スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ハーレム系の良作が知りたい

64. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/09(土) 20:21:47 ID:x88RZ0SU

ハーレム系の良作が知りたい
作品数は数あれど、面白いのを探し出すのは逆に難しい






ハーレム系のおすすめ小説をコメント欄にて募集します。なろう縛りはありません。
いつものアンケート記事です(テンプレ)
ハーレム系で面白い作品って言われると無職しか思いつかなかったです。アニメ最高でしたね!

☆基本方針☆
水曜日の11時59分まで記事をトップに上がるようにします。
ある程度情報が集まりましたら今回は今年中(遅くて12月30日)に記事化する予定です。

また、おすすめ作品の他にこんなジャンルのこんな記事が欲しいよ!などありましたら、
アンケート記事まとめなどに書き込んでいただけると嬉しいです。

おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/01/13 11:59 ] アンケート系 | TB(-) | CM(101)
    名前:晴天光寺院:2021/01/11(月) 13:45:33 ID:GWMyNl/.▼このコメントに返信
    お疲れ様です。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 14:14:13 ID:TrNeGRWs▼このコメントに返信
    ハーレム系に良作とか駄作とかあるのか?
    どれも内容同じだろ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 14:27:03 ID:-▼このコメントに返信
    やる夫とかエロゲならいくつか思いつくけど小説縛りか
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 14:51:55 ID:R22ddQYY▼このコメントに返信
    どこからハーレムかによるんじゃね
    複数人とヤってるとかならあれだが好意を寄せられてるとかなら
    まあなんとか
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 15:01:05 ID:-▼このコメントに返信
    魔王学院の不適合者 はハーレムに入るん?
    主人公に純粋な恋愛的な意味の好意を寄せてるのは一人かもしれんし、何より恋愛要素はメインでは無いストーリーだけども。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 15:08:51 ID:IIUoAIbk▼このコメントに返信
    先日完結した異世界混浴物語は?
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 15:10:42 ID:pt67g6gE▼このコメントに返信
    八男は本当の意味でのハーレムって聞くな。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 15:15:30 ID:.Lj5XGds▼このコメントに返信
    ・黒い穴
    紹介文書いたけどNGワードが出たんでタイトルだけ。ノクタ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 15:21:15 ID:-▼このコメントに返信
    ・今の所、世界の命運は俺にかかっている
    この前終わったばかり。ヒロインたちのギスギスがある
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 15:38:53 ID:ssipyxQM▼このコメントに返信
    ノクタだけど
    ・王国へ続く道
    男気とアレのデカさでハーレム作りまくり
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 16:02:07 ID:/IhcE6Us▼このコメントに返信
    うろ覚えだけどひとりぼっちの異世界攻略でハーレムは婚姻を媒介にした経済政策
    みたいなことを言っていた気がするけど、これに尽きるだろ
    釣ったけどエサはやりませんとか、落とした後は急激にモブ化しますとか
    そんなのばっかりでハーレムといえるハーレムってタグの数のわりに全くないな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 16:47:41 ID:-▼このコメントに返信
    ハーレムってトロフィーになってるだけなのが多すぎるからなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 17:01:15 ID:vc0VU7rQ▼このコメントに返信
    ノクタの侯爵嫡男好色物語はハーレム用の世界観構築はうまいな。
    ただ現状は殆どのヒロインが現地妻扱いで、平等に出番がないんだよな。
    話自体は面白い。

    王国へ続く道なんかは逆にヒロイン感の出番格差がひどい
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 17:39:34 ID:XfL/HBz.▼このコメントに返信
    ドア魔人 ノクタ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 17:59:54 ID:-▼このコメントに返信
    魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする

