スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

アース・スターノベル:『贅沢三昧したいのです! 転生したのに貧乏なんて許せないので、魔法で領地改革 3』 などの表紙

48030149224803014914
48030148764803014868
48030148924803014884

贅沢三昧したいのです!  作者:みわかず

祖父の借金を家族全員で返済したら、事故にあって死んでしまった私。気がつけば乙女ゲームのショボい悪役令嬢になっていた。没落の未来はあるけれど、令嬢というからには贅沢できる!と喜んだのは束の間。超貧乏領地に怒り心頭。そしたら魔法に目覚めた。
魔法を駆使して贅沢生活を目指す少女(見た目は幼女、精神大人)の奮闘記。
※更新速度は遅いです。……遅いです(;_;)
※完結しました!

※小説家になろう以外への無断転載は厳に禁じます。

著者:みわかず


小説家になろう


二度転生した少年はSランク冒険者として平穏に過ごす ~前世が賢者で英雄だったボクは来世では地味に生きる~  作者:十一屋 翠

「また転生してしまった」
とある赤ん坊レクスは、英雄と賢者という二つの前世を持つ転生者だった。
「今度の人生では陰謀や騒動に巻き込まれないように気をつけよう」
前世の記憶から目立つ事の危険を学んでいたレクスは地味に生きる事を誓う。
「そして前世からの憧れの職業、自由の象徴である冒険者になるんだ!」
念願叶って冒険者となったレクスは、目立たない様地味な依頼で日銭を稼ぐ毎日を満喫する。
「すみませーん、薬草採取してたらドラゴンに襲われたんでついでに狩ってきましたー」
レクスは気づいていなかった。
自分の地味が滅茶苦茶派手だという事実に。
「それにしても冒険者ランクって簡単にあがるんだなぁ」
それに気づかない少年は今日も平然と周囲の人間の度肝を抜く。

アーススターノベル様より書籍発売中です!

マンガUPさんで4/15よりコミカライズが始まりました!
これも皆さんが応援してくださったお陰です!
ありがとうございます!


小説家になろう


禁断師弟でブレイクスルー~勇者の息子が魔王の弟子で何が悪い~  作者:アニッキーブラッザー

「俺たちの時代と比べれば頼りない」、「それでも勇者の息子か?」、もうウンザリだった。

人類と魔王の戦いが終わり十数年後。世界を救った英雄である勇者一味の子たちは成長した。
その一人である『アース』は秀才であり、誰もが父の跡を継いで国を守る立派な戦士になることを期待したが、アースは常について回る父親の肩書に辟易としていた。

そんなある日、実家の屋敷に封印されていた、大魔王を打倒した父の剣を見たアースは衝撃を受ける。
そこには、成仏できずに現世に留まり続けていた大魔王の幽霊が居たからだ。

何故か大魔王の霊をアースしか見えず、さらに大魔王は剣からアースに取り憑いた。
四六時中、大魔王の霊と過ごすことになり、奇妙な共同生活を送るうちに、大魔王が気まぐれでアースに囁く。

「貴様の父には恨みがある。父や世間を見返したくば、余が貴様を鍛えてやろう。暇だしな」

アースは、親や世間を見返すためだけに大魔王の特別個人指導を受ける。
そして、来るべき日。勇者の両親が、かつての英雄たちが、初恋の人が、幼馴染の姫が、天才の同期たちが、そして世界が激震する。

【2019年5月21日:日間総合1位獲得】 
【2019年12月14日:アース・スターノベル様より書籍1巻発売中】
【2020年3月14日:書籍2巻発売中】
【2020年4月2日:コミック アース・スター様ホームページよりコミカライズ第1話スタート】
※本作はカクヨムにも投稿しております。


小説家になろう


世界最強の努力家 ~才能が【努力】だったので効率良く規格外の努力をしてみる~  作者:蒼乃白兎

【アース・スターノベル様より第2巻が9月15日に発売決定! コミカライズも連載開始! 是非よろしくお願いします!】


 この世界では12歳になると人々は女神より才能を授かる。
 主人公のリヴェルは皮肉にも【努力】という才能を授かった。
 特筆した点は無く、他の才能と違って成長補正も無い。ただ努力に耐えられるだけの才能だったため、周りから馬鹿にされてしまう。
 だがリヴェルだけは【努力】に可能性を見出していた。
 なぜならリヴェルは《英知》という知りたい情報を手に入れるスキルを生まれ持っていたからだ。
【努力】の才能とスキル《英知》を使って、リヴェルは規格外の努力を始める。
 これは、努力の天才が一気に最強への階段を駆け上がりながら、数々の強敵を打ち倒す物語である。


