スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

なろう小説読むと、最初の数行で自分に合うかどうかわかるわ

61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/22(金)23:01:28 ID:zeG

なろう小説読むと、最初の数行で自分に合うかどうかわかるわ
「なんか合わないけど、ポイント凄い入ってるしもう少し読んでみるか…」
ってやっても絶対途中で読まなくなる




62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/22(金)23:02:38 ID:fbT

あるあるやな
書籍化されてるってだけで手に取ってみると痛い目見る




63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/22(金)23:04:39 ID:zeG

合わなきゃ即やめるのも無料の良いところよね

ただ、書籍版はいいって場合も結構あるし、なろうだけで切るのもって思うわ
プロの編集がつくと洗練される場合がある




64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/22(金)23:06:28 ID:yAM

文章拙いのが直ってるなら読んでみようかなという作品はあるけど、金だしてまでかというと…



65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/22(金)23:07:41 ID:fbT

しかも9割打ち切られるしな



68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/22(金)23:16:02 ID:fbT

好きな作家のは応援の意味も込めて買う事もある
ただ、打ち切られると本棚で目に入る度もやっとするねんな
それが嫌




70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/22(金)23:19:01 ID:wJC

お布施文化って案外と強いものかもしれんと
バーチャルユーチューバーのライブ配信で飛び交うスパチャを見て思う
自分もオキニの作家のは買うで
本が欲しいというよりお布施よな
カルロゼンさんの幼女戦記とかはっきり言って書籍版よりアルカディア版のが優れてると思う
けどもお布施やから買うんよね



66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/22(金)23:08:27 ID:wJC

>>61
わかる
異世界のんびり農家の魅力はどうやってもわからん
クソとしか思われん
何がおもろいのかマジでわからん
高ポイントでも例えば謙虚堅実は好きだし
本好きの下克上も女向けなんだろうなとか思いながらもまあ楽しめた
いい身分だなも面白い
無職転生もまあまあ
でも異世界のんびり農家はマジでわからん
だれか魅力を解説してクレメンス
あれだけ高評価である以上訴えるものはなんかあるはずなんよね




69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/22(金)23:18:04 ID:yAM

>>66
ええと、スローライフとか、
モブ主人公の空気っぷりに自己投影して楽しむとか、
以外にチート強いのにニヨニヨしてねとか…

うん、魅力ないな



  72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/22(金)23:27:04 ID:wJC

  >>69
  なろう界で19番目に面白いとされてる作品やから
  魅力ないってことは絶対ないんやぞ




74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/23(土)00:00:38 ID:t2f

>>66
異世界のんびり農家は好きなんだよなぁ
まずテンポがいい、非常に読みやすい
情景描写を読者の脳内に丸投げして、ストーリー展開一本で勝負してる作品

そのストーリーも無人島開拓モノとかシムシティとかそういうゲームが好きな人にはたまらないジャンルの開拓モノだし、
戦闘シーンで何気なく迸る主人公世界最強感が俺TUEEEEを求めてる人にも刺さる

そして別キャラ視点もちょくちょく入って、主人公よいしょが気持ち良く入るし、
話の内容はまるっきりお気楽で気落ちする展開が一切ない
全てのバッドエンドを吹き飛ばして神の力で全部ハッピーに持ってく爽快さが小気味いい

ハーレムしてるのにハーレムをそんなに深く掘り下げないこととか、
それでもキッチリ裏では人間味あるドロドロ関係とそれをすっぱり裏で済ませる簡潔さも良い




75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/23(土)00:08:09 ID:t2f

異世界のんびり農家で個人的に一番好きな点は、
ストーリーの中で描かれる「他者への敬意」かな

シャシャートの街の代官(ほぼモブキャラ)の自己評価が「普通で無難、余計なことはしないそこそこの人間」なのに
その真面目で慎重な態度が他の登場人物からは「優秀・有能」と評されてるのが最高に好き




77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/23(土)01:23:01 ID:d5D

>>66
俺もアレだけは無理だ。
一人称の文章が始めの方はいいんだけど、だんだんただのオッサンの独り言になってきて主人公はただ傍観して一人で勝手にまぁいいやって納得してるだけになってしまってるじゃん。
実は全部主人公の妄想なんじゃないのかって気がして気持ち悪くて読めない。
あとその独り言の口調が生理的に無理。




