スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

モンスター文庫/Mノベルス:『おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。1』 『錬金貴族の領地経営 3』 などの表紙

4575752819
45754118764575243728
45754119574575411965
45754120154575412023
45754120314575411884

おい、外れスキルだと思われていた《チートコード操作》が化け物すぎるんだが。 ~実家を追放され、世間からも無能と蔑まれていたが、幼馴染の皇女からめちゃくちゃ溺愛されるうえにスローライフが楽しすぎる~  作者:どまどま@チートコード操作 書籍化&コミカライズ

※書籍が好評発売中です!
 書籍はweb版をさらに面白くし、文章などもかなり読みやすくなっております!


 18歳になると、誰もがスキルを与えられる。
 剣聖の息子――アリオス・マクバは、きっと最強スキルを授けられるだろうと期待されていた。

 だが、授けられたスキルは《チートコード操作》。

 前例のないその能力に、アリオスは《外れスキルの所持者》という烙印を押される。
 
 反面、その場に居合わせた孤児がなんと《白銀の剣聖》というスキルを開花させ、父はその孤児を引き取ろうとしてしまう。

(実際にも、アリオスのスキルの開花時には攻撃力のアップしかできなかった)

 そのせいでアリオスは実家を追放されるのだが……戦闘する度に次々と強すぎる力を習得し、アリオスは文字通りあらゆるチートを使いこなすようになる。

 しかも、そのうち第二皇女と仲良くなってしまい……?


小説家になろう


剣聖の幼馴染がパワハラで俺につらく当たるので、絶縁して辺境で魔剣士として出直すことにした。(WEB版)  作者:シンギョウ ガク

※3/30月間総合一位ありがとうございます。
※Mノベルス様より二巻は2021/1/28発売予定。
※コミカライズ、がうがうモンスター様、ニコニコ静画で配信開始いたしました。
※コミカライズ第一巻12月28日モンスターコミックス様より発売予定です。

同じ年で一緒に育って、一緒に冒険者になった、恋人で幼馴染であるアルフィーネからのパワハラがつらい。

絶世の美女であり、剣聖の称号を持つ彼女は剣の女神と言われるほどの有名人であり、その功績が認められ王国から騎士として認められ貴族になったできる女であった。

一方、俺はそのできる女アルフィーネの付属物として扱われ、彼女から浴びせられる罵詈雑言、パワハラ発言の数々で冒険者として、男として、人としての尊厳を失い、恋人とは名ばかりの世話係の地位に甘んじて日々を過ごしていた。

けれど、そんな日々も変化が訪れる。
王国の騎士として忙しくなったアルフィーネが冒険に出られなくなることが多くなり、俺は一人で依頼を受けることが増え、失っていた尊厳を取り戻していったのだ。

それでやっと自分の置かれている状況が異常であると自覚できた。
そして、俺は自分を取り戻すため、パワハラを繰り返す彼女を捨てる決意をした。

それまでにもらった装備一式のほか、冒険者になった時にお互いに贈った剣を彼女に突き返すと別れを告げ、足早にその場を立ち去った

俺の人生これからは辺境で名も容姿も変え自由気ままに生きよう。

そう決意した途端、何もかも上手くいくようになり、気づけば俺は周囲の人々から賞賛を浴びて、辺境一の大冒険者になっていた。

しかも、辺境伯の令嬢で冒険者をしていた女の人からの求婚もされる始末。

※カクヨム様、ハーメルン様にも転載してます。
※旧題 剣聖の幼馴染がパワハラで俺につらく当たるので、絶縁して辺境で出直すことにした。


小説家になろう


錬金貴族の領地経営  作者:三島千廣

社畜のおっさんは異世界の貴族に転生した。異世界の王都でおだやかに過ごそうと思った最中、実父が病気に倒れたことにより領主代行として領地に赴く。田舎でのんびりと思うのも束の間、そこには両親が投げ出してしまった荒れ果てた領地があった。王からの厳しい徴税、反乱を煽る地元の名士たち、押しつけられたメイドというの名の愛人たち。名門カルリエ家の復興なるか。錬金術士としてのチート能力を用いて転生貴族カイン(10)の挑戦がはじまる。

小説家になろう


あの日地球にダンジョンが出現した(~ニート × ファンタジーは最強です~)  作者:笠鳴小雨

◇◆◇書籍2巻発売中 / コミック1巻発売中 / コミカライズ隔週水曜日連載中◆◇◆

主人公は突如として足元に現れた地下ダンジョンに落ちた。

それを始めとして世界各地でダンジョンが出現し、多くの報道がされ混乱が混乱を呼ぶ形となっていった。
そして、地球の約70億人すべての人間に順位(ランキング)が表示され、魔法やスキルなどの存在も確認され始め、さらなる混乱を招く事態となっていた。