小説家になろう


戦国小町苦労譚  作者:夾竹桃

ある日、一人の少女が戦国時代へタイムスリップした。
それこそ神の気まぐれ、悪魔の退屈しのぎといえるほど唐突に。

少女は世界を変える力を持っているわけではない。
どこにでもいるごく普通の、そして平凡で地味な少女だった。
そんな少女が出来る事は一つだけしかない。

戦国時代を生き抜く――――それだけだ。


※ ご感想への返信は、話ごとに活動報告でさせて頂きます。
 大変申し訳ありませんが、ご了承のほどどうかよろしくお願いいたします。


小説家になろう


転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す  作者:十夜

【R3/2/12 アース・スターコミックスよりコミックス3巻発売。R2/12/16 アース・スターノベルよりノベル4巻発売。ありがとうございます&どうぞよろしくお願いします】
騎士家の娘として騎士を目指していたフィーアは、死にかけた際に「大聖女」だった前世を思い出す。
……え? 聖女って、すごく弱体化しているのに、絶滅寸前なため、崇められている職業だよね? 
私が使う聖女の力って、おとぎ話と化した「失われた魔法」ばっかりなんだけど。
そういえば、前世で、『聖女として生まれ変わったら殺す』って魔王の右腕に脅されたんだっけ。
こんな力使ったら、一発で聖女ってバレて、殺されるんじゃないかしら。
……ってことで、初志貫徹で騎士になります! 静かに生きます! 
なーんて思ったけど、持っている力は使っちゃうよね。だって、色々便利だから……


小説家になろう




2月発売のアース・スターノベルは2作品+コミック4作品!残念ながら新シリーズは無いようです。

表紙に関しては贅沢三昧したいのですの表紙を見て今日がバレンタインデーだと思い出しました……。
コミック版世界最強の努力家が妙にえっっっっっっですね。

なお、公式発売日は明日の2月15日です。

特典情報などの詳しい情報は公式サイトにあるのでこちらからどうぞ。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/02/14 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(29)
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/14(日) 19:12:31 ID:coGyKN1Q▼このコメントに返信
    二度転生した少年

    突っ込んだら負けなんだろうが3度目の人生で村を出るまでの15年間で
    村の大人と一緒に魔物を狩っていた描写があるのに

    えっ?ドラゴンって新人冒険者がソロで倒せるモノですよね?
    僕何かやっちゃいましたか?になるのが分からん

    村の大人は何も言わなかったのか、力を抑えてたのか
    でも力を加減出来るならドラゴン=雑魚の認識になるのがなぁ……
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/14(日) 19:27:19 ID:d4bvHf0I▼このコメントに返信
    現代から異世界に転生・転移する奴にも同様のものが言えるのだが、
    『その「転生前・転移前」の記憶やら知識やらはどこへ吹っ飛んでいってしまったのか』
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/14(日) 20:28:19 ID:bhhZubZs▼このコメントに返信
    2
    何も考えずに生きてきたんじゃない?
    もしくは5分前にそういう設定で生まれてきたとか

    アーススターもそうだがこの手のやつって採算取れてんのかなといつも思う
    数撃ちゃ当たるとはいうが適当に投げて当たるほど客がいるようには見えないんだが
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/14(日) 21:19:15 ID:-▼このコメントに返信
    贅沢三昧はなろうだけ無断転載を禁じないって珍しいな
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/14(日) 21:48:18 ID:HsyZW702▼このコメントに返信
    「戦国小町苦労譚」はこの内容でタイトルを苦労譚と付ける作者の神経が凄い
    俺ならタイトルは「戦国小町チート譚」にするわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/14(日) 22:59:56 ID:34HIW8uo▼このコメントに返信
    戦国は足利義輝が出るまではまだ読めた
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 00:17:53 ID:/IhcE6Us▼このコメントに返信
    コピペ小町苦労(笑)譚 戦国時代にトリップしたけど製作チートで逆ハー作ります♪
    今風に正しいタイトルつけるとこうだよな
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 02:20:56 ID:3zWIrvPU▼このコメントに返信
    戦国小町は苦労はしてないよな
    タイトル的にも楽勝ってニュアンスにした方が今のラノベ界だと売れるのかね
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 03:59:49 ID:MiCMFM1w▼このコメントに返信
    苦労はしてるんだけど…、こぅ…ね?
    権力者からアレやれコレはできんのかと難題を押し付けられ
    自身は農業、畜産、収集やらに駆けずり回って仕事を増やす
    難航しても最終的に収めてしまうので、楽勝というか予定通り感が強い
    途中から『望めば融通してもらえる環境』が整ってしまったせいで苦労が遠のいたと感じる
    まぁその環境を作るための苦労?はしたと思うから、恩恵そのものに文句は言わんけどな
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 09:38:20 ID:-▼このコメントに返信
    酔生夢死の現実を紛らわすためこれ読んで自分を慰める40代の中年男性って虚しすぎない?なんかアニメもなろうが量産されてきてるけど気持ち悪くてしょうがないんだよねまじで
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 10:31:52 ID:/DBNjC6.▼このコメントに返信
    ※10
    ヒナプロジェクトが読者の過半数が十代から二十代って発表してるのに、
    ことさらに四十代だけが読者みたいな現実を無視した罵声はどうかしてるぞ

