![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
二次創作系のおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5669.html
第九国境警備群 作者:@0guma
あの全世界を巻き込んだ大戦から×年後。
東西に分割されたかつてのライヒ。
その西ライヒたる連邦共和国で、ひとつの極秘計画が水面下で進行していた……。
カクヨム
ふるさとのヴィーシャ 作者:@0guma
某所での雑談から生まれたお話です。
Web版の筋書きにヴィーシャがいて、戦後は「家族・身寄りがいる」という理由でバルバロッサに参加していない、という設定で話が進みます。
あまり深く考えずに書き散らしていくので、ツッコミはお手柔らかに願います。
カクヨム
Game of Vampire 作者:のみみず 原作:ハリー・ポッター
レミリアとフランが従姉妹と遊ぶお話。19世紀末ぐらいにスタートです。
東方×ハリー・ポッターものです。特にハリー・ポッターはif要素強めなので注意。
東方要素は紅魔館組と魔法使い組が殆どのはず。たぶん。
※2019/04/27 十四話まで改稿しました。
ハーメルン
このすば*Elona 作者:hasebe 原作:この素晴らしい世界に祝福を!
あなたはノースティリスの冒険者だ
ハーメルン
ナザリックの黄金赤竜 作者:ざらつきサムライ 原作:オーバーロード
よくあるオーバーロードSS。一応ホビットの冒険とのクロスオーバーものになる…?
でもクロス要素は殆ど主人公竜だけです。
思いつきでつい書いてしまった。
ハーメルン
(FE紋章の謎の世界に転生したので)海賊王に俺はなる! 作者:大目玉 原作:ファイアーエムブレム
転生したら海賊でした!
エンジョイ&エキサイティング!
それが海賊の生き方よ!
基本的には原作に沿って進むけどね! 転生者だから!
「ファイアーエムブレム 紋章の謎」の世界に海賊ガザックとして転生したオリ主が暴れまわる話です。原作キャラは男女関係なく生き死に含めて酷い目に遭うので、ご注意ください。
ハーメルン
このすば*Elona 作者:hasebe 原作:この素晴らしい世界に祝福を!
あなたはノースティリスの冒険者だ
ハーメルン
ひねくれ魔法少女と英雄学校 作者:安達武 原作:僕のヒーローアカデミア
長谷川千雨、中学三年生。
今日から訳あって異世界でヒーロー志望です。
タイトル変えました
ハーメルン
とある五つ子の(非)日常 作者:いぶりーす 原作:五等分の花嫁
中野姉妹と上杉くんの日常と非日常の長編&短編集。不定期更新です。
pixiv様にも掲載しています。
ハーメルン
部屋に深海棲艦いるけど何か質問ある? 作者:へか帝 原作:艦隊これくしょん
深海棲艦との戦争が終結して数十年後の世界。不幸にも空母ヲ級の亡霊に憑りつかれてしまった男が匿名掲示板の力を借りてあれこれする話
ハーメルン
天空の城の世界に憑依転生した 作者:あおにさい 原作:天空の城ラピュタ
シータくんはゴンドアで農業を営む孤児だったけど、案の定ムスカさんがやってきた。
田舎小僧が四苦八苦しながらラピュタを目指すお話。
※シータちゃんはいません。
ロードショーで見た勢いで書き始めた。にわか知識で突っ走り、完結しました。
感想はニヤニヤしながらありがたく読んでいます。個別に返信はしませんが感謝しています。
ハーメルン
オーバーロード ~ナザリックの華達は戦っている~ 作者:SUIKAN 原作:オーバーロード
差異の始まりは気付かれていなかった
タブラさんが最後にと、こっそり『ルベドを起動』していた事に
その事象が、モモンガの改竄を呼び込んでいく――『3つ』に数を増やして
差異と改竄は徐々に変化を起こしてゆく
モモンガ率いるナザリックは、周辺だけで四千万の人口を有する新世界へと挑む
やがて全方位と向き合う支配者はこの地で超過労働とも闘いつつ…
その中でNPC等の乙女達は想いを遂げられるのか
※序盤原作沿い カルネ村(ルベド&プレアデス2名同行)後に変化大
※戦略会議はSTAGE16. STAGE25. STAGE35. STAGE44.
※捏造設定&独自展開有り
・性転換はマーレのみ
・モモンの声は鈴木悟の素の声質と口調
※STAGE26.とSTAGE34.以降各5万字超あり、自動分割表示される携帯版表示もご利用下さい
※STAGE40.のあとがきに1-39話の概要っぽいあらすじ有
20/01/20 STAGE50. 執筆の進捗は8割程
ハーメルン
提督(笑)、頑張ります。 作者:ピロシキィ 原作:艦隊これくしょん
現代から過去(太平洋戦争)あたりに転生させられ戦死したと思ったら艦これの世界←今ココ
ハーメルン
私の新しい仕事はハンターです 作者:abc2148 原作:モンスターハンター
ハンターが存在しない時代、ある山奥には小さな貧しい村がありました
その村はモンスターから隠れるように存在しています
そこに住む村人達も毎日息を潜めるように生きています
しかしその生活は辛く厳しくもの、余裕なんてものはありません
そこに厳しい冬が到来し、村を追い詰めました
そして追い詰められた村は解決策として行いました
──口減らしを
その対象になってしまった家族はカムイとその妹
しかしカムイは生き残ろうとします
冬越えの食料を求めて村から離れた森へ向かいます
しかし、そこに広がっていたのは弱肉強食の世界
モンスターの世界は人にとっては厳し過ぎるものでした
ハーメルン
IS 亡国機業殲滅ルートRTA 男子チャート 作者:sugar 9 原作:インフィニット・ストラトス
この小説はIS 亡国機業殲滅ルートのリアルタイムアタックです。
IS適合、装着と同時に計測開始、ラストアタック発動をタイマーストップとします。
ガチ勢ではないのでガバガバです。
淫夢要素はありません。
ハーメルン
Muv-Luv Alternative ~take back the sky~ 作者:◯岳◯ 原作:Muv-Luv Alternative
―――オリジナルハイヴを攻略した白銀武は、因果導体から解き放たれて元の世界に還っていった。その中で望んだことがあった。
失った仲間達の事を誇りに思っている。共に命を賭して達成した結果を覆したいとは思わない。故にやり直しは望まなくて。だが、考えることは止められなかった。
自分の大切な人達が失われなかった世界を、生き残った未来を。
一つの物語が終わり、世界は縫合されていく。数々の想いが狭間に消えていく。
虚数空間にあった“数多の白銀武”の道程さえも、全ては祈りと共に一つになって還っていった。
その中に光があった。星々が消えていく時の記憶のように、世界の亀裂から飛び出した虹彩の欠片、それを受け取ったのは近しい平行世界に居る少年だった。
彼はBETA大戦が起こっている世界の、幼き頃の白銀武で。
途方も無い絶望に潰される悪夢を受け取った10歳の少年は、走りだした。
人類の最前線、この世の地獄とも呼ばれるインド亜大陸へ。
―――――時は、1993年。
BETAに支配された空を仰ぐ戦場の中で、新しい物語が産声を上げた。
(2015/09/05追記)
ホームページの方で頂いた絵を追加しました。
タイトルの頭に『★』がついている話のあとがき部です。
『タイトル/投稿して頂いた方の名前』で、絵のタイトルは勝手ながら作者が考えさせて頂きました。
ハーメルン
私は誰でしょう? 作者:岩心 原作:ハリー・ポッター
ハリーポッターのある登場人物に憑依した男が、本物になる話。
ハーメルン
転生者の魔都『海鳴市』 作者:咲夜泪 原作:魔法少女リリカルなのは
二年前 4月 第一次吸血鬼事件
6月 第二次吸血鬼事件
8月 反魔術師同盟事件
一年前 2月 連続猟奇殺人事件
7月 アリサ・バニングス誘拐事件
12月 邪神召喚未遂事件
この物語は魔法少女の物語ではありません。もっと悍ましい何かの物語です。
正義を志す者が初心を貫き通す事は稀であり、悪を志す者が最期まで滅びないかもしれません。
尚、本作は超多重クロスの二次小説であり、ジョジョの奇妙な冒険、TYPE-MOON作品、斬魔大聖デモンベイン、装甲悪鬼村正、とある魔術の禁書目録、ドラゴンクエスト『ダイの大冒険』、ファイナルファンタジータクティクス、魔法少女まどか☆マギカ、ポケットモンスター、HELLSINGとあと一、二、三作品くらいとクロスしています。
ハーメルン
東方先代録 作者:パイマン
お茶を濁すような曖昧な評価や、建前を交えた抽象的な表現はやめよう。
断言する――彼女は『最強』だった。
彼女は現実の世界から創作の世界への転生者であり、原作と呼ばれる物語への介入者であり、その主人公の母親であった。その世界で有数の強者達から警戒され、慕われ、畏怖され、そして一目置かれる存在となった。彼女は、生前『東方プロジェクト』と呼ばれていた創作物の世界を構成する一角の存在となったのだ。もはや物語は彼女を中心に回る。彼女という投じられた石によって生み出された波紋が、本来の道筋を乱しながら、新たな物語を構築していく。
現実の法則や常識の通じない幻想の世界へと転生した彼女が、一体何を思い、傷つきながらも強さを求め続け、そしてその果てに何を目指すのか……?
『漫画の中でしか出来ない無茶苦茶な修行とかマジ憧れてました』
一日三十時間の鍛錬と感謝の正拳突き一万回ですね、分かります。
小説家になろう pixiv
私たちは夢と同じもので形作られている 作者:にーとえる 原作:アベンジャーズ
その儚い命は眠りとともに終わる
ハーメルン
ラストダンスは終わらない 作者:紳士イ級 原作:艦隊これくしょん
艦娘ハーレムを夢見る一人の男に、提督の素質がある事が判明した。
その欲望を叶えるべく提督となった男が着任させられたのは、前提督の暴挙により疲弊し、提督に不信感を持つ艦娘が多く所属する横須賀鎮守府。
そんな事情は露知らず、打算と保身と色欲に従って行動する提督だったが、その結果、何故か歴戦の強者揃いの艦娘たちには一目置かれて――?
すれ違い、勘違い、だけど提督も艦娘もそれには決して気付かない。
色欲に踊らされているうちに、提督はやがて大きな戦いの渦に巻き込まれる――のかもしれない。
下ネタ九割の勘違い系コメディです。
ハーメルン
個性『ラッキー☆ドスケベ』 作者: junk 原作:僕のヒーローアカデミア
『ラッキー☆ドスケベ』という極々平凡な『個性』を持った何処にでもいそうな主人公が普通にヒーロー生活をするだけのお話です。
ハーメルン
ほんの少し思い出してもらうだけの話 作者:氷陰 原作:ジョジョの奇妙な冒険
M県S市杜王町。
主人公は自分がスタンド使いと気づいたので、原作に関わったり関わらなかったりしつつ日常を過ごす。
名は『藤堂一茶』。自分のスタンド能力を活かして『藤堂霊媒相談所』を運営しながら学生生活を送る。もしかすると原作キャラも訪れる…かもしれない。来ないならこちらから行く。
ただそれだけの話。
見切り発車
ハーメルン
ウォースパイトのイギリスご飯 作者:あーふぁ 原作:艦隊これくしょん
ウォースパイトはろくにご飯を食べていない、不健康なAdmiralの顔を見て自分が料理を作ってあげようとする。
ハーメルン
アルティメット千早な僕が765プロのオーディションに落ちた件 作者:やんや
原作:アイドルマスターシンデレラガールズ
如月千早に転生した元男の主人公が、原作通りに765プロに入ろうとオーディションに応募したところ見事に落選して絶望するお話。
輝かしい未来が約束されていたはずなのに、まさかの落選という現実を受け入れられない千早は二年間無気力な日々を送っていた。
そんな生きる気力も未来への希望も無い千早に、ある日一人の男性が声を掛ける。
「アイドルに興味はありませんか?」
それは二年遅れで始まる千早のアイドル人生の物語。
765で紡ぐ筈だった絆と同じものを346で築くことはできるのか。
【注意】本作品は地雷オリ主モノです。
ハーメルン
この〇〇のない世界で 作者:ぱちぱち
この物語は、クソ女神の陰謀?によりマンガもアニメもそれどころか音楽すら満足に聞く事の出来ない仮想昭和世界に転生させられたとある女の生き様を描いた物語である。
現在1993年。タクミ、バトンを受け取る。
更新はいつになるか分かりません(震え声)
ハーメルン
アイドルは労働者(仮) 作者:かがたにつよし 原作:アイドルマスターシンデレラガールズ
労働者に希望を与えるアイドルもまた、労働者だった。
サラリーマンという船を乗り終えた。
次に待っていたのはアイドルという船。
原色の衣装と飾り付きのマイクを手に、資本主義の海に出よう。
ハーメルン
あの日のナポレオンを覚えているか 作者:岸若まみず 原作:アイドルマスターシンデレラガールズ
前作もシンデレラガールズの二次創作をやりましたが、やり残した事が色々あるのでちょっとやり直します。
男の少ない世界で転生オリ主がアイドル達と頑張る話です、タグもほぼ前回と同じです。
今回は正統派にプロデューサースタートです。
別のもやってるので不定期更新、月イチぐらいはなんとかしたいです。
ハーメルン
起きたらマ・クベだったんだがジオンはもうダメかもしれない 作者:Reppu 原作:機動戦士ガンダム
朝起きたらマ・クベだった。
そんなお話
2019/07/20 追記
色々と考えました結果、その他につきまして外伝として独立させることにしました。
ご不便おかけしまして申し訳ありません。
ハーメルン
莫名灯火 作者:しラぬイ 原作:真・恋姫†無双
香風可愛いのに主役小説無いのでカッとなって書いた。
後悔はしていない。そのためエタる可能性あり。
ライト()で短め()な小説目指して頑張っていくスタイル。
だから設定とか割とガバガバだけど、まあいいよね。
メインは香風と恋(&ねね)になります。
革命シリーズよりキャラ多数登場。
ハーメルン
ストパンのVRゲームでウィッチになる話 作者:通天閣スパイス 原作:ストライクウィッチーズ
タイトル通りの話。リアルのあれこれと、ちょびちょび書き進めてた小説のデータとプロットが飛んだことへの現実逃避から生まれたもの。
ハーメルン
すとぱんくえすと 作者:たんぽぽ 原作:ストライクウィッチーズ
日本がある世界とは別の世界に生まれ変わった自分は、訳あって戦場に居た。そして、そこで気が付いた。よくあるRPGのような能力が自分には有るという事に。それはオートセーブとオートロード。前者の条件は不明。後者の条件は死亡。
これは、そんな能力を持った、持ってしまった主人公が足掻く話。
非常に残酷な描写があります。
泥臭い物語は勘弁だと言う人はブラウザバックを、それでも構わないと言う人は閲覧を進めて下さい。
作者の都合で連載が停止する可能性があります。ご理解下さい。
ふわっとした作者の知識を補う為に、多数のご都合主義があります、ご注意下さい。
より多くの意見と感想を貰う為に、感想受付の設定を変更しました。
ハーメルン
強くないのにニューゲーム 作者:夜鳥 原作:ソードアート・オンライン
期待の重圧、ロリ婚約者、デジャヴるんだよ(キリッ)とか嘆いていた高1の春、テレビに映る天才が茅場晶彦(18)だと気がついた主人公、名前は須郷。
「刑務所エンドは論外として……ロリ婚もねーよ」
原作知識はうすらぼけ、頭の出来はうすらとんかち。デスゲームの阻止など到底できる気のしないまま迫るタイムリミットに追われる──すごーさんの勘違い生活。
ハーメルン
イデア9942 彼は如何にして命を語るか 作者:M002 原作:NieR:Automata
よくある転生モノ。
転生したからこそ、命に拘るのっておかしいことですか。
情報出典元:
ゲーム NieR:Automata
書籍 設定資料集
ハーメルン
Muv-Luv LL -二つの錆びた白銀- 作者:ほんだ 原作:Muv-Luv
■オリジナルハイヴを攻略し因果導体からも解放された白銀武は、元の世界に戻るはずだったが気が付くと見知らぬ病室で目覚めた。二度繰り返した世界とはわずかに異なる状況が、再び白銀武を衛士へと導く。勇者でも英雄でもないただの人である白銀武は、かつての仲間たちとある時は肩を並べ、ある時は袂を分かち、九州防衛線に立つこととなる。
――人類に黄金の時代を
■本作は"Muv-Luv Alternative"と「幼女戦記」の二次創作です。……というかカルロ・ゼン様の"Muv-Luv Lunatic Lunarian; Lasciate ogni speranza, voi ch"の二次(三次?)創作です。
いわゆる三周目ですが、因果導体でもなければ恋愛原子核でもないある意味出がらし、普通人の白銀武が主人公です。それもあって性格はそれなりに変わっています。メインは御剣冥夜でハーレムにはなりません。出来うる限り設定などは原作準拠で。オリキャラや、オリジナルの戦術機とか他ロボット作品とかは出ませんが、ちょっとした兵装の改良などはある予定です、そもそも戦闘少な目予定。デグさんが魔法使えるかどうかは……?
