スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『宮仕えになった勇者パーティーで仲間から追放を宣告された際、勇者が激怒して俺に付いて来た。元仲間が勇者に帰ってきてと頼んだが『今更遅い!』と、取り付く島も無い』 書籍化決定!


【書籍化決定】宮仕えになった勇者パーティーで仲間から追放を宣告された際、勇者が激怒して俺に付いて来た。元仲間が勇者に帰ってきてと頼んだが『今更遅い!』と、取り付く島も無い  作者:アネコユサギ

「ハッキリ言うわ。戦闘に全く貢献できない荷物持ちのレンジャーはいらないの。むしろあなた自身がお荷物だから出てって頂戴。もちろん装備もお金も置いてね!」パーティー結成当時からずっと一緒の仲間にそう言われたレンジャーのリエルはある日、仲間達に揃って解雇通告を言い渡される。
冒険者になった時、ファーストスキルが最低最悪のゴミスキル・死んだフリだったリエル。
リエル自身もみんなの強さからおいて行かれている自覚は十分にあったので、負けないように努力し鍵開け、罠発見、魔物の知識、装備の修繕とメンテナンス等様々な戦闘以外の技能を無数に習得してみんなを支えていた。
にも関わらずダンジョンの深部で無慈悲な宣告、ここで追い出されたら帰る事も出来ず死あるのみ。
そこで勇者は激怒した。「なんて身勝手な奴らなんだ。それなら私がリエルと一緒に行く! 君達とはここでお別れだ!」
「え、ちょっと何を言ってるのよ! あなたがいなかったらこのパーティーはどうなるのよ! この先、そんな奴よりもっと強くて有能な仲間を入れれば良いだけじゃない! ちょっと! 分かった! リエルの追放は保留にしてあげるから!」
「今更遅い! 仲間を大事に出来ない君達とはもう一緒になんか居られない!」
と、リエルは勇者ルナスと一緒に迷宮の外へと向かう事になった。
さすが勇者だ。これから一生付いていこうと誓ったリエルだったが勇者は語り始めた。「私には君でなければいけない理由があるんだ」今明かされるリエルでなければいけない理由、勇者の抱える秘密、ゴミスキル・死んだフリの真なる力とは……。
君さえいればどんな所にだって行けると勇者ルナスは言い、リエルは心機一転、冒険をすることになるのだった。
これは勇者を支えていた一番の功労者がいずれ世界を平和にする物語。

※書籍化決定しました。


小説家になろう




アネコユサギ先生は6作品目ぐらいの書籍化ですね!凄い!

出版レーベルや発売予定日などの詳細な情報はまだ無いようです。
書籍化おめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2020/11/29 14:15 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(27)
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 14:48:37 ID:-▼このコメントに返信
    意地でも加害者になりたくないでござる!って感じだな
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 15:20:36 ID:QFms4WlE▼このコメントに返信
    いつものやつか。
    仲を取りなすのではなく一方的に切ってしまうあたり、勇者も仲間を大事に出来ていないと思われるのだが……
    しかし雑用の貴重さをわからない人間力の低い連中を仲間にしたのも、そもそも勇者が節穴なのだと思うが。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 15:53:24 ID:-▼このコメントに返信
    こんなパーティどのみち上手くいくわけねぇ
    というか「勇者」の概念こわれる(もうこわれてる)
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 15:53:30 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    つーか何でまいどまいど話し合いもせずに唐突に結論(出ていけor殺しにかかる)ぶっぱするんだろうな
    しかも紹介されているもう遅い系ってほとんどが街中以外の戦闘の可能性がある場所ってなんだろね
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 16:30:24 ID:.nLDkKhw▼このコメントに返信
    相変わらず酷いな
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 17:05:45 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    盾の勇者の人か。
    盾もコレもお手軽に主人公に悲劇の主人公属性を付けるため、作者に都合良くバカでクズで陰湿で陰険なヤツが主人公の周りに集まる展開。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 17:13:46 ID:MT29PDIs▼このコメントに返信
    こんな今更遅い系って何で追放からスタートなんやろ?
    最初にパーティ組んで活動してる描写があって、その中で蔑ろにされたり軽んじられたりして
    揉める→追放ってなったら多少の真実味も持ちそうな気がするんやけど・・・
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 17:29:50 ID:Sa/Sk9w2▼このコメントに返信
    2chや5chのまとめサイト(小説系じゃない)にありそうなタイトルだな
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 17:34:21 ID:-▼このコメントに返信
    クソみたなタイトルだなぁ以外に何もかも浮かんでこない
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 17:43:19 ID:JnoDGgPo▼このコメントに返信
    ※8
    鬼女とかのまとめサイトっぽい
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 17:44:44 ID:RsZ0BASQ▼このコメントに返信
    ※7
    読者が序盤のヘイト展開に脳をやられて持たないからだぞ
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 17:53:39 ID:6HqB1/qg▼このコメントに返信
    ※11
    真実味はあるかもだが面白くはないよな
    主人公やられてるだけでエタるかもしれんし
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 18:28:30 ID:3/2tU3w2▼このコメントに返信
    「追放されたけど勇者が付いてきた」じゃダメなの?
    ダメなんだろな...
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 18:29:06 ID:XMatgrFs▼このコメントに返信
    なろう小説って、なんでこんなにタイトル長いん?
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 18:32:54 ID:E6kBkVdo▼このコメントに返信
    実際最初の1話で追放されて、その後精々2、3話で最強にならないと読者が読んでくれないって現実があるからな。追放までの過程を描写することも、追放されてからの葛藤を書くこともランキングに登りたいなら許されない。パッと追い出されてパッと最強になって、ついでの幼女をゲットしないとスタート地点にすら立てないんだから、そりゃテンプレ以外書けないよ。書く余地がない。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 18:55:56 ID:BfyRrRq6▼このコメントに返信
    最近は、なろう系のフリをした他の方向性の新作が多いから
    なろう系だっていう確証がないとあらすじすら読む気が起きないんだよね

