![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
令和時獄変 作者:青井孔雀
その時、日本は変わらなかった。しかし世界は、決定的に変わってしまっていた。
令和X年3月9日23時40分頃。日本を大規模な通信障害が襲い、国外との一切の通信が遮断されてしまう。
誰もが戸惑う中、内閣総理大臣加藤忠彦は恐るべき連絡を受ける。300もの国籍不明機が、首都東京を目指して飛行中だというのだ。
即座に下される防衛出動命令。一切が謎のまま、熾烈な防空戦闘が始まった……。
小説家になろう
タイムスリップ令和ジャパン 作者:QgkJwfXtqk オリジナル:歴史/戦記
火葬系戦記
但し、戦闘シーンは適当&適当
戦略と政治のターンを優先したHOI系作品になると思います。
それでよろしければどぞー
感想を戴ければテンションAgeageで続きを書くと思われます(多分、きっと
尚、内容は、ほぼほぼ題名が全てです(オイ
試される世界(※世界が日本に試されるの意味
補足※1
国家名、漢字とカタカナとなっていますがここには理由があります。
漢字表記:タイムスリップ前の国家群
カナ表記:タイムスリップ後の国家群
ハーメルン
日米蜜月 作者:扶桑かつみ
日露戦争の後、南満州鉄道のアメリカ資本参加の「桂・ハリマン覚書」が、正式契約として無事成立した後の世界を見ていきます。
そして日露戦争で日本が勝った後も、日本とアメリカが「とにもかくにも」仲が良くてもいいんじゃね、という気分で進んでいきます。
そして日本が史実よりも発展していて、なおかつ日本とアメリカの関係が良好であるという条件での「第二次世界大戦」を中心に見ていきたいと思います。
また、第二次世界大戦終幕までを掲載する予定です。
(なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。また、アルファポリスに転載しています。)
小説家になろう
≪ スニーカー文庫:『お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について』 『元スパイ、家政夫に転職する』 などの表紙 | HOME | 科学系・SFで誰か凄い作品しらない? その16 ≫
≪ スニーカー文庫:『お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について』 『元スパイ、家政夫に転職する』 などの表紙 | HOME | 科学系・SFで誰か凄い作品しらない? その16 ≫
現代の倫理感覚で平和外交とか鼻で笑われるレベル
全世界が現在のシナ、朝鮮も真っ青の修羅の世界のはずだけど
読んでないけどその辺上手く料理できてるの?
なんちゃってGAIKOUなの?教えて人柱の神様