デグさんが頑張ったおかげで微妙にオルタ世界より人類側が粘っているところに、武ちゃんが来たのであまり末期戦にはならないはず。人類は努力と友情をもって勝利します、おそらく。
各回5000~8000字程度で、すでに月一更新がギリギリとなりつつあります。ご意見ご感想評価など、励みになりますのでよろしくお願いいたします。
■以下ご注意ください。
物語の展開上、鑑純夏を筆頭にいくつか原作登場キャラクタへのアンチ・ヘイト的な要素が含まれます。
原作の関係でバーチャロンやARMORED COREなどからの用語が出ますが、内容には関与しません。また同じく中ソの共産党や、他いくつかの国家に対する言及がありますが、実在のそれらとは一切関係ありません。
「この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません」
■追記(17/07/04)
「幼女戦記」に関しては、完結していることと"Lunatic Lunarian"への繋がりからWeb版を基準にすることが多いです。なのでデグさんは隠れオタク確定で、203大隊時代の副官がヴァイスということで進めています。
ハーメルン
皇女戦記 作者:ヤマモトレイ@淑女 原作:幼女戦記
幼女戦記の世界は、存在Xの目論見通り、悲劇的結末がちらついている。
如何に強大な帝国とて、このままいけばかのドイツ帝国と同じ末路をたどるであろう。
では、ここで問題。
そんな「史実」を知っている人間がターニャ以外に存在していて。
かつ、帝国の意思決定に関与できる立場にいたならば?
そんな妄想からできた仮想戦記です。
※追伸
業務多忙につき、次回投稿時期未定
ハーメルン
憑依ワカメ奮戦記 作者:ワカメモドキ 原作:Fate/
「あ、ありのまま今起こったことを話すぜ。死んだとおもったら魔神柱の幕間見て、能力もらってSNワカメ(ZERO時代)に憑依してた。しかも、何故か第4次始まりそうなのにまだ冬木にいて、蟲の爺さんはニヤニヤしながらこっち見てくる………僕オワタ」
これは死亡フラグが乱立する型月世界の不遇なワカメに憑依してしまった狂人が、自分の生存を目指した結果、捻じ曲がった運命に抗っていく物語。
「つまり、僕の苦労話じゃねーか!」
※スタートはZERO
※書き溜めZERO
※続くか未定
※ワカメ超強化(なお、中身は慎二にあらず)
※蟲はワカメ以上の超強化
※サーヴァントには勝てません
※魔術師にも戦闘ではまず勝てません
※魔術師殺し?死にます
※原作と重複する部分は大幅カット多発。ZEROの既読、視聴後推奨。
※何故か事件簿編突入
※ワカメにハーレムなんて許さねぇ!
ハーメルン様、pixiv様にて投稿中
ハーメルン
ヘラクレスが現代日本倫理をインストールしたようです 作者:飴玉鉛 原作:Fate/
Q.ヘラクレスに現代日本人の倫理「のみ」をインストールしたらどうなるのでしょう。
A.歴史が変わる。
※Fate/staynight編突入。
ハーメルン
素晴らしきエオルゼアライフ 作者:トンベリ 原作:ファイナルファンタジーXIV
FF14でひたすらにエンドコンテンツしてた勢が「あーエオルゼアに生まれたかったなー」で自キャラに憑依して勘違いっぽい感じで尊敬されたりバカやったりするお話。
ヒカセンって大量にいるし別に頑張らなくても世界滅びないだろうしとりあえず生きていくのに不自由しない程度に冒険者やってスリルを求めつつ、若葉マークには優しく教えて、himechanには警戒して、物語には大きく関わらない感じ。
アリゼー可愛い。
ハーメルン
24歳独身女騎士副隊長。 作者:西次 原作:33歳独身女騎士隊長。
女性として生まれ変わった24歳独身女騎士副隊長が、いろんな意味で愉快な女騎士たちと戯れていくお話。
※とりあえず、ザラ隊長から愛でていきます。
※勢いで書いてますので、たぶん頭の悪い話になっていきます。ご注意ください。
ハーメルン
噛ませ転生者のかまさない日々 作者:変わり身 原作:魔法少女リリカルなのは
違うんだよ。俺が好きなのは二次元のなのは達であって、リアルのなのは達じゃないんだよバカタレ。
※この作品はArcadia様にも投稿されています。ご了承下さい。
ハーメルン
エセ料理人の革命的生活 作者:岸若まみず 原作:アイドルマスターシンデレラガールズ
休日出勤の日に暇だったので初めて小説を書きました。
男性減少モバマス世界に料理に詳しくないチート料理人が転生する話です、作者もいいもの食べたことがないので大衆料理の話ばっかりになると思います。
ハーメルン
【改訂版】その一握の気の迷いが、邪なものを生んだ 作者:矢柄 原作:英雄伝説
『空の軌跡』の二次創作です。7/23改訂版投稿です。
エステル成り代わりモノですので、原作のお日様エステル至上主義の方はブラウザバックしてください。
なお、エステルさんがチート仕様です。
原作からは初っ端からずれていくようですが、原作沿いのような気がしないでもない。
なお、気が迷っているのは作者です。邪なものを生むのも作者です。
それはネットを這いずり、サーバーを駆け抜け、投稿サイトに災厄を振りまいた。(エンゲル記第二節 解き放たれた妄想)
今まで読んでいただいていた方は、最新話049からで良いと思います。
改訂版では、いくつかやり過ぎた部分を訂正。
金髪の方のメイドの戦闘能力向上。メイン盾扱い。
メイドさんズのうち、金髪妹の年齢を2歳引き下げ(FC開始時18歳)
一年戦役の文章量増量。鬱度マシマシ。
改訂しすぎて前後の筋が通っているか不明。
ハーメルン
tsプロゲーマー配信者なぎちゃん 作者:ヲタクフレンズ オリジナル:SF/日常
世は正に平成時代、突如空から流星の如く到来してきた謎の宇宙船【パァールツヴァルシュ号】とその船員達により、世界は大変な事になる…………と、言ったこともなく、船員はなんと未来のオタク達。
そんな、技術力の高いオタクがその技術力でやり過ぎないぐらいの魔改造された平成時代にて。
「世界初ts女性プロゲーマーの、なぎちゃんだよー……恥ずかしい」
◆9/24 ありがたい事にファンアートが多くなりましたので、場所を移しました。
ハーメルン
落第騎士の英雄譚 兇刃の抱く野望 作者:てんびん座 原作:落第騎士の英雄譚
この物語は、メジャー武器である刀剣や銃の存在を逆恨みし、その使い手たちが気付かないところで勝手に下剋上の執念を燃やす一人の伐刀者の物語である。
ハーメルン
人身御供はどう生きる? 作者:うどん風スープパスタ 原作:ペルソナ3
神様の事情でペルソナ3の世界に放り出された男性が生きていく、それだけの話です。
ハーメルン
貴方に好きと言いたくて【完結】 作者:puc119 原作:モンスターハンター
一流のハンターになればモテるって聞いた。
ハーメルン
でろりんの大冒険 作者:ばんぼん 原作:ダイの大冒険
若くして病魔に倒れた少年が、偽勇者でろりんに生まれ変わって頑張るお話。 夢はちっさく天寿全う!
ハーメルン
ブラック企業社員がアイドルになりました 作者:kuzunoha 原作:アイドルマスターシンデレラガールズ
皆様、お初にお目にかかります。
七星 朱鷺《ななほし とき》と申します。14歳の中学2年生(女子)です。
実は私、前世はブラック企業社員(36歳男性)でして、無残にも過労死したのですが意地の悪い神様のせいで生まれ変わり現世ではアイドルになってしまいました。
此処ではその哀れで無様で滑稽な顛末を私の視点を中心に語らせて頂きます。
拙い語りではございますが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
※神様転生でオリキャラやオリ展開がありますので、苦手な方はお手数ですがブラウザバック願います。北斗の拳要素も強いのでご注意下さい。
ハーメルン
とある少年が、全女性ジムリーダーのおっぱいを揉むという夢を抱いたそうです 作者:フロンサワー 原作:ポケットモンスター
少年のエロ心は偉大だ。だけど、そんなに期待しないでください。
ハーメルン
SAO~デスゲーム/リスタート~ 作者:マグロ鉱脈 原作:ソードアート・オンライン
3年以上の時間をかけてアインクラッドは全100層の攻略が成され、僅かばかりの生存者が現実世界へと帰還を果たした。
それから更に年月が経て、SAOのデスゲームを生き抜いた久藤 篝(くどう かがり)は仮想世界から離れた生活を送っていたが、ある事情によって再び仮想世界に赴く事となる。
そして、茅場晶彦の後継者と名乗る人物の手により、デスゲームが再び始まる。
仮想世界に再度囚われたSAOの生還者達。
デスゲームに呑まれて狂っていくルーキー達。
ゲームの範疇を超えた不可思議な出来事。
これは【黒の剣士】と呼ばれた英雄と【渡り鳥】と蔑まれた傭兵の物語。
※これは『SAOを100層全てを攻略した』というIFに成り立っています。
※原作キャラも多数登場しますが、性格などが変化している場合が多々あります。
※初投稿となります。いろいろと至らない部分があると思いますが、誤字・脱字などございましたら随時指摘をお願い致します。
小説家になろう
IF GOD 【佐為があのままネット碁を続けていたら…】 完 作者:鈴木_ 原作:ヒカルの碁
原作で佐為がネット碁を続けていたら……という二次小説になります。
早期に佐為と塔矢行洋の対決が実現。ヒカル、佐為、行洋の3人で
(注意書き)
※このSSは以前arcadia様に投稿していたものと同じものになります。(現在は、arcadia様の方に投稿していた分は全て削除済となっております)
■追記
先日、こちらで告知しておりましたIF GODの無断翻訳転載の件は、削除依頼のメッセージを送り、先ほど削除されているのを確認いたしました。
2013,09,17
■追記
こちらの小説はピクシブでも掲載しております。
2014,09,19
ハーメルン
マインドクラッシュは勘弁な! 作者:あぱしー 原作:遊戯王
KCの存在から遊戯王世界に転生したと知り、大企業であるKCに就職し勝ち組人生を狙うも、最初の段階で盛大にやらかす男の物語。その最初の失敗が大いなる勘違いの連鎖の始まりとなる――
ハーメルン
フォフォイのフォイ 作者:Dacla 原作:ハリー・ポッター
男がバイクの自損事故から目覚めると、そこは世界的な児童小説を基にした夢の世界だった。与えられた役割は、主人公の踏み台、闇の陣営に属するヘタレ一家のヘタレ息子。
よりよい環境を求めて男は動き出す。マルフォイ家のカネとコネ、それから大雑把な原作知識。主人公補正もチートもない彼に使える武器は、今は多くない。
※更新は5と0の付く日が基本ですが、しばらくは十日、二十日、三十日のみとなります。
ハーメルン
GATE:Modern Warfare 作者:ゼミル 原作:ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
男は兵士だった。
男はオタクだった。
男は厄介者だった。
男は選ばれてしまった。
男は戦い続けた。
男は生き残ってしまった。
――異世界への『扉』が男を戦場へ呼び戻す。
※ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えりと某作品のクロスオーバーです。
※短編から連載カテゴリに移動しました。
※9話更新に伴いアンチ・ヘイトタグを追加しました。
※4/28:炎龍編開始
※100万UA記念小ネタ投稿
※炎龍編完結しました。
※8/5:小ネタ追加しました。
※最終章開始しました。
ハーメルン
ブラック・ジャックをよろしく 作者:ぱちぱち 原作:多重クロスオーバー
スーパーSF大戦を見て思いついた為投稿。一話完結方式。
『ブラック・ジャックによろしく』とは関係ありません()
基本キャラとキャラの掛け合いと各キャラの勘違いがメインです。
単発予定だったけど続けてしまいました(設定ガバガバ)
所々なんじゃこりゃ?となる場所はあると思いますが元々投げっぱなしのつもりだったのでご容赦願いますm(_ _)m
2.8 ルパン三世 追加
2.9 本編に出ない人たちの話(一部は出てる人)6 追加
登場作品が多すぎてタグで遊べなくなった。悲しいです。100文字制限きっつい
ハーメルン
時に拳を、時には花を 作者:ルシエド 原作:結城友奈は勇者である
大赦のやっていることは悪辣だ、と少年は思っていた。
彼女らは大赦が捧げてる生贄だ、と少年は思っていた。
間違っていなければ、世界の存続のためならば、なんだってしていい……んなわけねえだろ! と、少年は思っていた。
犠牲になる個人の方はいつだって辛いんだ、と少年は思っていた。
誰も犠牲にならないのが一番だろ、と少年は思っていた。
最大の問題点は―――そう思っている少年が大赦の人間で、大赦の方針の一切に反対も反抗もしていないことだった。
ハーメルン
ゆうかりんか 作者:かしこみ巫女 原作:東方Project
悪魔のような妖怪の、ちょっとした気紛れで誕生したのがこの私、風見燐香。不吉なことに定評のある花から生まれた妖怪だ。
私にはちょっとした秘密がある。この世界の住人には知りえない知識があるのだ。でも、前世の私の記憶はない。だがそんなことは大したことではない。今はどうでもよいのだ。
一秒でも早くこの地獄の様な生活から抜け出さなければ。そうしなければ、私は死んでしまう。悪魔にプチッと潰されてしまう。
外見は、風見幽香を幼くした2Pカラー。親のスパルタ調教から逃れる為に奮闘する、一人の少女のがんばり物語。
多分。
軽く読みやすい感じを目指していきたいです。
たまにシリアスもあるといいな。できるかな。
※本編完結しました。ありがとうございました!
