スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

やるお系のオススメ作品 その3

やるお系のオススメ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5684.html

やるお系のオススメ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5891.html

やるお系のオススメ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6111.html


2. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 12:32:30 ID:JalddpaA

エタってるけど「やる夫の北海道カオス立志伝」は大好きだったな。
これと「カードを引くようです」はAAであることを最大限に利用していると思う。
後は童帝さんが久しぶりに始めた「真・やる夫転生 〜世界が滅びてやる夫が生まれた様です〜 」
が最近の楽しみ。



3. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 12:47:45 ID:EF/bQLpE

カード白頭キッチン、〇〇の4つはあれ以降どうなった感じ?
ろーぜんめいでんロボ子メタルマックス的な何か

混ぜ人さん所の艦これダジつくマジチン
あさねこさん所は、イチャ系小話がもう訳わからん事になってるが現行作品は粒ぞろいで困る

モンハン自衛隊
やるおたちの異世界チート世知辛物語

切りがないのでとりあえず、この辺でいいか



4. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 12:51:50 ID:L3RTZSP6

「やる夫は明日死ぬ予定のようです」
今年一番の期待作、現代異能系
とある日にやる夫が自殺しようとした晩の日、正体不明の異形の獣に追われてる少女
そんな彼女をやる夫の「能力」で助けた事から始まる物語

異界獣と戦う機関「AA機関」
しかし、過去に起きた事件で戦える有能な人員を殆ど失っており、使い捨て同然で酷使される少年少女達
其処に現れてしまった一筋の希望としてのやる夫
救世主として期待するAA機関はもとより、少女達の闇深い感情にやる夫が翻弄される様は見所満載
そもそも自殺寸前まで追い詰められてたやる夫のメンタル、そんな彼が異界獣を撃ち滅ぼすまではたして持つのか!?

是非、自分の目で確かめて見るべし!!



35. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/19(日) 11:30:00 ID:-

やる夫は明日死ぬ予定のようです
すげー良いね。
やる夫とほむらの会話癖になる。



5. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 13:21:44 ID:-

すまない、転生先が蛮族で本当にすまない

5世紀頃のヨーロッパで本来の歴史ではフン族に滅ぼされるはずのブルグント族の少年に転生した主人公が
うろ覚えの現代知識でチートしようと悪戦苦闘したり、武力MAXの主君や徳が限界突破してる王様や仲間たちと滅亡すべき運命に抗うお話

全135話でこないだ完結した

後、本編の内容と関係なく何度も繰り広げられる
ホークスVSライオンズの争いに草生えるw



8. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 15:05:22 ID:EF/bQLpE

俺はスマホでAA崩れるのはモバイルやる夫Viewerってサイト使って見てたな。
やる夫スレあんま詳しくないから他にいい方法あると思うけど一応



9. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 15:14:28 ID:lJUydsS6

IFはキル子を導くようですはまとめ止まってるのがなあ。


10. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 15:19:07 ID:-

つい先日完結した【あんこ】エドモンは大海賊時代で復讐者になるようです【ONE PIECE】はエースやオーズJr.生存ifが見れて良かった。


11. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 15:22:28 ID:-

【あんこ】項羽と劉邦は乙女だらけの楚漢戦争を戦うようです

フリーザ水滸伝やディエゴFGOの人の作品で完結済み
恋姫無双の世界観で楚漢戦争ものなのだけど
主人公二人のキャラクターがAA元に引っ張られて愉快な事になってるw

この作者さんの現行作品のワンピースもので
【あんこ】エドモンは大海賊時代で復讐者になるようです【ONE PIECE】
その場凌ぎでテキトーについた嘘が巡り巡って大変な事になって面白い



17. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 18:50:45 ID:sCMH7ego

やる夫はダークファンタジーの世界にって好きなんだけど
主人公周りは基本和漢&なろう系王道優しい世界ファンタジーなんだけど
サブキャラ周りはレイポゥ有りNTR有りNTR有りの何でも有りのエログロ系全開で万人にはオススメし辛いんだよな



22. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 20:15:04 ID:s8XKRFZQ

多すぎて書ききれん。
上に乗ってないので

やるおたちの、異世界・世知辛チート物語
やる夫が殺人事件に挑むようです
やる夫の魔王の道
やる夫は剣を抜いたようです
やる夫は夢に惑うようです
迷宮伯爵 〜 Materia Medica 〜
飯屋
あんこ少年やる夫☆マギカ
ギアス世界をダイスに任せて渡り歩く
ヤールオトリガー
やる夫は死なせてもらえないようです

が過去読んで面白かったものかね



23. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 21:00:15 ID:/9hBKkrU

ガルパンで有名な大洗の観光記「やる夫たちが大洗を巡ったようです」は良かった。
ガルパン愛されてんなぁ!ってなる。と同時に、アニメの聖地を観光ネタにするのは並大抵じゃないな、とも・・



28. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 23:35:53 ID:bBmFigmc

「やらない夫は約束を守るようです」をお勧めする。
オリジナルファンタジー系で、第1部の完全に俺ツエー主人公もいいけど、2部以降の世界最強?クラスにはぼこぼこにされて身を削っていくあらすじのほうがもっと好き。

カードでも話になっててて、この作品も同じだけど、やる夫スレとか二次創作で”書籍化したいから?”なろうとかにオリジナルキャラで同じ筋書きで投稿してるのがいくつもあるけど、先入観があるせいか面白かった記憶がない。

結局、やる夫スレなり、どっかでそこそこ支持があったのに反響が小さくてもともとの活動が停止されるのが辛い。
とりあえずカードの人はジャンプ系列とかで掲載して、そのままジャンプキャラを丸ごと引っ張ってほしい。
スマブラとかスパロボみたいな多作品クロス連載をジャンプで連載したらおじさん世代にはうけると思うんだが....
所詮やる夫スレなり、二次創作見ている我々みたいなのは少数派なのはわかってるけどね。



30. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 23:50:55 ID:LvDMRF2Y

特殊機動部隊LAW できない夫はブーツを履きなおすようです

数ある女神転生二次の中でも一番好きな作品
ゲームの主人公の様な強さを持たないできない夫が対悪魔機動隊員として銃火器を用いて悪魔や能力者と戦う話
この作者さんはフォールアウト二次も書いてるけどそっちもめっちゃ面白いのでお勧め



31. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/18(土) 23:54:11 ID:L6pwYLgY

完全に性癖をさらすが、下記2作品が好き。 いわゆる勘違い系

■死にたがりのやる夫社長
人生に絶望してて、自殺を試みたのにいつの間にか旧家の家に居候していて社長に、もともとがゲーム好きだったこともあり、社長になったし理想のゲームを作成して死のう、こんなマニアにしか売れないゲーム採算取れないけど、いくら会社が赤字出しても知らんと大胆な会社方針を取ったところ大当たりを繰り返す、気づいたら旧家のかわいい嫁さんもらって、PS5とかスイッチの会社をころころできるぐらい影響力のある人間になっていた。

■やる夫は望まぬ英雄となるようです
銀河英雄伝説で魔術師ヤンと二人で左遷されたいのに何故か、もしくは死にたくないの行動の結果大成功。
そのあとの毎回の二人の手柄の押し付け合いが面白い。結局毎回二人とも偉くなります。



32. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/19(日) 01:07:26 ID:vqm8JHu.

カードはお気に入りだったから書籍化した後更新速度がだだ下がりなのがつらい

■やらない夫とまどかの仲良きことは美しき哉
新婚夫婦の日々を丁寧に描いたオリジナル作品

■やる夫はあなたのおまえから手紙を貰うようです
武者小路実篤の小説「愛と死」が原作。売れない小説家が友人の妹とだんだん仲を深め、結婚を誓い合う

どちらも中編くらいの長さで完結してて読みやすいと思う



34. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/19(日) 09:06:59 ID:-

やる夫以外主人公で思い出した
ロマサガ2はやる夫以外の主人公で面白い作品が多かったんだ

・やる夫が水銀燈に帝位を継承させるようです
ある時代の皇帝陛下と共和制派の血みどろの戦いを描いた悲劇
人格を強制的に転移される伝承法の怖さとハードすぎるストーリーが面白い

・この最終皇帝がボコボコにしてやんよ!
少年漫画的なカタルシスとギャグの入り混じったストーリー
大体「だって陛下だし」で解決するんだけど、そのことが単にギャグで終わらず
皇帝のワンマンアーミーっぷりと、それによって彼1人に重荷を背負わせすぎるんじゃないかって話から共和制の展開に繋がってたり、ストーリーにしっかり組み込まれてるのが秀逸

・七英雄物語
こいつは確かエターだったが、7英雄がいかにして英雄と呼ばれたかのサイドストーリーが新鮮だったのと、ミニキャラのAA表現がスゴイ秀逸だったわ



36. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/19(日) 13:41:16 ID:-

やる夫はゆっくりの動画作品にも出演したり、ゆっくりボイス当てたやる夫動画もあるな

やる夫の清く正しい文化侵略は面白かった
つー助教授の動画はどれも面白い



37. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/19(日) 15:05:01 ID:vZbA1Su2

「やらない夫とやる夫の高校野球」

未だに年1回は読み直すなぁ。



38. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/19(日) 19:41:26 ID:aYDccP8M