そこで新たに台頭し、注目され始めたのが『ダンジョン冒険者』と呼ばれる魔法やスキルを駆使して魔獣を駆除する職業だ。

しかし、主人公はそんな世界の変化も知らずに、一人ダンジョンに籠り、探索を楽しんでいた。
否、地上に帰ることができずにずっと遊んでいたのだった。

その後、初ダンジョン踏破に成功した主人公は地上に戻ると、皆から口々に『ナンバー1冒険者』や『シングル冒険者』と呼ばれ始める。

様々なダンジョンに潜り、自分のモットーを貫き通す、そんな主人公の物語。

※web版は完結しました※


小説家になろう


再臨勇者の復讐譚 ~失望しました、勇者やめて元魔王と組みます~  作者:夜之兎/羽咲うさぎ

異世界に召喚され、救国の勇者として戦い続けた高校生・天月伊織。
彼は世界を救おうとするが、信じていた仲間たちによって殺されてしまう。

死んだと思われた伊織だったが、目を覚ますと未来の世界に召喚されていた。
かつての自分が倒し損ねた、魔王を討伐する為の勇者として――。
そして気付く。勇者として戦えと命令する連中の中に、かつての仲間の姿があることを。

「……後悔させてやるよ、俺を裏切ったことを」

憎悪に駆られた伊織の前に現れた、同じく復讐を志す元魔王の少女。
理想を捨て、この世界に再臨した勇者は、元魔王と共に復讐のため動き出す。


小説家になろう


最強陰陽師の異世界転生記 ~下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが~  作者:小鈴危一

◆第7回ネット小説大賞を受賞! 書籍版1~4巻発売中!  

陰陽道を極め、あまたの妖怪を従え、歴代最強の陰陽師と呼び称えられたぼくは――――謀略と裏切りの末、炎上する屋敷の中で死に瀕していた。
来世でこそ幸せになろうと、ぼくは最期の時に転生の秘術を試みる。
術は無事成功したものの……生まれ変わった先は、なんと異世界だった!
え、四属性魔法? 別に使えなくていいです。
極めた陰陽術と、異界に封印した強力な妖怪たちは――――未だぼくの手の中にあるから。


小説家になろう


進化の実~知らないうちに勝ち組人生~  作者:美紅

柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか一日の学園生活を終えようとしていた時、突然放送のスピーカーから、神と名乗る声により、異世界に転送される事を伝えられる。それも、誠一一人では無く、通っている学園にいる全員がである。ゲームのようにレベルやステータス、スキルなどが存在するファンタジーな世界。しかし、色々な成り行きから転送は神が行うのではなく、異世界側の人間が勇者召喚の儀式をしていたために、そっちに引っ張られる事に。クラス全員でグループを作り、転移を待つなか、誠一だけはクラスメイトから拒絶され、一人違う場所へ転移することになる。転移先で初めて食べた、『進化の実』。これが、誠一の人生を大きく変えるモノになり――――。この物語は、誠一がクラスメイトから散々バカにされ、挙句の果てに仲間としてさえ認めてもらえないというのに、前向きに頑張って異世界を生き抜いて行く話しである。……結果、何時の間にか勝ち組に。*深く考えず、頭を空っぽにして読むことをお勧めします。このたび書籍化することになりました。詳しくは、活動報告をご覧ください。

小説家になろう


モンスターのご主人様  作者:ショコラ・ミント/日暮 眠都

書籍化およびコミカライズしました!
書籍1~16巻、以下続刊(2020/8/30 16巻発売)、コミカライズ1~6巻、以下続刊(2020/7/30 6巻発売)です。

ある日、とある高校にいた学生が全員まとめて異世界に転移された。そのひとりである真島孝弘は、パニックに陥った学生たちに暴行を受け、モンスターの跋扈する危険な森の中をさまよう。あわや死に掛けた彼を助けたのは、1匹のスライムだった。----完結しました!


小説家になろう


錬金貴族の領地経営  作者:三島千廣

社畜のおっさんは異世界の貴族に転生した。異世界の王都でおだやかに過ごそうと思った最中、実父が病気に倒れたことにより領主代行として領地に赴く。田舎でのんびりと思うのも束の間、そこには両親が投げ出してしまった荒れ果てた領地があった。王からの厳しい徴税、反乱を煽る地元の名士たち、押しつけられたメイドというの名の愛人たち。名門カルリエ家の復興なるか。錬金術士としてのチート能力を用いて転生貴族カイン(10)の挑戦がはじまる。

小説家になろう




1月発売のモンスター系列は3作品+コミック6作品!新シリーズが1作品ありますね!