※挿絵機能を使用しております。(挿絵あり)とサブタイトル横に書いてあります。
※後日談を超不定期で更新する予定です。
気がついたら増えている感じになります。
小説家になろう
悪徳の都に浸かる 作者:晃甫 原作:BLACK LAGOON
何の因果か二度目の生を受けた男。
立っていたその場所は、世界屈指の悪の都だった。
輪廻転生モノ、若干の勘違い成分含。
ハーメルン
真・恋姫†無双~李岳伝~ 作者:ぽー
現代日本から、なぜか女性ばかりの三国志の世界に転生し、乱世を生き抜く一人の少年の物語。姓は李、名は岳、字は信達。生まれ落ちたのは漢の天下の最北端、匈奴が治める大平原…… ※真・恋姫†無双の二次創作です。オリキャラたくさん出ます。雑な歴史考察と捏造に溢れかえっております。お気をつけ下さい。
「にじファン」サービス停止にともない現在「真・恋姫†無双〜李岳伝〜」の連載は「ハーメルン」様にて行なっております。http://syosetu.org/Novel/771/
こちらはあくまで保管庫として、十話程度書きたまったら投稿する、という不定期更新となります。連載をリアルタイムでご覧になりたい方は、上記「ハーメルン」様をご利用くださいますようお願いします。
小説家になろう ハーメルン
天地燃ゆ 作者:越路遼介 原作:太閤立志伝3特別篇
太閤立志伝3特別篇の二次創作小説です。かつて私のホームページ『ねこきゅう』に連載されていた作品ですがホームページは閉鎖し、パソコンのHDに死蔵していましたが、もう一度読みたいと切望してくれる方は多く、我ながらようやく重い腰をあげる決意をしました。
戦国時代、織田信長に仕える筆頭家老柴田勝家のもとに一人の若武者が仕官します。名は水沢隆広。生粋のいくさ人ばかりの柴田家中で彼は智将として存在します。そんな若武者の活躍をご覧下さい。
なお主人公名の水沢隆広はご存知『花の慶次』登場する気持ちのいい若様から拝借しましたが関連はないです。この再連載を機に主人公の改名、および通称呼びを考えましたが、あえてねこきゅう連載当時と同じにしました。
ニコニコ動画に本作『天地燃ゆ』とアイドルマスターをコラボさせた動画を投稿しております。完結済みです。よろしければ視聴して下さい。
【im@s天地燃ゆ】
http://www.nicovideo.jp/mylist/21351596
【アイドルマスター×天地燃ゆ 社長 水沢政勝】
http://www.nicovideo.jp/mylist/48894985
ハーメルン
厨二なボーダー隊員 作者:龍流 原作:ワールドトリガー
界境防衛機関『ボーダー』。異世界からの侵略者『近界民(ネイバー)』と戦う組織に、その男はいた。
トリガーの起動にはオリジナルの変身用セリフを叫び、トリガーを使えば技名を叫ぶ。彼は、重い病を患っていた。そう、中二病という病を……
これはそんな男が、ボーダー最強を目指して奮闘する物語である。
※タイトルに☆マークがついている回は挿絵ありです。
ハーメルン
平成のワトソンによる受難の記録 作者:rikka 原作:名探偵コナン
ルパンvsコナンのTV版のラストシーン見てて思いついた作品。
コナンの傍に、事情をある程度知っている助手みたいなのがいれば面白いなと思い、ストレス発散も兼ねて書いてみました。
コンセプトとしては、個人的に面白いと思った単発、あるいは数回だけ登場したキャラをどうにか上手い事拾って行く感じです。
なお、女性率が高い気がしますがお察しください
いいトリックを思いついたらオリジナルもやりたいけど、基本的には、犯人のネタバレをせずに原作をいじるか(劇場版以外)、犯人という要素があまりない話しにオリ主を絡ませていく方向で
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
ある時、何年たっても世間の時間が進んでいないことに気がついた主人公『浅見 透』はサザエさん時空という名のループを打ち砕くために動き出す!
ループがあっても命は一つ、(主に死亡)フラグまみれの大学生!その名は名探偵助手 アサミ!!
Next Conan's Hintは『なぜか死なないアイツ』!!(毎週固定)
※この世界のループとはサザエさん時空のことを指しています。主人公の残機は1で、原作知識もありません。この世界に元々いた人間ですのでw
※活動報告の方に事務所及び主人公家のキャラ一覧を乗せております。
ハーメルン
ブリジットという名の少女【Re】 作者:H&K 原作:GUNSLINGER GIRL
どうしてそうなったかはわからないけれど、彼は彼女になった。
条件付けという首輪を嵌められ、遠い異国の地、イタリアで彼女は戦う。
与えられたのは小さな幸せではなく大きな銃。
不平、不満は許されることなく、
担当官を盲目的に愛するように調整された身体だけが自身の証。
一年間という耐用年数を前に彼女は何が出来るのか。
これはそんな二度目の物語。
このSSはarcadiaさまで連載していた「GUNSLINGER GIRL」の二次創作「ブリジットという名の少女」の改訂版(もう一度)になります。むこうのパスワードを紛失したため、こちらに移転してきました。遅筆ですが、どうかよろしくお願いします。
ハーメルン
黒森峰の逸見姉妹 作者:H&K 原作:ガールズ&パンツァー
ガルパンはいいぞ。
ガールズ&パンツァーの短編小説です。
三話くらいを予定しています。
以下 あらすじ
逸見カリエは二度目の人生を生きている。
けれどもその人生はちょっと不思議で、戦車道という身に覚えが全くない競技に打ち込んでいた。
双子の姉の逸見エリカとはそこそこ上手くやりながら、前世との折り合いも付けていくハートフルタンクストーリー。
ガルパンはいいぞ。
ハーメルン
マテリアルズRebirth 作者:てんぞー 原作:魔法少女リリカルなのは
ベルカ男子が嘱託魔導師をやっていました。彼は仕事請け負いました。その仕事先で、存在しない筈の少女達を拾いました。苦労しながらも少女を守ったり育てたりします。そんな話です。
基本的にマテ子達がヒロインかもしれません。あと魔法(物理)でメイン盾な方向性。ハーレムなのでヒロインは少しずつ増えるかもしれません。シリアスほのぼのが5:5ぐらいですかね、純粋にイチャイチャだけが読みたいのであれば注意をした方がいいかもしれない。
マテリバの18禁話は此方:http://novel.syosetu.org/15030/
ハーメルン
「我が名はむきむき。紅魔族随一の筋肉を持つ者!」 作者:ルシエド 原作:この素晴らしい世界に祝福を!
その少年は恵まれた肉体を持って生まれてきた。
が、生まれた場所が悪かった。
誰もが魔法を使えて当然の場所。アークウィザードとなって当然の種族。彼は、自然と仲間外れになっていた。
その少女は、貧乏だった。
小学校の帰りに花の蜜を吸ってる小学生のような生き方をしていた。
だが、そんな個性でさえ目立たないほどに、その少女は爆裂だった。
その少女は、ぼっちだった。
基本的にぼっちだった。
「絶交だ!」と言った翌日には絶交したことを忘れている小学生を少し見習ったほうがいいくらい、友情の観念がズレていた。
これは、そんな紅魔族達が世界を旅して仲間達と出会い、美しき女神アクアに導かれ、偉大なる勇者サトウと共に恐るべき大魔王を倒す王道ファンタジーである。
うそです。
※この作品は書籍設定、WEB版設定、オリジナル設定で作られたシリアスギャグ下ネタクズ混ぜ混ぜのブレンドカフェオレみたいな作品です
ハーメルン
虎眼転生-異世界行っても無双する- 作者:バニング体位 原作:無職転生-異世界行ったら本気だす-
美しく、残酷に。
伊良子清玄との秘剣の応酬の果て、濃尾無双の伝説は幕を閉じた。しかし、清玄は知らぬのだ。
岩本虎眼の魂は、腸は異世界へと繋がっていた事を!
六面世界において剣鬼の技が、虎眼流の神技が冴え渡る“異世界残酷無惨時代劇”ここに開幕!
理不尽な孫の手先生による名作『無職転生-異世界行ったら本気だす-(フジカワユカ先生のコミカライズ版、パンチラを沢山描いてくれる石見翔子先生のスピンオフ含む)』と我らが山口貴由先生の怪作『シグルイ(原作:南條範夫先生)』と衝撃作『衛府の七忍』とのクロスオーバーです。
虎眼先生が別人に生まれ変っているので半分オリジナル主人公と化しています。また、シグルイ原作『駿河城御前試合』の虎眼先生分も多少含まれていますので、若干マイルドな虎眼先生になっております。
色々ご都合主義満載なクソ戯けな二次創作ですので、何卒ご容赦くださいませ。
・真剣で恋について語りなさい (マジ恋オリ主・エタ?)
ただ下ネタトークしてるだけ
ハーメルン
Neverwinter Nights - Deekin in Halkeginia 作者:ローレンシウ 原作:ゼロの使い魔
地球とは異なる宇宙観に存在する惑星、アビア・トーリル。
<忘れられた領域(フォーゴトン・レルム)>と呼ばれるこの世界上の一大陸・フェイルーンには、数多くの怪物と英雄たちとが闊歩し、日々新たな伝説が紡がれている。
ある日、この世界に暮らすとある風変わりなコボルドの吟遊詩人(バード)が、ハルケギニアと呼ばれる異世界からの召喚の呼びかけを受けた。
これはその召喚に応えたコボルドの英雄、ディーキン・スケイルシンガーが、異なる宇宙の仲間たちと共に紡いだ新しい冒険の日々の物語である。
-------------------------------------------------------------------------------
小説『ゼロの使い魔』とPCゲーム『Neverwinter Nights(以下NWN)』、ひいてはその土台であるTRPG『Dungeons & Dragons(以下D&D)』とのクロスオーバーです。
2ちゃんねるのスレッド「あの作品のキャラがルイズに召喚されました」にも投稿させていただいております。
なお原作にあたるNWNはD&Dの第3.0版をベースとしており、更にPCゲーム向けに様々な変更がなされていますが、この作品は原則として第3.5版に準じて描いています。
そのためディーキンの能力面などでも大きく見直しをしており、原作とは違いが多々見られるかと思いますが、何卒御了承下さい。
作中に登場した呪文その他の用語で本文外での補足が必要と思われるものは、各話の最後に解説を入れます。
ハーメルン
継続高校自動車部 作者:sukabu 原作:ガールズ&パンツァー
継続高等学校自動車部。
卓越した運転技術と整備技術を持ち、全日本学生ラリー選手権で9連覇中の強豪校。
そしてそれは戦車道においてもいかんなく発揮されている。
継続高校の機械科へ入学した本田春樹は唯一の男子部員として自動車部に所属していた。
戦車の整備も受け持っていることから、彼は戦車道とも次第に深くかかわっていくことになる…。
もしあの時助けていれば―
もしあの時前進してれば―
これは二つのifの物語。
ハーメルン
【完結】テニスこそはセクニス以上のコミュニケーションだ(魔法先生ネギま×テニスの王子様) 作者:アニッキーブラッザー 原作:魔法先生ネギま!
魔法とテニスが交差した時、生み出されたのは結局いつものテニヌでした。
・過去に削除した作品ですが、再投稿します。
・魔法先生ネギまとテニスの王子様のクロスオーバーです。
・キャラ説明とか技とか細かく説明するのは面倒なので省きます。
・両世界のパワーバランスはあんま考えてません。
・テニプリキャラが女子と絡むことを嫌悪される方はご注意ください。
・この物語はテニプリ物理理論(意味不明)を使用しています。
ハーメルン
オーバーロード ~経済戦争ルート~ 作者:日ノ川 原作:オーバーロード
書籍版5巻の中盤から分岐するifルートのお話。
アインズ様が外貨獲得のために商会を開くことを思いつき、そこからナザリックや周辺諸国を巻き込んで話が大きくなっていくお話です。
書籍版から分岐したルートの話のため、5巻まで読んでいないと話が分からないかと思いますのでご注意を。
基本的には書籍版の知識をベースに書いていますがweb版の設定や、情報が不確定なものは独自解釈や独自設定にしています。
ifルートになるため本来はもっと先に起こるイベントが前倒しになったり、逆に発生しなくなったり、全く別のイベントが起きたりします。
書籍版やweb版と似たイベントが起こることもありますのでまだ読んでいない方はネタバレ注意でお願いします。
※いつも誤字脱字の報告ありがとうございます。見直しはしているつもりなのですが完璧には修正しきれないので大変ありがたいです
ハーメルン
俺は、スーパーザンクティンゼル人だぜ? 作者:Par 原作:グランブルーファンタジー
ある日、帝国が来た。蒼の少女が堕ち、強き少女が命を落とし、二人が出会う。命を共に、仲間と共に。彼女は故郷を旅立った。
そんな事を外野から見てたジータの幼馴染の男が、例のザンクティンゼル婆さんに鍛えられて星晶獣(マグナ)に挑み、本人の意思に関係なく強くなり、遥かなる蒼い空と全く関係ないところで繰り広げられる大変なようでゆるく進む物語。
追記
一応本編全4話でやりたいことは、やりました。今後は、仲間のフェイトエピソードやイベントに絡めたものや、その後のショートショートをちょいちょいやりたいと思います。
追記2 11/17
今まで短編扱いで連載してましたが、短編集と言うには無理がある気がしたので、連載扱いにしました。
追記3 2018/02/13
試しに一言評価の設定を変えました。
諸注意
・オリ主もの
・キャラ崩壊
・星晶獣、特にマグナ関連の設定を独自のものにしています。
・本来喋らない星晶獣も色んな形で喋ります。
・一部キャラクターは顔文字を使用して喋ります。
・原作のキャラだけでなく、星晶獣もキャラ崩壊します。
・メインストーリーは、原作準拠でアニメも参考にしています。
以上の項目が苦手な方は、ご注意ください。
ハーメルン
速水龍一で始める『はじめの一歩』。 作者:高任斎 原作:はじめの一歩
知人の息子が虐められている理由が『子供に人気の作品の悪役と同じ名前』と聞いて、男は、自身の境遇を振り返って心をざらつかせた。
彼の名は、速水龍一。
そんな彼が、『はじめの一歩』の世界の『速水龍一』に転生憑依し、原作ブレイクを目指すお話。
不定期連載です。
完結するかどうかわかりません。(白目)
なお、登場人物の年齢や出身地、時代設定などは、公式設定に準じてません。
ハーメルン
サウザー!~School Idol Project~ 作者:乾操 原作:ラブライブ!
サウザーは音ノ木坂学院に通うごく普通の聖帝。
そんな彼の通う音ノ木坂が、今、大いなる危機を迎えていた!
なんと、この学校が廃校になるという告示が出されたのだ!
このままじゃ、校庭に密かに築いた聖帝十字陵も取り壊されてしまう!?
それを阻止するべく、サウザーは高坂穂乃果らとスクールアイドルとなってこの学校を廃校から救うことを決意!
果たして、聖帝サウザーは学校を救う救世主となりうるのか!?
★下郎の皆様のお陰で完★
ハーメルン
汚い艦娘を見つけたので虐待することにした 作者:konpeitou 原作:艦隊これくしょん
艦娘を道具としか見ていない最悪のブラック提督が、可哀想な艦娘達を虐待するお話。
ハーメルン
フェンリルに勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 作者:ノシ棒 原作:GOD EATER
加賀美リョウタロウ。
後の世に、最強のゴッドイーター“神狩人”と称されることになる、一人の男の物語である――――――。
※当SSはArcadia様のチラシの裏に投稿していたものを改訂したものです。Arcadia様内にありました当SSは削除してあります。
ハーメルン
赤木しげるのSecond Life 作者:shureid 原作:咲-Saki-
飛散しろっ赤木しげる…!
