スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ハーメルンで流行ってる「RTA」系作品 その2

ハーメルンで流行ってる「RTA」系作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6008.html

ハーメルンで流行ってる「RTA」系作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6227.html


2. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/19(土) 13:21:45 ID:oPRqJcKY

なんだこの数、知らんかった
biim兄貴は世界を変えたのか



3. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/19(土) 14:14:10 ID:ugjnBu9E

biim兄貴のRTAは確かに面白かった。ここまで影響があったとは…


1. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/19(土) 13:01:11 ID:JTkttArQ

ヨブ記破門皇帝フレデリカの人じゃん
勢いだけで笑わせに来るのやめろ


【RTA】ヨブ記・脳筋ルート最速攻略チャート!【完結】  作者:左高例

旧約聖書、ヨブ記の時代。
神が認める善人ヨブはその信仰を試されることになり、財産も家族もすべて失い、皮膚病に冒され、友人らから罵倒され信心を疑われる。神をも否定してしまうほどに弱ったヨブだが、その信仰を取り戻したことで神から祝福を受けて失った財産の二倍を手に入れることになった。
ヨブを操作して物語の展開を早めタイムアタックに挑戦してみる話。
※この小説は「ハーメルン」にもマルチ投稿されています。作者名別ですが同一人物です


小説家になろう



4. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/19(土) 14:34:49 ID:HINcYzsA

リゼロの奴めっちゃ好き
本当に何でもありだしキャラに好かれすぎてどうたらとか面倒な要素も無いし


Re:ゼロ RTA エミリア陣営・なんでもありチャート 《完》  作者:青煉瓦  原作:Re:ゼロから始める異世界生活

ないない尽くしの地球人、スバルくんが『死に戻り』を引っ提げて駆け抜けるRTAはーじまーるよー!

『怠惰』・『憤怒』・『強欲』・『暴食』・『色欲』の大罪司教を撃破時にタイマーストップ。

設定はWeb版準拠。
独自解釈によるバグ技・裏技あり。(淫夢要素は)ないです。

開始地点辺りは先駆者様の作品を参考にしました。


ハーメルン



10. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/19(土) 17:35:07 ID:r4.flpR6

TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTAはもうRTAというにはか普通にぶっとんじまってるからなあ
「滅亡の運命や道理なぞ我が拳と力でぶっとばしねじ伏せる、我こそ頂点なり!」という脳筋主人公を愛でる努力・友情・勝利なジャンプな作品になってやがる


TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTA  作者:佐遊樹  オリジナル:ファンタジー/コメディ

悪役令嬢にTS神様転生して実は善人だけど追放されるRTAの様子を配信しようとした。
気づいたら金!血筋!権力!女!女!イケメンヤンデレ!暴力!暴力!暴力!って感じの異世界ライフを送る羽目になっていた。
そういう感じのお話。

小説家になろう様とのマルチ投稿です。


ハーメルン



19. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/20(日) 02:34:53 ID:X.Av9vec

TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTA 読んだけど良かった。書籍化と漫画化とアニメ化はよ


15. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/19(土) 20:26:59 ID:-

ゴブリンスレイヤーTAS 半竜娘チャート(RTA実況風) 
RTAじゃなくてTASだけど面白い
TAS部分は完結してTRPG実況風の小説として後日譚を連載してる


ゴブリンスレイヤーTAS 半竜娘チャート(RTA実況風)  作者:舞 麻浦

半竜娘が四方世界で恐るべき竜になって、小鬼を絶滅させる礎になるTAS、はーじまーるよー。
目標:トロフィー【ゴブリンジェノサイダー】の冒険者登録初日取得
(架空のゲーム「ゴブリンスレイヤー」のTASに実況プレイ風解説をつけた体裁です)

(TAS編完結済)
(もうちっとだけ続くんじゃ)
(生存if後日譚連載中(実況プレイ風&TRPGリプレイ風))


ハーメルン



17. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/19(土) 21:20:54 ID:-

RTAとは若干違うけど、似たようなジャンルということで古めだけど

タスさんが戦乱期ヨーロッパ風異世界の少女にインストールされたようです。

が結構面白かったなーと思い出した。今ハメで大量発生してる現実と変わらない自由度を誇る架空のゲーム()のなんちゃってRTAよりも、まだこっちの方がゲームっぽいし何より鼻につかない。


