スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その4

職業系・専門知識系があるおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5859.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6057.html

職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6275.html


15. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/13(火) 10:12:01 ID:vZbA1Su2

「竜と獣医は急がない」  とかかなりガチ目だけど
他の医療物もそうだけど作者が医療系で専門的すぎても
娯楽小説としては微妙な出来だったりするのがね。


竜と獣医は急がない  作者:蒼空チョコ

 かつて冒険者が夢を懐き、旅したダンジョン。けれどそれも昔。死んでも祭壇で復活できた冒険者の亡霊化や、深層の魔物の低層進出という異常現象に見舞われ、現在は資源の採掘すら難しくなっている。
 そんな世界で獣医のカドはある竜に出会い、そして窮地を救われた。
 聞くところによると、この竜にはどうしてもしたいことがあるらしい。ならば竜の願いを叶えて恩を返したい。そのためにも力が必要だ!
 カドは獣医療とこの世界で見出された死霊術師の適性を活かして魔物の怪我と悩みを解決する代わり、診療代として魔物の力を貸りて生き抜きます。
「魔物相手だろうと治療費無しじゃ生きていけない世知辛い職業なんですよっ!」
 1に異世界ロマン、2に治療。そして最後に墓参りをするダンジョン獣医療ストーリー! 
※他サイトでも掲載しています


小説家になろう



19. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/13(火) 16:12:23 ID:F7RicptQ

北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた

実体験からくる世知辛いハンター生活描写と、「物語の主人公≠世界の主人公」という全体的なぬるさがいい


北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた  作者:ジュピタースタジオ

【コミック一巻発売中! マンガはカルトマ様です】
【書籍三巻完結発売中! イラストは夕薙様です】

小学校の近くにクマが出たって通報があったので駆除に出動したら、手負いのヒグマに襲われて死にました……。
……気が付いたらここ僕が知ってる地球じゃない!
頼りになるのは、死ぬとき持ってた散弾銃のレミントンM870だけ。
こんなので僕、異世界で生き残れるの?
異世界でハンターの猟銃は通用するのか?
そういうのなにも現役のハンターに頼まなくてもいいじゃないですか女神様……。

実銃のウンチクと射撃ノウハウ満載でお送りするリアル系本格的狙撃アクション。使える銃が(非常に少しずつ)増えていきます。

※文末に注釈が記載されている場合があります。元々が読者層をガンマニアやハンターに絞った小説でしたので本文とは関係なく、興味がない方は読み飛ばしていただいて構いません。
※印がサブタイトルに付いている話は、書籍イラストレーターさん向けに作者が描いたキャライメージが載ってます。


小説家になろう



20. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/13(火) 18:56:56 ID:GGBebYW.

更新止まってるけど異世界コンサルとか

かいぜん! ~異世界コンサル奮闘記~  作者:秦本幸弥

経営コンサルティング会社に勤める松田幸助は深夜残業中に異世界へ召喚されてしまった。
失望の中、旅をしているとある日懐かしい香りが幸助の鼻をくすぐる。
香りの元は閑古鳥の鳴くパスタレストランであった。
幸助はここで現代日本の知識を駆使し、給仕である少女サラと共に経営改善に取り組む。
その行動が国をも巻き込む切っ掛けになるとは知らずに……。

この物語は、幸助がサラリーマン時代の知識を駆使し異世界で様々な店舗の経営改善を行い、成り上がっていく物語である。

※書籍化しました。3巻(完結)まで発売中です。
※いちど完結しましたが、再び書き始めました。


小説家になろう



21. 名前:名無しさん:2020/10/13(火) 19:53:38 ID:BX8vA.z6

こういうのもあるよ的な紹介で、「プロシア参謀本部~モルトケの功罪」

プロシア参謀本部~モルトケの功罪  作者:小田中 慎

拙作「ミリオタでなくても軍事がわかる講座」で書いていた「プロシア参謀本部」を分離して移しました。
1800年に生まれた一軍人の生涯を背景に、その時代と功績、そして後の世に与えた影響を書いて行きます。
仮想(If)戦記やファンタジー戦記多数の中、本物の戦記で頑張ってみます。
「◯靴のバル◯ァー」で19世紀後半の軍事に興味を待った方、どうぞいらっしゃいw


小説家になろう



28. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/14(水) 10:06:36 ID:SWKIXufs

>転生ドラゴンの魔法使い~魔法はガチでプログラムだった~ 
プログラマーがドラゴンに異世界転生する話
C言語で悩んでる皆様お待たせしました
なにも考えずに読みましょう
プログラムの深淵が理解できます\(^o^)/


