スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『極めたヒールがすべてを癒す!~村で無用になった僕は、 拾ったゴミを激レアアイテムに修繕して成り上がる!~』 書籍化決定!


極めたヒールがすべてを癒す!~村で無用になった僕は、 拾ったゴミを激レアアイテムに修繕して成り上がる!~【書籍化決定!】  作者:藤七郎は疲労困憊

孤児だったラースは子供の時に大怪我をした。
死を人一倍怖がるようなった代わりに、命を救ってくれたヒールの修行に励んだ。
治すべき人や家畜がいなくなっても、木や岩を相手にヒールを練習した。

しかし天職が【無職】だったラースは、どれだけ練習しても最下級ヒールしか使えず、そのヒールすら対象に触っていないと発動しなかった。パーティーメンバーにヒールを飛ばせないので回復士(ヒーラー)ですらなく、冒険者になれない。
また剣術や魔術、狩猟や農作業なども覚えられない。
ついには17歳になると、中級治癒師の帰村とともに役立たずとして村を追い出されてしまう。

ラースは生きられる場所を探して街に出た。
すると貧しい村と違って、街では様々なものがゴミとして捨てられていた。

――あれ? 折れた剣や錆びた防具、壊れたアクセサリーをヒールで治して売れば儲かるんじゃ……?

そのことに気が付いたラースはあちこちでゴミを拾っては新品同様に直して売った。
なぜか拾った物が『偶然』高級品ばかりだったので、ぼろ儲けした。

――しかしラースは、気が付いていなかった。
彼が直すと武器や防具に【攻撃速度上昇:大】や【火抵抗:極大】など、優秀なユニークスキルが付いた。
周りからはあり得ない魔法だとしてドン引きされるも、拾ったゴミがたまたま高級だったと勘違いし続ける。

そして自分の店を持っては繁盛させて、街の危機に対してはヒール一つで英雄となっていくのだった。
※9/21日間ハイファンタジー1位!
※9/22日間総合1位!
※10/1書籍化決定!
&タイトル変更しました。旧『僕は全てに【ヒール】する~村を追放された青年は、拾ったゴミを激レアアイテムに修繕して成り上がる!~』


小説家になろう




少し遅くなりましたが藤七郎は疲労困憊先生は2作品目の書籍化ですね!

出版レーベルや発売予定日などの詳しい情報はまだ無いようです。
書籍化おめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2020/11/05 12:45 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(25)
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 13:25:31 ID:-▼このコメントに返信
    ヒール特化型も多いよなぁ
    治癒魔法の間違った使い方 くらいかな、個人的に楽しめた回復魔法系
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 13:31:00 ID:E6kBkVdo▼このコメントに返信
    ざっと読んでみたけど、部位欠損が治せるのを知らなかったのは、まあ大怪我をした人がいなかったからで納得できるけど、当たり前に物を修復してるから「破損した物品を直せる」のは村を出る前から自覚してて、しかもそれを隠すつもりも一切無い感じだったのに、どうして村人に追い出されたんだ? どんなものでも一瞬で新品にできるってだけで重宝されない理由がこれっぽっちも思いつかないんだが。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 13:37:02 ID:-▼このコメントに返信
    まぁいつものヤツだな
    速攻で怪我治してすごいです!するヒロイン登場からいつものギルドとステータスオープン
    貧民だったヒロインが拾った物を直すとあら不思議!即死攻撃交換がある武器などに!ってそんなもん壊れても捨てられるわけないだろと言いたい
    大体の人は2話で、ん?となると思う
    村でお荷物だの役立たずだの言われたみたいなこと言ってるけど村人の言動は特別に酷くないし、主人公の逆恨みにしか見えない
    自分から村から出て行くと言ったのに村人のいつでも遊びに来ていいよに対して、帰ってきていいじゃないのかよってキレてたのは意味わからん
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 13:41:02 ID:-▼このコメントに返信
    この作品に限らず追放系は主人公の器の小ささが目立って来た感ある
    全部許して助けが必要になれば飛んでくる都合のいい人間になれってわけじゃないが…
    追放理由や軋轢の描写が雑だとお前こそ悪いわってなって主人公が成功して行く姿を見たくなくなる
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 14:31:33 ID:RRvI1ZE6▼このコメントに返信
    「帰ってきていいじゃないのかよ」のトゲは本当気になるけど、主人公が自主的に出て行くし、普通に送り出されるし、それ以降は一切掘り下げが起きないから
    そもそも追放モノの認識でいいのか迷う

