スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

PASH!ブックス:『悪役令嬢のお気に入り 王子……邪魔っ』 『ダンジョンでただひたすらレベルを上げ続ける少年』

439115577X439115577X
43911554194391155419

悪役令嬢のお気に入り 王子……邪魔っ  作者:緋色の雨

「アイリス、君との婚約を解消する」
「――はい、よろこんで」
 責務という名の鎖に捕らわれていた賢姫アイリスはこうして解き放たれた。

 自由を得たアイリスが出くわしたのは隣国の王子アルヴィン。彼との邂逅で前世の記憶を取り戻したアイリスは、前世の自分が過去に遡っていまの自分に転生したことを知る。
 前世の彼女はアルヴィン王子の従妹で剣姫、次期女王フィオナだった。
 このままでは、フィオナは慕っていたアルヴィン王子の裏切りにあって失脚し、追放された果てに壮絶な最期を迎えてしまう。

 前世の自分を救おうと考えたアイリスは、二度の人生で得た知識と未来の記憶を駆使してアルヴィン王子に気に入られ、前世の自分の教育係という地位を手に入れる。
 フィオナの側にいて、破滅の未来を書き換えようとするのだが……

「おまえは本当にフィオナがお気に入りなのだな」
「ええ、だから王子に構ってる暇はないんです。あと、勝手に髪に触らないでください」
「心配するな、おまえの髪はサラサラだ」
「そんな話はしてないよっ!」

 この裏切りの王子、とても邪魔である。
*カクヨムにも投稿しています。


小説家になろう


ダンジョンでただひたすらレベルを上げ続ける少年  作者:yohei

【PASH!ブックス様より、書籍版が2月5日に発売予定です!】
 地球にダンジョンとレベルシステムが出現して三年。
 日本では、一獲千金を狙ってダンジョンに挑む冒険者が後を絶たない時代となっていた。下の階層へ進むにつれてどんどん魔物が強くなっていくため、皆自分よりも弱い魔物を倒して安全にレベルを上げていく。そんななか世界のレベルランキングにて、トップに君臨し続けるひとりの少年がいた。第二位の大規模ギルドの団長ですらレベル598なのに、彼のレベルはなんと10003! その少年の姿を見た者は誰ひとりとして存在せず、レベルの桁も明らかにおかしいため、世間ではランキングのバグではないかと噂されているほどだ。
 これは、最初から最強なのにもかかわらず、主人公の少年が更にどんどん成長して強くなっていく爽快な物語である!
【☆ 1000万PV突破 ☆】
【本編完結済で、現在アフターストーリー投稿中です!】


小説家になろう




2月発売のPASH!ブックスは2作品!両作品とも新シリーズですね!

表紙に関しては悪役令嬢のお気に入りがなんか好きです。
ンジョンでただひたすらレベルを上げ続ける少年もいい感じなのではないでしょうか?

なお、公式発売日は2月5日で既に発売中です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/02/07 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(27)
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/07(日) 20:00:33 ID:IS7QnK36▼このコメントに返信
    悪役令嬢のお気に入り?
    裏切り王子のお気に入りじゃないの?
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/07(日) 20:18:12 ID:-▼このコメントに返信
    なぜ地球をファンタジーが侵食する系、システマチックなんだろう
    レベルとかダンジョンとか。もっとこう、ナチュラルな浸食はないものか
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/07(日) 20:33:58 ID:-▼このコメントに返信
    緋色の雨って名前よく見るけど書籍化エタ連発してんのか
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/07(日) 20:58:58 ID:-▼このコメントに返信
    緋色の雨、文の破綻はあまりないし読めるっちゃ読めるんだけど、書籍買ったりして周回してまで読みたい作品ってのは無いのよな
    一応、エタるにしても章の区切りとかまでは更新するだけ良い方かな?くらい
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 01:28:20 ID:-▼このコメントに返信
    なろうのローファンタジーの9割9分が突然ダンジョンや魔物が現れた系なのまじでどうにかしてほしいわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 02:15:40 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    なろうのローファンは迷宮発生してから俺TUEEするのはまぁいいよ
    その後すぐに政府が絡んで作者の政治思想をキャラに喋らせるのがキッツい
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 07:59:57 ID:kEXAhho.▼このコメントに返信
    「やはり、憲法九条のツケが回ってきたか…いつかはこうなると思ってたんだ」
    「平和という毒に侵された国」
    みたいなことを言い出したりするからな
    さらに、外国人キャラは銃社会出身だから強かったり

    異世界のなろう系は、あくまで薄っぺらすぎるからその揶揄で投影だ人形だと騒がれるけど
    現代にダンジョン…の類はガチで作者が語っているシーンがあって辛い
    新刊情報にあるやつは、ただツエーしてるだけっぽいからまだマシ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 08:34:51 ID:-▼このコメントに返信
    思っくそ他国を(フィクションとはいえ)貶してたりするしな
    書籍化狙ってないならまぁ炎上しない程度に勝手にすればとは思うけど
    読者がついてくるかは別で
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 10:55:25 ID:8x/4serc▼このコメントに返信
    ※7
    そんな左翼的な思想持ってる作者いなくね?
    むしろ逆で超右寄りだろ

    ローファンは右翼作者しかいない
    ダンジョンの収入は非課税とかライセンス持ちは優遇されるとか
    素材が高額で売れるとか現実では有りえんような日本age話しか出ないやん

    腰の思い日本政府が非課税?既得権益大好きな政治家が特定種を優遇?
    高額買取ってそれ財源どこにあんだよ?