転生ドラゴンの魔法使い~魔法はガチでプログラムだった~  作者:喰寝丸太

ブラック企業のプログラマーだった俺はある日倒れて帰らぬ人となったらしい。
神様に会う事も無く何故かドラゴンとして転生。
ドラゴンは産まれた時から最強だった。
やる事も無く食っちゃ寝する日々。
そして、ある日人間の集団に出会い、その一人が使った魔法に俺は魅せられた。
使いたい、魔法が使いたい、使いたいったら、使いたい。
それからは人間をこっそり観察して呪文を集める日々。
そしてある日、気づいた呪文の法則に。
それはプログラムだった。
それから俺は言葉が喋れない壁を乗り越え、呪文の製作者となった。
そんな俺がドラゴンの賢者と褒め称えられ、守護竜となるまで。

カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。


小説家になろう



34. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/17(土) 20:41:15 ID:/9hBKkrU

ところどころ実話っぽい箇所がある「作家になりたい人が多すぎる」は面白かったな。

作家になりたい人が多すぎる  作者:斎藤真樹

いわゆる「自費出版系」の出版社で、一般人の書いた原稿を書籍にする仕事をしている派遣編集者の「私」は、次々に訪れる「難敵・素人物書き」との戦いに明け暮れている。作家になりたい人必見、アマチュア作家たちの「書き手としての失敗」をあげつらいつつ出版や文学の世界の現実を語る文芸コメディー。

小説家になろう


評判だけ聞いててまだ読めてないんだけど、「世界史講義録 ロシア史への誘い」  「異世界フィッシング ~釣具召喚チートで異世界を釣る~」  あたりは知識ものっぽい。というか前者はコラムか。


世界史講義録 ロシア史への誘い  作者:鸛

世界史を学んだときに、もっとも面白いと感じたのが「ロシアの歴史」でした。

そんなロシアの歴史を多くの人にしってもらえるように、本稿を通じて、なるべく噛み砕いた形で解説をしていきます。

範囲は、大学受験レベルを網羅していますので、受験生であれば、大学受験に役立ててください。


小説家になろう


異世界フィッシング ~釣具召喚チートで異世界を釣る~  作者:マキザキ

釣りしている最中、天界から逃げ出した実験生物、飛行深海イカザメに食い殺されてしまった主人公、雄一。
規定で元の世界での再生、転生は出来ないが、天界側の過失につき、釣具召喚チートを含むチートパッケージを付けてもらった上で異世界に優待転生してもらう。
転生のオマケにされた天使、ミコトと共に、雄一は釣りを楽しみつつ、冒険者生活を送りつつ、自由気ままにスローライフを満喫する。

この作品はマグネット!様でも連載しております。


小説家になろう



35. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/21(水) 14:52:06 ID:WVGE6rFQ

異世界食堂が年に3話も更新されるなんて何年ぶりだろうか。

異世界食堂  作者:犬塚惇平(犬派店主)

しばらく不定期連載にします。活動自体は続ける予定です。

洋食のねこや。
オフィス街に程近いちんけな商店街の一角にある、雑居ビルの地下1階。
午前11時から15時までのランチタイムと、午後18時から21時までのディナータイム。
定休日はオフィス街が空になる土日。
ランチは1000円まで。ライス、パンとスープはお代わり自由がこだわりといやあこだわり。
猫の看板と入り口に据え付けられた招き猫の鈴が特徴っちゃ特徴の、猫好きだったじいさんが、どっちかと言えば犬派の俺に残した小さな店。
そんな、どこにでもある普通の飯屋さ。

…ああ、たった一つだけ。他と違うところがある。

毎週土曜は、週に一度の特別な客が来る営業日になってる。
定休日じゃなかったかって?そうだよ。だから、特別な日。
毎週土曜だけ、ここは特別な客を迎えるから、表向きは休み。
じいさんが始めたことで俺も詳しいことは知らない。
けど『向こうの連中』はここのこと『異世界食堂』って呼んでるよ。

