スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『原初の地』 『せいけんづきの話』

239. 名前:名無しのスコッパー:2020/08/22(土) 20:28:11 ID:kLCZl7R6

・原初の地 30万字 5000ポイント

異世界に何も持たず転移する逃げ回る系サバイバル物。
2014年に完結して、その後続編を別で出してたけど酷評されてエタってたのが続編なかったことにされて続きが始まってた。

めちゃくちゃ好きだったからうれしいんだけど、またいつエタるか不安でしょうがないから作者のモチベ上げのため紹介。
二章はまた唐突に地獄の底っぽいところから始まって雰囲気はいいけど、最初に説明回やらが入ってテンポがあまりよくない。相変わらず話の展開は遅めだし、主人公弱体化されてるから人によっては一章で終わらせたほうが良いかも。
結構話が進んできたから、このままいってほしい。
ペットのハリネズミが可愛い。


原初の地  作者:竜胆

 功刀元希は、気が付いたら見知らぬ森の中にいた。
 さて、引きこもり時代に培ったその知識を生かしてサバイバルサバイバ……あれ? もしかしてここは地球じゃない?
 なんてこった。異世界に転移しちまったら漂流物活用する知識なんて役に立たねぇじゃねぇか! 

 そんな何もない状態で転移した俺が、化け物どもに襲われながら虫を食ったり泥水をすすったりして奇妙な大森林を駆け巡る。(逃げる系サバイバルです。生活系お望みの方はごめんなさい)

 第二章始まりました。
 目が覚めたら、石の小部屋だった。染み込む死肉、流れ込む赤い霧。強者の雰囲気を纏った男が一瞬で人形のようにこと切れた。何故俺はここにいる? 此処はどこだ? 俺はどうやら、今度はこの地獄のような場所で生きていかなければならないらしい。


小説家になろう







240. 名前:名無しのスコッパー:2020/08/23(日) 08:40:49 ID:0oRaIq/g

・せいけんづきの話 

地球が空手を習って月で宇宙怪獣を殴る話。短編SFだよ、多分(自信が無い


せいけんづきの話  作者:らくろく

迫り来る宇宙怪獣。母なる星は人知れず完全抗戦を決意した。
「でも、アレと単に力比べしたら負けるんですけどォ!?」

――だったら経験者に秘訣を聞けば良いじゃない。

星に生み出された少女「てらおか・つきこ」は、こうして拳法家「熊殺・鉄拳」の元で修行することになったのだ!
星の未来をかけて、今、運命のカラテレッスンが始まる……!

これは、最終的にパンチで全部ハッピーエンドに叩き落とす話である。
 
 
 
 
当作品は【◆iWQK9irtW6の】あらすじ王決定戦【企画スレ】に投稿し、落選した自作を加筆・編集したものです。また、luckrock名義にて外部小説投稿サイト「ハーメルン」にも投稿しています。


小説家になろう




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2020/10/16 14:10 ] 小説・紹介 その他(小説) | TB(-) | CM(16)
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/16(金) 16:04:11 ID:nLnvUwLc▼このコメントに返信
    原初の地はいいよね。

    名前:名無しのスコッパー:2020/10/16(金) 20:01:02 ID:CofySn7Q▼このコメントに返信
    原初の地は序盤さえ超えてしまえばすげぇファンタジーしてる
    内容忘れてたからまた一から読み直してたけど、ネックだった序盤も大分よみやすくなってたな
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/17(土) 00:56:03 ID:1jhbtX.k▼このコメントに返信
    サバイバルはこういうのでいいんだよ
    無駄にチョロインやら出てきたり人間関係やらなくて好印象。一般人が転移なんかしたらこうなるよなみたいな
    なお、なろうでは評価されにくいタイプ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/17(土) 00:56:43 ID:1jhbtX.k▼このコメントに返信
    サバイバルはこういうのでいいんだよ
    無駄にチョロインやら出てきたり人間関係やらなくて好印象。一般人が転移なんかしたらこうなるよなみたいな
    なお、なろうでは評価されにくいタイプ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/17(土) 11:41:21 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    こういうのを書ける作者を出版社には大事にしてもらいたいな
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/17(土) 16:08:30 ID:ErFGKVR.▼このコメントに返信
    原初の地いいな
    やっぱペットの居る作品にハズレは少ない
    二部なんて個人的には新ヘルモードよりよっぽどヘルモードしてるとおもった。雰囲気が旧ヘルモっぽい絶望ぶりだった

    ヘルモ復活はよ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/17(土) 17:33:39 ID:QmFKSh9A▼このコメントに返信
    ※6
    エタったもんを忘れた頃に全然関係ない所で復活期待アッピルするからヘルモ信者ってうざいわ。
    黙って待っとれや。もう内容なんか忘れたのに関係ない所でどんどんヘルモ嫌いになる。
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/17(土) 18:38:40 ID:8iCOsRG2▼このコメントに返信
    ※7
    言い方はアレだがわかる、すごくよくわかる
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/17(土) 22:06:10 ID:qNXjQhIg▼このコメントに返信
    ヘルもってそこまで面白いもんか?
    テンプレ的なろう小説な気がするんだが
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/18(日) 03:22:12 ID:-▼このコメントに返信
    原初はバディ路線やめたんだね。感想欄荒れてたし、それでエタが治るならいいと思う。今度読み直すかな
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/18(日) 08:36:28 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    ※6
    ペット+もふもふ+適当な名前+事あるごとにアッピルする家畜
    これだけでunk作品認定するんですが
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/18(日) 08:41:55 ID:-▼このコメントに返信
    描写が多いせいで展開が遅いと毒者から感想に批判来るからな
    テンポ悪いとかいちいち本人に言わないでいいから黙って切ってろよっていう

    この作品読んでないけど紹介文からそうだったんじゃないかという予測
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/19(月) 09:19:22 ID:-▼このコメントに返信
    6のせいで荒れててワロタ
    半分以上読んでないっぽいやつのコメじゃん
    もふもふ要素ないのにunk作品とか言ってるエアプunkが湧いてるし
    俺は楽しめたよ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/20(火) 22:28:10 ID:3CGB4QP2▼このコメントに返信
    原初の地って続編がエタった頃に読まなくなったんだよね
    復活してたとは知らなんだ
    また読んでみるわ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/21(水) 09:03:02 ID:gPtaE4vU▼このコメントに返信
    原初の地を読んでみたけど、結構面白い。異様な状況が説明なく過ぎ去っていくのもいい。

    第2章については、ストーリーに関わる謎解きがほとんどなされていないので、グロテスク・アクションみたいヒトだけ読めばよい気はする

    ペットは役に立ってるしいいんじゃないか? ペットというより戦友やろ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/15(金) 17:33:33 ID:tRr3CAOo▼このコメントに返信
    原初の地
    今気づいたけど第3章始まってた
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948