    は割と普通にハーレムしてる。助けて即堕ちとかはせず、交流を経て交際…って感じだから嫌いじゃない。
    なんか普通にいいお父さんになりそうだし。いや、歳取るのかわからんからいいお兄さんかもしれんが。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 18:13:25 ID:-▼このコメントに返信
    >>10
    王国ってなんか途中すごい地雷要素があるとか言われて読めてないんだけどなんかある?
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 18:37:42 ID:CjlWd7YA▼このコメントに返信
    ※16
    地雷要素が何処なのかはわからんが370話超えた辺りで読み進めるのが鈍る感覚はあるな、
    ワンパターン化してた所で大きく話に変化が出て来るから安心してお約束として読んでると
    読むのに気力が要る様になってくるって事だろうか。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 18:43:08 ID:CjlWd7YA▼このコメントに返信
    エロの絡まないハーレムに良作無し。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 18:47:37 ID:-▼このコメントに返信
    ご主人様とゆく異世界サバイバル!
    マインクラフト系チート+モン娘ハーレム+戦記
    主人公がまともで、ハーレム入りした女性のことも気遣うし、圧倒的なチートを持っているのであまりストレスがない作品。
    5話で正ヒロインによる暴力行為があるが、納得のいく理由があるのでブラバせずに読んで欲しい。

    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 20:13:04 ID:9T2Tj9ds▼このコメントに返信
    ※19
    なんかあれは無駄に増やしてる気もしないでもないな
    嫁の母親とかのハーレム入りの課程見ててこれ居る?とか思ったわ
    あの作者は他の作品でもそう思うけど、無理にキャラ増やしすぎじゃないかって思うわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 20:15:41 ID:tHX44QXM▼このコメントに返信
    黒の魔王や異世界迷宮の最深部を目指そうみたいな有名どこは言うまでもなく良作
    やっぱキャラが立ってる作品が良いね
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 20:29:53 ID:IjUZIPhA▼このコメントに返信
    ※3
    なろう縛りはありませんって書いてんだから何でも良いんじゃね
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 20:31:54 ID:bBmFigmc▼このコメントに返信
    今更紹介するまでもないけど無職転生だな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 20:50:54 ID:-▼このコメントに返信
    ※19
    雑多なハーレムモノよりは悪くないな
    だけど母娘セットってのは…どうなん?倫理的に。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 21:08:15 ID:zMcGgEQE▼このコメントに返信
    ハーレム系だからSAOみたいな複数に好意寄せられる奴でも良いのかな
    それならラピスの心臓とか水娘伝
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 21:24:52 ID:ABaF800Y▼このコメントに返信
    ない 終わり
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 21:24:54 ID:lJUydsS6▼このコメントに返信
    ※16
    地雷・・・。主人公がいない時に嫁同士がレズって恋仲になってたとか?

    王国は長すぎたのと展開がワンパターンで途中でダレて読むの辞めたなあ。
    放浪してた時が一番面白かったな。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 21:35:23 ID:-▼このコメントに返信
    セブンスとかいう正しいハーレムの姿
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 21:40:28 ID:EmIaMf1A▼このコメントに返信
    ラピスの心臓は俺も好きだし更新されるとよっしゃってなるけど
    でもハーレムとして見ると微妙じゃないか?
    釣ったっていうか食いついて来た魚に餌はやらないし
    男のジェダとばっかりイチャイチャしてんじゃん
    女キャラ息してないよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 22:03:56 ID:1jxB54a6▼このコメントに返信
    ※16
    個人的にはギャグレベルでアレがデカくなっていくこと
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 22:05:19 ID:oh4NkpYI▼このコメントに返信
    まぁ厳密にやったら作品数少なそうだから適当で良いんだよこんなの
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 22:08:01 ID:qNXjQhIg▼このコメントに返信
    好意を寄せられてるだけで主人公に応える気が無いor好意に気付いてないのはモテてるだけでハーレムではないんじゃない?
    ハーレムって1人なんて選べない全員俺の嫁な!って印象あるし。あと何となく3人以上からで2人までなら両手に花って感じ