タスさんが戦乱期ヨーロッパ風異世界の少女にインストールされたようです。(改題。TAS→タス  作者:柑橘系ノーム

 ある人物が過労死した。しかしその人にはやりたいことがあった。それは〝TAS動画〟の作製だ。
よほど未練だったのか、その人物は自分は動画を作製したかったゲームの主人公にTASという概念(守護霊)としてインストールされる。
戦乱期ヨーロッパ風異世界という舞台を、〝チャート〟によって未来を知り、〝乱数調整〟によって運命すらねじ曲げるTASさんをインストールした少女が駆け抜ける。


小説家になろう



18. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/20(日) 02:14:43 ID:367SUSOo

「逆行転生したおじさん、性別も逆転したけどバーチャルYouTuberの親分をめざす!」
の中の
「NRTALs 2020【4日目】」前後編
は、一般的なRTAがうまく表現されてて面白かったな


逆行転生したおじさん、性別も逆転したけどバーチャルYouTuberの親分をめざす!  作者:ブーブママ

 2017年末から2018年夏までに囚われている私たちへ、強めの幻覚を贈る。

Vファンおじさんは死んだ! ところが悪魔がやってきて人生やり直しの機会を? でも特にやり直したいことはない。いや、ひとつだけ――もっとVtuberのてぇてぇが見たかった。それならいっそ、自分がVtuberの親分になればいいのでは?
ちょっとのチートを使って目指すは世界初のVtuber。ところでなんで女の子になったんですかね? おじさん、男の子だよ?

※本編完結済み。番外編不定期更新中。

※前提※
すべてのVtuberが大好きで、それを支えるすべての技術者に敬意を表します。現実には勝てないことは重々承知です。この物語に実在のVtuberは出てきません。

2020/11/12 タイの方によるタイ語翻訳版の連載が開始しました。Dek-Dというサイトで公開されています。URLは以下になります。
https://writer.dek-d.com/nijimedaka440/writer/view.php?id=2161350
訳者連絡先:https://twitter.com/nijimedaka440 nijimedaka440@tutanota.com


小説家になろう



26. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/20(日) 16:16:16 ID:gu3nlkII

BLEACH ユーハバッハ打倒RTA
完結済み。
目的がユーハなのでタイムのために愛染陣営入りして物語中盤を独房内スキップするんだが、ある程度の好感度がないとそれはそれで最終決戦で信用されないので、後で裏切るために好感度上げるみたいなことになってて曇らせまくってるの笑うわ。


BLEACH ユーハバッハ打倒RTA  作者:アタランテは一臨が至高  原作:BLEACH

(淫夢要素は)ないです

ハーメルン



27. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/20(日) 18:09:45 ID:cc9TCCQY

【完結】無惨様が永遠を目指すRTA
鬼滅の刃の無惨様主人公で、鬼殺隊壊滅&日光克服を目的とするRTA。平安スタート。
プレイヤーの操作で無惨様が僅かに賢くなった結果、原作とは全然違う話になってる。
童磨の扱いに草。


【完結】無惨様が永遠を目指すRTA  作者:佐藤東沙  原作:鬼滅の刃

鬼滅の刃を元にした架空のゲーム内で、無惨様が原作通り永遠を目指すRTAです。
スタートは平安時代、ゴールはトロフィー「枯れない彼岸花」の取得時となります。

2020/06/28 本編完結。
2020/07/12 おまけの小ネタ集含め、全て完結。


ハーメルン



30. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/21(月) 00:29:03 ID:O7O1WbDI

※27
別に善人化とかじゃなくて無惨様が原作同様頭無惨な所が良いなこれw
お労しくない兄上とかもええな



37. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/22(火) 04:00:53 ID:k9zBsq3Y

※27
もうタイトルで笑うわこんなんw


35. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/21(月) 13:14:38 ID:EwhPQWGA

・個性『RTA』があまりに~
は面白いけど、RTAモノを下敷きにしたヒロアカ二次小説なのでちょっと毛色が違うよね。
頭の中で勝手にRTA実況されてやべえ という構造の話なので、純粋なRTA実況系ではない。


