スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『冒険者ギルドのチート経営改革 魔神に育てられた事務青年、無自覚支援で大繁盛』 アース・スターノベルから書籍化決定!


冒険者ギルドのチート経営改革 魔神に育てられた事務青年、無自覚支援で大繁盛(書籍化作)  作者:ハーーナ殿下@コミック戦鬼1巻《祝重版》

【書籍化決定】
 山奥出身の青年フィンは大手冒険者ギルド事務員だったが、無能な上司と同僚に「この役立たずめ!」と追放されてしまう。フィンは自分の力不足を嘆きつつ、生活のために廃業寸前の弱小ギルドに再就職。
 しかし元職場の誰も知らなかった。実はフィンが魔神に育てられた《天帝級》の支援魔術師で、元ギルドを密かに繁盛させていたことを。その有能さを知る高ランク冒険者は、彼の元に集い始める。「うちは弱小なので初級クエストしか発注できませんよ?」と言いながらも受け入れ、口コミで顧客はどんどん増えて栄えていく。
 これは世話焼きな青年が、訳あり冒険者や困っているお姫様、貴族を助けて認められ、規格外の支援魔術でギルドを運営。一方で追放した無能な大手ギルドは衰退していく物語である。
(旧題)『大手冒険者ギルドを追放された事務青年、実は《天帝級》な支援魔術師で、廃業寸前の弱小冒険者ギルドで支援チートしていたら、剣聖や大賢者級が続々と通い始めて大繁盛に。あと本人も周りがドン引きするほど強かった』


小説家になろう




ハーーナ殿下先生は今回で5作品目の書籍化ですね!凄い!

発売予定日は来月の11月16日で、イラスト担当はももいろねさんという方だそうです。
なろう的にはゆるふわ農家の文字化けスキルなどのイラストを担当された方ですね!

書籍化おめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2020/10/29 15:00 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(10)
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/29(木) 15:25:26 ID:-▼このコメントに返信
    あらすじがテンプレというより、もうただのパクりだな
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/29(木) 15:28:04 ID:T3JYNwhI▼このコメントに返信
    作者名見た時点で察しろよ
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/29(木) 16:53:09 ID:-▼このコメントに返信
    このあらすじ何回も見たことあるわ
    夏休みの読書感想文テンプレみたいなあらすじテンプレでも出回ってるんか?
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/29(木) 17:05:25 ID:JqJpPpYM▼このコメントに返信
    そもそも事務員やってるのが間違いな件
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/29(木) 18:23:49 ID:UJlR5VEU▼このコメントに返信
    他のはまだ百歩譲って、まぁ支援系のテンプレかなぁって思うけど
    旧題の"あと本人も周りがドン引きするほど強かった"のせいで冒険者じゃなくて事務員をやってる意味が分からんし、物語を根底から崩してない?????
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/30(金) 00:13:01 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    チラ見したら相変わらず会話で不自然に必ず名前呼ばせてるw
    誰の発言か書き分けるの下手なんだろうけど
    サッカーのやつで「ヒョウマ君!」「コータ!」「ヒョウマ君!」「コータ!」ってキモくて
    逆に面白くなって何回呼ぶか数えたりしながら流し読みしたわw
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/30(金) 00:42:59 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    しかし5作品目の書籍化ってマジか
    こんな読んだら知能が下がりそうな小説タダならともかく千円以上金払って本買って読む人が身内以外にいるとは信じられないんだが、何部くらい売れるのかね?

    作者よっぽどコミュ力高かったり出版社にコネあったりすんのか?
    マジ不思議
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/30(金) 11:20:17 ID:-▼このコメントに返信
    きついタイトル
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/30(金) 15:10:14 ID:oRYCO9xM▼このコメントに返信
    人気ネタパクって伸びなかったら切り捨てて次行くスタイルっぽいな
    名前:名無しのスコッパー:2020/10/30(金) 15:25:21 ID:GHYvW2h6▼このコメントに返信
    俺の恩返しを書籍で読んだけど、脚本のような文章と主人公の唐突な行動が酷すぎて途中で脱落した。

    こういう実は有能系って周りを見下してる超絶舐めプの感じ悪い奴にしか思えないんだけど、
    純粋な良い奴として描かれているのが違和感ある。
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950