スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『おっさん冒険者の地道な異世界旅』 書籍化決定!


おっさん冒険者の地道な異世界旅【書籍化決定】  作者:なまず太郎

《タイトル変更しました》いい歳にもほどがある体も動かないおっさんが、全国の若者を差し置いて異世界へ転移してしまった。
でもね?今更そんな事言われても無理だよ!どうしろって言うんだ!?
そんな時、神様から垂らされた一本の糸があった。唯一の希望はその少しずつ若返るスキルのみ。
わずかな希望にすがるおっさんの旅がはじまった。
【書籍化決まりました!】

<元タイトル>
異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。神様からもらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。それでも生きる為に転々と渡り歩く


小説家になろう




なまず太郎さんも初の書籍化ですね!

こちらも出版レーベルや発売予定日などの詳しい情報はまだ無いようです。
書籍化おめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2020/11/05 18:00 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(32)
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 18:20:18 ID:PvytF7F2▼このコメントに返信
    この手のチート無し系が少しずつ増えてきてるのは、個人的には嬉しいんだけど、
    なろうキッズには支持されなそうだし、書籍化しても売れ行きは厳しいんじゃない?
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 18:52:51 ID:FYq1xwKk▼このコメントに返信
    ※1
    これがチート無し系に見えるのは、なろうに毒され過ぎじゃない?
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 20:39:27 ID:PV0ykDwg▼このコメントに返信
    若返りは十分チートだろうが…
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 21:08:33 ID:YV5MAsTE▼このコメントに返信
    若返りはほぼ見た目だけ、しかも主人公が嬉しそうにするくらいで優位としては働かない

    基本的には、2〜3年とか飛んでその修練の成果を見ていく話
    「過程を描写しないのは努力じゃない」「報われる努力は努力じゃない」みたいな意見も最近多いけど…
    チートではないのも間違いないだろう

    特に、クエスト失敗して敗走・体を欠損、剣士は諦めて他の進路を探す、って展開の部分はなろう抜きで本当珍しい
    こういう惨めな失敗って見ている分には楽しいわ
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 21:36:16 ID:ZTGLyrdM▼このコメントに返信
    ※4
    若返りが見た目だけって、そりゃないでしょ…
    体が全盛期の頃に戻るってことを軽く捉えすぎ

    惨めな失敗してるのが好きだからってチートをチートじゃないっていうのはやめようね。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 22:35:00 ID:EwhPQWGA▼このコメントに返信
    都合の良い能力は全てチートだよ派
        VS 
    その中でもある基準を超えたものだけがチートだよ派

    ファイ!
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 22:39:31 ID:APG6h12g▼このコメントに返信
    粗筋やタイトルで「これはテンプレ作品じゃない」って言い訳するのが最近のトレンドなのか?
    結構見苦しいぞ
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/05(木) 22:50:49 ID:QN8tWo2o▼このコメントに返信
    ある程度文字数あって章立てされてないのって読む気起きないんだよね
    内容にメリハリがないみたいなそんなのが多いイメージある
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/06(金) 00:39:49 ID:-▼このコメントに返信
    こういう恋愛要素ない冒険系の作品増えてきてありがたいわ
    描写端折れない作者はテンポ落ちるから仲間とかヒロインとか出さない方がいい
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/06(金) 01:24:01 ID:X.Av9vec▼このコメントに返信
    能力使うのは序盤だけじゃん?
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/06(金) 01:35:13 ID:lJUydsS6▼このコメントに返信
    少しずつ若返るスキルってことは最終的に赤ん坊になるんか?
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/06(金) 03:23:17 ID:BRhx2hKI▼このコメントに返信
    色々短期間に詰め込みすぎて異世界転移ここどこ?から世界救っちゃいましたまで数ヶ月とかスラムダンク状態なのは好みじゃないから
    こういう時間が過ぎていくのは好き
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/06(金) 11:36:43 ID:qGExyomI▼このコメントに返信
    ※11
    オートで若返るわけではないから、それなりの若さで安定すると思う