やる夫スレの書籍化で面白かったのはゴブリンスレイヤーかな、カードを引くようですは確かに元のキャラクターありきだった気がするわ


39. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/19(日) 21:50:49 ID:0.0IyENs

最近完結した「君となら 君とだから」がかなり良かった。
現行作品では「ロケッ都団が征く!!」が好き。
どっちも現代ラブコメ(ドタバタ系)



43. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/20(月) 04:02:16 ID:XcyhX9Lg

「銀英伝みたいななにか」
門閥貴族の子、月(ライト)が主役の銀英伝スレ
凡人と奇人が主人公を変えていく終盤の描写が泣ける
あと銀英伝世界の人口の少なさに別角度からの考察を加えてる



45. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/21(火) 11:51:56 ID:NkOZRVVI

やる夫ノムさん再開予定なのか。名作なんで続き読みたい。
サチヨと付き合う直前の南海暗黒期手前くらいまでだっけか。
ここからノムさんと南海の黒歴史だからどう料理するのか。



46. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/22(水) 07:49:37 ID:WDB1xA5o

一時期、スカベンジャー系とか☆凜シリーズを読み漁ってたなぁ
今はどんなんが流行ってるのかね



47. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/24(金) 18:22:50 ID:mQop/nM.

AAで学ぶ南北戦争への道
やらない夫が南北戦争を戦いぬくようです
は歴史系の名作だと思うな



48. 名前:名無しのスコッパー:2020/07/27(月) 04:22:04 ID:-

「やる夫とまどかの現代型過剰生存奇譚」
龍騎みたいな現代異能ヒーローバトルもの、会話のテンポとか演出がよくてアツい 人間と価値観違うまどか(龍騎でいうところの契約モンスター)がカワイイ
更新ペース遅いのが欠点 昨日最新話投下あったが前回が去年…



49. 名前:名無しのスコッパー:2020/08/02(日) 21:25:06 ID:-

>ニッチな変態系
やる夫のち〇こを俺はもぐ
とかどう?

徳川家康が出てないのは鉄板すぎるからか、まともに読めないからか
あとは喪女コミュ障マミさん(28)の奴、
ダンジョンマスター
ドラゴンクエストを作った男達
やる夫で学ぶゲーム史
ロマサガ2でパリィしかできない奴
あとなんか未出であったかな
王政婚活とかノリが無茶苦茶で好きだったな
やる夫天山が入ってないやん!なろう民大好きな転生モノやぞ(ただし異世界ではない)
あとエターだけど、エースコンバットzeroの都市奪還戦がクッソ熱い



50. 名前:名無しのスコッパー:2020/08/06(木) 16:42:23 ID:-

最近のだと、安価・あんこなら
・エドモンは大海賊時代に復讐者になるようです
・すまない、転生先が蛮族ですまない
非安価なら、
・やる夫は明日死ぬ予定のようです
あたりは鉄板よね

まだ挙がってないのだと、
・深きチョロヒ
は、作者さんの癖が強いけど、歴史の知識が豊富でおすすめ
前作の
・東京タックル児ラブリー甲子園
も面白かった



51. 名前:名無しのスコッパー:2020/08/07(金) 05:33:22 ID:XcyhX9Lg

やる夫がロードバイクに乗るようです
ストーリーメインの学ぶ系。

『やる夫はオカンで初恋の人のようです』
『反抗期の少年が女装に嵌ってメス堕ちしちゃう話』
薔薇で作った百合の造花。



52. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/23(水) 22:27:36 ID:lZJjcObY

ここまで「やる夫の傭兵道」なしとかマジ?
あと題名忘れたけど架空国家の歴史解説するやつ



53. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/24(木) 02:58:09 ID:XcyhX9Lg

※52
『やる夫で学ばない!架空国家の歴史』ですかね


54. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/24(木) 18:51:03 ID:.nLDkKhw

クソザコシビリアンあかり、野生児に拾われる
メタルマックスの話で良い感じに後輩世界が書けてる
メタルマックスが好きな人にお勧め








やる夫は略されるとちょっと探しづらいですね……。
引き続き、おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2020/11/28 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(40)
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 12:52:50 ID:YhxRTNrk▼このコメントに返信
    そのうちやきう民系SSも特集してほしい
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 13:02:16 ID:gIrkttk.▼このコメントに返信
    >これと「カードを引くようです」はAAであることを最大限に利用していると思う。
    >後は童帝さんが久しぶりに始めた「真・やる夫転生 〜世界が滅びてやる夫が生まれた様です〜 」
    が最近の楽しみ。

