール
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 00:48:05 ID:SqoPBuKQ▼このコメントに返信
    ※2
    システムメニューは別サイトで公開してた頃読んだわ
    最初主人公だけで行ったり来たりしてた頃は面白かったが、誰も彼も連れて行くようになってからつまらなくなった、残念
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 02:00:10 ID:eM9XCcU6▼このコメントに返信
    隠れ武術家いいね。一話目は臭かったけど、村についてから面白いわ。程よく差し込まれる怪談が夏にぴったり。5698
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 02:02:46 ID:kWWAzmas▼このコメントに返信
    東京パンドラアーツ
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 08:10:22 ID:0p.X0ixo▼このコメントに返信
    ※3
    あれdisはそんなになかったと思うが
    民度的な部分とか政治方針の違いはあったけど(某共産圏だと人海戦術でどうにかしようとしてたり、某大国だと現代兵器の物量押ししようとしてたり)
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 08:32:03 ID:ZjDUZUb2▼このコメントに返信
    ※7
    一話目で出てきたDOOMネタと、作者の雑学知識の多さは評価したいw
    でも主人公のキャラには何の魅力もないなあこれ、よくあるちょっと幼い系アラサー
    主人公が中心じゃないパートをメインで読みたいわ
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 10:48:53 ID:-▼このコメントに返信
    ※20
    結果的にラッキーパンチで最強になっただけで、主人公は何一つ努力してないし、そのうえ社会経験があるとは思えないくらい考えなしだからな。

    転移直後の落下の衝撃でドラゴン倒した竜殺しの過ごす日々や、謎のコマンドで大量レベルアップするデスマ主人公なんかと全然大差ないし、女にだけ甘くて自然に囲い始めんのとかなろう小説の鑑って感じ。
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 12:43:53 ID:5Gg6z9h6▼このコメントに返信
    つーかダンジョン出来て3年のクッサい会話を楽しんでる奴いたのか…
    「残念ながら猿のオルゴールは持ってないな」とか鳥肌物だし、一々脳内ウンチク垂れ流しのお喋りクソ野郎過ぎてテンポ悪くなってるだけだし
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 13:06:34 ID:dtpddxfM▼このコメントに返信
    隠れ武術家、推してるコメント多いから読んでみたけど臭すぎる……
    カースト上位に好き勝手されても何も言えないような、クラスで目立たない奴が実は強いみたいな設定は別にいいけど、内心めっちゃ苛立ってるのに黙ってるのはダサい
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 13:08:49 ID:Ag0rnizY▼このコメントに返信
    マグネット!の作品も紹介されてるのね
    これからなろうが廃れてマグネット!が流行る流れだから乗り遅れないようにしないとね
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 14:27:18 ID:JPzWzdnc▼このコメントに返信
    ダンジョンが出来て3年~は結構好きで楽しみにしてるな
    タイトルから敬遠してたけど
    薀蓄は個人的にはどうでもいいから軽く流してる
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 16:13:07 ID:-▼このコメントに返信
    隠れ武術家好きだけど、最近のネット広告のせいで主人公の見た目が「最強のコンビニ店員川端強」に固定されてしまったのがつらい
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 21:49:32 ID:BNhlV.WA▼このコメントに返信
    隠れ武術家
    異界や怪異の描写が良かった。最強設定はやはり辛いと思う人は多いと思うが、読まれるためには必要なんだろうな
    超常現象の解決に暴力もしくは霊能力が必要なんだろうが、ホラー話好きとしてはそういう解決はしてほしくないというジレンマを感じた

    カードゲーマー
    召喚ルールに縛りがあって戦闘がけっこう読ませる感じ。雑魚悪魔がわりと個性的なのでそっちの絡みもあるといいなあと思った
    ご都合主義なカードドローにならないように気をつけてると思うけど、ぎりぎりかも。作者の腕が問われる