78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/11/23(土)01:44:17 ID:QyX

上位作品でも好き嫌い出るからな
ワナビーの作品なんてそれこそ最初の一行でブラバされるもんよ



【荒らし厳禁】小説家になろうおすすめ・雑談スレ 45冊目
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/bookall/1574217763/





人の好き好きは十人十色ですからね。
因みに自分はソフキャラな雰囲気を感じられる異世界のんびり農家好きです。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2020/10/25 18:00 ] 雑記 話題 | TB(-) | CM(58)
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 18:14:40 ID:Pp.F6LFg▼このコメントに返信
    むしろタイトルだけでもなんとなく分かる
    長文タイトルは合わない率が高いわ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 18:15:05 ID:-▼このコメントに返信
    これはあるあるやね
    数行とは言わないが掴みである最初の数話でなんか合わないなと思ったら大抵駄目だわ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 18:27:53 ID:yDeyVtdc▼このコメントに返信
    数行で読むのやめたほうがむしろイメージ悪くないやろな
    上のほうで「のんびり農家」嫌ってる人らも、ある程度読んでから気に入らんとなった感じだわ

    ワイもいくつか、進むにつれて嫌いになったのあるけど…
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 18:45:21 ID:-▼このコメントに返信
    ただ、読むものなくなった時に1、2話読んでブクマだけして寝かせてた作品を読み直したら存外ハマった場合もあるっちゃある
    読み始めた時の自分のコンディションとかも多分関係あるわ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 18:50:34 ID:-▼このコメントに返信
    なろう系とかそういう要素がほぼ無いって感じの作品でもこれあるわ 
    ハードカバーの本とかではそういう経験したことない不思議
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 18:54:13 ID:-▼このコメントに返信
    のんびり農家は作家のネームバリューで他より一歩先に行った凡作って印象
    あれ系って平坦だからスラスラ読めるけどルーティーンから外れると読まなくなるソシャゲみたいな作品って感じ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 18:54:59 ID:jjTL4YWY▼このコメントに返信
    面白いのは一話目から面白いんだよな
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 19:09:02 ID:0pBE1a0g▼このコメントに返信
    のんびり農家は好きなので未だに追ってるが
    正直、天使と竜は増え過ぎてもう訳分からんわ
    竜はライメイレン、天使はマルビット辺りで限界……
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 19:20:41 ID:h0D/NfaY▼このコメントに返信
    開始初っ端からポエムな始まりしてると切っちゃう
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 19:39:55 ID:ff.uBqoo▼このコメントに返信
    ※9
    なろうでこれだと俺も切るけど
    大抵のストーリーものの小説ってこれなんだよなあ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 20:04:53 ID:YrGnQh/o▼このコメントに返信
    1話目読んで微妙だった作品は目次を見て
    面白そうなサブタイトルの話があったらそこに飛んで読み続けるかどうか判断する
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 20:43:04 ID:-▼このコメントに返信
    1話目から面白そうならガッツリ読む
    1話目がそこまで魅かれなくても設定やあらすじが気になった作品はキープしておいて暇なとき読んでみる