    村人側は有能なヒーラーの旅立ちを見送ったつもりなのでは…
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 14:53:57 ID:Mf6j3n6Q▼このコメントに返信
    ものを修理できるってもう治癒じゃねーだろ
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 15:36:38 ID:/WNCK4RE▼このコメントに返信
    ※2
    ヒールを一日に最大6万回使えるのを自覚してる時点でなぁ……
    てか、食べ掛けの料理にヒールして量が戻るのも認識してる上
    肉、チーズ、牛乳も行けると村に居た頃に試してるのに無能認定は良く分からんわ
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 16:11:37 ID:-▼このコメントに返信
    ※6 食べかけの料理復活は凄すぎだろ。永久機関じゃん
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 16:19:46 ID:OaBoOaWY▼このコメントに返信
    物にヒール効くのは土台壊しちゃってるよね
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 16:34:01 ID:-▼このコメントに返信
    ヒールとは一体…
    というか追放理由とかハズレ認定理由がガバガバすぎる作品は読む気がなくなるわ
    あまりにも世界や環境の側がバカすぎる
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 16:51:54 ID:/WNCK4RE▼このコメントに返信
    ヒールは『悪い状態』を『良い状態』に治す魔法らしく

    死んで直ぐなら蘇生できる
    マイナススキルが治る

    スキルや魔法で主人公に攻撃した場合
    攻撃される状態が悪いと見なされて良い状態になるので無効化出来るらしいぞ
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 17:49:37 ID:qx6UTKxA▼このコメントに返信
    とりあえず、自分の頭と惑星にヒールかければいいんじゃね?
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 18:01:43 ID:-▼このコメントに返信
    追放され系は能力認められたら後の話は蛇足その後は持ち上げるだけだから起伏が無いからつまらない
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 18:22:09 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    ヒールで再生破壊できるのはギリギリ我慢できる
    ヒールでレジェンド級エンチャント無制限はこじつけ出来んぐらい別物感ある
    ヒールにしろポーションにしろ便利な共通シンボル扱いからズラした能力って何がいいんだろうな

    異端だおかしいと言われ続けても「キョトン」「僕なにかやっちゃいました?」系のはガチ池/沼すぎるし
    こんなド低/脳に共感できるわけがない

    まあヒールで記憶残したまま時間さかのぼってレ/イプしまくるクズヒーラーの作品もあるから今更だが
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 19:32:07 ID:OyqBoato▼このコメントに返信
    壊れた物が修復出来たり、食べた料理の量が元に戻ったり、
    ・・・それって時間遡行では?
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 19:48:33 ID:/7Xa9iss▼このコメントに返信
    頭を含めた上半身がミンチになっても
    ミンチになった唇の破片が詠唱する事で肉体再生してのゾンビアタックとか人間止めてるな
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 21:22:29 ID:-▼このコメントに返信
    あらすじだけでゲンナリするな……
    しかもこれが書籍化とかそりゃなろう小説がバカにされるのも仕方ない
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 23:21:56 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    ここで以前にスコップ()されてたからチラ見はしたけど
    なんでこれが書籍化?ってのかなり見かける気がする
    お宝をスコップで掘り出すというよりも
    廃棄用の穴を掘って埋め立てたいぐらいアレな作品ばかりだと言うのに
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/06(金) 00:00:03 ID:lJUydsS6▼このコメントに返信
    あらすじが意味不明すぎて草。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/06(金) 19:56:42 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    お前らヒールをお題に大喜利してんのか?
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/06(金) 20:50:11 ID:0.0IyENs▼このコメントに返信
    良くも悪くも絶妙なバランスだな、タイトル以下でも以上でも無いというか。
    タイトルの訴求力90点で、中身は大幅な減点も加点もオマケに起伏も無くて60点。
    これが書籍化するのは理解できる、買った奴が面白いと感じるかどうかは別だが。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/07(土) 12:53:33 ID:KtIEebbs▼このコメントに返信
    テンプレプロットに沿うための無理やり感
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/07(土) 13:03:28 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    連載中の人達からまんまネタパクって書いてる奴らって無敵の人だよな
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/07(土) 20:58:42 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    これにブクマした連中が書籍を買うかどうかはまた別物だがな。編集者もこの作品が面白いと思ったのか、それとも書籍化で色々と隙間を埋めて来るのか
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/08(日) 21:04:20 ID:iqzAEGac▼このコメントに返信
    追放ざまぁがないのは評価したい
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X