    だいたい四十代ならもっと面白いラノベ知ってるから素人のお遊びなんぞで満足できないし
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 12:33:26 ID:su7LfdQk▼このコメントに返信
    二度転生は主人公のおかげで生まれ育った村の皆も人外じみた力になってたはず
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 12:34:25 ID:txB7METw▼このコメントに返信
    ※10
    こういう小説は寝る前に読むには最適だよ
    山も谷も草もない荒野っぷりが眠気を誘うし、内容が頭に入らないから何度でも楽しめる。
    続きが気になって眠れずに朝までコース、なんてことにもならないしね
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 12:59:44 ID:ER6J.aBw▼このコメントに返信
    ※10
    プペル見て感動してそう
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 19:16:24 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    薄っぺらい小説を批判したくなる気もわかるが、その批判が薄っぺらいのはいったいどういうことかとw
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 21:24:02 ID:OATpc1.s▼このコメントに返信
    何を顔真っ赤にして※10に向かって喚いてるのかと思えばド直球ストライク顔真っ赤なだけかよ…コメ追って損した、30〜40代独身男なのか?
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 22:38:32 ID:kmSwMeZY▼このコメントに返信
    なろうは歳がどうこうとか関係なく暇つぶしとストレス発散するために読むものじゃね
    ランキング上位を見る限りそんな作品ばっかが人気あるからな
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 22:42:36 ID:NNM74tIk▼このコメントに返信
    ※5
    うわあ、俺ぜってい読まねえ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 22:52:55 ID:u2I/Csqw▼このコメントに返信
    ※8
    いるよなこんな奴。
    結果だけ見て、そこまでの実績を作る過程や苦労を考えもせず
    「苦労してねえ」「俺でもできるわ」
    って言いきれる奴。
    現実でもこんな奴いるんだと驚いたわ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/16(火) 01:02:12 ID:uRhMMUeg▼このコメントに返信
    ※10
    40代以上なら近頃の若いやつ(なろう)は〜って懐古で批判する側
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/16(火) 10:36:25 ID:HuWKzU4Q▼このコメントに返信
    ※19
    飛躍をして勝手に俺なら出来るみたいに曲解した結論をだしてその曲解を元にマウント取り出すとか不思議な奴だな。
    現実でもこんな奴がいるんだと驚いたわ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/16(火) 12:42:33 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※19
    小説と現実を混同してるみたいだが大丈夫か?
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/16(火) 16:06:11 ID:6aE7EpdA▼このコメントに返信
    ※19
    あれ見て苦労してないって言える時点でお察しだ。
    現代の日本人に戦国時代で農業やれって拷問以外の何物でもない。
    苦労してる描写が少ないって言いたいのかもしれんけど作中の描写で十分だと思うけどね。あれ以上やったらテンポ悪いしそこがメインじゃないし。
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/16(火) 17:22:26 ID:/IhcE6Us▼このコメントに返信
    ※23
    多分みんなが突っ込みいれてるのは、あれ作りたい(なぜか企業の秘匿レシピ高校生が知ってる)
    できたー!現代で製作できるのとは全く違う環境(一般常識としての度量衡、製作器具などなし)で
    あっさり作ってるところやぞ、
    作り方知ってるのと作れるは数百年の開きがあるって、作者が無知過ぎて冷笑してるんだよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/16(火) 20:53:40 ID:UAFbf53c▼このコメントに返信
    ※24
    え~そうか~?
    農業の苦労も知らず、秋の実りだけ見て「農業楽しい」とか「コメ作り楽勝じゃん」とか言ってる頭の緩さをヒシヒシと感じるんだけど・・・
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/16(火) 21:34:15 ID:-▼このコメントに返信
    ※19からのコメントでなろうの勘違いもの並みに話が噛み合ってない奴がちらほらいて草
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/17(水) 00:20:40 ID:YimfG.zM▼このコメントに返信
    ※26
    仕方ない
    僕の意見が馬鹿にされてくやちい
    理屈がなんかどうでも言い返してやる
    って脊髄反射でコメントしてるから話なんかかみ合わない
    反論ないから勝ったニダって悦にいってるんだよな
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/17(水) 11:35:39 ID:d4bvHf0I▼このコメントに返信
    農業をイチから始めるのに試行錯誤したり、
    武将連中の無理難題にひーこら言いながらなんとか応えようと四苦八苦してたころは
    たしかに「苦労譚」だったよ

    工業化し始めた辺りで、それ知ってるのは無理があるだろってのが目に付きすぎる
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/26(金) 04:08:34 ID:1jhbtX.k▼このコメントに返信
    禁断〜は多分、主人公と師匠の表紙だと思うんだけど、主人公、想像してたより、現代的な服なんだね(混乱)
    結構はじめのうちに女性陣が出てくるのに表紙に男2人のみにした挑戦を称えたい
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948