    たまーに1話目もタイトルも魅力感じてなかったけど、他者の紹介で読み始めたら普通に面白かった、ってのはあるな レジギガスみたいにスロースターターな作品に多い
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 21:43:33 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    最初から最後までクライマックス、みたいな作品は中々ない。ある程度山谷必要だけど、ちょっち谷を作っただけでもだれてしまう読者がいるのも事実。アニメだと天元突破~みたいに作れるけど、小説だと難しいよなぁ。
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 21:59:11 ID:1rQSq2T.▼このコメントに返信
    一話で主人公が異世界でそこそこ苦労しながら暮らしてく話かと思ったのに、二話でいきなりステータス画面だの実はチートっぽいスキル持ちでしただの急展開するのやめて
    そういうのはもう、あらすじの時点で予告しといてくれ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 22:06:12 ID:3hiwaSEs▼このコメントに返信
    主人公好きになれないと読めないからまあ1話は読むな
    90年代みたいなやけにおおげさなリアクション始めたら読むのやめる
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 22:26:22 ID:NxFyAQfM▼このコメントに返信
    最初の数行で解るっつーか
    作者が好き勝手書いてるから長く読んでも特に変わらない、それ以上読んでも無駄って感じ
    合わないと感じたらすぐ止めた方が無難
    なろうで合わないやつ読み続けて面白くなることってかなり稀よ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 22:29:15 ID:BNp6kJSU▼このコメントに返信
    異世界のんびり農家は作者が20年前からずっとあの感じでエロゲーのシナリオやってて、あの作風に慣れてる人は面白いんだと思う
    去年に会社が潰れてるから元信者のお布施もあって売れてる
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 22:51:51 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    のんびり農家は元が経営系SLGのシナリオライターだからな。
    短文で、主人公(プレイヤ)がやったことに対する、周辺キャラの感想
    になりがちなのは仕方ない
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 23:34:30 ID:pwutJTUc▼このコメントに返信
    文章のあうあわないは確かにあるからなー。
    書籍化作品で文章があわなかったのがアニメとかだと普通に見れたりするし(複数作品経験あり)
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 23:39:08 ID:BO1M7Xy.▼このコメントに返信
    タイトルで作者が誰向けに書いてるか、あらすじで読み手のこと考えてるか
    冒頭で作者の経験と人となり、数話で物語の方針
    文字の羅列だけでも読み取れる情報って沢山あるよね
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 23:51:59 ID:KtIEebbs▼このコメントに返信
    ほんと人それぞれだけどあらすじ及び一話目で合う合わないは多少見えてくるな
    ある程度読んでから急に萎えるパターンも結構あるけども
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 00:01:31 ID:7EUspHiY▼このコメントに返信
    題名とあらすじと一人称が合うか合わないかで決めるわ
    題名が長くて副題付いてるとちょっと避ける傾向があるしあらすじがつまらなそうならやめるし一人称でやたらテンション高くて読者に話しかけてくるようなウザさがあればやめる
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 00:03:40 ID:-▼このコメントに返信
    現地人をアホにしてる作品だけは無理
    主人公アゲをしたいんだろうが現地人の台詞に「空気中の魔素が~」とか言わせてるのに燃えるメカニズムの解明もしてないとか研究職の身からすると謎を謎のままにするなと言いたい
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 00:07:18 ID:uhTlRX4A▼このコメントに返信
    読んですぐに自分の好みだと判断できた場合以外だと……
    第1話・プロローグで、”あらすじ”以外で分かる要素を含め読む読まないを決める時と、
    全体を通して苦痛に感じるものも無く、「たまには読みたい」ってブクマする時とある。
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 00:41:21 ID:lJuzwPEE▼このコメントに返信
    俺は試し読みをするときは1話をとばす。
    何なら2章からとか最新話付近とかだな。
    大抵最初はクソじゃんw
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 02:06:14 ID:fzZwSRbU▼このコメントに返信
    自分の行動を独り言で説明する文章はきつい
    あと行間空けてない文章は単純に読みづらい
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 02:18:40 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    のんびり農家の人がゲームにおいてよかったのって、適当で短い文章がゲームの邪魔をしなかった
    これにつきる
    システムが面白いゲームなのに、間の話がなげーよってよくあるからね
    なので、小説には全く向かない
    でも児童向け小説ってわりとそういう文章だったりするんよね
    つまりそういう層にうけてるんだろう
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 03:41:28 ID:EqkzR.Ow▼このコメントに返信
    のんびり農家は二人目ぐらいのヒロインだったかをレ○プしたけど感じてたから同意、だからレ○プじゃないとか言い出して
    さらに作者が本気でそう思ってそうだったのが気持ち悪くて読まなくなった
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 04:25:30 ID:zrY63xtI▼このコメントに返信
    ※4
    わかる
    自分の場合本好きが最初ダメだったんだけど暇なときに改めて読んでみて一気に最後まで行った
    一方で無職転生は何度チャレンジしても無理
    ブリッジとかご神体とか主人公が気持ち悪すぎて止まる
    そこを超えればと思ってたけどさらにラッピングなるものがあると聞いてもう本当にギブアップした
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 04:38:11 ID:5e4sZKMs▼このコメントに返信
    楽しんで読み終えた作品が数年前に切ったまま忘れ去ってた作品だったってのもある
    読んでる途中でデジャブか?なろうだしまあ良くある事かでスルーしてたけど普通に途中まで読んで切った作品だったわ
    自分の趣向が変わったのかわからんけど昔は読めなかったけど今は読めるって作品も稀に見つかる
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 07:26:09 ID:83cFgM0c▼このコメントに返信
    わかる
    ただなろうというより本全体に言える気がする
    書店でチラっと見た本も数行で合う合わないを感じる
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 07:30:50 ID:HCp6xmD.▼このコメントに返信
    お布施なんてしたところで出版社の肥やしにしかならず容赦なく打ち切られていくもんだろ
    そう考えると糞だとバカにしていたがVチューバーのスパチャってまだマシな方だよな
    その金で新メンバー増えたり3Dモデル出来たり衣装増えたりするんだからよ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 07:31:29 ID:d7iI9BFk▼このコメントに返信
    編集が仕事してないことも往々にしてあるんだよねえ
    お金払って読むなら、日本語の正しさとかはある程度の水準を期待したいし誤字脱字はちゃんと直してほしい
    そんで打ち切り率も高いから手を出しづらい
    勿論昔から打ち切り作品は沢山あったけど、打ち切りエンドでも一応のエンドまでは出てることが多かったんだよなあ
    今は「なかなか続刊出ないな~(検索)(打ち切り報告)(web版もエター)ファッ!?」が多すぎる
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 09:10:04 ID:cOseSKzA▼このコメントに返信
    なろうだけじゃなくて、一般書籍でも数行呼んで無理なのは無理だって分かるぞ
    作品はそれごとに作風があるから、それは仕方ない事なんじゃなかろうか
    自己啓発本なんて数行呼んで何様だよwってなるのもあるし
    それより、最初は凄く自分に合っていて良いのに、途中からただの駄作になり果てる作品が
    なろうには多すぎじゃなかろうか?
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 09:36:31 ID:UopUk85k▼このコメントに返信
    ※33
    むしろなろうの書籍化で編集が仕事してる方が少ないような
    誤字脱字はそのままだし拙い文章も変えてないし
    本当にガチャだよあれは
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 10:04:05 ID:NIFiDtsw▼このコメントに返信
    ※33
    昔からそんなもんでしょ
    2,3巻打ち切りの場合だと、特に打ち切りの様子も無いまま次巻が出ないのが殆ど
    同じ作者の新作が出て、ああ打ち切られたんだってなる
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 10:36:51 ID:-▼このコメントに返信
    なろうってブクマでポイントつく謎仕様だから
    流行に乗っていたり注目度あるだけの作品が上がりやすいんだよね
    昔の作品ならまだしも今や読者の目を引くのが大事で面白さは二の次三の次状態
    10人に100点貰う作品より100人に60点貰う作品の方が強い

