スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ストーリーの中で、思わず泣いた展開とか作品ある? その11

※ネタバレ注意

小説家になろう:ストーリーの中で、思わず泣いた展開とか作品ある?
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4399.html

ストーリーの中で、思わず泣いた展開とか作品ある? その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4587.html

ストーリーの中で、思わず泣いた展開とか作品ある? その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4744.html

ストーリーの中で、思わず泣いた展開とか作品ある? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4955.html

ストーリーの中で、思わず泣いた展開とか作品ある? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5137.html

ストーリーの中で、思わず泣いた展開とか作品ある? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5323.html

ストーリーの中で、思わず泣いた展開とか作品ある? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5497.html

ストーリーの中で、思わず泣いた展開とか作品ある? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5680.html

ストーリーの中で、思わず泣いた展開とか作品ある? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5864.html

ストーリーの中で、思わず泣いた展開とか作品ある? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6066.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/22(月) 12:16:36 ID:Xq2zQHi2

・うさぎとかめと42.195km

短編16000字
昔話のアフターストーリー的な話なんだけど冒頭から引き込まれる
ユートピアともディストピアともつかない世界を変えようとする一匹のうさぎの話


うさぎとかめと42.195km  作者:堂道形人

うさぎとかめが最初の競争をしてから、八百年が経ちました。
うさぎ達の暮らしも変わりました。
もう野山を駆け回って食べ物を探さなくても、真面目で働き者のかめさん達のお店に行けば、ただで美味しいものがもらえるのです…


小説家になろう



2. 名前:774@本舗:2020/06/22(月) 13:21:13 ID:kADT1vpQ

・好きな人を幸せにする能力 

自分の知っている物語の中に転生した男が、本来亡くなってしまう推しキャラを死なせないために努力する話
ずっと泣きっぱなしだった


好きな人を幸せにする能力【連載版】  作者:あたりめ

異世界転生した結果、原作死亡キャラと出会ってその人生を変えられるとしたら…貴方はどうしますか?

「その人を幸せにしたい!」
「でも主人公の代わりにらぶらぶちゅっちゅするのは、余りにもおこがましいからひたすら遠くから眺めて、幸せな様子を愛でたい!」

これはそんな事を考えてるオリ主君のお話。

※ハーメルン様にもマルチ投稿しています。
http://syosetu.org/novel/192518/

※短編投稿版とは違い連載版です。1話目の内容は変わりません。
【短編版】https://ncode.syosetu.com/n5729fn/


小説家になろう



15. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/23(火) 07:36:09 ID:h0D/NfaY

※2も出てるが、好きな人を幸せにする能力だな


↓軽いネタバレ注意
あんたが持ってるチートは好きな人を幸せにする能力よって台詞がキたし、1話の主人公視点では良い感じに終わったのに、2話以降のミスト視点では○○がいなくなったこととそれを知らないで毎日を過ごす周囲との隔たりに心が疲弊していく様子が辛かった。そんな鬱な展開からラストにかけての展開も最高で終始泣いたわ



3. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/22(月) 20:37:59 ID:2jP8CXiM

・亡びの国の征服者

1部終盤の展開はもうね…。


亡びの国の征服者~魔王は世界を征服するようです~  作者:不手折家

 ☆オーバーラップノベルスから書籍化されました!☆


川で溺れて死んだ男は、気づけば異世界で生まれ変わっていた。

現世で冷たい家庭に育った主人公は、あたたかい家庭に生まれ落ち、
地球とは少し違う世界を楽しみながら育ってゆく。
だが、生まれ育った国は内憂と外患によって滅びようとしていた。

普通より少し頭がよく、決断力のある主人公が、自分の居場所を作っていく物語。

注意:
魔法などの幻想的な要素は登場しません。
主人公は特異な技能をもたず、超能力等特異な技能を持った人物も登場しません。

誤字脱字報告大歓迎

2019.1.2第一部完


小説家になろう



4. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/22(月) 20:48:56 ID:mQop/nM.

無欲の聖女の146話と150話はとても良かった
嘘みたいだろ? これ、勘違い系TSギャグなんだぜ…?