    個人的には際限なく嫁が増えたり嫁達が空気化したり後から入った奴が権力や世間体とかの立場で正妻とか上位に割り込んでくるのは好きじゃない
    四度目死属性とかも作品は好きだけど後半登場の女達が正妻入りしたり騙し討ちで子供作ったりでちょっとげんなり
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 22:33:44 ID:fJKnScDM▼このコメントに返信
    D.R.E.S.S.
    主人公以外は非戦闘員で大体別行動だからそれっぽい描写は薄いけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 23:10:09 ID:wr80fq92▼このコメントに返信
    ※28
    ヒロインたちは、割と納得してハーレム入りするところと、中盤以降でハーレム内で派閥を作り始めるあたりのリアリティ感の出し方が上手いと思った
    あと、そういう話はコメディタッチで描写されるから、深刻にとらえる必要がないのもよかった
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 23:21:43 ID:vc0VU7rQ▼このコメントに返信
    ※30
    王国へ続く道のR18シーンはギャグってよく言われてる。後半に行くほどギャグになっていく。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 23:31:08 ID:mLrVhXOU▼このコメントに返信
    複数嫁がいるという事で
    異邦人、ダンジョンに潜る
    魔王は世界を征服するようです
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/11(月) 23:44:12 ID:qx6UTKxA▼このコメントに返信
    アニメ始まった無職もハーレムなのに全然そんな感じしないのは何故なのか
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 00:14:27 ID:-▼このコメントに返信
    ハーレムって言えるほどキャラ出して腐らせずに良作にするのはきついからな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 00:53:40 ID:uv1J38xk▼このコメントに返信
    ※28
    たしかにちゃんとハーレムだしギスギスあっても内容軽いしあってるな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 01:27:00 ID:POrKfPBw▼このコメントに返信
    シーフ&ブレイヴスかなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 01:36:22 ID:-▼このコメントに返信
    なんでも屋の店員ですが、正直もう辞めたいです 〜釣り好き男は変人たちに愛される〜

    主人公がおもしろくていいやつでちゃんと格好よくて惚れられる理由がしっかりしてる
    ヒロインも一人一人個性やバックボーンがあって物語に絡んでくるからトロフィー化や記号化しない
    コメディの皮を被ってるけど話が普通に良くできてる良作
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 03:08:25 ID:w7E8CPEA▼このコメントに返信
    田中のアトリエくらいのが好きだな
    ヒロイン達が自分に対して好意を寄せているのか、はたまた勘違いなのかやきもきするところがいい
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 04:45:54 ID:LMJEhEeg▼このコメントに返信
    ギスギスオンラインもなんだかんだハーレムだぞ。
    惚れられた結果照れながら牙突零式されたりモジモジしながら首を刎ねられたりするけど、ゲームだから仕方ないね。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 05:20:00 ID:VOi5VMOg▼このコメントに返信
     ハーレムって何人からハーレムだろうか?

     前に正妻が二人の設定でハーレムと言われたことがあるがやや違和感。かと言って三人からというのも変な決めつけ。
     イスラムの妻は四人までという法を越えて五人から、というのは分かる。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 07:28:55 ID:RY1yefbw▼このコメントに返信
    この間別の話題で出た「おれの名を呼ぶな!」もハーレムだな
    なろうでもかなりハーレム人数多い方だと思う
    キャラ付けはできてる方だと思うけど、こんなに主人公に恋愛ライン引く必要があったのかは疑問
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 08:32:16 ID:bzb2jBZU▼このコメントに返信
    これは皇帝陛下は15歳
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 09:18:36 ID:-▼このコメントに返信
    修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない
    ハーレムが主題ではないし人を選ぶ作品ではあるが、ヒロインそれぞれに役割があるし、出身(とされる)家の思惑がヒロインにくっついてくるし、奥の統制なんかの話もきっちりあるし
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 10:47:29 ID:-▼このコメントに返信
    良作かは知らんけど個人的に好きなのは