    カードを引くようですは版権キャラを使ってるから面白い作品なのに全キャラオリキャラに変えて書籍化してどうすんだと
    そしてやる夫転生は既にエタってるという
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 13:15:15 ID:s3132Q3Q▼このコメントに返信
    やる夫のクロノトリガー・白饅頭は人類絶滅の夢を見るが抜けている
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 16:04:17 ID:IXTHx7ls▼このコメントに返信
    やる夫転生がエタってるって何?どういうこと?
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 16:52:06 ID:lJUydsS6▼このコメントに返信
    IFはキル子を導くようです
    は面白いけど大分前から更新止まってるのと纏められてるのが序盤で止まってるからなあ。
    読むならかなりの量あるし専用ブラウザ入れた方が良い。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 17:24:56 ID:sDfB/yPI▼このコメントに返信
    最近まとめられだしたのだと◆/////...V9/J氏の作品がいい感じ
    あんこスレにも関わらず、ストーリー・キャラクター・世界観の一貫性がしっかり保たれてるのが凄い
    以下雑にレビュー

    ・【R-18(G)】バシレウスのパイロット【あんこ・安価】
    人型ロボット兵器が宇宙空間でブンドドするお話。
    主人公は洗脳・強化手術を受けて、皇族に絶対の忠誠を誓わされて戦っていたエースパイロットの一人。
    タイトルのバシレウスは主人公を含む強化人間的な連中の専用機。
    革命が勃発して皇室は打倒されてしまい主人公も拘束されていたが、革命軍は「バシレウスのパイロット」という手札を欲して主人公を解放、手元に置く……というところから話が始まる。
    主人公の狂人じみていながらも使命感と人間性の狭間で揺れ動く描写がお見事。他のキャラも良い味出してる。
    各陣営の内情、政治家たちの思惑が交錯するポリティカルフィクションとしても読み応えアリ。

    ・父たちが作った戦場【あんこ・安価・偽歴史物】
    こっちは中世風の架空戦記モノ。皇帝暗殺により政情不安に陥った国が舞台。
    主人公は財務長官の父と馬借の母の間に生まれた庶子で、なんやかんやで貴族の子弟が集う学園に放り込まれてハートフル()な青春を過ごすお話。
    こっちの主人公もいい感じに拗らせてて魅力的なんだけど、それ以上に幼馴染ポジの子の不憫っぷりがすごい。本当にすごい。
    作者が同じなので作風も当然似通ってて、ドロドロした政治ドラマの描写も濃いめ。
    ただこの作品で一番ドロドロしてるのはヒロインレースだと思う。

    ・【あんこ・安価】パワプロ君に約束の国でサッカーをさせる暴挙
    野球少年の主人公が野球のやの字もない異国に飛ばされ、異文化コミュニケーションしつつサッカーに取り組んでいく平和()なお話。
    舞台は架空の国家ヒルトリア連邦とされているが、そのモデルは1986年のユーゴスラビア。つまりそういうことだ。
    とはいえ本筋はしっかりスポ根してて、大人たちの都合に振り回されながらもサッカーに打ち込む少年たちのドラマがメインとなっており、読後感は意外と爽やか(当社比)。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 18:14:53 ID:GHYvW2h6▼このコメントに返信
    童帝の新作の「やる夫の総番長伝説」が最近では一番。なんだかんだ童帝はやっぱ凄いと思う。完結しないだろうと思っていても読んでしまう。

    あとはGESUの「えちえちなあかりちゃんのお話」。中編で完結済みでさくっと読める。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 19:14:13 ID:pMjbIqVQ▼このコメントに返信
    安価スレが大好きだったんだけど現行で追いたくなるものが減っていって悲しい。
    おすすめ紹介という事で非安価系を紹介すると「ぐだぐだのりゅうねんせい」と「彼等は友達が皆無」
    古いかもしれないけどテンプレの様な喪を煮た話でなく、けれど確かな青春の中の影りみたいなものの描写はどちらもよい。
    テンポはライトテイストなので若い人には是非とも読んで欲しいとおもう青春劇ですね。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 20:21:03 ID:nLnvUwLc▼このコメントに返信
    英雄を作ろうの人がまたバカ歴史ものやってくれてて追っかけてる
    相変わらず誤字が多いのが難点だけど大好き
    ところでタイトルはなんなんだろうか
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 21:02:43 ID:Qi8cNrCA▼このコメントに返信
    とりあえず好きな作品をいくつかあげとく。

    「―やる夫君とシオニーちゃんと―」
    シオニー大好きなやる夫と、天然尊大にぶちん幼馴染シオニーの学園コメディ。
    天然シオニーちゃんを無表情でイジり倒すやる夫は必見。クラスメイトもキャラが濃い。
    定番の「バンッ」→「ひっ」ネタは無いので安心…安心?