    キーワードとかはもう全く当てにならない
    長文説明タイトルを隅々まで読んで、追放モノに擬態している作品を全部避けてから、ようやくページを開く
    (そういう事をしていると、なろう系以外のジャンルへの心証がどんどん下がっていって、なろう系しか読みたくないってなる)

    ※7
    追放までの話が評判良かった時に、追放展開をやめそうだから無理
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/29(日) 23:02:20 ID:-▼このコメントに返信
    ※2
    一応フォローすると、この勇者はあまり性格が良いわけでは無いと描写されてるし、メンバーについては勝手に決められたものだったと思う。

    真槍もそうなんだけど山も谷も無くて退屈なんだよなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/30(月) 00:03:06 ID:-▼このコメントに返信
    読者がバカだからこんなタイトルが流行るのか
    作者がバカだからこんなタイトルが流行るのか
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/30(月) 00:24:04 ID:-▼このコメントに返信
    ハイファンのランキングもう遅いで埋まってるのだるい
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/30(月) 00:30:29 ID:-▼このコメントに返信
    ランキング見るとちょっとおえってなるからここ2年くらい見てない。ちゃんと見ててスコップしてる人ほんとありがたくて感謝しかない。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/30(月) 00:34:27 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ランキング覗くとしても上位にはマジで期待してないな
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/30(月) 00:39:38 ID:-▼このコメントに返信
    ブクマでポイント入るクソサイトだからしゃーない
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/30(月) 01:38:42 ID:-▼このコメントに返信
    別に内容が低俗だとかそんなことはどうでもいい(むしろイチャモンつけてる側が高尚様気取りの意識高い系で気持ち悪いと思う)けどさ
    いくらなんでも同じようなもんばっか量産されすぎだろ
    キャラの名前やら固有名詞だけ変えて中身全く同じみたいなん何百何千作あるんだよ
    同じもんばっか無限に提供されてよく飽きないな……
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/30(月) 04:57:28 ID:3debk/dk▼このコメントに返信
    ※14
    元々ラノベでスレタイになりそうな感じの長めのタイトルがヒットした。その後タイトル=あらすじな作品がヒットした。同時期になろうでそういう系の作品が増え始めた&別のタイトルだったのに書籍化の際に担当編集者にタイトル変えるように指示された。
    って流れだったかと。
    閲覧数稼ぎと書籍化狙いの作者はもうほとんどこういう系でしょ。
    名前:名無しのスコッパー:2020/11/30(月) 13:42:28 ID:/IhcE6Us▼このコメントに返信
    もう追放系はインザりです
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/09(水) 19:47:05 ID:-▼このコメントに返信
    もしかして今の社会には、自分は正当な評価をされてないだけで会社にすごい貢献してるし正当な評価をされれば誰からもチヤホヤされるんだ!って人が多いのか…?
    名前:名無しのスコッパー:2020/12/09(水) 21:46:24 ID:0zDVe/QE▼このコメントに返信
    ※23
    低俗であることに甘んじて恥じることもしない連中だから、こんなものに飽きないんだろうよ
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950