    おれの名を呼ぶな!
    紳士は異世界でメイドハーレムの夢をみる

    ノクタだけど惚れ症のハーフエルフさん
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 12:10:14 ID:iWWWgSMU▼このコメントに返信
    主人公が自主的にハーレムを作るのが良いハーレム物で
    女が群がってきてなし崩し的にハーレムになるのが地雷だと思う
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 12:23:47 ID:H2uJSVVU▼このコメントに返信
    俺もノクタの惚れ症のハーフエルフさんは大好き
    文章も読みやすい方だし主人公含めキャラクターにも好感が持てる。
    ヒロイン30人を越えてまだまだ増え続けているうえ、最近は実の娘にまで手を出したりと、ハーレム物として好みは出るかもしれないが。
    同じ作者さんの種付けおじさんは反省したいもなかなか面白いと思う。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 12:34:45 ID:Q.cpeFBE▼このコメントに返信
    若干ご都合さがあるけど、最近だと今の所、世界の命運は俺にかかっているあたりかね
    まぁヒロインの一人が性癖ささっただけかもしれんが…今続編?でその娘のifルートやってるし
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 12:36:15 ID:okWEI922▼このコメントに返信
    なんでも屋はこりゃ好かれるのしゃーないわと思わせてくれるな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 16:43:13 ID:-▼このコメントに返信
    惚れ症のハーフエルフさんはふたばの頃から追ってるくらいには好き
    ただR18の宿命か絵師ガチャは外れ引いてるのが悲しみ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 16:50:17 ID:aYDccP8M▼このコメントに返信
    ※29
    いったいいつからハーレムが女だけだと思った?
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/12(火) 21:06:16 ID:onS.fPW2▼このコメントに返信
    ブクマ漁って、恋愛メインか否か、キーワードに「ハーレム」が含まれるかどうかで探してみた
    独断と偏見によりハーレムの条件は3人以上のキャラに好意を持たれ、少しでも恋愛描写があること
    最近多いざまぁ系やもう遅い系はブクマに入れてないから、古かったり有名だったりする作品が多いかも


    ・恋愛メイン
    『勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした』
    自分の知る限り最大級のハーレム。なにせ出てくる女性キャラは数人を除いて全員落としてくから……
    超ご都合主義が気にならないのなら。一応ご都合主義にも理由はある

    『そだ☆シス』
    エタ注意。幼児ハーレム。
    同い年以外にもお姉さんキャラもいるけど、保護者目線が多い

    ・それ以外(主にバトルファンタジー)メイン
    『治癒魔法の間違った使い方』KW無し
    恋愛要素は薄いけど正妻ムーブやヤンデレムーブがよく見られる。
    同作者の『殴りテイマー』も同じ感じ

    『帰ってきてもファンタジー!?』KW有り
    更新が渋い。
    メイン4人にそれぞれしっかりした心理描写なんかも入れてくるので、バトルがメインだけど恋愛要素は強め

    『異世界でも無難に生きたい症候群』KW無し
    ヒロインはどちらかというと仲間という印象が強い。好意は向いてるし主人公も気付いてるだろうけど
    むしろエクドイクさんの恋愛事情の方が気になる

    『異世界詐欺師のなんちゃって経営術』KW有り
    ヒロイン15人+αと多め。登場頻度に差はあるけど、外伝にそれぞれがメインのエピソードがちょいちょい出てくる
    主人公がおっぱい星人のくせに奥手ヘタレという少年漫画の呪いがかかってる

    『カボチャ頭のランタン』KW無し
    最初はともかく最近ハーレムを形成しだした
    でも一番えっちなのはランタンくんだと思います。

    『RTAにガバ一門の栄光あれ!』KW有り
    タイトル通りRTAもの。現実世界のRTAじゃなくてファンタジー世界にRTAを落とし込んだもの
    女の子3人と性別不明1人に好意を寄せられてるけど本人は気付いてない
    ゲーム脳なら同作者の『バグ技と安定チャート』『コレジャナイ!』も似たような感じなので楽しめるかと