2月28日にヒーロー文庫から書籍版発売しました。
犬塚惇平名義です。
収録は一部加筆修正した20話までと特別編「豚の角煮」となっています。


小説家になろう


以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
・職業系・専門知識系があるおすすめ作品
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
異世界落語
異世界に転移した僕は魔法で手術を行う病院を建てるんです。
航空エンジニアのやり直し ~航空技術者は二度目に引き起こされた大戦から祖国を守り抜く~
異世界ドライブ旅行記
オットー・フォン・ハイデッカーはゲーム脳。
異世界パン屋 -現実は意外と甘くない-
異世界求法巡礼行記
異世界転生したけど日本語が通じなかった
異世界クイズ王 ~妖精世界と七王の宴~
プニキとはじめるリーグ運営 ~野球ゲーム?作って運営します~
世界樹の上に村を作ってみませんか
北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた
ラケッティア! ~異世界ゴッドファーザー繁盛記~
ハリー・ポッターと合理主義の方法
鉄道英雄伝説 ―鉄オタの異世界鉄道発展記―
ゲート ―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり
ノット・アクターズ
青雲を駆ける
おかしな転生
12ハロンのチクショー道
洋風迷宮探索純情派
エルフに数学を装備するだけ
職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その2
Dジェネシス ダンジョンができて3年
オットー・フォン・ハイデッカーはゲーム脳。
異世界転生したけど日本語が通じなかった
やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活
大阪やる夫物語
やる夫たちが大洗を巡ったようです
やるやらで学ぶゲームの歴史
異世界コンサル株式会社(旧題:冒険者パーティーの経営を支援します!!)
宋の検屍官―中国法医学事件簿
平安京の検屍官―検非違使・坂上元継の謎解き
江戸の検屍官―北町同心謎解き控
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
Dr.STONE
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
職業系・専門知識系があるおすすめ作品 その3
本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~
異世界食堂
異世界居酒屋「のぶ」
フラン様は今日も現場です! 〜転生したおじさん幼女はカイゼン活動で領地改革を成し遂げる〜
冒険者ギルド品質管理部 ~生まれ変わっても品管だけは嫌だと言ったのに~
俺のメガネはたぶん世界征服できると思う。
魔物の国と裁縫使い~凍える国の裁縫師、伝説の狼に懐かれる。
塔の医学録 ~悪魔に仕えたメイドの記~(旧題:塔の悪魔と異邦のメイド ~冷徹貴族の医療革命~)
拝啓、ヒポクラテス様~医大生の俺が異世界転生した結果婦長に殴られそうになっているのでどうか助けてください~
“医”世界転生物語 ~医聖と呼ばれた男~
異世界で製造業をやるってこんなに大変だったんですね
康太の異世界ごはん
人類が増えすぎたので減らしてほしいと頼まれました【本編完結済】
魔物の国の外交官
Dジェネシス ダンジョンができて3年(web版)
銀河連合日本
駆除人
異世界薬局
鳴かぬなら!‐共律高校俳句部の事件簿‐




次回続きそうになかったら今回でこのテーマは終わりだと思います。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/02/20 15:15 ] アンケート系 | TB(-) | CM(23)
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/20(土) 16:50:55 ID:83cFgM0c▼このコメントに返信
    異世界薬局も作者本職とかじゃなかったっけ
    漫画のあとがきで原作と編集だかがガチみたいなこと書かれてた気がする
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/20(土) 18:29:14 ID:-▼このコメントに返信
    「作家になりたい人が多すぎる」自分も似たような仕事してたからすげぇ共感できる
    できるから、面白いのに笑えない……
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/20(土) 19:15:30 ID:dbMsHtKw▼このコメントに返信
    Dr.STONEがあるし、こういうのでも良いのかな

    ・ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~
    怪我をした言語とコミュニケーションの教授の代わりに、
    その教え子が魔界でフィールドワークする話。
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/20(土) 19:19:32 ID:dbMsHtKw▼このコメントに返信
    ※3
    ネット小説でなくコミックだけど良かったので
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/20(土) 20:47:54 ID:dbMsHtKw▼このコメントに返信
    経済学でなく理工系の専門知識を感じる
    ・予言の経済学 ~巫女姫と転生商人の異世界災害対策~
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/20(土) 22:44:49 ID:-▼このコメントに返信
    専門知識系は結局のところ「ふーんそうなんだー」と読み流すことになるからか
    ガチの専門家が主人公を通してわかりやすく解説してくれる話よりも
    その道のヲタな作者が主人公を通して楽しそうにヲタトークしてる話の方が逆に読みやすい気がする
    作者が楽しそうなのを見てるとこっちも楽しい気分になってくるというか
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/21(日) 02:43:17 ID:0S12M5yk▼このコメントに返信
    『地球の玄関口』好き
    宇宙人が地球に降り立つ前に審査する入国審査官が題材なんだけど
    とにかく登場する宇宙人がバラエティ豊かでよくこれだけネタが思いつくなって感心する
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/21(日) 06:52:53 ID:oCC46hwo▼このコメントに返信
    ※1
    だいしゅきホールドで炎上した時の行動見てると
    アイツは胡散臭い山師にしか見えなかったけどなぁ…w
    嘘松の三国と組んでTwitterで長時間本物とレスバしつつ(消えてるが)
    既成事実化しようと色々工作してた上に
    三国の嘘松がバレてからもずっと発言を消したり書いたりしまくって
    自分の体裁を整えようと数日単位で必死に活動してたけど
    医者(医療研究者?)と作家業を並行してやってる奴が
    ニートみたいにネットに付きっきりになれるもんなの?