    「やる夫は浪速の商人になるようです」
    原作「銀二貫」の物語を、やる夫スレで非常に丁寧に描ききった名作。
    この作品の特徴として、原作の雰囲気を重視して登場人物が浪花言葉で会話している。
    あらすじを紹介したいが自分の筆力では無理!読んで!(土下座
    メインの人物1人1人がとても魅力的で、読んだらきっと好きになれる。

    「やらない夫は死者の声を聞く」
    霊と動物の声を聞くやらない夫、霊が見えるムスカ(17歳!)、霊を払う寺生まれのやる夫。
    高校生3人が自身の能力を活かして、さまよう霊のお悩み相談をする話。
    けっこう笑えてちょっと切なくて霊が出るのに全然怖くない。寺生まれってすげー!

    「できる夫は無垢な心に溶かされるようです」
    7年前に妻と離婚して一人暮らしのできる夫の元に、小学生の実娘がやってくる話。
    エリートだが性格破綻ギリギリのできる夫と、無垢で一生懸命なかなみとのぎこちない交流が胸にくる。
    ちょっと雰囲気が鬱々とする感じなので、読む際には注意。いいお話ですよ。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 21:02:46 ID:8Z5KALLQ▼このコメントに返信
    エタってるがやる夫が大破壊後を生きるようですが好き
    とんでもない設定と作風で賛否両論の真っ二つだが、個人的に最高にロックな話作りで
    ある意味メタルマックスの空気を表現できていると思うわ

    それからAAで考察する両世界大戦もおすすめ
    これで世界大戦の見方が変わると言うぐらいの名作
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 21:21:26 ID:-▼このコメントに返信
    古めの作品だけどペルソナ2次の
    やる夫は夢に惑うようです
    がおすすめ。ペルソナの設定借りたストーリーは完全オリジナル。初音ミクがメインヒロインってわりと珍しい気がする
    序盤から結構伏線しいててちゃんと綺麗に回収してる、完結済の長編

    あとは記事にも出てたけどロボ子が好きだったわ。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 21:39:36 ID:Xrlp5Oa6▼このコメントに返信
    >>2
    >カードを引くようですは版権キャラを使ってるから面白い作品なのに全キャラオリキャラに変えて書籍化してどうすんだと

    それな。そう思って書籍版はまったく触らなかったけど、実際どんなもんだったんだろ
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 22:10:53 ID:nLnvUwLc▼このコメントに返信
    あんこなら

    ttps://rss.r401.net/yaruo/author/9647

    この作者さんが割と面白い
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/28(土) 22:53:19 ID:W6NqAk1k▼このコメントに返信
    まだ挙がってないっぽいところから現行作品でいくつか挙げると

    ・貴方は魔術高専へ通うようです
    ・ねらう牙は、大正時代に潜む『鬼』を滅するようです(近々更新再開予定)
    ・ハリポタ世界と鉄血のオッサム
    ・目指せサードステージ(現:目指せファニーホース)
    ・やらない夫は異世界で月の落下を止めたいようです(前作「やる夫が異世界でパラノイアを貰うようです」もオススメ)

    あたりですかね
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 00:45:22 ID:k8Q20NhE▼このコメントに返信
    タイガージョーさんの男友達二次創作
    「特撮復興だよやる夫君」

    ☆凛の「男友達シリーズ」の二次創作なんで人を選ぶけどこの世界観を知っているならおすすめしたい
    男が劇的に減少した未来で(男にとっての)ディストピアになった世界に、超高校級のハチャメチャな男子高校のいちクラスが集団転移してその世界では失われた文化である「特撮」の仮面ライダーを復活させようとする話

    後はあんこスレの
    「悪役令嬢と石田三成」

    なろうお馴染みの乙女ゲー世界の悪役令嬢に憑依したアナスタシアが破滅回避のために家伝の魔法でお助けキャラを召喚したら、家康に負けて処刑直前の石田三成(ガワは鬼滅の富岡義勇)が召喚される
    あんこスレなので進行がダイスの女神に翻弄されるわけだけど、シナリオが乙女ゲーというより戦国シミュレーションの色が強いことになっていることや、義勇のガワが三成の性格と妙にマッチしてて面白い
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 01:08:16 ID:o4RGEhPw▼このコメントに返信
    ・やる夫は明日への咆哮を上げるようです

    マブラヴ二次 あんこ
    ダイスが振り切れて仲間を絶対に死なせないマンと化したやる夫の活躍ぶりが凄まじい
    ダイスのせいで異様にキャラ立ちしたやる夫が非常に魅力的な作品
    その反面四部構成なのにダイスが振るわなかった二部主人公はパッとせず、あんこスレの良い所悪い所がはっきりしてる
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 03:17:08 ID:L1Ra0jhQ▼このコメントに返信
    ・やる夫はダークファンタジーの世界に転生したようです