    描いてて思ったけど、キーワードのない作品はハーレムというより複数ヒロインという感じだな
    矢印向けてる女の子が複数いても、関係を持つに至ることが少ないからか
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/13(水) 00:15:26 ID:1jxB54a6▼このコメントに返信
    ※16
    思い出した中盤でホモ描写あるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/13(水) 11:57:16 ID:pZnAovu6▼このコメントに返信
    ・ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
     主人公が元ニートのわりには普通な態度で、コミュ障やりとりとかないため安定して読めている。
     今となっては古臭い作品かもしれないけど、何回も読み返してるくらいには面白いと思ってる。
     数年ぶりの新刊も出るし、コミックスも好調らしいし、あとは更新頻度が高ければ文句ない。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/13(水) 14:53:53 ID:VDFSzMDo▼このコメントに返信
    オットー・フォン・ハイデッカーはゲーム脳(なろう、ノクタ:成人編、カクヨム・ノベルアップ∴悪魔の軍団)

    一夫多妻とハーレムを混同していいのかちょっと悩むな。
    現地妻とか別に住む妾・側室とかはなんか違う気がする。
    共同生活でも後宮でもいいが、一緒に住まないとハーレムと呼べない気がする。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/13(水) 20:06:43 ID:oWMM.ioY▼このコメントに返信
    表と裏 青春と終末
    王国へ続く道の作者の新作。
    主人公は眠るごとに学園物と終末ゾンビサバイバル物で世界が切り替わる。
    どちらの世界でもヤリチン主人公だけど直接表現がないのでR-15。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/13(水) 20:48:05 ID:pYrWfDco▼このコメントに返信
    >アニメ最高でしたね

    そうか~?
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/13(水) 22:28:46 ID:qBpKbO02▼このコメントに返信
    ノクタなら武僧がハーレム目指してるけど、あれはハーレム完成してないしな…
    SEIREIやスレイブアームズあたりはハーレムものだな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/13(水) 22:52:52 ID:6mmWKTV.▼このコメントに返信
    ノクタなら最強転生オークのダンジョンかな

    なろうだといまいち良いハーレムが……
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/13(水) 23:06:24 ID:fzZwSRbU▼このコメントに返信
    ※16
    部族出身の嫁に憧れてた部下が活躍したからとその嫁の後ろの穴使わせたのがNTRじゃんとかなんとかあったと思う
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/14(木) 00:10:23 ID:-▼このコメントに返信
    亜種王
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/14(木) 00:55:36 ID:kn2hL49k▼このコメントに返信
    ※25
    水娘伝のブクマ外してたから投稿再開に今気づいた
    ありがとう
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/14(木) 03:01:31 ID:-▼このコメントに返信
    アニメだが 天地無用シリーズ と エルハザードシリーズ を外せないねぇ。

    もう世代的にかなり古い作品だけどハーレム物の元祖だと思います。声優さんが引退してたり亡くなったりしてますが。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/14(木) 08:58:08 ID:-▼このコメントに返信
    ハーレムの苦手意識を払拭してくれたのはセブンスかな

    あとはもうなろうから削除されちゃったけど帰ってきた元勇者
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/14(木) 11:48:07 ID:-▼このコメントに返信
    八男 と デスマーチ、のんびり農家 と 異世界から帰ったら江戸〜

    前二つはアニメが爆死したのと、8男はカタリーナあたりで増やすの止めとけば…。

    江戸とのんびりは主人公が生活力のある?どっちどっち大人の男性なので読んでいて面白い
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/14(木) 12:18:43 ID:-▼このコメントに返信
    なんでも屋の店員久々に好みのやつだったわ
    紹介してくれた人ありがとう
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/14(木) 12:29:20 ID:-▼このコメントに返信
    なんでも屋の店員久々に好みのやつだったわ
    紹介してくれた人ありがとう
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/14(木) 17:36:14 ID:-▼このコメントに返信
    レベル99冒険者による、はじめての領地経営