    若返る異能はあるけど、才能は凡人なんで、コブラやコナンのようなヒーローではないな。
    いつまでも旅人であり冒険者である理由づけとして、知られてはならない異能が機能してる感じ
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/06(金) 12:21:16 ID:-▼このコメントに返信
    正直若返りの要素いらんのだけど
    軽く数年経つからそうすると50歳行っちゃうからその辺の理由付けなんだろうな
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/06(金) 12:23:33 ID:EYQUfW06▼このコメントに返信
    若返っても脳みそそのままなら見た目だけ若い痴呆老人になりそうだな
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/06(金) 15:42:50 ID:j3GclXO2▼このコメントに返信
    最近の主人公って若者だろうがおっさんだろうが
    やたらはしゃいだ性格なのなんでだろう…読んでてキッツい
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/07(土) 03:20:57 ID:Gu5.ItHg▼このコメントに返信
    チートチート言ってるけど部位欠損すら治らないんだからこんなんチート呼びしたら可哀想やで
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/07(土) 10:18:15 ID:8soljQnI▼このコメントに返信
    ※16
    創作には意図せずとも無意識のうちに製作者自身のこうありたかったという願望・未練が反映されるからや
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/07(土) 11:41:03 ID:KnHW2vQ.▼このコメントに返信
    おっさんに夢見すぎw
    子供持ってないおっさんなんて若い奴とそんな変わらんぞ
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/07(土) 20:53:06 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    テンプレしないのなら、若返りもしなきゃよかったのにな。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/08(日) 01:43:38 ID:sduvbu8I▼このコメントに返信
    若返りがテンプレ扱いされるほど流行ってると思えないんだけど
    転生のジャンルに組み込まれてるのか?
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/08(日) 07:22:06 ID:hm9O67Kc▼このコメントに返信
    組み込まれてるってほどではないけど、転移させる神or女神or天使の好意で、肉体は20歳前後にしておいたよ~
    みたいな話はよく見るな。
    それはそれで十分チートではあるんだろうけど、テンプレ転移・転生では「チート」という言葉は戦闘系の能力にかかることが多いから、
    若返りはなんかおまけみたいな扱い。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/08(日) 08:50:25 ID:s3lzKFSA▼このコメントに返信
    いやいや戦闘系には限らんだろ、鑑定系や収納系も立派なチートよ
    クラフト関連のチート物もあるし、自動翻訳がチート補正になってる作品もある
    たしかに転移・転生に伴う「若返り」自体はオマケ扱いされてるけど、任意の「若返り」ならチート側じゃないかなぁ

    …書いてて思ったけど、『転移・転生に伴う若返り』はオマケなのに、それによって引き起こされる知識・知能格差はしっかりチート扱いなんだよな…、もうよく分かんねえや…
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/08(日) 11:24:00 ID:-▼このコメントに返信
    他人よりズルしてるんだからチートだろ

    この世界の奴らが全員若返る事ができるなら別だがな
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/08(日) 12:19:23 ID:VMbxTjX6▼このコメントに返信
    運営である神から与えられたんだから、チートじゃないだろ
    詫び石みたいなもんだ
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/08(日) 15:45:21 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    その世界全員サービスでガチャ券配布した結果なら内容が個別に違って居ても祝福扱いでいいが
    特定個人集団のみに贔屓があるならズル(チート)だろうよ
    どっからどう見ても詫び石()と同等なはずがない
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/08(日) 16:50:50 ID:-▼このコメントに返信
    世界樹みたいなのと同等の加護貰ってるからチートでしょこの主人公
    努力してるからチートじゃない系の擁護湧くけど成長限界タイムリミット的な目的なしで足欠損も今後の展開で治りそうってなると最終的に器用万能になるやつだろう
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/08(日) 17:05:28 ID:7A.h8U06▼このコメントに返信
    ※25
    詫び石を貰ったのが主人公だけなのにか?
    死ぬ寸前に神自ら助けて望んだチートを上げて異世界に送り出す時点って
    詫び石所の騒ぎじゃないだろう……
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/08(日) 19:50:21 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    人によって変わるチートの定義なんて気にしなくてもいい
    だいたい本当に何もないキャラだと主人公にするのはつらすぎるだろう
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/08(日) 20:13:20 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    チートってのがなんだかすごい能力って意味なら、実質寿命なしになるこの主人公のスキルはチートだと思う
    ”スキルLv×使用するMP×0.1歳 リキャストタイム1年”
    一見妥当な制限のように見えるけど、実際は能力が上がれば上がるほど制限が緩くなるようになってる

    あと足の欠損についてはキャラ立てる為に、なんやかんや理由付けて治さないんじゃなかろうか
    義足の性能も徐々に良くしてる感じなので
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/08(日) 22:51:22 ID:opcwclrQ▼このコメントに返信
    足欠損は、どんなタイミングで治すにしろ、治すと戦闘能力が跳ね上がりそうだから、
    扱いが難しいな
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/14(土) 21:19:21 ID:a2H6GHBU▼このコメントに返信
    これは結構おもろい小チート
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X