    異世界転生テンプレを裏切った作品。
    転生者はすべからく「不幸」をギフトとして与えられる為、悲惨な人生を送ってしまう。
    主人公やる夫に関わる女神以外全て邪神のようである。
    その為、やる夫のマジカル○○○が一服の清涼剤になっている。
    緻密な設定と巧みなストーリーは飽きることなく読み進められる。
    未完なのが残念な作品。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 03:24:49 ID:239ZmNdU▼このコメントに返信
    エタっつているけどやらない夫はムーンセルで目覚めたようですがおすすめ。
    FGOスタート前だから現在は公式化されたサーヴァントも入れけどすごく作りこまれている。
    特に外伝はfate extraで登場した弓道部にいるモブなどの視点になっており、非常に面白い。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 05:42:08 ID:-▼このコメントに返信
    まとめで読んで面白いなと思うのいくつかあるけど雑談所の話とかだとまず完結しないのが辛い
    そも書籍化とか難しいからやる夫スレは未完率高いのが読んでて心臓に悪いよね
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 06:31:52 ID:WZrq.Rrs▼このコメントに返信
    やらない夫はカレー屋を始めるようです:リメイク   原作もの カレー食べたい

    俺の息子は転生者                  風変わりな視点

    終わった世界の、壊れた電子空間で          タイトル通り 恋愛物

    【R-18】 シェアハウス               個人的にはこういうの好き
      
    【R-18】あんこ・オブ・ザ・デッド          あんこ回しがうまい

    やる夫たちが黒い玉の部屋に行くようです       ガンツ二次 力作 続きもある

    ファンキー・デッド・ラブ&ピース          変り種 AAにこだわっている感じ

    森久保がご飯を食べるだけなんですけど。       どれもおいしそう

     青い鳥はオスかメスかわからないようです      SF物で学園物 にぎやか

    ↑全部完結済み どれも丁寧に作られていて好感がもてる 

    ↓エター

    剣と魔法と邪道プレイ    異世界転生でSW2.0が題材  
                  中盤から文字通り邪道アンドマンチプレイ ここまでやると爽快  


    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 10:37:21 ID:-▼このコメントに返信
    あんこ時々安価で鬼滅の刃

    あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPGの人の鬼滅もの

    善逸枠が主人公で喩史朗枠(♀)がヒロイン
    大枠は本編通りだけど、柱や12鬼月のキャラクター性が変わってて、なかなか面白い
    後、ヒロインが徐々に欲望を解放していく様子が草
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 12:49:06 ID:Jn2cLQ0.▼このコメントに返信
    「ローグライク異世界転生」とか「召喚勇者、やる夫のチートは微妙である」とか「STALKING!!」とかも見て欲しい。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/30(月) 01:10:49 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    昔読んでた「やる夫が0からはじめるようです」は面白かったなぁ
    赤毛のアンとかキャラ再現度がすごかった
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/30(月) 11:42:52 ID:LWCYXR4g▼このコメントに返信
    つー助教授いいよね
    他にもやる夫動画化あるけどAAの違和感がすごくて見れない
    つー助教授のAA囲む白枠の使い方がスタンダードになってくれたらいいんだが
    名前:-:2020/12/01(火) 16:15:41 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/01(火) 16:41:31 ID:8Zy9aR0o▼このコメントに返信
    ・騎士はメチャシコ要塞を守る盾になるようです
    オリジナル。戦記物。12話完結。
    要塞はこんな名前なのに十字軍で末期戦を戦い抜く話。
    現場の奮戦と上層部のクソっぷりの乖離が激しい。

    ・とーほーぷろじぇーくと
    東方二次。13話完結。
    初手ダイスで主人公がラスボス化からの幻想郷入りせず現代妖怪奇譚が始まるのはあんこならでは。
    紫と主人公の主義主張のぶつけ合いがすごく好き。

    ・やる夫は絆と愛の力で戦うようです
    オリジナル。学園もの。12話完結。
    急遽勇者の代理として、守護者と魔王軍の転生者の戦いに参戦することになるやる夫。
    肝心なところで友好ダイスや恋愛ダイスが腐るのはある意味一貫しててすごい。
    でも最終的に王道ボーイミーツガールになって本当によかった。

    ・何かの実況プレイ動画風の小ネタ・初心者の双子
    オリジナル。VRゲーム。5話完結。
    突然現れたドラゴンによって崩壊した現代が舞台のVRゲームを茜ちゃんが実況する話。
    初見プレイ、縛りプレイ、攻略サイト禁止なのにダイス運だけで生き残っていくのはすごい。

    ・救いを求め、藁をつかむ思いで生き足掻く大人のお話
    ゆゆゆ二次。1話+番外編4話完結。
    ただただダイスが跳ねまくった話。いや本当に凄すぎて笑うしかない。
    番外編でもダイスが大暴れするので本編が気に入ったならぜひ。