赤木しげるは1999年9月26日、53歳にてその生涯の幕を閉じた。
生涯で初めての友と言える仲間に囲まれ、遠のく意識に身を委ねた赤木は、心地の良い風に揺られながら妙な感覚に陥っていた。それはやがて形となり、気が付けば赤木は風が吹き抜ける公園のベンチに寝転がっていた。
立ち上がった赤木は、どうしたものかと考えたが、雀荘へ向かう事を決める。
赤木と闘った少女達が苦悩し、葛藤し、答えを見付けていくお話です。
アカギと言うかは天寄りの赤木です、天を読んだ方が2.5倍位楽しめます。
これを機にィ……天を読みましょォ……。
一応自分で何度か見返してますがクッソガバガバなので誤字とか矛盾があれば教えて下さい。
展開を模索中……。
ハーメルン
RE:世界一可愛い美少女錬金術師☆ 作者:あたりめ 原作:Re:ゼロから始める異世界生活
リゼロにカリおっさん突っ込んだらどうなるかなって思ったら居てもたっても居られなくて書き始めたクロスオーバー小説です。
主役は当然カリオストロ。
グラブルキャラで活躍は多分カリオストロ一人。
おっさん可愛いを目標にするけど現状可愛さが発揮出来てません。注意。
基本原作寄りで進む予定です。
※2017/09/11 3章を開始しました。オリジナル展開です。
ハーメルン
(完結)閃の軌跡0 作者:アルカンシェル 原作:英雄伝説
リィン・シュバルツァー十四歳。
ユン老師からの修行を打ち切られ、同時に義妹のエリゼに避けられるようになった。
進むべき道を失い、家族を遠くに感じる日々。
リィンは半ば家出するように武者修行の旅に出た。
目指す先はリベール王国。
兄弟子を尋ねに赴いたその地で、リィンは太陽の娘と出会う。
この小説はリィンを救済するためのものではありません。
時にはトラウマを抉られたり、チートキャラとセメント対決してボロ負けしたり、いわれのない罵倒を受けることもあります。
ある意味でここのリィンは決して報われません。
それを注意してお読みください。
ハーメルン
ドロホフ君とゆかいな仲間たち 作者:ピューリタン 原作:ハリー・ポッター
オスカー・ドロホフは魔法使いの監獄に収監された危険な魔法使いの息子である。そんな彼にもホグワーツ魔法魔術学校の入学許可証が届いた。キングス・クロス駅の九と四分の三番線から魔法学校の行きの汽車が出る。魔法学校でオスカーを待ち受けていたのは、不思議な縁で結ばれた自分とは正反対の境遇の生徒たち、そして魔法界における未だ癒えぬ戦いの記憶だった。オスカーは魔法を通じて多くの人々と出会い、成長し、自分を含めた魔法界の過去と未来に向きあっていく。
ハーメルン
Re:さよなら、バイバイ。 作者:きんのたまおじさん 原作:ポケットモンスター
ポケモンリーグ優勝をかけて臨んだ、カロスリーグ決勝。19年越しの悲願は、またしても叶わなかった。
サトシ、三十歳。夢はポケモンマスターになること。
彼は今、人生の岐路に立たされていた。
「ピカチュウ。オレ、あれから少しは変われたのかな――」
※アニポケが始まって20年。登場人物がリアルと同じように年齢を重ねていたらというif話。
ハーメルン
強キャラ東雲さん 作者:佐遊樹 原作:インフィニット・ストラトス
力を求める少年が、力しかない少女と出会うお話(ただし少女は恋愛脳とする)
ハーメルン
【本編完結】原作に関わりたくない系オリ主(笑) IN ダンまち 作者:朧月夜 原作:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
ダンまちを読みハマった。
だから二次小説を書きたい。
だがしかし原作のベル君ハーレムに至るエピソードは至高。
どれも涙なしに読めない。
そこにオリ主をブチこんでヒロインを奪うのは邪悪。
ならばどうすればいいのか……。
その答えがこの作品である。
地雷要素を盛り込み、茶化せばきっと許される。
そんな作者の浅い考えの結晶がこれである。
タイトル詐欺っていいよね
───────────────────────────────────────
注意
根拠のないチートを持った主人公がヘスティアやその周辺と絡みます。
原作キャラの著しいキャラ崩壊があります。貴方の嫁はここにはいません。
原作におけるステイタスやスキル等、掘り下げるとえらい事になる部分はあえてガバく描写しております。
ギャグ時空なので色々アレです。
以上の要素を聞き、あっこれヤバそう……と思われた方は撤退推奨。
作者より一言:いつも誤字修正ありがとうございます。大変感謝しております。
ハーメルン
真・恋姫†無双 飛信譚 作者:しるうぃっしゅ 原作:真・恋姫†無双
初めて中華を統一した王朝、秦。その国の王は、三皇五帝を超えた存在として始皇帝と名乗った。少年の頃より始皇帝を支え、中華六将とまで謳われた秦の大将軍―――李信。始皇帝の唯一の友として数多の戦場を駆け抜けた彼は、病によって命を落とす。
やがて時は流れ、後漢と呼ばれることになる王朝が中華を統一している時代。宮中に勤める李家に一人の赤子が産まれる。その子は、信と名づけられ成長していく。これは、新たな戦乱の時代を生きる一人の男の物語。
※皆様ご声援有難うございました。本作は一旦完結とさせて頂きます。次回更新は未定です。
ハーメルン
シュバルツバースでシヴィライゼーション 作者:ヘルシェイク三郎 原作:女神転生
シュバルツバース調査隊インフラ班所属、3号艦乗組員のヤマダは滅びの地への突入直前に急な腹痛に襲われ、その後の墜落時にもトイレに篭りきりになっていた。
正体不明の敵の襲来、それはそれとして便意。
便意の果てに見た女神との遭遇。
ヤマダは女神と共に、この遭難した滅びの地にとりあえずトウモロコシ畑を作ることを決意する。
要するに昨今なろうで流行り始めたオッサン+スローライフとか農業系のアレです。原作主人公も友人&頼れるヒーロー枠で登場します。
ハーメルン
ミックス・ブラッド 作者:夜草 原作:ストライク・ザ・ブラッド
不定期の更新となります。
人間と魔族の入り混じる常夏の島で、魔女に飼われる半人半獣の墓守の話。
11/2 咎神の騎士Ⅰに最後ひとつ前に一場面加筆しました。
6/26 IFルートを章ごとにまとめました。
ハーメルン
The elder scrolls V’ skyrim ハウリングソウル 作者:cadet 原作:TESシリーズ
”魂を、震わせろ……”
これは、異世界のタムリエル大陸に転移した少年の物語。
言葉も常識も全く違う異世界で、少年は受け入れがたい現実と時代に翻弄されながら、時に迷い、時に躓き、挫折しながらも、必死に生きていく。
はじめまして。cadetと申します。
今までありそうで中々なかった、日本人がタムリエルに異世界転移する小説です。
本小説は四章構成の予定……だったのですが、長くなりそうなので、適宜分割して投稿しています。
ストーリーはメインクエストを基本としていますが、オリジナルの要素が強く、ほぼスカイリムという舞台を借りたオリジナルのストーリーとなっています。
オリ主、オリキャラ、オリ設定有と、地雷が多い小説かも知れませんが、もしよければ、ご一読ください。
読んでみて、もしよろしければ、感想、評価等、お願いいたします。
ハーメルン
詩人の詩 作者:117 原作:ロマサガ
シノンの村に嵐がきた日、流しの客がもう一人いた。
詩人である彼はミカエルに火急の用を伝える為、モニカに同行する。
余りに強すぎるその詩人の旅が、はじまる。
ロマサガ3の最大の謎ウザキャラである詩人が主人公ですが、詩人の皮を被ったオリ主です。
技や術など、一部ロマサガ3ではない設定も組み込まれます。
詩人最強ものですので、嫌いな方はご注意下さい。
作者はロマサガ2・3しかプレイしていない上に、原作設定全てに目を通している訳でないので、穴喰いの設定に独自設定を被せています。そういった事が駄目な方もご注意下さい。
どうかよろしくお願いいたします。
様々な意見や感想をいただけたら嬉しいです。
2018/9/20 追記・この作品はロマサガ3以降の設定などが反映されない事が多々あります。ご了解下さい。
2018/2/23 フォルネウス編終了
2018/5/30 週一以上更新の努力目標を一時撤廃
2018/8/28 外伝ユリアン編・及び間章終了
2018/11/12 外伝エレン編終了
2019/2/6 アウナス編終了
2019/9/13 ビューネイ編終了
2020/1/11 アラケス編終了
ハーメルン
METAL GEAR DOLLS 作者:犬もどき 原作:ドールズフロントライン
ドールズフロントライン✕メタルギアソリッド
運命のあの日、スネークたちMSFは嵐に巻き込まれドールズフロントラインの世界に迷い込んでしまう。
そこでスネークたちは戦術人形たちと出会い共闘し、時に別れ……鉄血との熾烈な戦いに身を投じていくことになる。
MGS5の殺伐としたDDよりMGSPWのほのぼの和気あいあいなMSFが書きたかったんじゃー。
改変・ねつ造・ご都合主義多々あると思いますが容赦願います。
ハーメルン
雪風と風の旅人 作者:サイ・ナミカタ 原作:ゼロの使い魔
優秀なメイジの少女『雪風』のタバサが〝使い魔召喚の儀〟で原因不明の事故を起こしてしまった! 結果、呼び出されたのは周という国から来た謎の少年・太公望。これはシルフィードではない使い魔を彼女が呼び出したら? という前提で書かれた「ゼロの使い魔」と「封神演義」のクロスオーバー作品です。異邦人の追加によるバタフライ効果をお楽しみいただければ幸いです。なお、封神演義側は原作終了後の重大なネタバレが多数ございますので、閲覧の際はご注意ください。
中村イチさまから挿絵を頂きました。ありがとうございます!
【挿絵表示】
【重要なお知らせ】
2016/11/25追記
■本作に関する展開予想、設定考察の感想欄への書き込み、メッセージ送信はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。
■これは『にじファン』様にて連載していた同名作品の加筆修正版です。現在、Arcadia様にも投稿させていただいておりますが『にじファン』様に掲載されていたものとは本文の内容・構成ともに異なりますことを予めご了承ください。
ハーメルン
阿礼狂いに生まれた少年のお話 作者:右に倣え 原作:東方Project
御阿礼の子――幻想郷縁起の編纂を義務付けられた一族であり、代々転生を繰り返し記憶を継承する。
編纂のために出歩く彼女らに付き従い、護るものたちがいた。
御阿礼の子のためなら喜んで死地に赴き、自害することも厭わない守護の一族。
彼らは――阿礼狂いの一族と呼ばれていた。
10/24 続編に当たる物語を投稿し始めました。https://syosetu.org/novel/205487/
ハーメルン
本好きと香霖堂~本があるので下剋上しません~ 作者:左道 原作:本好きの下剋上
本好きの少女、本須麗乃は異世界の少女マインに転生した。だがその異世界は本が希少▼絶望するマインだったが、本が沢山置かれている古道具屋「香霖堂」と出会うことによって運命が変わっていく。▼本好きの下剋上に東方香霖堂を強引にクロスオーバーさせた話。▼必要な物が序盤で全部手に入るのでやたら元気な原作崩壊のマインさん。
ハーメルン
ぎゆしの 作者:サイレン 原作:鬼滅の刃
唐突に書きたくなったぎゆしのです。
ハーメルン
銀河英雄伝説~新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)
作者:azuraiiru [ 原作 ] 銀河英雄伝説
気がついたら銀河英雄伝説の世界に。これは夢、それとも現実?。
この小説は「らいとすたっふルール2004」にしたがって作成されています
この小説はにじファンで連載していたものですがサイト閉鎖に伴いこちらのサイトに移行しました。
暁
リリカルってなんですか? 作者:SSA [原作] 魔法少女リリカルなのは
蔵元翔太は、生まれる前の―――前世の記憶を持つ生まれ変わりの少年だった。なぜ、生まれ変わったのか? そんなことを考えたが答えが出るはずもなく、ただ今の人生を生きることにした。二十歳の記憶を持つ少年。彼からしてみれば、同年代は子どもとしか思えず、つい世話を焼いてしまう。そんな少年も春から小学校へと入学する。小学校の名前は「聖祥大付属小学校」。彼は、その学校で驚きの出会いをすることとなる。彼が出会ったのは前世で遊んだゲーム「とらいあんぐるハート3」の中で悲劇の結末を迎えた少女―――「アリサ・バニングス」だった。彼はもしかしたら、ゲームと同じ結末を迎えるかもしれない、と少女を助けようと考える。
そんな少年がちょっとしたきっかけで始まるリリカルなのはの世界―――始まります。
※Arcadiaさんのところでも投稿させていただいております。
暁
【完結】BLESS A CHAIN 作者:柴猫侍 原作:BLEACH
▼天の光はすべて星。
大地の光は”日”の下に”生”きる命の営み。
紡がれるは一人の少年の歩み。人を知り、罪を知り、心を知り……それでもあまねく星々を救わんとした日々を綴ろう。
これはこの世に生きる星々による”漂白”―――”浄罪”の物語だ。
※留意点は以下の通りとなっております。
・死神陣営メイン
・原作開始約60年前より物語開始
ハーメルン
かき集めた部員が超次元な奴ばかりだった件について 作者:低次元領域 原作:イナズマイレブン
(普通の)サッカーしようぜ
助けて。
ハーメルン
ソードアート・キリトライン 作者:シダレザクラ 原作:ソードアート・オンライン
茅場晶彦のデスゲーム宣言に激怒したキリトが空中に浮かぶ巨大アバターに斬りかかった。アバター撃破の報酬なのか、気づけば見知らぬスキルが出現していることに頭を抱えるキリト。そんなIfから始まる物語。
ハーメルン
このすばShort 作者:ねむ井 原作:この素晴らしい世界に祝福を!
短編集です。
設定は主に書籍版に準拠。時系列、世界線はバラバラ。
ハーメルン
やはり俺のソロキャンプはまちがっている。 作者:Grooki 原作:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」比企谷八幡メインのSSです。
八幡が、ひょんなきっかけで、ぼっち遊びの真骨頂「ソロキャンプ」に挑戦しようとするお話です。
書き手の趣味全開のパラレルストーリーとしてご笑読いただければと思います。
「本編」では、女の子キャラとの絡みはあんまりありません。
「傍編」では、女の子キャラ達の視点で物語が展開します。
キャンプ関連の道具の説明、用語等が多数出てきますが、なるべくわかりやすい表記に努めたいと思います。
各話にて細かい描写をした用具等については、タイトルの末尾に( )で名称を付していきます。なにかのネタの参考になれば幸いです。
利用規約に則り、実在の企業名は用いず、伏せ字、変名を使います。
ハーメルン
小池メンマのラーメン日誌 作者:◯岳◯ 原作:NARUTO
『Arcadia』とのマルチ投稿でございます。
これはラーメン屋を目指した男のお話。
死した後の異世界、うずまきナルトに憑依してでも、様々な苦難を乗り越えて。
かつての夢を抱き、ひた走る男の物語であります。
※作者注
Arcadiaで連載時、原作が忍界大戦に入る前に色々と書きましたので、途中から多大に過ぎる独自設定が入っています。受け付けられない方は、お手数ですがブラウザバックの方をお願い致します。
ハーメルン
-Ruin- 作者:Croissant 原作:魔法先生ネギま!
その日——
落ち込んでいた担任の教師を見送った長瀬楓は、空間の裂け目から落下してきた一人の男性と…運命と出会う。
その出会いが彼女を魔法という裏と出会わせ、その人生とこれからの世界を本来の時系列から大きく変える事になるとは想像すらしていなかった……
GSからのネギま介入話です。
某所での連載ものですが管理人さまと音信不通となった為 某所に移転。
後にそこが閉鎖されて彷徨う事となった作品ですw
2015年に入り、表に出てきました。
稚作ですがご容赦ください。
※なお、大本の話からIFルートへと分岐し、登場人物(?)が増えたのですが何故かアッサリ受け入れられた為にそのまま使用させていただいております。
ぴぃ?
ハーメルン
Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた 作者:白詰草 原作:Fate/stay night
ひょんなことから遠坂凛が召喚してしまったのは、赤い外套の偉丈夫ではなく、平凡な黒髪の青年だった。首から下が役立たずと称された彼には、腕力がない、神秘もない、知名度もない。ないない尽くしのない尽くしで、絶望的な聖杯戦争が幕を開ける。遠坂主従の運命やいかに!?
