スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その18

※短め

小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2705.html


小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2862.html

小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3069.html

小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3364.html

小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その5
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3654.html

小説家になろう:頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その6
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3944.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4187.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4417.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4581.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4730.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4939.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5109.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5291.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5471.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5646.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5839.html

頼む、ファンタジーと戦記物が大好きな俺におすすめを教えて欲しい その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6039.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/06(土) 13:36:03 ID:Fw6zij.E

ブクマしてるやつで面白いな~と思ったのはこのへん。

ファンタジーやってやるぜ!!という意気込みを感じる作品。中盤で少しSF的な要素も入れてきていて、オリジナリティと壮大な世界観の広さを感じる。
『星よきいてくれ』


星よきいてくれ  作者:陸一 じゅん

(週一更新。よく遅れます。)
国と国とを隔てる雲海を、飛鯨船(ひげいせん)が征するようになって幾星霜。
かつて、この世は一つきりで、神々の戦争で二十に切り分けられたというけれど、神様の名前なんて、魔法使い以外はもう誰も覚えていやしない。
そんな神秘の魔法使いの国だって、鎖国を解いてからは留学がトレンド。
アトラス神を先祖にいただく皇子アルヴィンもまた、異母兄姉にコンプレックスを持つ『特別になりたい少年』でしかなくって、けして『選ばれしもの』ではなかったのだ。

──そう、その日までは。

多重海層世界。
世界を鳥瞰した学者たちは、列なる二十もの海と大地を、そう定義した。
魔女の予言が残った最下層、フェルヴィン皇国の末皇子アルヴィンは、優秀な異母兄姉の存在にコンプレックスを持つ14歳。
留学も失敗して鬱屈とした日々を送っていたある日、謎の一団に城が占拠され、囚われの身になってしまう。さらには、分身である魔人『ミケ』の命と、自らの頭蓋骨を盗まれてしまった。
冥界に堕ちんとしたそのとき、預言に従い『星』の宿命を負って蘇ったが、しかしその肉体は、神の炎に焼かれていて──。

自らの頭蓋骨をもって、人類根絶の使徒として甦った憧れの英雄ジーン・アトラスに対峙するアルヴィンは、肉を焼く灼銅の鎧と、獣の咆哮をもって立ち向かう。
一方そのころ。
市井では、やけに肝の据わった魔法使いの若者が途方に暮れていた。

「魔法使いの国行きの飛鯨船がサァ……そこらへんの丘で低空飛行してねえかなぁ……」
「そんな都合のいいこと、あるわけないじゃん」

やがて魔法使いサリーは、なし崩しに、皇子奪還に命をかける羽目に……。

海外の児童ファンタジーみたいな王道ヒロイックサーガを意識しています。『人間讃歌』と『その血の運命』って感じの異世界ファンタジーです。

(テーマは、愛と絆と神話と魔法。あと少しの【メメントモリ(恐れず生きよ)】の精神。)
(『昔読んだ海外児童書みたいなファンタジー読みたぁい!』から生まれた、泥臭いファンタジー活劇です。)
(この世の神話を異世界で再構成。序盤はギリシャ神話がベースです)
(テンプレも好きだけど、たまには王道もね! )


小説家になろう



漫画化するというので読み始めた。こちらもバリバリにファンタジーしてやるぜ!という意気込みを感じる。
『ユーガリア戦記』
 

ユーガリア戦記  作者:さくも

【第8回ネット小説大賞・コミックシナリオ賞を受賞しました。漫画になります!】

英魔戦争から40年――。敗れた魔族は、没落の一途を辿っていた。
かつて栄華を極めた魔都は人間族の娯楽街と成り果て、下級市民層はスラムを形成した。

そんな中、スラムで暮らす少女エリザは、かつて大陸を支配した『黒女帝』の力を継ぐ。
家を焼かれた孤児の少女は、自分が手にした圧倒的なまでの力に誓う。
「誰も傷つかないですむ世界」を作る、と。

数多の人々の思惑が交錯する。
英雄が名を残し、歴史が刻まれてゆく。

少女の純粋な願いが、ユーガリアを戦火に包み込んでゆく。


登場人物一覧・地図ページ移行しました。必要な方は下記URLへ。
https://ncode.syosetu.com/n0762fg/

☆マークのある話には挿絵が入っています。

イラスト:白石ひなた(ゆーり)様
https://www.pixiv.net/member.php?id=3114900

※1話3000文字~4000文字程度になります。
※読みにくい箇所など、もし見つけたら教えてください。

※週1更新です。土日のいずれかで更新します。(だいたい土曜日です)
※良かったら感想書いていってくださると嬉しいです。一言でも、途中までの感想でも嬉しいです。

2020.9.24(木)より、コミカライズ版がマンガBANG!様で配信開始となります。
コミカライズ版もどうぞ宜しくお願い致します。


小説家になろう


異世界の英雄たちの霊を集めて勢力を強くする。異世界と現代行ったり来たりも。定番の設定をうまく噛み合わせていて、なかなかない良作だと思う。キャッチ―で軽快だけど、世界観もキャラクターも熱くていい。
『ウチの英雄が一番イケてる!!