    ハーレムものかというと怪しいとこもあるけど私は好き
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/14(木) 20:28:03 ID:pCrgQRR.▼このコメントに返信
    ※16
    最初だけ面白くて、それ以降はずっと面白くない。そのうち面白くなるだろうと達観して読み進めると時間を無駄にするよ。
    最初から暇つぶしだと割り切って、話がダレてきたなーと思ったら読むの辞めるくらいでいい。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/14(木) 23:46:12 ID:nHeIJZvg▼このコメントに返信
    表と裏 青春と終末、敢えてそうしてるのかもしれないけど表がつまんねぇ…
    かといって裏との落差を感じたいから読み飛ばせない悲しみ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/15(金) 01:21:12 ID:nNstTD5g▼このコメントに返信
    「田中のアトリエ」で田中がハーレムものについて言ってたな
    女性があまったから他の男性とくっつけた
    部品があまったからなんか作ったってノリはNGだって
    実際そうで作者がヒロインのひとりを他の男性キャラとくっつけた作品は一気に読者がいなくなる
    ハーレム作品は全てのヒロインを主人公が嫁にするかどうかがすべて
    それを忘れないで最後まで完走した作品は名作の仲間入りとなるが、そうでない作品はアンチができる
    「八男」はハルカをエルとくっつけたのが大失敗だった
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/15(金) 01:30:22 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    八男の話題出すなよアンチ多いんだから
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/15(金) 02:55:43 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    八男は典型的な主人公を称賛する人形ハーレムだからな。
    確かに

    ハーレム系の(主人公の下半身に都合が)良(い)作(品)

    だよ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/15(金) 05:28:33 ID:ptbJePDo▼このコメントに返信
    八男を貶すとまた少し前の記事みたく狂信者が大量に湧くぞ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/15(金) 10:32:41 ID:-▼このコメントに返信
    八男は、いろんな意味でヤリすぎだったのさ。
    帝国内乱辺りで終わっときゃぁ…


    その点、ハーメルンの 古代魔術師の第二の人生 は何処まで逝くか?
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/15(金) 13:52:43 ID:aYDccP8M▼このコメントに返信
    表と裏 青春と終末、上で作者の他作品が結構不評だからどうかなと思ったけど結構面白かった
    平穏な日常をおくる表とゾンビで崩壊した裏、分岐した世界で表で得た知識(安全な道や物資の場所等)を使って裏で生き抜いていくって設定は中々いい物だった

    ただまだ序盤だけど確かに作者が扱いきれないほどの女性を出してきそうでそこは心配だわ

    名前:名無しのスコッパー:2021/01/15(金) 21:29:28 ID:KZTi62CQ▼このコメントに返信
    ※79
    そもそも王国はなろうで言えば結構面白い部類だし不満があっても致命的に
    話の筋を損なう様な話では無いからな、あくまで贅沢な不満って所での文句だぞ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/15(金) 23:00:55 ID:KtOtvm9U▼このコメントに返信
    ※75
    言ったそばから出てるぞ、いつもディスってるIDの人が
    まあ後半が圧倒的につまらないのは同意するけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/16(土) 05:41:30 ID:-▼このコメントに返信
    なんでも屋いいよね
    終始ふざけ倒してるのに泣かせにくるの卑怯だわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/16(土) 05:42:05 ID:-▼このコメントに返信
    なんでも屋いいよね
    終始ふざけ倒してるのに泣かせにくるの卑怯だわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/16(土) 09:41:15 ID:e4yef8z2▼このコメントに返信
    『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』
    よく考えたらこれもハーレム系の良作だよな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/16(土) 09:47:12 ID:e4yef8z2▼このコメントに返信
    『亜種王』は確かに名作だな
    MCモノ、エロという括りを除いても素晴らしい
    同作者の形而上の散歩者も完結後の駄作編が書かれていれば、ハーレムエンドになったはずなんだが…
    作者のnakamiさんは「JKハルは異世界で娼婦になった」で書籍化したし過去のエロ小説も書籍化しないかなあ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/16(土) 09:48:43 ID:e4yef8z2▼このコメントに返信
    ×:駄作編
    ◯:蛇足編
    なんという誤変換…
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/16(土) 11:31:01 ID:j3GclXO2▼このコメントに返信
    なんでも屋やけに評判いいから読んでみたけど
    しょっぱなの主人公の情緒不安定ぶりが無理だった
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/16(土) 12:08:06 ID:okWEI922▼このコメントに返信
    情緒不安定か?
    全然そんなことないと思うけどなだいぶ変人ではあるけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/16(土) 20:38:58 ID:-▼このコメントに返信
    なろうの
    ヤンデレ女に愛されて夜も眠れない日々のこと