――力で戦えないのなら、唯一持っている頭で戦えばいいじゃない。
警告:本作は登場人物が英霊となっている状態で開始します。原作のネタバレに一切配慮しておりませんので、銀河英雄伝説をご存じでない方は閲覧にご注意ください。
クロスオーバーですが、らいとすたっふルール2015に準拠しております。
※本作はすぴばる小説部及びpixivにある『【ネタ】Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた』を改訂して投稿したものです。
※2017/8/1追記:本作を改題し、『Fate/MMM』として書籍化いたします。これは、筆者了解の下に、サークルDis-Code様が手掛けられたものであることを明記します。販売について、筆者は関わっておりません。詳細につきましては、後述するリンクより先方のサイトを表示させていただきます。http://www.dis-code.info/tgo2/
告知サイトはこちらになります。
http://www.fate-mmm.info/
ハーメルン
女王様と犬 作者:DICEK 原作:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
原作再構成もの。
雪ノ下陽乃にヒッキーが振り回される話。
ヒッキーが陽乃の一つ下という設定でお送りしています。
主な登場人物
比企谷八幡、雪ノ下陽乃、平塚静、城廻めぐり
連載終了しました。
ハーメルン
雀士咲く 作者:丸米 原作:咲-Saki-
曲者揃いの雀士は、知ってか知らずか周囲を巻き込んでいく。
渦の中には、哀れな男が一匹。
※咲-Saki-の短編集です
※最新話には○のマークをつけます
ハーメルン
愛縁航路 作者:TTP 原作:咲-Saki-
あの夏の激闘から、三年弱。
若き雀士たちは各々の進路を選択し、新天地で新たな戦いに身を投じていた。
末原恭子、二十歳。
高校卒業後、単身上京・進学した彼女は、零細麻雀部の部長を務める一方、初めてできた男子の後輩が気になる日々を送っていた。
登場人物皆が主人公の咲SS。
各人の交友関係、実家、大学麻雀制度、プロ制度、その他等々捏造。
オカルト(麻雀)要素有(独自設定/解釈有)。
ラブコメ+青春群像劇なお話です。
※前作・前々作を読まなくても大丈夫です。
2016/08/11
完結しました。
ありがとうございました。
ハーメルン
イリヤと不死身のサーヴァント【完結】 作者:水泡人形イムス 原作:Fate/stay night
第五次聖杯戦争――イリヤのサーヴァントはバーサーカーと、冬木に迷い込んだ藤原妹紅!?
イリヤと妹紅は互いを振り回し合いながら、一緒に戦ったり、遊んだり、ご飯を食べたり、弾幕したり、喧嘩したり、復讐したりしようとする。
果たして聖杯戦争に勝ち残り"天の杯"に至る事はできるのか!?
不死身のサーヴァント達と過ごした聖杯戦争の日々――きっと、ずっと、忘れない。
※原作通りなイベントはダイジェスト気味。
※妹紅はサーヴァントと相性ゲーする強さになってます。
蹂躙や無双といった展開は無く、痛み分けや敗戦もあります。ご注意ください。
※残酷な描写のタグですが、Fate本編を楽しんだ人なら問題ないと思います。
首チョンパ、腕もげ、腹ドバァ、挽き肉、ハートキャッチとかそんなもんです。
※鬼豆腐さんから『第20話 熱情』に挿絵を頂きました。本編の内容含むため後書きに掲載しています。
※鬼豆腐さんから完結記念の挿絵を頂きました。不死身のサーヴァントと一緒に居る幸せなイリヤです。
ハーメルン
宍戸丈の奇天烈遊戯王 作者:ドナルド 原作:遊戯王
目が覚めたら赤ん坊として遊戯王世界へ転生してしまった主人公。彼がアカデミアに入学した時、物語は始まる。カイザー亮やJOINと同年代同世代でのスタートです。作者のオリカとかは一切ないです。一応にじファンに小説跡が残ってますが見れません。
ハーメルン
帝国貴族はイージーな転生先と思ったか? 作者:鉄鋼怪人 原作:銀河英雄伝説
銀英伝の世界に転生するならどの立場が良いだろうか?二次創作ならば特にメジャーな立場は帝国貴族だろう。
だが待て、確かに帝国貴族だがこれは……。
ハーメルン
クレマンティーヌが愛を知るまで 作者:山西
もしあのときカッとなってクレマンさんがザックさんを殺っちゃったら、こんなルートに入った……かもしれない
カクヨム
アイドルは労働者(仮) 作者:かがたにつよし 原作:アイドルマスターシンデレラガールズ
労働者に希望を与えるアイドルもまた、労働者だった。
サラリーマンという船を乗り終えた。
次に待っていたのはアイドルという船。
原色の衣装と飾り付きのマイクを手に、資本主義の海に出よう。
ハーメルン
私は偵察班なのだけれど 作者:寿々代 原作:GOD EATER
新型神機使いが極東に配属されたことで、偵察班の範疇を越えた依頼が来るようになってしまった旧型神機使いの秋庭さん。
新型神機使いが活躍する裏や前や後ろでお膳立て、陽動、露払い、残党処理、唯一偵察班らしい新型アラガミの偵察の日々。
ダウナー系の女性ゴッドイーターが書きたくなったので書きました。短文、気まぐれ更新です。
ハーメルン
外角低め 115km/hのストレート【完結】 作者:GT 原作:実況パワフルプロ野球
かつて、名球会入り目前で病に倒れた大投手が居た。
その男は最速130キロ程度の球速でありながら、出どころの見にくい投球フォームと多彩な変化球によって、遅い直球を実際の球速表示よりも速く錯覚させていたという。
通算で積み重ねた勝利数は199勝。遅い球しか投げられないにも拘らずプロの打者を相手に勝ち進む彼を、人は「星の大魔王様」と呼んでいた。
――これは、そんな大投手の記憶を持つ一人の野球少女のサクセスストーリーである――。
―――――――――
パワプロ世界ならオリ星野氏のようなタイプの女の子投手が出てきても良いんじゃないか、そんな考えで書いてみました。
ハーメルン
チートそうでチートじゃない、けどあったら便利。そんな個性 作者:八神っち 原作:僕のヒーローアカデミア
こんな個性あったら便利そう。そう思いながら書いたお話。なぜ性転換のタグがあるのかって?作者が好きだから。
ハーメルン
夜に太陽なんて必要ない 作者:望月(もちづき) 原作:ハリー・ポッター
あるスリザリンの女子生徒が突然前世の記憶を思い出してしまい、今自分がいる世界の未来を知ってしまう物語。
▼親世代から始まっていきます。▼作者は一応原作は一通り目を通していますが、読んだのは随分と前なので主に映画沿いになるかもしれません。原作の内容も少し含まれると思います。
▼所々矛盾しているところがあるかもしれませんが、勢いで書いた作品なので雰囲気で楽しんでくれると嬉しいです。▼何せ作品を作るのは初めてのことなので、色々と慣れていないのところがあります。
▼捏造が多いに含まれるので、苦手な方はご注意ください。
▼主人公が、ジェームズやリリーに対してきつく接する場面が多数ありますので、苦手な方はご注意ください。▼更新は不定期です。
ハーメルン
とある科学の極限生存(サバイバル) 作者:冬野暖房器具 原作:とある魔術の禁書目録
苗字は2文字で名前も2文字。普通の高校生だった主人公は、気がつけばとあるシリーズの住人になっていた。原作にはない名前を与えられた主人公は、とある学生寮の一室で目を覚ます。そこから一歩踏み出すと、待っていたのは一人の魔術師だった……
原作知識をもった主人公が、とある魔術の禁書目録の世界にいないはずのキャラとして迷い込むお話です。科学と銘打ってますが、基本原作沿いで進行します。オリジナル展開もあります。一部キャラ崩壊注意です。魔術、超能力に関して独自解釈のトンデモ理論がありますのでご了承下さいませ。
また、原作が爆進中ですのであっさり、矛盾が発生すると思います。修正可能なものは直しますが、とりあえずは新約10巻までの設定を生かして作りたいなと考えています。
感想、アドバイス等等、是非ともお願い致します。
※主人公の原作知識について(2.1.11更新)
・知っているもの
旧約全巻
とあるSS1&2
新約~10巻
超電磁砲~10巻
偽典超電磁砲
とある魔術の禁書目録SP
アニメ禁書Ⅰ&Ⅱ
エンデュミオン
アニメ超電磁砲Ⅰ&Ⅱ
・知らないもの
アニメ禁書Ⅲ
アニメ超電磁砲Ⅲ
アニメ一方通行
新約11巻〜
超電磁砲11巻〜
アストラル・バディ
とある科学の一方通行
とある偶像の一方通行さま
神裂さんSS
超電磁砲SS
天草式SS
下敷きSS
公式かまちワールド
ハーメルン
ポケモントレーナーによる匿名掲示板ss(仮題) 作者:風剣 原作:ポケットモンスター
推しポケについて語らっていこうな
ハーメルン
個性『RTA』があまりに無慈悲すぎるヒーローアカデミア 作者:ばばばばば 原作:僕のヒーローアカデミア
もしも脳内に人生の最適解をうそぶく悪魔が存在していたのなら。
これはそんなお話です。
内容はタイトル通りですので気を付けてください
ハーメルン
ポケットモンスター 侵食される現代世界 作者:キヨ@ハーメルン 原作:ポケットモンスター
何故かポケモンだけが生まれなかった現代世界に転生した元男、現アルビノ美少女というTSロリ娘は、ポケモンのお絵描きしたり、それを配信したりしながら過ごしてた。しかしあるとき世界の異変、存在しないはずのポケモン達が現代世界に現れるという異変が発生。主人公はそれにいち早く気付き、様々な人々を巻き込みつつ対処し、なんかちょいちょい勘違いされ、やがては━━そんな話。
※現在一章まで完結済み。
※設定上、ポケモン世界の人間は基本的に登場しません。オリキャラ注意。
※作者はブラック、ホワイトまでの知識しかない。廃人でもない。
※TSは勘違い要素の為のオマケなので気にしないでいい。
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
ハーメルン
カイオーガを探して 作者:ハマグリ9 原作:ポケットモンスター
夢の中で出会ったアルセウスから金ダライと【あいいろのたま】をぶつけられた主人公小野原恭平は、現実の世界でも【あいいろのたま】を手に入れてしまう。そんな彼が現実逃避をするために皇居ランニングを行おうと家から出ると、そこはいつの間にかイッシュ地方からホウエン地方へ向かう長距離移動用豪華客船マリンホエルオー号の客室だった。
手持ちは少しづつ増えて最終的に6匹のポケモンと旅をする予定です。
クトゥルフ神話成分配合しています。
ハーメルン
とある再起の悪役令嬢(ヴィレイネス)【完結】 作者:家葉 テイク 原作:とある魔術の禁書目録
ある朝、目が覚めたら極悪女子中学生に憑依してしまっていた元青年の奮闘物語。
憑依前の人格がやってきた悪徳の数々により煙たがられていることを知った元青年は
自分の当座の生活の為にも、そしていずれ戻るであろう少女の人格の為にも、
『人間関係改善計画《プロジェクト=リスタート》』を発動するのであった…………!
ハーメルン
名探偵マーロウ 作者:ルシエド 原作:名探偵マーニー
エナジー・ドーパントの打倒から三ヶ月。
ある日鳴海探偵事務所に届いた依頼は、奇妙なものだった。
世界有数の巨大財閥鴻上ファウンデーション会長、鴻上光生の甥を名乗る男『鴻上有』。
彼は鴻上ファウンデーションから盗まれたある装置を探し出して欲しいと、鳴海探偵事務所の面々に告げる。
嫌な予感を感じながらも捜査を開始した翔太郎は、不覚にも捜索対象の装置の暴走に巻き込まれてしまった。
装置は彼の記憶を奪い、時空の壁を越えさせ、そして―――
木々津克久先生の探偵作品と仮面ライダーWのクロスです。
ハーメルン
したっぱの俺がうっかり過去に来たけれど、やっぱグズマさんとつるみまスカら! 作者:rairaibou(風) 原作:ポケットモンスター
かつてスカル団の下っ端だった男が、ひょんなことから迷い込んだのは、何と過去のアローラだった。そこで出会ったグズマ少年の夢を叶えるために、彼らは再び島巡りをやり直す。果たして男は、グズマをカプ神に認められるトレーナーに導くことが出来るのだろうか。
ハーメルン
ドラゴンボールad astra 作者:マジカル☆さくやちゃんスター 原作:ドラゴンボール
ただの村娘として何もしらぬままに生き、死ぬはずだった。
前世の記憶など思い出すはずもなかった。
それは本来ならば自らが異分子である事にすら気付かないはずの小さな異分子――のはずだった。
しかし歴史を捻じ曲げる者達の暗躍により、それは自らが何者かを悟り、そして『原作』への介入を開始する。
卵が先か鶏が先か――。
運命を変えたから彼女が目覚めてしまったのか、彼女がいたから運命が変わったのか。
これは数多存在する並行世界のうちの、正史からは観測すらされない世界の物語である。
ハーメルン
GANTZ『焔』 作者:マジカル☆さくやちゃんスター 原作:GANTZ
幾度にも渡る繰り返しの果てにワルプルギスの夜を越えた暁美ほむらは永い旅を終えて眠りについた。
だが迷路を抜けた先はまた別の迷路であり、次に彼女が目覚めた場所は黒い玉の部屋で……。
『てめえ達の命は無くなりました。
新しい命をどう使おうと私の勝手です』
――新たな戦場で少女は戦い続ける。
ハーメルン
稀代の投資家、帝国貴族の3男坊に転生 作者:ノーマン(移住) 原作:銀河英雄伝説
代々軍人を輩出してきたルントシュテット伯爵家。
ルントシュテット伯の3男、ザイトリッツは交通事故で重体になったことをきっかけに、貴族の3男としてだけでなく投資家としての人生の記憶があることに気づく。
銀河英雄伝説の世界への転生物の二次創作です。
帝国側の伯爵3男という立場で物語は始まります。
主人公は原作知識なし。
スタートは宇宙歴752年
原作で言うと第二次ティアマト会戦の少しあとになります。
星間図はやりこんだ経緯があるのでいろんなキャラで始められる作品の帝国が青、同盟が赤の物を想定しています。
作者の皆様の作品で楽しませてもらいましたので私も書いてみようと筆を執りました。
この小説はらいとすたっふルール2015年改訂版に従って作成しています。
ハーメルン
冬の街にて、人斬り異聞 作者:はたけのなすび 原作:Fate/
帝都の人斬りが、冬木に喚ばれた物語。
ハーメルン
あなざー ~もしも夜見山北中学3年3組に「現象」がなかったら~ 作者:天木武 原作:Another
そのクラスには「秘密」が……特になかった。
親の都合で東京から片田舎の夜見山市の中学校へと転校することになった榊原恒一。しかし転校初日を前にかつて患った自然気胸が再発してしまい入院してしまう。そして恒一は病院のエレベーターの中で、眼帯をしたあるミステリアスな美少女と出会う……。
「現象」なんてない、「死者」などいない、ホラー要素なし、残酷な描写なし、あなざーだから死ななかった。
誰も命を落とさない夜見北3年3組を描くただの「日常系Another」です。そのため原作から大きくかけ離れた改変ものとなります。また、一部キャラクターに独自の設定、拡大解釈等をして描いていることがあります。
ハーメルン
デート・ア・ライブ 狂三リビルド 作者:いかじゅん 原作:デート・ア・ライブ
さあ、俺/わたくし達の戦争(デート)を始めよう/ましょう。
士道が主人公で狂三がヒロインの再構成になります。オリジナル精霊が一人だけ出ます。お読みになる際はご注意ください。
ハーメルン
真・這いよれ!ニャル子さん 嘲章 作者:黒兎可 原作:這いよれ!ニャル子さん
ただ無限の暗黒だけがそこにあった。 ――H.P.ラブクラフト
※一切合切ニャル子がマジモンのニャル様だったら、という冒涜的天啓に基づいた実験ですよ実験!
※第三章完結! 続きは例によって未定...