ウチの英雄が一番イケてる!!  作者:黒色粉末


混迷の大陸で、貴方は選ばれしコマンダー!
死せる英雄達をスカウトし、自分だけの軍団を編成せよ!

歩兵? 騎兵? 率いる兵科は数知れず!
英雄達の能力を見極め、120%使いこなせ!

忘れちゃいけない、貴方はコマンダー。
時には部下の悩みを聞いて、彼らの信頼を手に入れろ!

名だたる強敵が君を待つ! 軍団を強化し、目指せ大陸最強!
名声ポイントを高め、浴びろ、紳士淑女からの熱視線!


『ウチの英雄が一番イケてる!!』
好評発売中!



ふわっとした戦記っぽい物
(^q^)


小説家になろう



2. 名前:名無しのかめはめさん:2020/06/07(日) 09:03:07 ID:mQop/nM.

>『ウチの英雄が一番イケてる!!』
ティタンの人がなろうに適応化した作品を作るって感じで悪くないんだけど
更新速度が遅い+別の作品書きだして半年放置って言うそっち方面でもなろうに適応化してて駄目だった



3. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/07(日) 09:05:46 ID:YXoB36is

少女の望まぬ英雄譚はガチレズ要素が強すぎるので
戦記物として読むのは耐性がないと結構ツライぞ


少女の望まぬ英雄譚 ※本編完結  作者:ひふみしごろ

「……クリシェ様は、人を殺すことが怖くはないのでしょうか?」
「……? はい。だって、クリシェは痛くないですし」

あらゆる才能に恵まれながら、少女は共感性を欠いていた。
社会とは利益と不利益。そこに好意はなく、愛情もなく。
無機質で冷たい数学の論理こそが全てであると認識し、計算によって世界の全てを捉えて眺める。
利益に対しては利益を返し、不利益に対して不利益を。
彼女はどこまでも純粋で、しかし紛れもない異常者であり――

好きなことは料理と食事と甘えること。
得意なことは人殺し。
――少し頭のおかしな少女が優しい人間に囲まれ、幸せを見つけていく。そんな過程を描いたお話。


小説家になろう



6. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/07(日) 17:11:12 ID:ZoTkEfe6

辺境伯ロイド奇譚が相当するが、いま海戦の最中なのに水羊羹つくってやんの

辺境伯ロイド奇譚  作者:塚本十蔵

帝国伯爵公子ロイドは帝都にて学ぶ学士である。
ある冬の日、一人の公使が彼を訪れた。
それは彼を時代の変革へといざなう使者であったのだ。

この物語はロイドが体験する、帝国を揺るがす一大事件の開幕、訪れる戦乱、改革を推し進める内政等、彼の波乱の生涯を記す奇譚である。


小説家になろう



8. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/09(火) 00:45:22 ID:5Gg6z9h6

信長の妹の前半を読んでみた
ノクターン必然のエロ全開だが
1 文章がうまい。なろうの平均は軽く超える
2 歴史をなぞらない。よくある逆行転生ものとは別
3 人物と場所を借りた別世界ファンタジー。魔物や魔術具が出てくる
4 なろう歴史カテゴリーの信長ものは飽きたと敬遠してる人(自分)も読み続けられると思う

