スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『悪魔のメイドさん。』 『ラストスタリオン ~俺は異世界に種馬として召喚されたはずが、いつの間にかゲイと駆け落ちしていた~』

363. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/16(水) 18:21:43 ID:n05n40aw

・悪魔のメイドさん。

 メイドさん悪魔が箱庭乙女ゲーに乱入、悪魔の力とゴルフの技で巨悪を討つ抱腹絶倒痛快悪魔的コメディー
 百合っぽくはあるが百合ではないので注意
 同作者の悪魔公女と世界観が一部共通
 ※悪魔的表現が含まれます


悪魔のメイドさん。  作者:春の日

【※注意。主人公の恋愛はほぼありません】     
同級生に苛めで崖から突き落とされた少女は、雷鳴と共に目を覚まし、戻った教室でクラスメイトごと召喚される。
そこは、ネット上のみで話題になっていた、オンライン乙女ゲームと酷似した世界。
魔王を倒す勇者としてでもなく、世界を救う聖女としてでもなく、貴族のパートナーとして呼び出された生徒達が困惑する中、一人の少女が歩み出て、一人の悪役令嬢の前で笑顔を浮かべた。
「よろしくお願いします。お嬢様」
これは、一人の不器用な悪役令嬢と、一人の異世界から来たメイドの物語。
今日もメイドは、お嬢様の恋を応援するために走ります。
【※注意2 残酷なシーンが入る場合がありますのでご注意ください】
【※注意3 恋愛要素は薄めになってしまいましたがコメディとしてお楽しみください】


小説家になろう







367. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/19(土) 18:13:38 ID:P1.msIzo

・ラストスタリオン ~俺は異世界に種馬として召喚されたはずが、いつの間にかゲイと駆け落ちしていた~ 
復讐とかはなく、なぜか幼馴染の痕跡がある世界の謎を解き明かすのがメイン
次章更新が正月だから今から読むにはいいと思う
同作者の玉葱とクラリオンに似ている


ラストスタリオン ~俺は異世界に種馬として召喚されたはずが、いつの間にかゲイと駆け落ちしていた~  作者:水月一人

間もなくサ終のVRMMOで遊んでいた青年・鳳白は、プレイ中に現れた謎の魔法陣によって異世界に召喚された。そこはエルフ似の種族が魔王との戦いのせいで絶滅の危機に瀕している国だった。ならば魔王と戦うために呼び出されたのかと思いきや、彼らの目的はなんと精子。じゃんじゃんセックスして、ばりばり子作りして欲しいと言うのだ。かくして、目くるめく官能の世界が始まるが……ところが勇者として召喚されたはずの鳳は、何故か一人だけ魔族として転生してしまっていた。そんなこととは露知らず、彼に命の危機が迫る。果たして鳳はこの先生きのこれるのか。これは種馬として召喚されたはずが、いつの間にかゲイと駆け落ちしていた男の物語

小説家になろう





おすすめ作品などがありましたら下記記事コメント欄にてよろしくお願いします。

おすすめWeb小説
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6004.html



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/01/05 12:00 ] 小説・紹介 その他(小説) | TB(-) | CM(7)
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/05(火) 18:30:10 ID:-▼このコメントに返信
    悪魔のメイドさん ほんとすこ。だけどこれ単品で読むよりは、悪魔公女のⅠとⅡを予め読んどいたほうが尚ニヤリとできる。
    『神様、ハナシが違いますよ!? 』と 『悪魔は 異界で 神となる 【人外進化】』もゆるーく世界基幹のフォーマットが同じだからオススメ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/06(水) 11:13:14 ID:0mrRP28I▼このコメントに返信
    カツ丼(米の代用でモンスターの卵、依存性あり)とかいつもの寄生ワカメとかこの作者独自のスタイルが確立出来てる感
    悪魔公女のキャラもゲスト出演
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/06(水) 12:33:01 ID:-▼このコメントに返信
    この作品群におけるワカメのヤバさよ
    最初はただの干物だったのにな…
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/09(土) 10:12:30 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ラストスタリオン読んでみた
    文章も悪くないし、話も面白いんだが、結構な頻度でキャラの裏に作者が見えて萎える
    そこは調べたり話聞いたりするだろって所でスルーしたり、
    そのキャラはそう動かんだろって行動したり、
    最初に決めたストーリーのために多少の違和感は無視して書いてる所が多い
    その理由を説明してる箇所もあるけど、聞こうとしたら事態が動いて聞けなかったとか、
    また今度聞けばいいかと思い聞かなかったとかそんなんばっかりで、論理的な説明は無い
    面白さと文章量の割に評価が伸びてないのはそのあたりが理由かと思われる

    言うは易しで直そうと思ったらかなり大変だと思うし、趣味でそこまでやってられるかって考えかもしれんけど、
    元がいいだけにもったいないなとは思った
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/10(日) 19:02:02 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    悪魔のメイドさん、主人公ラブリーですわね
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 12:10:54 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    >ワカメのヤバさよ

    ムック「緑は邪悪な存在ですぞー!!」
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/25(月) 10:29:38 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    悪魔のメイドさん読了。

    ありがちな能力は悪魔、心は人間というのではなく徹頭徹尾悪魔ムーブしてる。
    (敵対者は徹底的に攻撃して助けたい者は助ける等)冷酷ではあるけどそういった行動を爽快感に変えられる物語の構成になってて感心。
    悪人タイプの主人公の行動の自由さを上手に生かした良作。
    短くまとまっていてダレないのもありがたい。
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950