ハーメルン
漢体これくしょん 日東丸提督のブラ鎮建て直し物語 作者:かのんベール 原作:艦隊これくしょん
徴用船。それはかつての大戦で戦った漁船のことだ。そして世界共通の認識として船は女である。が、何事にも例外は存在する。そう、漁船は男なのだ。
これは、もし艦娘である提督がブラック鎮守府に赴任したらどうなるのか?という所謂ブラ鎮建て直し物です。
メインヒロインは天龍となっております。
その他那珂ちゃん、長門が登場しますがあまり出番は多くありません。それ以外のキャラクターはほとんど登場しません、空気です。龍田、間宮、大淀、金剛、加賀、雷、神通、夕張、吹雪、ゴーヤ辺りがちょろっと登場するくらいです。
※筆者は提督ではありません。アニメ及び漫画(水雷戦隊クロニクル、アンソロジー、いつか静かな海で)、ssその他二次創作の知識で書いております。また独自の世界観にお付き合い頂きたく思います。あと無駄な描写が多いです。現実感を出そうとして失敗しました。
ハーメルン
超能力青年 ウ☆ホンフー 作者:変わり身 原作:魔法少女まどか☆マギカ
ホンフー「ええっ、見滝原に時間を操る能力者が!?」シュバババ
ハーメルン
ワールドリワインド 作者:恒例行事 原作:ワールドトリガー
どれだけ身を削られ死に至ろうと――貴女を救うその日まで。
ハーメルン
俺ームアームズに乗ってオルフェンズ世界で無双する話 作者:FAパチ組み勢 原作:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
気が付くとオルフェンズ世界に転生していた主人公。
そんな彼は、とんでもない遺産の持ち主だった。
何故か存在するフレームアームズ(プラモ)をデザインしていたと思ったら、ガチの機動兵器を作っていたのである。
俺ームアームズをマジに造っていたと知り、困惑する。
そんな彼は数年後、ひょんな事から海賊に遭遇してしまう。
図らずも原作ブレイクしまくった彼の行く末はどこに向かうのか。
気付けば火星で少年兵の社員を抱える会社の社長になってしまった主人公。
遺産パワーで社員を食わせ、気付けば呼ばれる『若社長』。
今日も明日も明後日も、社員を護って戦います。
敵はヤクザにチンピラ、宇宙海賊。ちょっと困った公権力。
そして、壊れた機械。
そんなヤツらを踏み越えて、皆で美味いメシを食べる為。
今日も踏ん張れ若社長。
明日も頑張れ若社長。
我が社の社員と共にあれ。
※尚、機体サイズはモビルスーツよりフレームアームズが若干大きい。
HGMSとFAのサイズ差
※自分では気付いてなかったけど、どうやら無敵ロボに乗る某小学生若社長の影響があった模様。最近気付いた。
ハーメルン
あなたが勝つって、信じていますから 作者:o-fan 原作:ポケットモンスター
マサラタウンから旅立つ新たな二人のポケモントレーナー、レッドとグリーン。
しかし実力はグリーンの方が大きく上。
敗北の悔しさで涙を流すレッドへ、草ポケモン使いのエリカが声をかける。
2014年10月24日(金)再公開しました。経緯につきましては活動報告を御覧ください。
SS速報VIPに投稿している エリカ「あなたが勝つって、信じていますから」の編集版です。大筋に変更はないので既読の方はご注意ください。
ハーメルン
もしもベルカの変態ロリコン科学者がセクサロイドにフギンとムニンをインストールしたら 作者:蚕豆かいこ 原作:エースコンバット7
灯台戦争にて、オーシア軍ロングレンジ部隊ストライダー1パイロット“トリガー”であるあなたは、ADF-11無人戦闘機“フギン”と“ムニン”を撃墜し、大陸を襲った混乱にひとまずの区切りをつけた。
ところが、あなたの勤務するフォートグレイス基地に、2機の無人機が突如舞い降りる。しかも無人機は見目麗しい少女の姿へ変形した。ふたりの美少女は、自分たちはフギンとムニンだと名乗ったのである。
ハーメルン
【完結】山彦返りて豊穣の柿 作者:hige2902 原作:鬼滅の刃
鬼滅の刃と隻狼とのクロスオーバーです。
ハーメルン
赤城さんの頭ん中 作者:アサルトゲーマー 原作:艦隊これくしょん
成績優秀、容姿端麗、頭脳変人の赤城が送る鎮守府コメディーです。
TS、GL要素は匂わせる程度にしかありません。
赤城さんもほぼ別人です。
※本作は掲示板要素が特盛です。ネット用語に抵抗のある人はご注意ください。
ハーメルン
純血のヴィダール 作者:RYUZEN 原作:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
もしもシノのスーパーギャラクシーキャノンが命中して、ラスタル・エリオンが戦死していたならば。歴史の針はそこから致命的に狂いだす。
ハーメルン
地獄からの観戦者 作者:hina 原作:ドラゴンボール
かつて惑星ベジータにいたサイヤ人達が地獄から現世の戦いを観戦している物語。
物語を書く為に、原作、Z、超の設定をごちゃ混ぜにしている部分があるので、違和感があったら申し訳ない。
ハーメルン
転生したらヤムチャがリボンズになった件 作者:GT 原作:ドラゴンボール
ヤムチャに転生した少年がアムロみたいな奴になってラスボスになるお話
ハーメルン
進化の光 フラスコの世界へ 作者:混沌の魔法使い 原作:スーパーロボット大戦OG
恐竜帝国との戦いで死んだ武蔵。しかし彼はゲッター線の導きによって異なる世界で目を覚ます
フラスコの世界で武蔵は何を見る
※GWでゲッターロボのOVAを見ていて衝動で書いてみました
ハーメルン
虚圏の母神 作者:キングゥ 原作:BLEACH
フーラーが黒い液体吐き出して最下級大虚生むところ見て、何となく書いてみたくなりました
ハーメルン
カミーユが女だったら鬱でもニヤニヤできる 作者:Fabulous 原作:機動戦士Zガンダム
カミーユ・ビダンが女だったら鬱なガンダムZのグリプス戦役もきっとニヤニヤして過ごせる(ゲス顔)
ハーメルン
ベル・ザ・グレート・バーバリアン 作者:ドカちゃん 原作:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
文明社会から隔絶された辺境の地キンメリアで、その野生児は生まれたと言われている。
もっとも、実際の所、彼の詳細な出身や両親については、未だに謎が多い。
だが、一つだけ言えることがある。
それはこの蛮族の若者ほど優れた戦士は、古今東西、どこを探しても見当たらないということだ。
幾多もの苦難と闘争を、その野蛮なる勇気と鬼神の如き膂力で乗り越え、ついには強大な帝国を築き上げた偉大なる皇帝よ。
その剣の前では、いかなる者も立ちはだかること適わぬ大いなる戦士よ。
その者の名は英雄ベル、またの名を蛮人ベルという。
さあ、今こそ語ろうではないか。
この蛮勇を誇りし若き戦士ベルと、女神ヘスティアの勇壮なる物語を。
原作ダンまち、Tribute to Conan the Barbarian
OPテーマ Black Sabbath I
ハーメルン
インフィニットストラトス-仮初めの称号《004》 作者:ドカン 原作:インフィニット・ストラトス
ISのオリ主二次創作です。
数年前に某所に投稿していたものを再投稿です。よろしければ御覧ください
ハーメルン
えっ、シスコン魔王様とスイッチ姫みたいな力ですか? 作者:のんのんびり 原作:ハイスクールD×D
ふと気づいた時、前世の記憶や知識を思い出していた。それと同時に、ここが『ハイスクールD×D』の世界なのではないかと気づく。しかも、原作で見たことがない神器を持って。さらにその能力は、ちょっと使い勝手は違うが、どこかで見たことがあるような力であった。
書き溜め→投稿→のんびり(休憩)なサイクルです。
一般人(モブ)をD×Dの世界に入れてみたらどうなるのかなー、と想像して書いてみたら、予想以上にハードモードだった件…。
ハーメルン
蛇寮のハーマイオニー 作者:強還元水 原作:ハリー・ポッター
スリザリンに入ったハーマイオニーが、ホグワーツで色々なことを体験して成長していく話。シリアス気味
ハーメルン
モモナリですから、ノーてんきに行きましょう。 作者:rairaibou(風) 原作:ポケットモンスター
意外と知られていない『リーグトレーナー』勝負に生きる一人と数匹の孤独で独特な世界を、歯に衣着せぬ言動で有名な著者が『週刊ポケモン生活』に描き出す。
著者紹介
※モモナリ マナブ
○○○○年ハナダシティ生まれ。カントー・ジョウトポケモンリーグトレーナー。歴代四位となるスピードで八つのジムバッジを獲得したトップトレーナー。連載開始時はBリーグ順列五位。ノー天気ゴルダックで相手の作戦を崩しつつ砂嵐で自分のペースに持ち込む変則的な戦いを得意とし、○○年代に猛威を振るっていた天候変更パーティ相手に八割以上の勝率を維持した。完全分業化が進む現代バトル界において、捕獲孵化育成をすべて己の判断で行う無頼派。
○△年、新人戦、優勝
○□年、サントアンヌ杯 優勝
○*年、第○回シルフトーナメント 準優勝
○*年、Aリーグ昇格
※本作品はPOKENOVEL、pixivにてマルチ投稿しています。
評価、感想、批評、お気軽にどうぞ
ハーメルン
ラストダンスは終わらない 作者:紳士イ級 原作:艦隊これくしょん
艦娘ハーレムを夢見る一人の男に、提督の素質がある事が判明した。
その欲望を叶えるべく提督となった男が着任させられたのは、前提督の暴挙により疲弊し、提督に不信感を持つ艦娘が多く所属する横須賀鎮守府。
そんな事情は露知らず、打算と保身と色欲に従って行動する提督だったが、その結果、何故か歴戦の強者揃いの艦娘たちには一目置かれて――?
すれ違い、勘違い、だけど提督も艦娘もそれには決して気付かない。
色欲に踊らされているうちに、提督はやがて大きな戦いの渦に巻き込まれる――のかもしれない。
下ネタ九割の勘違い系コメディです。
ハーメルン
女神転生・影【デスゲームサマナー】 作者:どくいも 原作:女神転生
ある日、女神転生系フリー探索ゲームを開始した主人公プレーヤー達。
しかし、それは悪魔の仕掛けた罠であり、ゲーム開始とともにプレイヤーたちは【魔都・東京】へと放り込まれることになり……
女神転生系の世界観に無数のプレイヤーが転移したらどうなるかという感じのストーリーです
基本やや緩めで進行していくと思われます ただし東京は滅びる
なお、掲示板ネタを多数使用するつもりですので、その回はわかりやすくしておきます
ハーメルン
転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります 作者:田舎犬派 オリジナル:SF/日常
気が付くと何もない真っ白な空間にいた私。
どうやらここはネットの片隅で、私は肉体を持たない電子生命体になってしまったようだ。睡眠も食事も必要ない上に寿命もない。ネットの海をたゆたうことで暇な時間をつぶしていたが、やっぱり人と関わりたい。掲示板に書き込むだけの些細なふれあい以上のものを求めた私は決心する。
「そうだ、配信者になろう」
これは真っ白な空間に、今は無き日本の原風景を再現しながら時には視聴者のアドバイスや希望を取り入れたり、時にはそれらを爆破する様子を配信するヴァーチャル配信者のゆるゆる交流記
ハーメルン
カーマインアームズ 作者:変化系能力者 原作:HUNTER×HUNTER
天才的念の才能と人類最高レベルのオーラ量を持ち、ついでに美形にした上でH×Hの世界にトリップさせてくれというオリ主のリクエストは、おおむね叶えられた。
絶望的な自然の脅威にさらされながら生きあがき、楽園を目指すムシケラの物語。
※1話目から強烈な鬱展開があるのでご注意ください。
※本編完結しました。おまけ編を更新予定です。
ハーメルン
ケツアゴサイコ総帥に一生ついていきます【完結】 作者:難民180301 原作:ストリートファイター
残酷な就活を経て殺意の波動に目覚めたオリ主ちゃん(18)が、世界的超大手企業に幹部待遇でスカウトされるお話。
ハーメルン
夜神月「デアスノテ。直訳で分からない」 作者:ルシエド 原作:DEATH NOTE
全国模試一位のパーフェクトジーニアス・夜神月が、その類稀なる優秀な頭脳で、悪を叩き潰す! 叩き潰す! 叩き潰す!
ハーメルン
チートが過ぎる黒子のバスケ 作者:康頼 原作:黒子のバスケ
誰もが一度は思いつく設定。
つまりは最強系?最低系?
いえAKASI様です。
チート全開で、
AOMINEが!
KISEが!
MIDORIMAが!
MURASAKIBARAが!
大暴れ!!
これは赤司による赤司のための物語。
Arcadiaにて同時投稿中。
2013・07・08 完結
ハーメルン
Re;黒子のバスケ~帝光編~ 作者:蛇遣い座 原作:黒子のバスケ
ウィンターカップ決勝戦で洛山高校に惨敗した誠凛高校バスケ部。失意のまま事故に遭った黒子が目を覚ますと、そこは過去の世界だった。小学生に戻った彼の、新たな軌跡が描かれる。これは、敗北から始まる物語。新たに始まる物語。
ハーメルン
アイシールド21 強くてニューゲーム 作者:ちあっさ 原作:アイシールド21
気づいたら、小早川瀬那だった、小学五年生の。
原作知識を持った現代人が、原作終了数年後のセナの記憶を持って転生。
うろ覚えの原作知識はあれど、特に気にせず原作開始前からアメフトに打ち込み、
高校入学時には原作最終時を超えるとんでもないチート選手になっていた。
愛され
「とある金髪と危険な仲間達」(とある、未完、理想郷)
フレンダに憑依した主人公が麦野に子供の頃に会ったところから始まり、ツンデレ麦野や他メンバーに大切にされるまでを主に書いた話。とあるの暗部は原作でもえげつないので色んな不幸に見舞われるのが自然で愛されキャラを描くのに無理矢理感がなくて良かった
ハーメルン
シスコンでブラコンなお姉さま セリーヌたん物語 作者:uyr yama 原作:幻燐の姫将軍
弟を守って死んだ。
そんな自分の再びの人生。
それは、とあるエロゲーのヒロインのお姉さま。
だけども彼女はゲーム中ではただのモブ。
いや、それどころか、異腹弟の指図で有象無象に輪姦されて死亡したり、ラスボス的存在なお姉さまに殺されたり。
しかも体はとっても病弱。
それでも……そう、それでも思う。
弟を愛し、妹を愛し、姉を愛し、義母が好きだ。
そんな彼女が、彼女なりに、家族の幸福のために精一杯頑張るお話です。
幻燐の姫将軍編から始まり、戦女神VERITA編まで予定されている長編物です。
ハーメルン
偽物の名武偵 作者:コジローⅡ 原作:緋弾のアリア
世界に新たに設立された新資格、『武偵制度』。その資格を有した民間の武力集団『武偵』を育成する東京武偵高校に、一人の少年・有明錬が在籍していた。ひょんなことから武偵に『なってしまった』彼が持つ特質は2つ。ありえないほどの幸運と、周囲と自らが巻き起こす勘違いの数々。この2つの武器を手に、やがて彼の名は轟くことになるのだった――。※この二次創作は、自ブログ『コジローの虹日和』とのマルチ投稿中です。
ハーメルン
ダークブリングマスターの憂鬱 【完結】 作者:闘牙王 原作:RAVE
RAVEの世界への現実憑依もの、原作知識ありになります。
原作のネタバレがあります。
arcadia様にも投稿させていただいています。IFルートであるエリールートをハーメルン様にて連載中です。
色々と原作とはかけ離れていくかもしれませんが宜しくお願いします。
ハーメルン
OVER PRINCE 作者:神埼 黒音 原作:オーバーロード
ユグドラシル最終日。
誰も居ない玉座でモモンガはサービス終了を迎えようとしていた。
彼は想う。
もっと自分に、皆を纏めていく力があれば。
もっと自分に、魅力があったのであれば。
ここにはもっと多くの仲間が居たのではないか、と。
馬鹿馬鹿しいと思いつつも、半分ヤケになっていた彼は願う。
―――――3つの願いを叶える指輪に。
ハーメルン
コードギアス ナイトメア 作者:やまみち 原作:コードギアス
英雄ゼロによって、悪逆皇帝ルルーシュは討たれた。
鎮魂歌が奏でられる中、ルルーシュが見る夢は悪夢か、それとも……。
ハーメルン
星の輝き 作者:霊亀 原作:ヒカルの碁
ヒカルの逆行、再構成です。
暁
どうしてこうなった? 作者:とんぱ 原作:HUNTER×HUNTER
オリ主がHUNTER×HUNTERの世界にトリップして四苦八苦しつつも楽しく過ごすお話です。基本はギャグですが、たまにダークな表現やシリアスもあります。
この小説はArcadia様にも投稿しています。題名をほんの少し変えただけで内容に変化はありません。各話の見直しが終わり次第投稿していきたいと思います。
挿絵が入りました。※が付いている話のあとがきにあります。
5/27完結しました。今後は後日談や外伝的な話を少しずつ投稿したいと思ってます。
今までの挿絵をまとめた物を絵を書いてくださったハトの照り焼き様がpixivに乗せてくれています。1つ1つ見るのが面倒な方はこちらを確認下さると便利かと。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51185480
どうしてこうなった異伝編は移転させました。
ハーメルン
真・恋姫†無双 一刀立身伝(改定版) 作者:DICEK 原作:真・恋姫†無双
一刀主人公の再構成物。
前に投稿したものの改訂版です。
改定前のものは、arcadiaさんにあります。つまりはマルチ投稿です。
改定前のものとの変更点として
・登場人物が増えます。
・登場人物が減ります。
・一部キャラの性別が変わります。
上記の理由による諸々の変更点はありますが、原則として一刀本人の進路に変更はありません。行く先、出世するタイミング、赴任する場所などは、改定前版が投稿されている範囲については概ねそのままです。
ハーメルン
我輩はレッドである。 作者:黒雛 原作:ポケットモンスター
その日――マサラタウンのレッドは運命と出逢い、前世の記憶を取り戻した。
そしてこの世界が“ポケットモンスター”というゲームと類似した世界であることに気づく。そして自分は“原点にして頂点”と有名な御方。oh……Really? しかもpixivレッドさんじゃないですか!?