個性『RTA』があまりに無慈悲すぎるヒーローアカデミア  作者:ばばばばば  原作:僕のヒーローアカデミア

 もしも脳内に人生の最適解をうそぶく悪魔が存在していたのなら。

これはそんなお話です。

内容はタイトル通りですので気を付けてください


ハーメルン


・ゴブリンスレイヤーRTA 小鬼殺し√
短めに纏まっていてRTA実況編と他者目線小説編が交互にくる構成で読みやすかった。
フォロワーが複数産まれてる。


ゴブリンスレイヤーRTA 小鬼殺し√  作者:ラスト・ダンサー  原作:ゴブリンスレイヤー

小鬼を殺すRTAはーじまーるよー。
投稿時点では他に記録がないのでどんなにガバガバチャートでも世界最速です。
ニューゲーム選択と同時にタイマースタート、トロフィー【小鬼殺し3号】を取得と同時にタイマーストップです。


ハーメルン



42. 名前:名無しのスコッパー:2020/09/25(金) 22:15:51 ID:HkRIpaaw

・プリンセスブレイド団体戦・個人戦優勝RTA_男子TSチャート_1時間15分33秒 

原作なしの架空のゲームをもとにしたRTA。魔法少女バトルをスポーツ競技化させてパワブロの育成をミックスさせたようなゲームで世界大会の優勝を目指す。とにかく終始軽妙な語り口が楽しい。作者が意外な人でびっくり※18のものも出で来るので調べるときは注意


プリンセスブレイド団体戦・個人戦優勝RTA_男子TSチャート_1時間15分33秒  作者:にじくじゃく  オリジナル:現代/スポーツ

お色気スポーツでほもが女子ひん剥いてお姫様目指す話。

(※PCでの閲覧推奨)


ハーメルン



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
・ハーメルンで流行ってる「RTA」系作品
個性『RTA』があまりに無慈悲すぎるヒーローアカデミア
「キングダム~烈人伝~」最速将軍RTA
IS 亡国機業殲滅ルートRTA 男子チャート
RTAにガバ一門の栄光あれ!
【RTA】ヨブ記・脳筋ルート最速攻略チャート!【完結】
ゴブリンスレイヤーRTA 小鬼殺し√
偽聖女クソオブザイヤー
SAOメインメニュー縛りRTA
【WR】がっこうぐらしRTA_全員生存ルート【完結】
【完結】がっこうぐらしRTA_故意感染ルート
ハリー・ポッターRTA ヴォルデモート復活チャート
TS悪役令嬢神様転生善人追放配信RTA
異世界救済RTA
結界師 -奇譚- RTA【完】
「NARUTOー名もなき忍道ー」RTA
エリス様とめぐみんのパンツを手に入れるRTA
めぐねえがいく『がっこうぐらし』RTA
刀使ノ巫女RTA 漫画版離反ルート
超世界転生エグゾドライブ -激闘!異世界全日本大会編-
よう実 Aクラス昇格RTA Dクラスルート
イノベイター壊滅RTA ガンダムマイスターチャート【参考記録】
マギアレコードRTA ワルプルギス撃破ルート南凪チャート
ムルタ・アズラエル滅殺RTA ブーステッドマンチャート
外伝マギアレコード RTA ワルプルギス討伐チャート情報提供者ルート
魔法少女まどか☆マギカ_トロコンRTA
まどマギ外伝RTA_全員生存ルート
鉄華団全員生存ルートRTA 【参考記録】
【完結】がっこうぐらし!モールスタートめぐねえエンドSランク縛り【MGNEND】
刀使ノ巫女RTA 綾小路武芸学舎フリーエディットAny%
SAO gルートRTA
「ONE PIECE Order of Grandline」RTA
Re:ゼロ RTA エミリア陣営・なんでもありチャート 《完》
BLEACH ユーハバッハ打倒RTA
バイオハザードRTA B.O.Wルート
TSロリが逝くダンまちゲーRTA