ということで、思わぬ拾い物をした。







おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2020/09/30 12:00 ] アンケート系 | TB(0) | CM(27)
    名前:名無しのスコッパー:2020/09/30(水) 17:50:43 ID:-▼このコメントに返信
    シェフ、忍、妹次はなんだ?
    名前:名無しのスコッパー:2020/09/30(水) 19:55:43 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    次は転生巨乳ショタかな
    名前:名無しのスコッパー:2020/09/30(水) 21:15:09 ID:-▼このコメントに返信
    パイレーツニンジャ
    名前:名無しのスコッパー:2020/09/30(水) 21:35:45 ID:E6kBkVdo▼このコメントに返信
    ロイド少し読んでみたが文章がクソすぎてギブ
    名前:名無しのスコッパー:2020/09/30(水) 21:58:57 ID:lfh7opJ.▼このコメントに返信
    戦記はなぁ、面白くなってくるまでが長いんだよ。気に入って作者とマラソンしてる気になって10年くらい付き合う気がなきゃやめたほうがいいよな。まぁなろうなんてこの世の最底辺でゴ、ミ漁りじゃなくても全然いいんだけどね。
    名前:名無しのスコッパー:2020/09/30(水) 21:59:33 ID:ZoTkEfe6▼このコメントに返信
    》4
    あの程度でクソ扱いw
    普段どんな高尚な文を読んでるんだ?
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 01:02:02 ID:vZbA1Su2▼このコメントに返信
    何度か出てるけど「獣の見た夢」はお勧め。
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 02:19:51 ID:RSx9Hk0E▼このコメントに返信
    信長の妹はエロシーンが冗長すぎて
    本編が結構面白いから正直エロシーン要らん
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 08:08:53 ID:e4yef8z2▼このコメントに返信
    ※6
    なんか草
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 08:13:04 ID:-▼このコメントに返信
    兄様は平和に夢を見る。
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 08:33:43 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    ※6
    村上とか言えばいいの?
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 09:13:25 ID:n337MyJc▼このコメントに返信
    新約聖書読んだら目が滑るとか言い出しそう
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 10:14:27 ID:jOSqD4vU▼このコメントに返信
    ※8あのねちっこいエロを読みにいってるので相容れないな……
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 12:10:27 ID:-▼このコメントに返信
    >戦記はなぁ、面白くなってくるまでが長いんだよ。気に入って作者とマラソンしてる気になって10年くらい付き合う気がなきゃやめたほうがいいよな

    ほんとこれな、さっさと続き書いてくれ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 12:18:20 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    毎度思うけど、作品批判のコメントに対してのコメントが、反論ではなく人格批判になっているのですがコメントしている方は気付いているのですか?それ正論ではありませんよ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 13:15:04 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    俺も毎回思うんだが一個人の感想を批判とか言い出すのはいい加減やめない?
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 13:16:40 ID:nLnvUwLc▼このコメントに返信
    反論できないから人格批判でマウント取る作戦なんやで
    人格批判しようがしまいが作品がクソな事実は消えるわけではないしなあ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 13:21:50 ID:-▼このコメントに返信
    人格批判って事実上の負け宣言だからなぁ
    付き合ってやる必要はないよ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 13:43:24 ID:I7pHZBeU▼このコメントに返信
    「不死の子供たち」がそこそこおすすめ
    ファンタジーな終末もので
    主人公たちの勢力が拡大していくのが見れるのも戦記ものならではの展開で読んでいて楽しい

    あとはノクターンだけど「侯爵嫡男好色物語」かな
    エロシーンは苦手だけど世界観はすごく好き
    書籍化して欲しい
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 18:03:27 ID:lJUydsS6▼このコメントに返信
    ※7
    あれ何時になったらなろうの話追い抜いてくれるんやろか。
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 19:43:12 ID:EmnO60jE▼このコメントに返信
    ※20
    それずっと思ってるわ
    カクヨムとなろう照らし合わせてそろそろ話数追いつきそうだなって思ってたら、めっちゃ分割してるやんけ
    もともと年に数話しか更新してなかったし追いついても大してストックなさそうだけど
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/01(木) 21:05:18 ID:EmIaMf1A▼このコメントに返信
    ラストスタリオン ~俺は異世界に種馬として召喚されたはずが、いつの間にかゲイと駆け落ちしていた~

    ここで時々名前の出る玉葱とクラリオンの人の作品
    いつもの軽い導入からの重い設定と展開でほんと面白いからもっと人気でて欲しい

    ただ玉葱もだけど、ユニコーンにはちょっとだけ厳しい話があるからそこは注意
    それ目当てだと肩透かしするくらいちょっとだけだけど
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/02(金) 00:52:43 ID:.MDwxVW6▼このコメントに返信
    ※5
    わざわざNG避けまでして最底辺強調するくらい見下してるくせにここいるのおかしくない?
    なんというか高二病みたいで痛々しいよ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/02(金) 09:37:06 ID:m1Lp0aio▼このコメントに返信
    おやおや、人格批判で論破されたからって今度は見下しでうざ絡みかな?
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/02(金) 10:03:31 ID:uv1J38xk▼このコメントに返信
    >おやおや
    何かになりきる遊び?なんかなろう熟読してそう・・・
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/02(金) 22:23:45 ID:-▼このコメントに返信
    全体に関係ないモブの無駄シーンとか描写的にもいらないの書いてる戦記物多過ぎるんよな
    戦記物は戦争の背景を絡めてこそ面白みをますし
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/03(土) 00:23:23 ID:YpXcA9.U▼このコメントに返信
    星よきあるの嬉しい。
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4040750071 4047375136 4040750039 4040750063 4047375233 404737525X 4253294510 4253291902 4041136245 4040749898 4046825839 4046825324 4757585632 4757586051 475758606X 4757585616 404075008X 4040748220 4040749537 4253293514 4040749871 4803017921 4041129400 4821146630 4821146622 4821156113 4821155494 4065322553 4065320666