    それにあれらの行動が工作でなく純粋に三国を信じたモノの場合
    二つの論が対立してる時に片方は知り合いだからというだけで無条件に信じて
    片方には客観的かつ完全な証明を求める言動をしていた訳だけど
    アレが本気ならマジで学者や医者の類いには見えない頭の悪さだわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/21(日) 07:11:03 ID:-▼このコメントに返信
    エフさんの「飢と渇」なんかはマルチ商法の知識?が入ってたりするな

    元々動画投稿者かつ就職支援の専門家で、
    動画ではFラン大学生の就職支援をテーマにした動画を投稿されてるんで、そっちの方が記事のテーマには沿ってるけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/21(日) 10:17:29 ID:S0P71eBs▼このコメントに返信
    異世界薬局は例のアレがあるから名前を出してはいけない
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/21(日) 11:04:32 ID:-▼このコメントに返信
    以前上がった作品の異世界パン屋、なぜかピンク文字になっててリンク先がオットー·フォン·ハイデッカーになってます
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/21(日) 11:22:16 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    まさかプロシア参謀本部~モルトケの功罪の名前が挙がるとはな…
    とてもなろう受けしないと思うがいい話だ。
    しかしNewが付いてないってことは紹介されたことあるのか。
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/21(日) 12:22:32 ID:PXXG49oI▼このコメントに返信
    カクヨムで連載されてる、生物学者が主人公の「少年と父と———神々の樹海外伝」も専門知識系か。作者の専門は生物じゃなくて数学だが。
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/21(日) 15:30:22 ID:vZbA1Su2▼このコメントに返信
    医療系は細かすぎて
    娯楽作品としてはどうかなって感じがほとんどな気がする。
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/21(日) 17:16:03 ID:-▼このコメントに返信
    例のアレのおかげでdnpkという奇才を知ることができて感謝してる
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/21(日) 19:30:20 ID:-▼このコメントに返信
    ファクトリーマネージャー~自重しない工場都市開発記~
    かな
    いわゆる知識チート系に分類されるんだろうけど、
    ちゃんと段階踏んで必要な資源集めて次の開発してるけど、
    実際にやろうとすると開発の速度のネックになる加工精度とかを色々欠点のある錬金術を上手く使ってスキップしてて読んでてストレスが無くて楽しい
    こういう技術系もっと増えろ(真顔)
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/21(日) 23:11:57 ID:-▼このコメントに返信
    職業犬の訓練士とかホテルマンとか消防士とか見てみたいけど
    なろう作者には少なそう
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/22(月) 09:51:43 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    やる夫もいいなら「やるやらと考える麻雀ルール・マナー」とか。
    「やる夫がFF2を快適にプレイしたいようです」なんかもめちゃくちゃ細かい知識がたくさん出てきてまさに専門知識・・・!ってなるw
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/22(月) 16:39:55 ID:-▼このコメントに返信
    >>8
    言うても監修つけたり書籍化して編集ついてるような奴がそんなプロフィール詐欺なんて出来ないだろ
    何処から漏れるか分かったもんじゃないし
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/23(火) 21:30:57 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    専門知識を分かりやすいように落とし込んでくれればどんなジャンルでも面白いよなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 00:38:09 ID:-▼このコメントに返信
    歴史ネタがOKの範囲なら、「修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない」も入るんじゃないか
    血縁関係はもちろん守護大名と家臣の関係(戦国大名との違い)もよくわかるぞ
    あわせてニコニコ動画にある野生のNHKタグがついてる応仁の乱の解説動画(つまみ食い系じゃなくて製作者の守備範囲が明確なもの)とかを見ると、基本的に武士が蛮族でやること変わらねえなってのと、こいつらの牙抜いた徳川幕府(文治政治以降)すげえってなる
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 12:25:54 ID:-▼このコメントに返信
    異世界フィッシングのやつ読んでみたけど結構良かった。背景とかの描写が比較的に丁寧で、主人公が嫁持ちでありながらセク八ラしたり、女の子に粉かけたりしては嫁が嫉妬して鉄拳制裁する展開がほぼ毎話出るけど我慢できるなら平均以上に読める作品だと思う。

    一応設定が矛盾してるわけじゃなくて、ただ単純にそういうク○が主人公ってわけだし。横島タイプのやつだと思えばまあ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/17(火) 19:06:03 ID:DHnEniPc▼このコメントに返信
    ここで紹介されてた北海道の現役ハンターと異世界フィッシングは面白かった
    教えてくれた人ありがとう
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4040750071 4047375136 4040750039 4040750063 4047375233 404737525X 4253294510 4253291902 4041136245 4040749898 4046825839 4046825324 4757585632 4757586051 475758606X 4757585616 404075008X 4040748220 4040749537 4253293514 4040749871 4803017921 4041129400 4821146630 4821146622 4821156113 4821155494 4065322553 4065320666