    そっから編集が出せば売れるって理由でポイント順に作品拾い続けた結果、今や粗製濫造状態で9割打ち切りラッシュよ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 10:50:33 ID:bi94IFRw▼このコメントに返信
    最初にいつもの追放シーンがあると止めてしまう
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 12:55:44 ID:nahHj3PM▼このコメントに返信
    ※37
    ブクマは0点でもいいんじゃねぇのとは思うわな。確かに
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 14:10:39 ID:-▼このコメントに返信
    名作は、ほとんどが最初の数行に工夫があるから
    始まりに工夫が無い作品は、この先にも工夫は無いんだろうなって思っちゃう
    漫画の新人だと尻上がりな人もいるのが面白かったりするけど
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 14:27:11 ID:-▼このコメントに返信
    よくあるのが社畜描写から死んで異世界転生だけどこれ系は大体ブラウザバックする
    テンプレでも丁寧に描写すればそれなりに主人公がどんなキャラか伝わるのにとりあえず脳死で書いたかみたいなの多いから
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 17:44:11 ID:fflwa7tw▼このコメントに返信
    冒頭ポエムが無理ってのはさすがに作者に失礼じゃないのか
    別に手抜きでポエムにしてるわけでもないのに
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 18:48:11 ID:B/U.ulDI▼このコメントに返信
    なろうも商業作品もだけど、
    冒頭ポエムはスルーして本文読み始めてる
    実際それで問題なく読めてる

    作者の人には悪いけど、あってもなくても大して変わらないかな
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 19:05:37 ID:e4yef8z2▼このコメントに返信
    ポエムから始まる名作も多い
    「二人の囚人が鉄格子から外を眺めた。
    一人は泥を見た。
    一人は星を見た。」
    ってポエムから始まる奴とかな
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 19:13:42 ID:-▼このコメントに返信
    ほのぼの農家はソフトハウスキャラ知らないなら
    読む意味が無い
    レ○プ云々も作者のほのぼのレ○プを知ってると
    捉え方が変わる
    それらを踏まえた上でつまらないと思うけどさ
    巣作りと王賊とウィザクラは最高だったのに
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 19:20:41 ID:-▼このコメントに返信
    ポエム無理って奴はイリアスもエルリックサーガもゲド戦記も英雄コナンも読めないのか
    もったいないな
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 21:54:40 ID:XOvMxEO6▼このコメントに返信
    ※41
    なろうで浮上するには視点を語る登場人物と読者の立場がシンクロしていなければいけない。