    ダンジョン付き65万円
    現代日本にダンジョン出来たら社会はどうなるという思考実験風。ダンジョンの異界描写が弱いと思う…
    テーマは和風Wizardry純情派に近いと感じたが、ダンジョンと自衛隊組み合わせた話はロマン感減るので苦手だ
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 22:07:24 ID:-▼このコメントに返信
    >>18
    戦闘がひたすらかっこよくて好き
    名前:名無しさん:2019/07/28(日) 23:01:30 ID:b1PSa53M▼このコメントに返信
    隠れ武術家いいな
    異世界召喚系ばっか読んでた反動で、まったく違うジャンルのものへの採点が甘くなってる気もするが、
    とりあえず廃村に着くあたりまで読んでみて、合わなきゃ切ればいい、くらいには勧められる。
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/28(日) 23:48:15 ID:3Ail7DGc▼このコメントに返信
    ※29
    採点が甘くなる。それ分かるわ笑。武術家読んだのを気にホラー物探してみようかな。パニックホラー要素があって面白いのあるかねー
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/29(月) 14:23:44 ID:0dNDFRMM▼このコメントに返信
    ※2
    システムメニュー、読んでみた。
    主人公がこれホントに設定中学3年生か?ってのと、風呂敷広げすぎてこの先大丈夫か? ってのはあるが、テンポとノリで読ませてくれる。
    一気読みするくらいには面白い。
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/29(月) 15:10:16 ID:8CYFG5s6▼このコメントに返信
    現代ダンジョンもそうだが現代で異世界物やってるのばかりで
    なろうのローファンタジージャンルはどうにも
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/30(火) 23:47:58 ID:7tj1JwtA▼このコメントに返信
    ※22
    普通幅広いネタに切り替えし出来る頭があるならあんな某孫ばりの間抜け主人公にならないからね
    ネタとして使いたいだけだろうから意味がぶっちゃけないし
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/31(水) 04:13:27 ID:k.17ZTF.▼このコメントに返信
    映画yesterdayの予告がなろうとか言われてるけど似たようなの誰か知らないかな読みたい
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/31(水) 11:05:09 ID:QnigMt4Q▼このコメントに返信
    ※34
    見てきたけどなろうより醜悪だなと思った
    ほとんど現実と同じ世界で剽窃やっちゃいかんでしょ
    なろうは異世界だからまだマシなんだと気付かされたわ
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/31(水) 12:20:42 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ※29
    隠れ武術家は2話くらいのクラスメイトに煽られて内心苛立ってるくせに空手家の矜持が~とか
    言ってヘラヘラしてんのがなんか作者の妄想日記っぽくて合わなかったな。
    強いのがバレたらなんらかのペナルティがあるっていう設定だったら自然に読めたのになぁ
    名前:名無しのスコッパー:2019/07/31(水) 17:24:01 ID:RTDF0NHo▼このコメントに返信
    北海道に魔物が出たので地元ハンターが出動してみた  作者:ジュピタースタジオ
     これって地雷作家だよな。猟師の評判や風評をアメリカのライフル協会並に悪化させた札付き。
    名前:名無しのスコッパー:2019/08/03(土) 09:22:25 ID:hJxsD1vo▼このコメントに返信
    隠れ武術家、村に付いて少しした辺りまで読んだけど
    同道する男二人へのsageがきつい
    このまま主人公ヨイショのための舞台装置にされると
    作者の歪んだコンプレックスまで見てしまいそう
    名前:名無しのスコッパー:2019/08/03(土) 13:12:28 ID:-▼このコメントに返信
    *38
    多分作者のコンプレックスというよりは、そういう描写がないと受けないからじゃねーかな。
    名前:名無しのスコッパー:2019/08/05(月) 03:31:04 ID:xN7Za8Hk▼このコメントに返信
    初代地球王
    不思議な世界観で読む手が止まらなくなる作品
    名前:名無しのスコッパー:2019/08/06(火) 23:46:32 ID:aAjcervY▼このコメントに返信
    異世界とか超常の存在を知って疑心暗鬼になったり大喜びする現代人の反応好き

    ネトオク男の楽しい異世界貿易紀行
    10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた
    【IFルート】10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた【集団トリップ】
    過疎ゲーが現実化して萎えてます。
    だんます!!
    世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)

    名前:名無しのスコッパー:2019/08/07(水) 00:21:40 ID:q1cvaNjE▼このコメントに返信
    ※37
    猟師の評価が趣味人から無給の害獣駆除人まで暴落したわ
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4040750071 4047375136 4040750039 4040750063 4047375233 404737525X 4253294510 4253291902 4041136245 4040749898 4046825839 4046825324 4757585632 4757586051 475758606X 4757585616 404075008X 4040748220 4040749537 4253293514 4040749871 4803017921 4041129400 4821146630 4821146622 4821156113 4821155494 4065322553 4065320666