しかし目覚めてしまったものは仕方ない。レッドは前世における“廃人様”御用達の知識を振る舞い、高いレベルと強いモンスターが跳梁跋扈するポケモンバトルに革命を起こす! ……起こせたらいいなぁ。
† prologue前書きの注意事項に目を通してください †
ハーメルン
ハリー・ポッターと野望の少女 作者:ウルトラ長男 原作:ハリー・ポッター
「世界を支配するのはヴォルデモートではない! この私だ!」
これは、ハリーポッターの世界に中途半端な原作知識を持って生まれた少女の物語です。
世界征服を目指し、野望のままに走る。
そんな主人公ですが、どうか最後まで付き合って頂ければ幸いです。
ハーメルン
“黒”の紅茶《完結》 作者:坂川 一 原作:Fate/
Fate/Apocryphaを取り扱った作品がないなと思って書きました。
ケイローン先生は出てきません。代わりに紅茶さんが“黒”の陣営に召喚されます。
一旦区切りましたが、気が向いたのでちょこちょことやっていこうかなと思いなおしました。
更新は気まぐれになります。
ハーメルン
魔法少女と黄金の獣 作者:クリフォト・バチカル 原作:魔法少女リリカルなのは
7人の転生者が与えられた特典で殺し合う戦争――『ラグナロク』。
その参加者の1人が生き残るために最強最悪の特典を選択した。
「俺の望む特典は『dies iraeのラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒの能力、才能、容姿、魂』だ。」
「Pardon?」
一般人の魂が黄金の獣の魂に勝てるわけもなく、出来上がったのは少しだけマイルド獣殿。
バランスブレイカ―の投入によりリリカル世界が波乱に巻き込まれていく。
ハーメルン
セングラ的須賀京太郎の人生 作者:DICEK 原作:咲-Saki-
咲の過去改変もの。京ちゃんが主人公。いわゆるハーレムものになる予定です。
タイトルの通り全国を転校しまくってた京太郎が清澄麻雀部に入り過去を振り返る話。
(タイトル左の数字は時系列順に直した時の順番になります)
途中から現代編を別にすることにしました。
宮永家姉妹喧嘩解決編まで過去編の後に現代編となっていますが、これ以降は分割して進むことになります。
途中で方針が変わって混乱するかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
ハーメルン
東方遺骸王 作者:ジェームズ・リッチマン 原作:東方Project
気がつけば、枯れ果てた身体。閉ざされた石室。
人も、神も、妖も、姿を見せぬ過去の世界。
偉大なる魔法使いは覚醒し、寝床を探す物語が始まった。
ハーメルン
その鴉天狗は白かった 作者:ドスみかん 原作:東方project
主人公は博麗の巫女ではなく白黒の魔法使いでもなく、一羽の白い鴉天狗。
時は未だ幻想郷に『弾幕ごっこ』なるルールのない旧き時代。その容姿から仲間たちに疎まれ、その能力から故郷である妖怪の山を追放され、それでも死にたくない故に生きる妖怪の少女。
『死を遠ざける程度の能力』を持つ吉凶の白い翼。
そんな白桃橋(はくとうばし)刑香(けいか)と仲間たちの物語をどうか御覧あれ。
※注意事項
①オリ主ものです。
②二次創作ですので、多少の独自解釈が入る可能性があります。
以上のことにご注意ください。
ハーメルン
ナウシカの兄 作者:ぎちぎち虫男 原作:風の谷のナウシカ
オリ主で転生者なナウシカの兄がいたらというSS。
オリ主の頭の中はドスケベなことでいっぱい。
2019/9/23タグ追加
ハーメルン
カズマと名乗るのは恐れ多いのでカズヤと名乗ることにした 作者:美味しいパンをクレメンス 原作:戦姫絶唱シンフォギア
スクライドのアルター能力を持ったオリ主がシンフォギアの世界で歌に合わせて雄叫びを上げながら大暴れする作品。
─追記─
クロスオーバー、ハーレムのタグを付けた方がいいという意見がありましたので追加
無印編、G編、完結しました。
ハーメルン
Life is what you make it《完結》 作者:田島 原作:オーバーロード
よくあるモモンガさん単独転移ものです。平和に進みます。
案内役にクレマンティーヌを従えたモモンガさんが現地人との触れ合いを通して自分を見つめ直す旅路(のはず)
それ以上の要素はありませんので過度な期待はしない方がお互いの幸せのためだと思います。
自己解釈がかなり強いですので原作通りのものをお求めの方はご注意ください。かっこいいモモンガさんはいませんのでご了承ください。
強さ議論は大嫌いですのでご遠慮願えれば幸いです。お前の中ではそうなんだろうな、で流していただけると助かります。強さ議論以外のご意見はありがたいです。
こちらの作品はPixivにも掲載しております。
ハーメルン
蓬莱山輝夜お嬢様がコナンの世界入りした話 作者:よつん 原作:名探偵コナン
蓬莱山輝夜は好奇心旺盛な少女である(見た目)。ほんのちょっとした好奇心を働かせたところ、何やらちょっとした問題が起こって歪んだ空間に吸い込まれてしまった。吸い込まれたその先は、「幻想郷の外の世界」――にしては、いささか孕む空気が「歪」な世界。訪れた世界の「謎」を、自分が解くべき「難題」と捉えた彼女は、見た目と中身がそぐわない子どもに出逢い、彼こそが「難題」を解く鍵となることを直感する。
※東方未プレイ。プレイ動画視聴、ウィキ程度の知識で書いてるのでガチ勢の方、不快になられたら申し訳ありません。
ハーメルン
ガンダムSEED 白き流星の軌跡 作者:紅乃 晴@小説アカ 原作:機動戦士ガンダムSEED
目覚めたら、ガンダムSEEDの世界でした。
ガンダムSEEDの変革が始まる!!
次回作
機動戦士ガンダムSEED Destiny 白き流星の双子〝ジェミニ〟
https://syosetu.org/novel/208711/
ハーメルン
転生したら柱の女だった件 作者:ひさなぽぴー 原作:ジョジョの奇妙な冒険
気づいたら紀元前だった。
何を言ってるかわからねーと思うが、つまりは転生だ。
おまけにどうもわたしは人間じゃないらしい。よりにもよって柱の男の一族に転生って、ちょっとそれってどうなんですかね!
でも下手するとカーズ様に殺されちゃう。それは嫌だ!
てな感じで、生きるためにカーズ様の仲間にならざるを得なかった転生者が、それでも人としてジョジョの世界でなるべく原作より人が死なないようにがんばるお話。
あわよくば世界を一巡させない勇気!
※更新は不定期です。
ハーメルン
とある姉サイヤ人の日記 《本編完結》 作者:丸焼きどらごん 原作:ドラゴンボール
気づいたらベジータの姉に生まれていた主人公。愚痴や不平不満や妄言を日記に吐き出しつつ、とりあえず生き延びようと四苦八苦していくお話。
悪人ではないけどダメ人間寄りな女主人公がせせこましく生存ルートを這っていきます。
※★のついたページのあとがきには頂いたイラストが掲載されています。
※2018.2.12に番外編を時系列順に並び変えました。
ハーメルン
ノット・アクターズ 作者:ルシエド 原作:アクタージュ
大多数のファンは、好きな番組の名前だけを覚える。
熱中したファンは、好きな番組の俳優の名前を覚える。
濃いファンは、監督・脚本・プロデューサーの名前を覚える。
少し外れたファンは、服のデザイナーや、BGMを作った人の名前を覚える。
でもでも、そこで一つの問題。
番組に出た小道具や、映画に登場した衣装。
それらを作る人達は、名前が出ることすらもない。
インタビューで記事に載るのは、いつだって映画を作った主役達。
作品を作る要。
けれど、作者に非ず。
演劇の舞台になくてはならない存在。
けれど、演者に非ず。
彼らがいなければ何も表現することはできない。
けれど、表現者に非ず。
小道具、大道具、舞台作り、衣装作成。
その者達、演者に非ず。
ハーメルン
日本国召喚・異聞録 作者:無虚無虚 原作:日本国召喚
その日、フォーク海峡には鉄と血の雨が降った……
みのろう先生の「日本国召喚」の二次創作です。
もしも先進11ヵ国会議に、海上自衛隊の護衛隊群がいたら……という仮想戦記の仮想戦記です。
※ 2019/10/04
改題しました。『鉄血海峡』は第1章のタイトルになります。
各話の内容を更新しました。
・設定をWeb版から書籍版に変更
・用語や数字の間違いを訂正
・その他、読み直して気になったところを加筆・修正
ストーリーは変わっていません。
※ 2019/10/30
アクセス数が20万を超えました! 感謝、感謝です。
ハーメルン
暗黒の勇者姫/竜眼姫 作者:液体クラゲ 原作:ダイの大冒険
アルキード王国第二王女――ソアラの妹に転生。
時は魔王ハドラーによる地上侵略中。
国に尽くされる王女たる者、国に尽くさねばならぬ。
せっかくドラクエ世界に生まれたのだからと鍛えていた戦闘力は、ならば魔王軍と戦い国を守るために使うのだ。
バラン事件にバーンの侵攻、危難の種はその後も尽きない。
戦い抜こう、心折れ力尽きるまで。或いは――
ハーメルン
ネギ&千雨アフター 作者:◯岳◯ 原作:魔法先生ネギま!
ネギま38巻のエピローグ後から、UQホルダーの15巻・140話の写真に繋がる話をダイジェストっぽい感じで書きます。
ネギの本命が千雨と分かった歓喜の感情を叩き込んだ中編話?です。
独自解釈ありの妄想100%話ですので、お気をつけを。
ハーメルン
スネイプ(♀)の一人称はなぜ我輩なのか? 作者:ようぐそうとほうとふ 原作:ハリー・ポッター
セブルス・スネイプはハリー・ポッターを見るたびに胸の奥底がグズグズになっていくのを感じていた。
ハリーは彼女にとってこの世で最も忌まわしい生き物、ジェームズ・ポッターに生き写しだからだ。
どんなに近くで見ても、どんな場所で見ても、ジェームズ・ポッターにそっくりだ。くしゃくしゃの黒髪にバカみたいな丸眼鏡。
ああ、でもやっぱり瞳はリリー・エバンズのものだ…
セブルス・スネイプが女だったらという話です。
ハーメルン
氷菓 大胆なる少女の行方 作者:道草ハミ太郎 原作:氷菓
夏休み明け、折木奉太郎はいくつかの謎を千反田えるにつきつけられて、そしてその内のさらにいくつかの謎を彼女に提供するために解き明かす。
ハーメルン
水音の乙女 作者:RightWorld 原作:ストライクウィッチーズ
一崎天音(ひとさきあまね)はウイッチとして発現していたものの、使い道の見つからない固有魔法に加え、航空歩兵どころか陸戦用ストライカーにも反応しなかったため、友達の活躍を見守る日々を送っていた。
そんなとき、2機合体したようなネウロイが現れる。それは人類が始めて対峙する海に対応したネウロイ、それも潜水型ネウロイだった。対策部隊の切り札として天音は親友 筑波優奈(つくばゆうな)に推薦され扶桑海軍に召喚される。
ここに一崎天音、零式水上偵察脚を操る筑波優奈、二式水上戦闘脚を駆る下妻千里(しもづませんり)を乗せた特設水上機母艦「神川丸」は、人類初となる潜水型ネウロイとの戦いに挑む。
ハーメルン
ブラック・ブレット 贖罪の仮面 作者:ジェイソン13 原作:ブラック・ブレット
第三次関東会戦から6年が経った。未だ人類とガストレアの戦いに終わりは見えず、新たな脅威は際限なく湧き上がる。かつて東京エリアを救った英雄は姿を消し、日々の恐怖の中で英雄の名は忘却の彼方へと消え去った。
・第一章 黒い仮面
西暦2037年、東京エリアの民警“義搭壮助”は聖居から合同の依頼を受ける。それは防衛省技術研究本部から強奪された斥力フィールド発生装置「賢者の盾」の奪還、そして、それを強奪した仮面のテロリスト“里見蓮太郎”の拘束だった。かつて幾度となく東京エリアを救った英雄の叛逆に無力無謀な民警が立ち向かう。
・第二章 彼女の舞台に機械仕掛けの神はいない
以前と変わらず民警として雑務に追われる日々を送っていた“義搭壮助”は、活動休止中の人気歌手“日向鈴音”のマネージャーから鈴音の護衛を依頼される。
簡単な内容と割高な報酬を目の前に壮助は依頼を引き受けるが、それは警察、民警業界、マスコミ、市民団体、赤目ギャング――それぞれの思惑が交差する陰謀の幕開けだった。
ハーメルン
岩倉玲音と俺の夏休み。それとペルソナぁ!!! 作者:げげるげ 原作:ペルソナ
東北の田舎。
ありふれた夏休みの始まりに、岩倉玲音がとある男子高校生の部屋に出現した。
集合無意識の海。
偏在するペルソナ。
ノイズ人間。
自殺衝動。
神様を探す、愚者。
どうやら、世界的には割と大事件が頻発する夏になるらしいけれど、お生憎様。
よりにもよって、岩倉玲音の隣に居るのは、難しいことがあんまり考えられない馬鹿だったようで。
これはただ、岩倉玲音と馬鹿が夏休みを共に過ごすだけの物語である。
※lainをペルソナっぽい設定にしてぶち込んだ感じの二次創作です。
※偏在するlainの一人だと思って、解釈違いを快く受け入れてくれる寛容さが必要です。
※小難しいことを書きなぐる時もありますが、基本的にはギャグです、安心してください。
※本作はlain TTLのガイドラインに則って制作されていると思います、多分。
※過度な期待をせず、レインを好きになりましょう。
ハーメルン
よつばと侍 作者:天狗 原作:よつばと!