このテーマの記事も一旦休止かな?作るとしたら半年以上先で。
それとRTA in biimというRTA大会が5月に開催されるそうです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/01/27 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(35)
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 14:27:49 ID:Gu5.ItHg▼このコメントに返信
    RTA系は原作崩壊ってより原作破壊系だから苦手だわ、原作馬鹿にしてる毒者も多いし
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 14:34:19 ID:-▼このコメントに返信
    管理人コメントでRTA in biimなんてのを開くって初めて知ったわ
    しかしRIJに正面から喧嘩を売ってただでさえ少ないRTAプレイヤー間に亀裂が走らないか心配だ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 14:41:16 ID:aYDccP8M▼このコメントに返信
    このRTAのおかげで作るの難しい勘違い物が増えてきたのは嬉しい
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 14:58:55 ID:j8376mMQ▼このコメントに返信
    クソみたいな文化が主流になった動画の次は小説もこっちが本流になるとかやってられんわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 15:20:36 ID:doV/ZezM▼このコメントに返信
    RTAと言いつつ実際はチートキャラによる無双ものがほとんどなのが残念
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 16:17:40 ID:SbgsudjI▼このコメントに返信
    >個性『RTA』があまりに無慈悲すぎるヒーローアカデミア

    走者に体を乗っ取られ強制的に行動させられるせいで
    通り魔から逃げ出す為に親友の背中を押して身代わりにして自身は逃げさせられるとか
    同級生を囮にして敵を倒して時間短縮とかをさせられるせいで

    精神的に崩壊気味だけど、乗っ取りのせいで狂えないし自殺も無理なので
    せめて家族や知り合いを巻き込まない為に可能な限り冷たい態度で遠ざける負の連鎖だったわ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 16:51:42 ID:-▼このコメントに返信
    書きたい場面だけ小説形式にして他は実況形式で飛ばせるし、架空のゲームのキャラクリって事にしてチート主人公に出来るから二次創作と相性が良い
    多少雑に書いても評価もらえるから手抜き作者が便乗して少し書いて放置されてる作品も多いけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 17:39:06 ID:PBptND0Q▼このコメントに返信
    流行ってるとかいうが上がってくる作品はそこまで多くない印象
    上で言われる通り放置が多く書ききるのが難しいんじゃないかな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 18:13:26 ID:-▼このコメントに返信
    ヨブ記RTAクソワロタ
    相変わらず天才だなこの作者
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 18:21:42 ID:1wIl0x2Y▼このコメントに返信
    「ニンジャスレイヤー ラオモト撃破RTA」
    主人公にゴ ミのようにこ ろされるだけのサンシタが恰好よかったり、
    原作リスペクトが行き届いていて快い
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 18:26:34 ID:0Auklr8M▼このコメントに返信
    RTAと銘打ってるが大体の場合TA(タイムアタック)ではなくSA(スコアアタック)、まぁ面白いのは面白いんだけどね
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 20:37:52 ID:YfLR2w4s▼このコメントに返信
    2次小説自体がエタ率が圧倒的に高いから、それと比べたら短編レベルで終わるから完結率は良い方だけどね
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 22:48:43 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ※1
    リゼロのやつはそんな感じでクソだった
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 22:49:24 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ※1
    リゼロのやつはそんな感じでクソだった
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/28(木) 00:16:39 ID:-▼このコメントに返信
    ※12の言う通り
    特に流行りはじめの頃はbiimの語録テンプレートがあるのとRTAっていう都合上さっくりまとめられるから完走率高かった
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/28(木) 02:44:09 ID:9P/wXhd6▼このコメントに返信
    俺も最近RTA系を読むようになったけど、エア・ギア【RTA風】とか「キングダム~烈人伝~」最速将軍RTAって結構面白かった。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/28(木) 11:57:38 ID:Vrs7n8GA▼このコメントに返信
    好きなジャンルだけど個人的な好みとしては主人公が最強オリ主化するとつまらなくなるなぁ
    FGOのキャラ全員生存のやつは中盤まで好きだったけど主人公が聖杯取り込んでスーパーマンになってから読まなくなった
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/28(木) 13:11:01 ID:QMyxz84s▼このコメントに返信
    この手の作風の元祖ってなんだろう?
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/28(木) 14:27:13 ID:-▼このコメントに返信
    ※18
    ハーメルンでは IS 亡国機業殲滅ルートRTA 男子チャート がランキングに上がってから増殖していったな
    ISRTAの前にもRTA小説はあったけど、今多い形式に1番近いのはこれだと思う
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/28(木) 14:54:30 ID:2OS2.mpQ▼このコメントに返信
    ハメで流行り始めたきっかけは亡国企業のやつだな
    それはそれとしてまちカドまぞく/陽夏木ミカン攻略RTAはいいぞ
    どちかってーとシャミ子を応援したくなるが
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/28(木) 17:02:06 ID:RQ0Biqcc▼このコメントに返信
    これいまいち意味が分からないんだけどどういう経緯でうまれたの?
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/28(木) 18:52:08 ID:YfLR2w4s▼このコメントに返信
    biimってのはニコニコでRTAしてる走者のことで、その人は当時ニコニコで流行ってた淫夢ネタを使ってRTAを解説してたんだよ。
    そんでそれを小説に「原作の架空のゲームのRTA解説する」ってことにして取り入れたのが「biim兄貴リスペクト」ってタグの正体。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/28(木) 18:58:03 ID:5zF4U2mM▼このコメントに返信
    ※21
    経緯も何もない気がするが……普段ゲームRTA走者やってる作者が息抜きに書いた(IS亡国機業殲滅ルート)ってだけ
    それが日間上位入ったあたりで物珍しさもあって真似する作者が増えて、出来の良いのがランキングに並びだした結果、良くも悪くも一つのジャンルみたいに落ち着いた感じ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/28(木) 19:14:32 ID:pFX3OJ.E▼このコメントに返信
    RTA系は実は自身を走者だと思い込んで居る転生者or転移者とか
    死に戻りやループのせいで精神崩壊してRTAをしていると思い込んで居る系が多くて詐欺感が強いわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/28(木) 20:08:35 ID:-▼このコメントに返信
    ※24
    亡国企業RTAも後日談でそんな感じのやろうとして大失敗してたな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/29(金) 07:49:57 ID:-▼このコメントに返信
    このジャンル嫌い
    タイトル見るだけで萎える
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/29(金) 12:24:27 ID:bxvF113M▼このコメントに返信
    ※24
    タイトルにRTAって付いてるから読んだのにそういう展開になると萎えるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/29(金) 16:25:21 ID:BKee35Yg▼このコメントに返信
    ゲームをやってるって設定なのに
    ゲームキャラ視点とかモノローグが入った時点で読む気が失せる