表紙に関しては新シリーズのチートコード操作がいい感じですね!

なお、公式発売日は昨日の30日で既に発売中です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/01/31 19:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(38)
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 19:10:05 ID:-▼このコメントに返信
    やっぱ、なんつーか……生まれ持って「スキル」とか「職業」っていう目に見える格差がある世界観がまず嫌いだわ 後から変えられるならまだしも。
    そしてハズレスキルとやらの判定やらがガバガバだったりご都合すぎるともう無理
    逆にスキル制でも上手いこと調理して面白い作品はあるんだけどな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 19:10:41 ID:-▼このコメントに返信
    一番上の作品のポーズとった主人公の後ろにでっかく二人のヒロインの構図って他にも結構あった気がする
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 19:12:32 ID:etbfE.eg▼このコメントに返信
    外れスキル騎士君に見えた
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 19:13:56 ID:-▼このコメントに返信
    Mノベルスってなんか挿絵に手抜き感多くないか?
    あの魔王様リトライですら背景が白すぎだし
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 19:27:15 ID:KtIEebbs▼このコメントに返信
    チートコードのヤツweb版副題に追放、幼馴染にスローライフまで入ってんのかw
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 19:27:17 ID:qx6UTKxA▼このコメントに返信
    進化の実、アニメ化らしい。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 19:52:35 ID:S1yeeXRw▼このコメントに返信
    コミカライズは何で揃いも揃って酷いんだろうか
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 20:15:21 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※6
    低予算アニメで終わるんやろなって
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 20:19:32 ID:nNjOKoFo▼このコメントに返信
    スキルやらレベルやら羅列してる作品で面白かったのって蜘蛛くらいだな
    世界観がどうだの言う以前にただの文字数稼ぎじゃねえか
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 20:27:36 ID:h0D/NfaY▼このコメントに返信
    モンスターコミックスはイラストがどれもこれも下手な印象
    好きな作品がここでコミカライズしていて微妙な出来だったので、お気に入りの作品にはここで書籍化・コミカライズ化してほしくないな
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 20:56:13 ID:/8P3N602▼このコメントに返信
    三島千廣さん
    今回は小説、漫画ともにいい絵師に当たったな。
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 21:52:43 ID:39Rw/Mfw▼このコメントに返信
    なろう産アニメは5分番組でいいよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 22:12:30 ID:etbfE.eg▼このコメントに返信
    5分アニメに失礼だわやるんじゃねーよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 22:52:20 ID:H2w3Ggao▼このコメントに返信
    ※11
    漫画、凄い微妙に思えるのだけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 02:48:24 ID:le1T3H2I▼このコメントに返信
    授けられたスキルの名前が《チートコード操作》って何かゲームみたいで違和感あるわ
    VRMMO物とかだったら気にしないが、一応人間が生活している中世風ファンタジーだよね?
    そこは明確に分けて欲しいかな
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 05:38:36 ID:upPX78JA▼このコメントに返信
    チートコードはMPとか魔力関係なしで最上級魔法を撃つとか
    攻撃力アップ(小)小だけどSランクの魔物をワンパンです結界や魔法を斬れます
    とかはまぁ予想は出来たが

    その世界に存在しないHPバーを敵味方問わず表示するとか
    部位別の蓄積ダメージを表示とか
    他者の能力やスキルを引き継ぐとか他人のステを好きな数値に書き換えるとか出て来たんだが
    この世界はレベルやステータスないんじゃないのかよ……
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 07:07:42 ID:-▼このコメントに返信
    ヒットポイントとかいう概念、リアルだと意味わからんな
    怪我とか体力を完全数値化とかできるわけないじゃん
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 07:59:29 ID:-▼このコメントに返信
    >>16
    むしろ俺だけゲーム設定出せるのは面白そうじゃね? やり過ぎると訳が分かんなくなるけど、内密とか好きだから少し惹かれる