無欲の聖女は金にときめく  作者:中村 颯希

【「無欲の聖女」の題でヒーロー文庫さまより1~4巻発売】お金が何より大好きな守銭奴少年・レオは、ひょんなことから、訳ありの美少女・レーナと体が入れ替わってしまう。
なんでもレーナは、かつて冤罪で貴族社会を追われた侯爵令嬢の娘で、このままでは貴族の集う学院に召集されてしまうのだが、それが嫌で、魔術を使って逃亡を試みていたらしい。
報奨として提示された金貨につられたレオは、レーナの代わりに学院に行くことを決意する。
学院に顔だけ出してとんずらするつもりだったレオ。しかし、絶世の美貌と独特の価値観を持つレオを周囲は「高潔の少女」と勘違いし、侯爵夫妻や皇女、はては帝国第一皇子までもが興味を持ちはじめ――?
後に、「無欲の聖女」と呼ばれることになるレオノーラ・フォン・ハーケンベルグの物語。
※完結しました。最後までお付き合いくださった方、本当にありがとうございました!


小説家になろう



5. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/22(月) 21:03:22 ID:-

雪降る月夜にドブネズミなろうにもあったから読んでみたけどすごいなこれ
最初は人を選ぶ文章だなとか思ったけど中盤にはそんなことどうでもよくなってた
最後は少し泣いた


雪降る月夜にドブネズミ  作者:佐事宮 猛哲

 これは俺と少女の物語。儚げで優しく、健気で繊細な、胸がツルペッタンコで顔立ちの整っていない不幸な少女と、それを見守る勇敢な俺の物語だ。

それはまるで、雪山で遭難した小屋の中にたった一本だけ置かれていた芯の無い蝋燭や、火災現場で鍵の壊れた室内に取り残される様な、無価値な物語。

世話焼きな七人の小人も、池の中で木こりが落とす斧を待ち続けているバカな女神も、少女に微笑んではくれない。だから俺は、それでも俺は、少女の幸せを願い、探し続ける。

もしそれが鼻で笑われるような下らない平凡だとしても、盤石の平和を築く異世界に転生した男子高校生だとか、ツインテールの似合わない魔法少女を描く平凡な筋書きが待っていようとも、俺と少女には、声が嗄れる程の懇願を続け、血反吐を吹き散らしながら追い求める奇跡に近い。

最後に待つのは平凡か不幸か、ガラス片が散らばる道で素足か靴か、選択肢は少ない。それでもやはり、願い続ける他に選択は無い。

これは、俺と少女の物語。美しく華麗な少女と、無知で臆病な俺の物語。目を背けたくなる残酷な奇跡。そんな矛盾を生み出しているのかもしれない。


小説家になろう  カクヨム



6. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/22(月) 22:38:14 ID:tJegvaQo

・小雀恋模様 
目が見えなくなる落語好きな少女が恋に笑いに頑張り、ホロリと泣ける。


小雀恋模様  作者:28号

――私、『初天神』で彼を笑わせたいんです!!――
視力を失うと宣告された少女は、惚れた男の笑顔を記憶するために、人間国宝である落語家に弟子入りをした。だが結局、彼女の恋は突然終わりを迎えてしまう。――それから十年、二つ目となった『冬風亭小雀』は類いまれな落語の才能と破天荒な性格で周囲を振り回しつつ、明るく楽しく生きていた。
そんなある日、彼女にイケメンのファンがついたことから、停滞していた恋が動き出して……!?

※勢いだけで書いた日常系の緩いお話です。章ごとに視点が変わります。R15は念のため!


小説家になろう



7. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/22(月) 23:17:47 ID:dIGWCGSs

異世界職業図鑑
やきうはずるい
あんなん泣くやん


異世界職業図鑑(ミッドナイトノベルズへ移転しました)  作者:山田野郎

■6月11日:ミッドナイトノベルズの方に全話移転し、今後はあちらで週5更新で続けていきます。こちらは全話消す事になるので、もしよろしければ移転先の方をよろしくお願い致します(ひとまず近衛騎士の章以降は全て消します)

小説家になろう



8. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/23(火) 00:13:11 ID:Ezs.0PEU

ミラクルオラクル本当に好きだわ
確かにまどマギの叛逆に近い内容だけどネット漁ってみた感じカクヨム掲載前の初稿は叛逆より早いってのがすごいわ
TV版に影響受けてアンチテーゼを書いた結果、叛逆を先取りしちゃったって感じ