    RTA走者の操るPCを見て驚くゲームキャラ視点って何なんだよ……
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/29(金) 18:13:44 ID:PInrm4xg▼このコメントに返信
    SIDE使いに関してはRTAに限らず書籍化作家にすら山程いるからなんとも言えんわ
    ただまぁ走者である地の文のPLと操作してる筈のPCが剥離してるのはつれぇわ。主人公が人格持って勝手に喋り出すと一気にRTA感なくなって自分を走者と思い込んでる~系にならざるを得ないし
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/29(金) 18:39:50 ID:EF/bQLpE▼このコメントに返信
    ユーハバッハRTAまだ途中までしか読めてないけど今の所面白いわ 紹介サンクス
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 09:18:51 ID:5e4sZKMs▼このコメントに返信
    所謂走者(?)の反応がワンパターン過ぎて辛い
    それもどいつもこいつも銀〇女オタクみたいなリアクションしててうわあってなる
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 09:56:30 ID:EmnO60jE▼このコメントに返信
    【RTA】ヨブ記・脳筋ルート最速攻略チャート!【完結】読んだ
    1話だけなのでサクッと読めて勢いあって面白いので読んでよかったなあと思ったわ
    あと雰囲気もちゃんとRTAっぽくはあったぞ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 13:49:30 ID:-▼このコメントに返信
    存在しないゲームでオリチャー、オリチャー言ってるのって滑稽だよな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 18:29:54 ID:SFo5/nok▼このコメントに返信
    そらbiimシステム使ってる時点で滑稽さを狙ってるところもあるからな
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/09(火) 16:52:39 ID:-▼このコメントに返信
    進撃の巨人 RTA Titan Slayer
    面白かった、というか面白くなりそうで期待
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948