    と思って開いたらセルフツッコミのタイトルのノリがつらい。どんなノリだよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 08:59:35 ID:6mmWKTV.▼このコメントに返信
    あんなに中身空っぽなのにアニメ化しても売れないだろ……
    まぁアニメ会社もアニメを作らなきゃお仕事にならないから仕方ないのかもしれないけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 09:22:21 ID:yfYj30RQ▼このコメントに返信
    ※15
    分けてほしいかなって・・・お前、何様?
    社会を舐めすぎだろ
    世間はお前のお母さんじゃあないんだがなぁ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 09:32:49 ID:qI/BXqzY▼このコメントに返信
    ※20
    社会を舐めすぎだろって・・・お前、何様?
    汚物に堕ちるにもほどがあるだろ
    お前は世間の代表者じゃあないんだがなぁ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 10:02:05 ID:QUSODjYc▼このコメントに返信
    地球にダンジョンできる系は一時時期流行りかけたけどどれも成功せずに廃れたな
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 11:33:13 ID:mnq.7GbE▼このコメントに返信
    ステータスやらスキルやらの理由の無いゲームデフォルメは
    もう雑草生い茂り過ぎて当たり探すの諦めたから、何かしら隔離方法が欲しいわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 11:35:26 ID:corA9j/c▼このコメントに返信
    ※23
    じゃあ読むのやめろよ雑魚
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 12:27:30 ID:4eqxITdg▼このコメントに返信
    なろう系を嫌うのは自由だけど、自分の価値観や美意識を尊重してもらおうなんて傲慢だよ
    そこはちゃんと低ポイント層の作品をコツコツ支持するべきだよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 12:28:32 ID:-▼このコメントに返信
    ※24
    だから読みたくないからゲーム風システマチック異世界をファンタジーと予め区別したいって事でしょ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 12:56:04 ID:6Pga9ZuI▼このコメントに返信
    ※26
    それがノゾミの人は
    そういう区別できるタグを提案してつけてもらう運動したらどうだろう?

    愚痴言ってるより自分で動くべきと思う

    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 12:57:31 ID:NNM74tIk▼このコメントに返信
    ※22
    もう設定がつまらないからな
    よほどうまくやらないと現実って壁が出てくる
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 15:16:43 ID:t50BOgd.▼このコメントに返信
    ステータスが~って途中からいきなり出てくるわけじゃないだろ
    合わないと思ったら読むのやめればいいだけ27の人も書いてるけど自分で行動しないでグダグタするな
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 16:52:20 ID:fzZwSRbU▼このコメントに返信
    別にステータスあるのはいいけど理由づけ適当なのはな
    健康診断や履歴書みたいなもんだしギルドや教会とかで測定した数値を見れる程度なら納得しやすいけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 17:00:03 ID:PBptND0Q▼このコメントに返信
    なろうの区分によりいろいろな方向性がほしい、という意見は生産的だし、怒るようなことではないと思う
    個人的には区分より検索機能をもっと充実してほしい
    ぶっちゃけ作品傾向で掘り出したいというユーザーには全く向いていない
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 18:22:14 ID:-▼このコメントに返信
    ステータスみたいなシステムがあったり、ゲームに酷似した世界ってのも悪くはないけど、作中で納得できる設定がないとかなりチープに感じるのよな

    その点、蜘蛛ですが、なにか?とかはぐるまどらいぶ 。とかは世界観的にも上手いこと練り上げられてて良い作品だ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 20:57:49 ID:MT29PDIs▼このコメントに返信
    ※32
    漠然とステータスが存在してるのが悪いんじゃなくて、ステータスの数値でしか強さ?が見えてこないのが問題なんじゃないかなぁと
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 21:07:52 ID:we3bmzVU▼このコメントに返信
    ※32
    世界観や文化風俗、戦闘における異能とかの設定をよーく練り込んで説得力のある形で表現する、ってプロでも一定レベル越えてないと難しいからなあ。なろうに求めるのも酷と言えば酷だろうよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/01(月) 22:07:11 ID:rVhZVHr.▼このコメントに返信
    どまどまという1話切り確定の塵
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/02(火) 13:23:26 ID:dNm2mw72▼このコメントに返信
    ※15
    同意
    ただこの作品は殴られて空高く吹き飛んだ底辺冒険者が、地面深くまで万歳の形で沈むような(しかも生きてるし)
    ギャグ寄りの世界観ぽいので気にしない方がいいと思う

    感想?時間の無駄でした
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/02(火) 14:19:32 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    ※34
    なろう掲載はともかく書籍化して商業で売ってるんだから「プロの作品」だろ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/02(火) 20:26:07 ID:FwfYB1WM▼このコメントに返信
    ※36
    ギャグ寄りというか単に作者が「現実的に考えたらどうなるか」を想像できなかっただけだと思う
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950