魔法少女 ミラクル★オラクル  最終話「正義が、愛に敗北する日」  作者:呼吸する器具

魔法少女の自己犠牲によって、人類は滅亡の危機から守られた。
しかし物語が終わるとしても、彼女が守った世界は続いてゆく。

これは「それから」の物語。
儚く凄絶な魔法少女の神話が、終わってしまった後の物語。
誰もが魔法少女を忘れた世界で、ただ一人、彼女を忘れなかった市民Aの物語。

(※タイトルに最終話とありますが、これ単品で完結した話です。
前回とか前作とかは存在しないので、ごあんしんください)


カクヨム



20. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/26(金) 01:46:05 ID:ff.uBqoo

魔法少女やばいな
この終わり方なのにハッピーエンドにしか見えないのすげえ



9. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/23(火) 00:37:05 ID:-

本好きは家族の話が出るたびに涙が・・・
1部の父の涙、2部のラストの祝福、3部で事あるごとに家族との絆を保とうとする健気さ
後は4部のラストの祝福はもはや幻想的ですらある


本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~  作者:香月 美夜

 本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いくら読みたくても周りに本なんてあるはずない。本がないならどうする? 作ってしまえばいいじゃない。目指すは図書館司書! 本に囲まれて生きるため、本を作るところから始めよう。※最初の主人公の性格が最悪です。ある程度成長するまで、気分悪くなる恐れがあります。(R15は念のため)

小説家になろう



10. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/23(火) 01:02:22 ID:5iG0d7Lo

ログホラのウィリアム周りのレイド戦で泣いた

ログ・ホライズン  作者:橙乃ままれ

MMORPG〈エルダー・テイル〉をプレイしていたプレイヤーは、ある日世界規模で、ゲームの舞台と酷似した異世界に転移してしまった。その数は日本では約三万人。各々がゲームのキャラクターとしての肉体を得た今、プレイヤーたちは高い戦闘能力、「死」からの蘇生能力を備えた英雄的存在〈冒険者〉とよばれ、この異世界で暮らすこととなる。

小説家になろう



11. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/23(火) 01:40:58 ID:aVoY0bc.

Butterfly's Dream ~ボクのみる夢とキミ~ 

俺の涙腺緩いだけかもだけど、なぜか泣いてしまった。
作者エタ多いからエタらないといいけどね。


Butterfly's Dream ~ボクのみる夢とキミ~  作者:あざね

 あらすじ(仮)

明海拓馬は、夢を喰らう悪魔――ナイトメアを狩るハンターだった。
夢と現実の狭間で、少年少女は真実を求めて戦い続ける。


これは、一つの曖昧な夢物語。
誰に知られるでもない、ある者の奮闘の記録。


テーマは、夢・可能性。

※キネティックノベル大賞に向けた練習小説です。
気軽にご意見下さい。


小説家になろう



12. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/23(火) 02:32:41 ID:EwhPQWGA

ギルドの新人教育係で昔泣いたけど、もう書籍化で削除されてるのね。


13. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/23(火) 03:36:24 ID:-

「転生エルフ血風伝」の最終回は小説で初めて泣いたわ
ネタバレしたら泣けなくなるから内容は言えないけど君の膵臓をたべたいとかで泣ける人にはオススメ


転生エルフ血風伝  作者:かすがまる

「汝、夢幻の世界の住人たらんことを欲するか?」それは地獄への罠。強要される未曾有の大量殺人。開始地点はダンジョンの最下層。最初の敵はドラゴン。復讐を誓った元受験生の転生エルフは、やがて大陸全土を巻き込む戦乱の中心へと躍り出ていく……魔王として。

小説家になろう



14. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/23(火) 07:32:17 ID:-

【急募】「感情がないんだ」とか言い出した腐れ縁の魔女をキレさせる方法【私の幼馴染をなんとかする!】 

これタイトルはギャグだけど設定は重いし終わり方もめちゃくちゃよくてじんときちゃったわ 


【急募】「感情がないんだ」とか言い出した腐れ縁の魔女をキレさせる方法【私の幼馴染をなんとかする!】  作者:みつえ

私の幼馴染は実験に失敗して、感情を失った。怒ってばかりだった彼女は眉ひとつ動かさなくなった。そういうわけで、私は私の幼馴染をキレさせようと思うのだ。

小説家になろう



16. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/23(火) 14:36:12 ID:qNXjQhIg