伊藤茂は転生する際に三つの特典をもらった。超人的な身体能力、魔法の才能、神殺しの剣。中二病の重篤患者だった茂は異世界で無双する夢想をしていたが、転生したのはまさかの現代日本。そもそも魔法の存在しない世界でそんなもの使えるわけがなく、殺すべき神には出会う事もない。唯一有効な特典である超人的な身体能力なんてただの化け物である。
剣道道場の養子になった茂に衝撃の事実が発覚。超人的な身体能力は剣道の試合ではほぼ役に立たなかったのだ。しかも不器用な彼には父親の鬼のしごきによる地道な鍛錬を続けるしか選択肢がなくなってしまった。
そんな茂が剣道の学生チャンピオンになるまでの青春ストーリー。を描く事は全くなく、すでに日本一の称号を得た彼とよつばが出会ってからのほのぼのした話を書いていきます。
神様は全く出てきません。主人公は格好よくありません。たまに非日常編として活躍するかもしれませんが、基本的に過去の中二病を主人公が恥じ入ったり、後悔したりします。
ハーメルン
ふと思いついたFate/zeroのネタ作品 作者:ふふん 原作:fate/zero
オリ主が金ぴかことギルガメッシュに憑依した
そこから変化する物語です
思いついた事を勢いだけで書いてます
ハーメルン
【完結】京‐kyo‐ ~咲の剣~ 作者:でらべっぴ 原作:咲-Saki-
インターハイ後の京太郎が主人公です。
空気である京太郎も仲良し清澄高校麻雀部の一員だったらいいなと思いました。
コンセプトは昔のジャッキー映画。師匠を得て強くなります。
恋愛要素はありませんが、咲と久とモモとかじゅは好きなので優遇します。
ハーメルン
月姫転生 【完結】 作者:HAJI 原作:月姫
「月姫」の主人公、遠野志貴へのオリ主憑依、転生ものになります。
arcadia様にも投稿させて頂いています。
ハーメルン
もし結城リトのラッキースケベが限界突破していたら 【完結】 作者:HAJI 原作:To LOVEる
結城リトの性格変更、原作の再構成物になります。
arcadia様にも投稿させて頂いています。
ハーメルン
怠惰を求めて勤勉に 作者:生物産業 原作:魔法少女リリカルなのは
「疲れる」「面倒」「ダラダラしたい」「人間だもの」。そんなことが口癖の少年が、自分の輝かしい未来のために必死に努力する成長物語?です。癒しの力を身に纏い最強の道を突き進--めたらいいなと思っています。
戦闘描写はあってないようなものです。ご注意ください。
ハーメルン
色彩の花嫁 作者:スカイリィ 原作:Fate/
信じて海外に送り出した息子が外国人の巨乳美少女にドはまりして幸せツーショット写真送ってきた件について
※5月7日、続編「青空の花嫁」を投稿。
※8月5日、番外編「色欲の花嫁(番外編)」を投稿。R18作品ですがよろしければそちらもどうぞ。
※12月31日、カルデアの所在地が判明したため、それに関連する記述を変更
ハーメルン
【完結】しゅらばらばらばら━斬り増し版━ 作者:トロ 原作:魔法先生ネギま!
麻帆良学園都市。
近日、英雄の息子として噂されている少年、ネギ・スプリングフィールドが立派な魔法使いになるため訪れることになるその少し前に、一人の男が学園都市を訪れた。
神鳴流宗家と同じ名を持ちながら、誰もが忌み嫌い、恐れを込めて蔑む寡黙な青年。
名を、青山。
その見た目とは裏腹に、神鳴流から追放されるほどの悪行を起こしたこの男、しかしその本質を知る者はこの世にたった一人しか存在しない。
無限にあるとされる人間の可能性、その一つを極めてしまった男の本質。
それは、斬撃。
斬るために斬る。常人には理解出来ぬ価値観で生きる修羅外道。そんな人間が英雄の息子に出会う時、物語は本来の道筋を外れ、大団円など望めない惨劇へと変わっていく――
凛と奏でる鈴の音。花と散らすは全てであれば、いつしか斬るのは己もか。
これは、刃に込めた斬気を手に、正邪の解では言葉に出来ぬ修羅外道が描く、冷たく透明な修羅場LOVER物語。
※ようは何処にでもありそうなオリ主転生最強物です。よければ読んでください。
ハーメルン
雪ノ下雪乃、決意する 作者:丸米 原作:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
三十路の果てにある自らの未来。その悲観の果てにある未来を打ち破る為、雪ノ下雪乃は覚悟する。手段は選ばぬ。必ずあの男を手に入れる―――。
ハーメルン
戦姫絶唱シンフォギア feat.ワイルドアームズ 作者:ルシエド 原作:戦姫絶唱シンフォギア
聖剣、魔神、英雄、弱者、戦乱、平和。
全部揃ったどこにでもある英雄譚。
ありきたりでテンプレートなヒーローサーガ。
そこに死別と、命の歌と、少年少女を加えた物語。
・シンフォギアにワイルドアームズ要素とオリ主ぶっこむ話
・シンフォギアの四期発表とワイルドアームズの続編発表を願って、両作品知らない人が興味持てるようなステマ作品を目指す
ハーメルン
モモンガ様ひとり旅《完結》 作者:日々あとむ 原作:オーバーロード
モモンガ様、ぼっちで異世界トリップなう。
しょんぼりしながら気ままに旅に出るモモンガ。そんなオーバーロードの明日はどっちだ!?
※ただし、ナザリックが存在しないとは言っていない。
※この作品は2016/3/末で感想返しを終了します。
※この作品は書籍九巻までの情報をもとに作成しております。
ハーメルン
例えば、組み分け帽子が性急じゃなくて。 作者:つぶあんちゃん 原作:ハリー・ポッター
「ほんの少しの帽子の熟考。
たったそれだけで、物語の歯車はずれていく。」
※作者はハリポタ読了済ですが、詳しい設定などはうろ覚えです。なので、原作とは異なる描写や矛盾する可能性があります。
※いわゆる「何でも許せる人向け」。作者は豆腐メンタルですので、心の広い方のみどうぞ!
ハーメルン
ルーナ・ラブグッドと闇の帝王の日記帳 作者:ポット@翻訳 原作:ハリー・ポッター
トム・リドルの計画はジニー・ウィーズリーに日記帳を落とされルーナ・ラブグッドという女の子に拾われたところから崩れ去っていく。
「ルーナ?」
「どうしたのトム?」
「色々考えたが……多分きみは頭がおかしいんじゃないのか」
※下記の作品を許可していただいて翻訳しています。作者はThe madness in meさんです。
Translation of "Luna Lovegood and the Dark Lord's Diary": https://www.fanfiction.net/s/12407442/1/Luna-Lovegood-and-the-Dark-Lord-s-Diary
ハーメルン
IS学園の中心で「ロマン」を叫んだ男 作者:葉川柚介 原作:インフィニット・ストラトス
二人目の男性IS操縦者、神上真宏。転生者。
一夏ともどもIS学園に放り込まれ、目指すことはただ一つ。
いきなり代表候補生と戦うことになっても、無人機と戦うことになっても、軍用ISと戦うことになっても、願うことはただ一つ。
女尊男卑に傾いたこの世界に、再び男のロマンを示すこと。
※この作品はArcadia様にも掲載しています。
Arcadia掲載分に追いつくまでは1日1話くらいのペースで投稿する予定です。
また、Arcadia掲載分に文章修正・一部ネタ追加を行っています。
ハーメルン
選択肢に抗えない 作者:さいしん 原作:インフィニット・ストラトス
ノベルゲームには不可欠で、他にも様々なジャンルのゲームに出てくる【選択肢】という存在。その中身は多種多様で、好感度の上昇に関係する【選択肢】もあれば、仲間にするしないの大事な【選択肢】もあったり、逆に無くても問題ない日常的な【選択肢】もあったり。
これは、勝手に出される【選択肢】の中から、必ずどれかを選ばなければならない謎宿命を背負った少年のお話。
ハーメルン
IS 喜んで引き立て役となりましょう! 作者:ゆ~き 原作:インフィニット・ストラトス
織斑一夏はかっこいい。男の目から見てもかっこいい。かっこいい上に性格までいい。
普通なら幸せな人生を送ることができただろう。
だが世界最強の姉を持ち男ながらにISを動かしてしまった以上、当然世間は放っておいてくれない。
ならばいっそ、その類稀な才能を見せつけて英雄の階段を駆け上がるのだ。
ハーメルン
とある神器持ちの日記 作者:ウメ種 原作:ハイスクールD×D
その日、少年は一度死んだ――が、その事には気付かずに、日常へと戻ってしまう。
自身の特異性、異質性……そのどれにも気付かず、周りの誰もが気にもせずに、普通の“神器持ち”はのんびりと生きていく――
(2014/09/16)番外編 リリカル1を移動しました
(2014/08/05)IFをR-18で始めました。気が向いたら追加してますので、偶に覗いてください
(2016/04/26)IF 第十五話無限 IF4を追加。
(2013/11/29)まさかのランキング累計一位。読んで下さる皆さんのおかげです、ありがとうございます
ハーメルン
えっ、シスコン魔王様とスイッチ姫みたいな力ですか? 作者:のんのんびり 原作:ハイスクールD×D
ふと気づいた時、前世の記憶や知識を思い出していた。それと同時に、ここが『ハイスクールD×D』の世界なのではないかと気づく。しかも、原作で見たことがない神器を持って。さらにその能力は、ちょっと使い勝手は違うが、どこかで見たことがあるような力であった。
書き溜め→投稿→のんびり(休憩)なサイクルです。
一般人(モブ)をD×Dの世界に入れてみたらどうなるのかなー、と想像して書いてみたら、予想以上にハードモードだった件…。
ハーメルン
兵藤物語 作者:クロカタ 原作:ハイスクールD×D
この物語は、居る筈のない異物の改変により、居場所を奪われた兵藤一誠の『物語』。
ハーメルン
ショーン・ハーツと偉大なる創設者達 作者: junk 原作:ハリー・ポッター
ショーン・ハーツは四人の幽霊に取り憑かれていた。
それぞれ名前をゴドリック・グリフィンドール、ロウェナ・レイブンクロー、サラザール・スリザリン、ヘルガ・ハッフルパフという。
ハーメルン
楽しめるか否か。それが問題だ。 作者:ジェバンニ 原作:ハリー・ポッター
ある日通り魔にぶっ刺されたと思ったら転生していた。何を言っているか分からないと思うがry
まあ長い台詞なので略してしまえば要するに私はハリー・ポッターの世界に転生したのだった。
これは死亡フラグ満載の世界でタイトル通りに何とか学校生活を楽しもうと努力する私の話、さ。
ハーメルン
Komeiji's Diary《完結》 作者:ptagoon 原作:東方project
こんにちは、古明地さとりです。残念ながら、現在はとある事情により地霊殿の主という面倒な役職につかされていますが、私はそんなに凄い妖怪ではありません。ただの、さとり妖怪です。私の妹の方がよっぽど優秀だったのですが、どうしてこうなってしまったのか、私には分かりません
▼ただ、日記というものは、本来自己を省みるために存在するのであって、決して人に読ませるものではありません。ですが、もし親しい人物の日記が置いてあったら、当然読みますよね?
しかし、書いた本人からすれば、日記とはいわば黒歴史の詰め合わせともいうべき存在なのです。そこのところ理解してくださいね?
ハーメルン
ぼくの かんがえた さいきょうの ひきがやはちまん 作者:納豆坂 原作:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
もしも比企谷八幡が残念ながらもハイスペックだったら。
そんなifの原作再構成ものです。
序盤はタイトル詐欺
ピクシブでも連載しています。
ハーメルン
仮面ライダークウガ-白の執行者-【完結】 作者:スパークリング 原作:仮面ライダークウガ
ガドルの前にもう1人、ゲゲルに挑戦するグロンギの怪人がいた。
しかし、そのグロンギにはたった1つの、ちっぽけな疑問を抱いていた。やがてその疑問は彼女の中で膨らんで行き……
これはそのちっぽけな疑問の答えを、様々な人達と巡り合うことで見つけていく物語。
グロンギ族に関しての一通りの説明を書いておきました。
記憶な曖昧な方は、活動報告をご参照してください。
この物語は『完結』しておりますが、番外編をこれからも投稿していきたいと思っております。
また別作品として『仮面ライダークウガ-白の執行者-』のその後の物語……つまり、小説版仮面ライダークウガの二次創作となります『仮面ライダークウガ-白の執行者 After story-』の執筆を開始しました。
改めまして、よろしくお願いします。
ハーメルン
外の世界の方がフラグ多くね? 作者:シュリエン 原作:名探偵コナン
Q.もしもダンガンロンパV3のメンバーが、全員生存して外の世界へ出られたら?
Q.その外の世界が、才囚学園以上に死亡フラグに満ちた名探偵コナンの世界だったら?
A.超高校級の才能フル活用してフラグ折ろうぜ!
ご注意!
※ニューダンガンロンパV3のネタバレを多数含みます。
※コナン側の設定も割と適当です。
※ご都合成分をチートなオリ主で補っています。
以上の点に了承できる方のみ閲覧ください。
マイナスとマイナスが掛け合わさるとプラスになるように、シリアスとシリアスが掛け合わさるとギャグになるんだよ!(超理論)
春の陽気と就活疲れテンションによるやりたい放題の不定期小説ですが、モチベーションが続く限り頑張ります。
ハーメルン
私が希望ヶ峰学園から出られないのはモノクマが悪い! 作者:みかづき 原作:ダンガンロンパ
石丸君・・・ここには“希望”なんてないよ・・・。
【第3章 後編】より
[これまでのお話]
希望に惹かれながらも前に進むことができない黒木智子は
クズとして娯楽部に安らぎを見出していた。
そんな時、脱衣所で幽霊騒動が起きる。そこで一同が見たのは―――
物語が大きく動き出す後編スタート!
私立希望ヶ峰学園―――
そこは、日本中の希望が集まる高校。
新入生募集は行っておらず、全国からスカウトされた高校生のみが入学を許されるという。
入学条件は、現役の高校生であること。
そして、「超高校級」の才能を持っていること。
某掲示板の専用スレッドには、毎年やっかみの新入生情報で沸くくらい注目されている。
そんな学校に今日、一人の超高校級の女子高生が入学する。
黒木智子。
彼女は超高校級の“喪女”である。
作者のダンガンロンパ、ゲームクリア記念。
わたモテ × ダンガンロンパ
わたモテはアニメ準拠。
ダンガンロンパはアニメ・ゲーム準拠。
ダンガンロンパはネタバレあり、ゲームクリア奨励。
見所
ギャグ&シリアス。
基本クズなもこっちのコロシアイ学園生活を通しての成長。
■構成
1~3章は、大枠は完成してます。亀ですが、頑張って書き続けたいです。
1章 始まり (全章において最も推理の比率が高い)
主な人間関係
舞園さやか 江ノ島盾子(戦刃むくろ)苗木誠 霧切響子 桑田怜恩
2章 蜜月と奈落(全章において最も希望なき物語)
主な人間関係
苗木誠 霧切響子 不二咲千尋 石丸清多夏 大和田紋土
3章 堕落と再起(3Fエリア解放によって生まれた奇妙な人間関係)
主な人間関係
苗木誠 霧切響子 石丸清多夏 山田一二三 セレスティア・ルーデンベルク
追記事項
※戦刃むくろについて
性格は「ダンガンロンパ3」を継承を試みますが、
本質の部分おいて、作者の捏造/改変要素が加わっています。
※黒幕/超高校級の”絶望”について
絶望的なほど飽きっぽい性格という特徴は貫きます。
未定ですが、より絶望の”カリスマ”としてのキャラに捏造/改変する予定です。
※わたモテサイドの友達について
原作とは違い、1年生の2学期に希望ヶ峰学園に転入しているので、
この物語では出演予定はありませんでしたが、
あのやべー奴らを出さないのはあまりにも惜しいので、
捏造設定でこの作品にも出そうと思います(予定)
→49話「絶対やべー少女」に出演!
ハーメルン
ワンサマーのSOS 作者:クロカタ 原作:インフィニット・ストラトス
ISを使える男が現れた。世間は彼を騒ぎ立てた―――その末に男は、女子しか存在しない学園、IS学園に入れられる事になった。
世界を騒がせるその男の名は『織斑一夏』。男は現在――――『男なのにIS学園に入れられちった。誰か助けてお(´;д;`)』――――――愚痴を書き込んでいた。。
※スレ形式をチャット形式に変更いたしました。
ハーメルン
≪ 小説家になろう:『拝啓『氷の騎士とはずれ姫』だったわたしたちへ』 書籍化&コミカライズ決定! | HOME | ファミ通文庫:『悪役腐令嬢様とお呼び!』 『クラスメイト・ゲーム 殺人者の教室』 などの表紙公開! ≫
≪ 小説家になろう:『拝啓『氷の騎士とはずれ姫』だったわたしたちへ』 書籍化&コミカライズ決定! | HOME | ファミ通文庫:『悪役腐令嬢様とお呼び!』 『クラスメイト・ゲーム 殺人者の教室』 などの表紙公開! ≫
管理人乙!