    ・貧乏な跡部様がザフトに入隊するようです。
    ガンダムSEED二次。13話完結。
    ダイスが跳ねてガンダムからマクロスになっていく辺りが本当に好き。
    ガンダムSEEDもテニプリもマクロスも知らない自分でも楽しめたので、原作読んでなくても楽しめると思う。

    ・ラインハルトが同盟へ亡命したようです
    銀英伝二次。14話完結。
    同盟に亡命したことで年相応の青春をおくるラインハルトが新鮮でよかった。
    高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するフォークはいつ見ても笑う。


    15話くらいまでで完結するあんこ作品が好きだからだれか教えてください。
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/02(水) 04:04:00 ID:-▼このコメントに返信
    ダークファンタジー読んだ
    たしかに紹介された内容だったけど雑談発なのかまともな話の体をなしてないし、途中途中に挟まる雑談が邪魔だった
    やる夫スレ読む上でよくある弊害
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/02(水) 07:49:49 ID:Pp.F6LFg▼このコメントに返信
    ※22
    たまに塵旋風が鹿旋風になってるのが草だった
    どういう覚え方してたんだw
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/02(水) 10:48:10 ID:-▼このコメントに返信
    【あんこ】豊久は野球人になるようです【野球】

    スレ内やコメント欄でも何作か紹介されてる
    毎度お馴染み孔明の人の珍しいスポーツもの

    日本一の投手を目指す豊久は高校入学早々にチームメイトに天狗の鼻をへし折られ
    投手を諦め、野手へ転向し、赤い名将()の元
    野手として目覚めた類稀なる才能を発揮しつつ
    チームメイトと切磋琢磨()し、ライバル高と対戦を繰り広げ、遂に掴んだ甲子園への切符
    そして、甲子園での激戦を勝ち進む中、悪徳メディアにその悲しい過去を暴かれて…

    そこから安定のダイス監督による名采配で
    相変わらずの急転直下から逆上がりするような展開には草しか生えないwww
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/02(水) 11:06:44 ID:-▼このコメントに返信
    やる夫が小梅ちゃんを買う話

    沈みゆく宇宙船から両親によって脱出ポッドに押し込められた小梅は九死に一生を得るも
    天涯孤独となり、戸籍も人権も無いヒューマンデブリとなってしまい、悪徳商人に奴隷として売り飛ばされる
    そんな小梅を買ったのは宇宙を股にかける交易商人やる夫
    そんな長い航海の間の慰みもの()にするために買われた小梅ちゃんとやる夫のハートフルストーリー

    更新は不定期で四話しかないけど、ほっこりする
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/02(水) 11:48:21 ID:lJUydsS6▼このコメントに返信
    超絶天才美少女剣士スーパーヒーローさやかちゃん
    オススメ。全部読んだけどたまに読み直すぐらいにすき
    無明逆流れ使うさやかちゃん狂おしいほどにすき。
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/03(木) 16:50:08 ID:ddUYVPkw▼このコメントに返信
    コメントで既にでてるけど最近読んだ中で特に好きなあんこ3つおススメ。

    「父たちが作った戦場」
    1部は学園でヒロインとのコミュや親たちの政治パート、2部では戦争がメイン。
    親たちの政治の都合にどうしようもなく巻き込まれていく子供の話…の予定だった。
    何度も作者が悲劇を演出しようとしているのにそのたびにダイスがハッピーエンドを切り開いていく流れがマジで最高。
    1部の政治パートはドロドロしてて面白いけど2部であんまり関係なくなるから流し読みでもいいかな。
    2部での戦争はうまい具合に歯車が噛みあっていって戦記ものとしてかなり面白いから好きな人はぜひ読んでほしい。

    「貴方は魔術高専へ通うようです」
    いろいろあって鬼の茨木童子と魂が繋がってしまった主人公が魔術の学校に通う話。
    一番好きな所は主人公と茨木童子との関係。
    人とは倫理観が違うから行動や言動がはたから見ると適当に見えたりどうでもよさそうに見えるけど、本人同士はちゃんと分かり合ってるみたいな異種族間の関係が好きな自分の好みにドストライクだった。たまに照れるイバラキンがかわいい。
    ストーリーもテンポよく進みダイス捌きも上手いからぐいぐい読める。

    「ハリポタ世界と鉄血のオッサム」
    ハリポタ世界を軸とした原作再構成もの。
    魔術の才能がカケラもない主人公がホグワーツに入学する話。
    ダイスで生えてきた巨人の血を引いている設定がいいオリジナル要素になっていておもしろい。
    おおまかな流れは原作に沿っているけど最新話あたり(不死鳥の騎士団編)だとファッジ枠のキャラが何故か魔法世界の教育を本気で改革しそうになってたりとダイスゆえにブッとんだ展開もあって読んでて飽きない。
    あと主人公とヒロインの割れ蓋に綴じ蓋っぷりが完成されてて好き。