結構古い作品だけどハーメルンのハリー・ポッターと野望の少女かな。
主人公の健気な姿勢には心にくるものがあったよ


ハリー・ポッターと野望の少女  作者:ウルトラ長男  原作:ハリー・ポッター

「世界を支配するのはヴォルデモートではない! この私だ!」

これは、ハリーポッターの世界に中途半端な原作知識を持って生まれた少女の物語です。
世界征服を目指し、野望のままに走る。
そんな主人公ですが、どうか最後まで付き合って頂ければ幸いです。


ハーメルン



17. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/23(火) 23:41:10 ID:bSkfNB52

「ティアムーン帝国物語」の前世のギロチンで処刑される未来しかないけど、
アホの子なりに努力してがんばっていた話が悲しかった。


ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~  作者:餅月望

書籍版:1~4巻発売中。5巻、10月に発売予定!
コミックス:1~2巻発売中・WEBにてコミカライズ連載中!
舞台版:2020年9月9日〜9月13日開演!

「なぜ、こんなことに……?」
大国ティアムーン帝国の皇女、ミーア・ルーナ・ティアムーンは断頭台(ギロチン)の上でつぶやく。
彼女を取り囲む観衆の顔には、例外なく怒りの色があった。
重税に耐えかねた民衆の革命、その手にかかって、ミーアは断頭台で処刑されてしまう。
けれど次に目が覚めた時、彼女はベッドの上に寝ていた。
八年も前、まだ子どもだった頃の姿で……。
一瞬、夢か? と安心しかけるミーアだったのだが、その枕元には彼女自身が綴った血染めの日記帳が転がっていた。
豪奢な皇女の部屋に、ミーアのあられもない悲鳴が響いた。

これは、やり直しの物語。
それほど悪辣ではなかったけれど、他人の痛みにも空腹にも思いを致すことができなくて……それを知った時にはすべてが手遅れだった姫殿下。過去の自分へと逆行転生した彼女は、血染めの日記帳と自らの記憶をもとに、西へ東へ奔走する。
斜陽の帝国の未来を救うため?
内戦により命を落とす多くの兵士のため?
民衆を飢饉から救うため?

否、彼女の目的はただ一つ。
「すべてはギロチンの運命を回避するために!」
TOブックスさまより書籍化決定いたしました。


※COMICOチャレンジ http://novel.comico.jp/challenge/21171/
に投稿している「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる姫の逆転ストーリー~」を、吹き出し無しの小説形式にリメイクして投稿して来ましたが、COMICOさんの方は完結。その後、書籍化に伴い削除いたしました。


小説家になろう



18. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/24(水) 19:43:07 ID:/9hBKkrU

「新しい人生のはじめ方~無特典で異世界転移させられました~」
チートやスキル、ステータスオープン無しで高校生5人が異世界転移する話。
契約魔法や冒険者ギルド、預金口座なんかもあって、そこまで昔ながらのファンタジーではなくややなろう風味って感じだけど、苦労しながら生活していく感じが出てて良かった。
エピローグで定住~死ぬまでが描かれてるんだけど、苦楽を共にした仲間と死別するところは泣ける。


新しい人生のはじめ方~無特典で異世界転移させられました~  作者:HAL

【本編完結済み】現在閑話を不定期投稿中です。

よくある不慮の事故死からの異世界転移。
でも特典はついてませんでした。
便利なアイテムも、スキルもチート能力も一切無し。
転移前に選べたのは種族だけ。
現世での手荷物がそのまま異世界仕様に変換されたのが、ちょっとだけの救い。

そんなハードモードな転移先で、高3塾友2人と、妹とその親友と、親友の幼馴染の高2男子、計男女5人が、お約束の冒険者として四苦八苦しながら新しい人生を始める物語です。

基本は友情と冒険の異世界ライフ。
そのうち恋愛。

R15は保険です。
※第4部のタイトル、変更しました(20190831)
noteへの転載をはじめました(20200809)