    なぜそうなったのか、を想像しながら読むという楽しみ方を受け付けない。
    自分の知っている物事以外は許さない。
    欲しいのはその場その場の快楽であってストーリーを求めているわけではない。

    よってなろうのメインストリームに関わる小説でウケるには、
    ・一人称
    ・一から百まですべて順を追って説明というスカした仕様書スタイル
    ・読者を気持ちよくさせない、絶頂の邪魔をする観念は徹底して排除する

    これらが鉄則になる。そのうえで、

    ・仕事中か、暗い部屋でPC触っている最中に意識が飛ぶか死ぬ
    ・交通事故にあって死ぬ
    という読者の生活の延長にあるスタートでなければならない。

    ただし流行がインストールされて「知っているもの」になれば許されることもある。顕著なのが追放ものの流行で、知らないことだらけでも「家庭・職場から厄介者扱いされて邪険にされる」という部分は読者に経験があるので許容された。
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/26(月) 22:20:07 ID:nLnvUwLc▼このコメントに返信
    今年自分でもびっくりするぐらいはまって読み切ったのはレンガやな
    最初の数行から一話だけでも読むかなと思って気が付いたら完結まで読んでしまった
    賛否両論はあるだろうが、自分に合ってたんだろうなと今でも思ってる
    お勧め?勿論するわけないよ、あれ読むぐらいなら他の作品漁ってた方がまだマシ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/27(火) 09:17:00 ID:-▼このコメントに返信
    読んだ当初は「なんだこの駄文は」と思ったけど何故か惹かれるものがあって読み続けてたら超面白い作品に成長していったっていう事がたまにあるから、スコップするのが止められない。
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/27(火) 12:31:23 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    異世界のんびり農家はエロゲフレームで立ち絵付けてくれれば!と思いながら脱落
    エロゲの時はかなり好きな作品のライターだったし
    人気らしいからと何度かチャレンジしているんだがその度にうーんという気分に
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/28(水) 10:53:29 ID:sJIDa1tU▼このコメントに返信
    タイトルが無駄に長い説明系は、そういうタイトルを付ける時点で
    自分の好みと合わないんだろうなと言うのが伝わる
    その内容に何かしら伏線がるとかならまだしも、本当にただ長いだけとか
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/28(水) 11:01:00 ID:8qoPwKcM▼このコメントに返信
    ※47
    人気の出ない作者が考えてそうなことw
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/28(水) 15:42:48 ID:2lIBnZpg▼このコメントに返信
    俺は最初合わないと思っても読み進めたらめっちゃ面白かったことが何度もあるのでわからない
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/01(日) 14:40:31 ID:97zHjuZc▼このコメントに返信
    ※28
    それな。基本的に説明不足、描写不足で物足りないところに天然でクズ要素突っ込むと読んでられん
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/03(火) 01:38:49 ID:IS7QnK36▼このコメントに返信
    あらすじで骨太の異世界ファンタジーって書いておいて
    初っ端から異世界転生TSチートスキルてんこ盛りステータス幼女女神

    なろう界の骨太か……
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/07(土) 19:47:40 ID:7.1OLK4c▼このコメントに返信
    わかりみ
    わいは最初2話で分かる感じ
    感想や紹介で「〇〇から面白くなるから!」って言われてても実際に面白くなったこと一度もねえわ
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/22(火) 21:31:14 ID:-▼このコメントに返信
    わかる
    なろうで小説漁りまくって自分の好きなポイントがわかってくると、タイトル、タグ、あらすじ、作者、あとは投稿開始時期とブックマーク数、話数と字数、最初の一話……これらをチラッと見るだけで大体自分に合うかどうかがわかるようになるな
    ただハーレムタグの入った作品だけはどんなにブックマーク入っていようと敬遠、もしくは読もうと思っても読むまでに気合いがいるくらいの心構えが必要になるな
    ハーレム作品のヒロインの薄っぺらさとかそもそも良作の打率が低すぎてそうなったんだと思うけど……
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/22(火) 21:59:55 ID:FymxmEu2▼このコメントに返信
    「〇〇から面白くなる」ってのは、「〇〇まで普通に読めた人間」の感想だからな
    「〇〇に到達する前に無理と思った人間」とはもう感性が違ってるわけだから、「〇〇から面白くなる」に共感できないのも当然ではなかろうか
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950