    いくらフィクションとはいえありえないことを連発されると
    作者は現実でもこうおやって夢みたいな期待してんだろうなって察してしまうわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 13:11:06 ID:d8IcVefY▼このコメントに返信
    悪役令嬢タイトルわっかりづらいな
    タイトルと煽りからじゃ何がお気に入りなのかまったくわからん上に、王子がお気に入りなのか?でも邪魔なのか?って首ひねる
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 13:50:54 ID:Gu5.ItHg▼このコメントに返信
    ※9
    こういうやつが表れると面倒だからテンプレ展開になるんですね、勉強になるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 14:03:31 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    *9
    斜め上のダンジョンマスター・現代編はひどかったぞ・・・
    一応続編だけどまぁひどさを確認するだけなら前作読む必要は無いだろう。前作では異世界でダンジョンマスターをやってたくらいの認識で読める。
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 14:39:35 ID:XOvMxEO6▼このコメントに返信
    ※11
    いかさまさようで
    何がヤバいって、彼ら自分は自分で偏ってるってわかってないんだわ
    まるでノーマルの標準みたいな顔して特定ワードを使い出して、気に入らない思想だけがおかしいみたいな感じで暴れ出す
    どっちもやってることは同じだと気付いていない…
    ハイファンが強いのはこういう側面もあるだろうね
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 15:33:52 ID:pn.FNN1k▼このコメントに返信
    ※9
    普通に考えて、翌年の確定申告までに何割が生き残って潜り続けると思っているんだ?

    自衛隊の通常業務より、遥かに危険な職業に優遇策無で人が集まるとでも?
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 15:38:09 ID:0zDVe/QE▼このコメントに返信
    ※9
    7で上がってる例え、平和主義を嘲ってるしめちゃくちゃ右寄りだと思うんだが……
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 15:55:27 ID:-▼このコメントに返信
    なろうローファンタジーとか言う主人公最強のくせになぜか足手まといの同行者を増やす作品が9割を占めるジャンル
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 16:55:12 ID:.wMK.8Ds▼このコメントに返信
    ※13
    ここ自己紹介の場所じゃないですよ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 18:34:09 ID:-▼このコメントに返信
    ※15
    簡単に言うと右=現状維持、左=改革派だから現在の日本の平和ボケを揶揄する考え方は左寄りなんじゃないの?
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 18:47:35 ID:-▼このコメントに返信
    ※18
    つまり改憲を叩かれてた安倍は左翼で護憲を謳ってた共産民主社民は右翼ってわけだ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 22:52:45 ID:jX7o1xQM▼このコメントに返信
    ※13
    おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?(頭トントン)
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 23:33:54 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    ※7
    平和ボケで日本人が軟弱になってるのは事実だろ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/09(火) 00:21:06 ID:-▼このコメントに返信
    ※15
    左翼も暴力革命や武力闘争路線はあったし……
    そういや憲法9条ってどう言う見解だったんだろ

    ※19
    保守と革新・右翼と左翼ってまたニュアンスが違う上に、保守と革新はざっくり言えばその時点での長さだから、もう少しで75年が経つ日本国憲法の護憲派である左派は保守だし改憲しようとする右派は革新なんだよね、言葉の意味からすると
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/09(火) 04:28:49 ID:195Lvy4Y▼このコメントに返信
    日本の左翼は支那朝鮮の尖兵だから世間一般的な左翼とは意味合が全く違うだろ
    暴力的なイメージが定着してしまってるから、今はリベラルとか自称してるけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/09(火) 09:40:40 ID:SKRl3QL6▼このコメントに返信
    ふぁーwww

    ここのコメ欄でウヨパヨとかマジでやっべぇwww
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/09(火) 18:38:52 ID:6mmWKTV.▼このコメントに返信
    話題とは全然関係ないけど、ダンジョンでただひたすらレベルを上げ続ける少年を読んでみたんだ

    これ日本である必要まったくない上に、主人公がただひたすらイキってるだけの中身も背景も空っぽで、よくこれを書籍化したなってレベルで酷かった
    キャラも世界観も何もかも説明が足りてない

    他の日本ダンジョンものでももう少しダンジョンが発生してからの世界観の説明とかあるぞ……
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/09(火) 19:50:39 ID:v1tHlgNM▼このコメントに返信
    ※25
    タイトルからして面白くなさそうだわ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/10(水) 16:10:55 ID:jk0S84WI▼このコメントに返信
    ※25
    ありがとさん
    ダメっぽいけど、やっぱりダメなんやね
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X