    名前:名無しのスコッパー:2020/12/05(土) 02:53:26 ID:TsdUCmPk▼このコメントに返信
    いやもう紹介したい作品いっぱいあるぜ
    まだ紹介されてない完結orエターだけど一読の価値ありと思う作品、いくつか上げるね

    ・やる夫達はお嫁さんをもらうようです[完結]
    少子化が極限まで進んで「結婚プログラム」法が施行された近未来のお話

    ・やる夫は告白する相手を間違えてしまいました[完結]
    白饅頭な彼氏をよりライトでコミカルなノリにしたような感じのお話

    ・三人はトンネルでトロールと戦うようです[エター]
    TRPGのT&Tっぽいファンタジー世界で冒険するお話

    ・怪獣育成日記[完結]
    だんごでだんごな怪獣大家族になっていくお話だろ支援動画的に考えて

    ・偉大なる冒険者・水銀燈の華麗なる日常[完結]
    冒険者の銀ちゃんの華麗()なる日々

    ・やる夫は白き勇者だった様です[完結]
    隠棲してる白き勇者と嫁入りしてきたお姫様たちのお話

    ・やる夫は砂漠の発条職人[完結]
    ・やる夫とかがみは世界を探す[完結]
    同じ作者さんのオリジナル作品

    ・やる夫は狩りと共に生きるようです[完結]
    モンハン世界の安価作品

    ・【 国家 】 ヤルオとDioは逃げるようです 【 反逆罪 】[エター]
    鬼引きで止まってしまってる…!

    ・異星人が侵略してきたので自衛しないと[完結]
    マクロスの安価作品

    ・あんこ・オブ・ザ・デッド[完結]
    ゾンビ系のあんこ作品
    同作者さんのあんこ作品はサクサク読めるので一通りオススメ

    ・ジョーブツできない子[完結]
    タイトルどおりのお話

    ・MMメイドマックス[エター]
    スカベンジャーの作者さんの安価じゃないメタルマックス系のお話

    ・できるカナが大破壊世界を旅するようです[エター]
    メタルマックス系のお話

    ・やる夫は、灰色の世界に迷い込んだようです[完結]
    オリジナル作品この独特な世界観…いい

    ・やる夫はこの世界でたった一人の…[エター?]
    オリジナルファンタジー作品
    作画(AA編集)がちょっとしたもんやでぇこれは…

    多くなったのでとりあえずこのくらいで。
    あと個人的にはやる夫天山を読んだなら人間魚雷の方も読んでほしいねぇ…
    それとトラッククエスト8も
    (※この8は8作品目という意味ではありません。サブタイをもじってるだけで、続き物ではないのでここから読みはじめてOK)
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/05(土) 02:56:49 ID:TsdUCmPk▼このコメントに返信
    ※32
    ひょうたん島の動力はあの年いちばん笑ったわ
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/08(火) 05:08:10 ID:-▼このコメントに返信
    第一印象ゲームの人のあんこスレは好きだったな 特に咲とアイマス
    あんこスレだからやっぱり突飛な出来事が起きてめちゃくちゃになっていくんだけど、作者さんの腕が良くてある程度上手く纏まる かつちゃんと面白い
    物によっては短く終わるけどその分次のスレが始まるから分量もそこそこあるしで未だに読み返すわ
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/08(火) 11:31:13 ID:-▼このコメントに返信
    第一印象ゲームの人のあんこスレは好きだったな 特に咲とアイマス
    あんこスレだからやっぱり突飛な出来事が起きてめちゃくちゃになっていくんだけど、作者さんの腕が良くてある程度上手く纏まる かつちゃんと面白い
    物によっては短く終わるけどその分次のスレが始まるから分量もそこそこあるしで未だに読み返すわ
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/19(土) 23:31:04 ID:YR2pCfU.▼このコメントに返信
    ・B級っぽい世界でクソ映画を!
    あんこで脚本決めたりとか予算消費とかしながらクソ映画を撮っていく
    2作目のアンチョビと新井さんのコンビが好き
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/20(日) 01:52:15 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    ・カオスサマナーやる夫のサツバツ高校生活
     現行。現代メガテンもの。
     話作りが巧みで面白い。

    ・やる夫は奇妙な友達ができるようです
     現行。コメディもの。
     普通の大学生、やる夫の前に姿を現した人物の望みとは・・・?
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/16(水) 21:48:30 ID:XtDHfxHE▼このコメントに返信
    マミさんと世界樹スレとシオニーちゃんと世界樹スレすごい好き
    うまく纏めて完結してるし腹抱えて笑ったわ
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X