354 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:19/12/06(金)14:06:42 ID:pDB
やっぱ冒頭だけ投稿して反応良かったら書き続けるって方法が正義なんだろなぁ
書籍化行ってる人達そうやって新作投下しては削除をやりまくってんだよな…355 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:19/12/06(金)14:20:39 ID:xkS
それやり過ぎると「この人の作品楽しんで読んでても、書籍が死んだら即切り捨てるから続きが期待できない」って感じで
作者自体を敬遠するようになるけどな
それで切った作者3人おるわ
ランキングではよく名前見るけどな356 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:19/12/06(金)14:24:02 ID:pDB
数人に切られても、ランキングで万寄ってきたらって考える事はある
いやマジで
特に今ブクマ一桁で書き続けるのが辛い
久々にクッソブクマが付かない…
357 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:19/12/06(金)14:26:49 ID:ejh
俺の今書いてるのとか毎日投稿で二、三ヶ月粘って
そこからレビュー付いたりして浮き上がっていったけど
次の新作で同じことやれっていわれたら無理だわ
初心者だったからこそやれたんだな…358 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:19/12/06(金)14:43:57 ID:pDB
俺のは何故かいきなりレビューが付いた
誰にも何も頼んでないのに
でもブクマ一桁で、評価もブクマに近い人数入るっていうな
マジで完全にサクラゼロなんだが(だからサクラとして頼める人はまだ評価とか入れてない)、サクラにしか見えないという…359 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:19/12/06(金)15:27:29 ID:nWT
レビューはいつ付くか分からんからね
一万字の短編にいきなりレビューついたことあったし 368 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:19/12/07(土)00:52:57 ID:bTM
>>359 よほど刺さったっぽい
感想も絶賛してレビューまでくれた……んだけど、マジで桜に見えるっていうのがつらたん360 名前:
名無しさん@おーぷん 投稿日:19/12/06(金)16:52:55 ID:xkS
感想とレビューの区別ついてない読者おるんやないけ? 【荒らし厳禁】小説家になろうおすすめ・雑談スレ 45冊目
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/bookall/1574217763/
是が非でも書籍化を目指すなら戦略としては正しいですよね
実際に割り切って出来るかどうかは人次第ですが。
- 関連記事
-
文学・評論のランキング

ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
でもそれで書籍化されても大抵は打ち切りからエタのクソみたいな流れになりそう