小説家になろう



19. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/25(木) 07:01:57 ID:-

家族ネタに弱いわ
鬼人幻燈抄の明治編とか大正編や平成編の最後はは涙枯れるほどないた


鬼人幻燈抄  作者:モトオ

『人よ、何故刀を振るう』

江戸時代、まだ怪異が現代より身近で鬼が跋扈していた頃のこと。
江戸より百三十里ほど離れた山間の集落“葛野”にはいつきひめと呼ばれる巫女がいた。
護衛役である甚太はいつきひめの為に刀を振るうが、何一つ守れず全てを失う。
巫女を、惚れた女を殺したのは大切な妹。
彼女は百七十年後、全てを滅ぼす鬼神となって再び現世に姿を現すという。
憎しみから鬼となった甚太は、何を斬るべきか定まらぬまま、遥か遠い未来を目指す。

鬼に成れど人の心は捨て切れず。
江戸、明治、大正、昭和、平成。
途方もない時間を旅する、人と鬼の間で揺れる鬼人の物語。


※この作品はArcadia様にも投稿させていただいております


小説家になろう



22. 名前:名無しのスコッパー:2020/06/27(土) 22:57:01 ID:VSY0J1g6

短編だと
転生者の私に挑んでくる無謀で有望な少女の話
これはバッドエンドじゃなくて泣いた珍しい作品だった


転生者の私に挑んでくる無謀で有望な少女の話  作者:小東のら

『十で神童、十五で才子、二十過ぎれば只の人』
アーニャは私の幼馴染である。彼女は天才で、成績はいつもトップクラスで学校中の憧れの的であり、将来有望な少女である。でも彼女が挑んでくる勝負に私は1度も負けたことは無く、いつも悔しそうに泣きべそをかくのは彼女の方である。
それは何故か。それは私が『転生者』であり、前世の記憶を持っているためだ。
―――この物語は『転生者』である平凡な私と、『天才』である無謀で有望な少女との闘争のお話である。  
* * * * *
ヒーロー文庫から書籍作品が発売されております。
この作品を読み、応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。


小説家になろう


長(中?)編は
つのつきのかみさま
誰もいない教室で僕と彼女は勉強する


つのつきのかみさま  作者:きー子

 無知蒙昧なる白痴の神性"わたし"が"メーヴェの一ツ角の民"の繁栄と栄華を見守るお話。

小説家になろう


誰もいない教室で僕と彼女は勉強する  作者:東国不動

ある日の朝、高校二年生の鈴木浩人(すずきひろと)が目覚めると世界中の人間が消えていた。
誰もいない世界で、浩人がとった行動は学校に行くということだった。
教室で隣の席に座る高橋美緒(たかはしみお)にひょっとしたら会えるのではないかと。

しかし、教室にいたのは真面目過ぎてクラスメートから会長と揶揄されている布瀬初世(ふせはつよ)だった。
彼女は言う。私達は学生なんだから、まず勉強しましょうと。
こうして誰もいない世界で二人だけの授業がはじまった。

世界から人が消えた謎やヒロインが主人公に勉強をさせようとする理由の回答はちゃんと用意してあります。
恋愛ものです。

旧題:二人だけの教室
2018年2月10日 大幅改稿.


小説家になろう







隠すのいらないかな?と思い今回は隠さずいつも通りな感じで。
前記事みたいにしてくれた方がいいよ!という方はコメ欄に一言あると助かります。

引き続き、おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2020/10/21 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(21)
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/21(水) 12:21:27 ID:pysVlb7U▼このコメントに返信
    >エピローグで定住~死ぬまでが描かれてるんだけど、苦楽を共にした仲間と死別するところは泣ける
    本気で悲しくなるやつだからやめてほしい
    お話が終わりだからってキャラの人生まで消化しなくていいんだ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/21(水) 13:23:13 ID:/IhcE6Us▼このコメントに返信
    元おっさんの幼馴染育成計画77話
    「い、嫌だ……死にたくない!」からの自分を犠牲にしてヒロインを生かすくだり
    結局2人とも助かるけど、そこまでの努力も葛藤もあるだけに本気で泣いた
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/21(水) 14:37:51 ID:1S4zIlF.▼このコメントに返信
    ランプ売りの青年
    これの親父関係
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/21(水) 15:06:33 ID:-▼このコメントに返信
    何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー

    なんかこう、身につまされるし泣ける
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/21(水) 16:04:40 ID:-▼このコメントに返信
    鬼人は二周目読むの辛すぎるほど泣いたな。
    本好きもフェルディナンド様送り出すとこでうるうる。
    家族ネタに弱いってのわかるわ。
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/21(水) 16:32:08 ID:xVtTSBmQ▼このコメントに返信
    このテーマで本好きが出るたびに笑ってしまう
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/21(水) 16:45:31 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    呪印の女剣士、ファランクスvsドラグレオでぐっときた俺は……
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/21(水) 20:57:20 ID:-▼このコメントに返信
    うろ覚えだけど、このすばweb版のラストで、皆(特にアクア様)がカズマさーんカズマさーんってしつこくて、カズマが「ったくしょうがねえな」って感じで残留決めたときにエリスがタイトルコールしてくれたのはやっぱりグッと来て、コメディなのに泣いちゃったな
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/22(木) 01:49:43 ID:ZRg3eQCE▼このコメントに返信
    ハルジオン
    最後の真っ白シオンの過去回想が例えクズだとわかっていても泣いてしまったんだが

    というかイザナミの所とか()の中さえ気にしなければ普通に泣ける作品
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/22(木) 09:23:04 ID:-▼このコメントに返信
    理想郷のMuv-Luv Red/Moon/Alternative
    主人公の"負けるな"の回で泣いちゃった
    再開して欲しい
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/22(木) 11:15:30 ID:h1xcS2tQ▼このコメントに返信
    異世界娼館の支配人、投稿再開してくれねえかなあ……

    幼馴染の話とか、ヒモの絵描きの話とか、客の冒険者の話とか好きなんだよな
    今でもたまに読み返す
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/22(木) 19:50:11 ID:kNAm0ydY▼このコメントに返信
    勇者の剣の〈贋作〉をつかまされた男の話は泣いた
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/22(木) 20:36:21 ID:EwhPQWGA▼このコメントに返信
    ※1
    聞いた感じだと『今は千年ほど昔』も似てるかも知れない。
    好きなんだけど読んでて悲しくなってしまった。
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/23(金) 01:09:04 ID:TIfaSIGY▼このコメントに返信
    東方二次創作の「時には昔の話を」
    霊夢が1万2千年後の幻想郷に1日限定でタイムトラベルする話
    霊夢が幻想郷にもたらした物が未来の幻想郷の礎になってたりだとか、
    いつまでも変わらない絆とか
    糞泣けるからオススメだぞ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/23(金) 02:35:47 ID:dNHa9Gjw▼このコメントに返信
    なろうで泣けるってマ?
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/23(金) 08:00:13 ID:-▼このコメントに返信
    『百万回転生した俺は、平和な世界でも油断しない 』
    『「みく」の灯火』

    どっちも転生からの現代物。
    生まれてから死ぬまでの人生ドラマが描かれていてラストは涙なしには読めない。
    この二作はガチで嗚咽漏らすほど泣いた。
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/23(金) 20:09:42 ID:QmFKSh9A▼このコメントに返信
    ※15
    全然泣けない。
    だが、むしろ、ネット小説で泣けるぐらい感受性ビンビンだった頃に戻りたい。
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 22:47:33 ID:TThFsxQE▼このコメントに返信
    ※17
    同意
    なろう小説面白いと思う時はあるけど、泣くことはできない
    というか小説とか映画とか媒体問わずもう泣けない
    感受性ってどうやったら取り戻せるんだ?
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 11:30:05 ID:-▼このコメントに返信
    好きな人を幸せにする能力ヤバい
    1話目(゚o゚;
    2話目(゚o゚;
    3話目序盤(^-^)
    以降(;_;)
    感情のジェットコースターやったわ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 14:48:45 ID:dvUYBDnY▼このコメントに返信
    ※14
    すげぇ良かった。ありがとう
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/07(土) 19:37:44 ID:DVZciNvc▼このコメントに返信
    亡びの国の征服者
    これここのカテゴリで紹介していいのか…?

    (以下ネタバレ注意)

    後半になって唐突にヒロインや妊婦含む親類縁者皆殺し
    犯人は勘違い女と老害であっさり踏みつぶして復讐完了
    救済? ないよ。
    復讐の暗い愉悦? ないよ。
    唯ひたすら胸糞悪いだけの鬱展開を「思わず泣いた」はニュアンス違うような…
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950