    いわゆるテンプレ系のヒロインが一人もいなくて全員やたら癖が強い
    ハーレムと言うには主人公が結構ひどい目に遭うけど、まあそれはそれで面白い
    ヤンデレのメインヒロインが主人公をガチ拷問したりとか……
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/16(土) 22:56:49 ID:-▼このコメントに返信
    なんでも屋読んで来たけど面白かったで
    まともでかわいいハーレムのキャラがミーナぐらいで、他は変態で変人のヤンデレだらけだったが
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/17(日) 02:26:12 ID:.3uOFDt2▼このコメントに返信
    俺も主人公が笑えないレベルのキチと感じたからから数話でギブだわ・・・・・・>なんでも屋
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/17(日) 06:30:03 ID:-▼このコメントに返信
    能動的か受動的か女の子が好意を抱いてるだけの鈍感かで大分方向性が変わるから一口にハーレムっても難しいよな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/17(日) 10:11:22 ID:-▼このコメントに返信
    なんでも屋の主人公って釣り好きなぐらいで他は割と普通じゃねと思ったが、周りがおかしすぎて相対的に普通に見えてるだけかな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/17(日) 10:27:10 ID:-▼このコメントに返信
    少なくとも最初数話はキチには見えんな
    辞めた店の事気にしないようにして気にしちゃってたり愛嬌はある
    アホだけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/17(日) 16:29:49 ID:HkRIpaaw▼このコメントに返信
    異世界 きまぐれぶらり旅~奴隷ハーレムを添えて~

     最近読んでなかなか面白かった。内容的には題名そんまんまの話なんだが、地道に冒険者をやってるのがいい。護衛とかの仕事をしながらあちこち旅をして、一期一会の出会いをしながらだんだん実力をつけて出来ることが増えていくが読んでて楽しい。
     ちなみにミッドナイトのほうにも18Rのがあるが、エロはほとんどおまけです。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/18(月) 21:33:56 ID:nuSvoJmI▼このコメントに返信
    あのさ、ハーレムって何人以上からなん?あと、途中で切り捨てたらハーレムに入るん?
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/20(水) 05:32:51 ID:EmnO60jE▼このコメントに返信
    >>96
    3人以上からハーレムだと思う
    根拠はダブルヒロインとかは聞いたことあるけどトリプルヒロインっていう呼び方聞いたことないから
    なお個人的な考えなのでもしかしたら的外れかもしれん
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/23(土) 01:23:58 ID:pIeIB1ds▼このコメントに返信
    個人的にハーレムはギスってればギスってるほど好きだわ
    蹴落とし合っていて欲しい
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/24(日) 14:31:33 ID:vc0VU7rQ▼このコメントに返信
    >>95
    読んでみた。
    アイテムボックスがなくて適度にストレスのあるチーレムものって感じで3章までは面白かった。
    (4章は連載中なので判断保留)
    珍しいのはゲストキャラと頻繁にPT組むので、主人公たちの客観的な強さがよく分かる。
    3章時点では便利な魔力盾、決戦での立ち位置は捨てがまりに殺到するmobのリーダーだった
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/24(日) 20:41:03 ID:aYDccP8M▼このコメントに返信
    ※98
    わかるわ、願わくばやセブンスのヒロイン同士お互い認め合ってるけどギスギスなハーレム大好き
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/29(金) 17:30:07 ID:-▼このコメントに返信
    異世界 きまぐれぶらり旅~奴隷ハーレムを添えて~

    読んでみたけど地味ながら安定した面白さがあった
    なかなか楽しめたわ
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948