スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その5

俺TUEEEモノのおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5493.html

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5693.html

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5871.html

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6074.html

俺TUEEEモノのおすすめ作品 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6301.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/24(土) 12:24:12 ID:IXTHx7ls

古き魔王の物語をっ!
名前が適当なのがちょこちょこあるけど好き


古き魔王の物語をっ!  作者:壱兄さん

注意・主人公は善性です。

〜・〜・〜・〜・〜・〜

昔は良かった。
勇者が『正義』で、魔王が絶対的な『悪』で。
最近の勇者はクズだったり、魔王がいい奴だったり、脇役に蹂躙されたり。そんな物語も面白いのかも知れないが……。
やはり俺は、古き良き時代の魔王が好きだ。

これは悪を名乗る真面目な主人公が、無理矢理にでもやられ役の邪悪な魔王(自称)を目指す物語。

鎧の英雄となったり、勇者の通う学園に使用人として潜入したり、多忙な男の物語。

不思議と増える配下達と、強大な敵の割にひ弱でピュアな勇者達に苦労する、そんな過保護な魔王の物語。





……我慢できずに悪党を退治してしまう、そんな男の超正義物語。







カクヨム様でも公開しております。


小説家になろう



10. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/24(土) 20:51:24 ID:s/hcD/5Y

古き魔王の物語を、いま一番好きなんだけどな
商業苦戦しているようで、フェードアウトしていかないかちょいと心配



3. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/24(土) 13:48:15 ID:iEsJClpc

無双系女騎士は恋愛要素が薄いところがものすごく高評価

無双系女騎士、なのでくっころは無い  作者:赤木一広(和)

王子の数が多すぎて誰からも顧みられることのない第十五王子イェルケルが、忠勇無双の三人の女騎士を得て暴れまわる話。まだまだ未熟なイェルケル達だが、それでも身に付けた非常識な武力を盾に全ての困難を力づくで押し通る。

女騎士だのくっころだの言っていますが、ハーレム要素どころか恋愛要素すらほとんどないです。
基本は戦闘で、戦って戦って戦って戦っていく中で、時々思い出したようにそれ以外が混ざります。
とにかくひたすら主人公達が敵をぶち殺していくお話、むしろ殺さない方が珍しいレベルで。
とはいえ彼等は人格破綻者ではないので、人並みにものを考え、人並みに苦労をし、人並みに悩んだりしながらも、嬉々として敵をぶっ殺していきます。
異常に強い主人公達による、一応戦記っぽいものという形になっておりますので、彼等が暴れまわる背景なんかもそれなりには描かれております。

2018/2/15 GAノベルスより書籍版発売しました

2019/6/16 完結しました


小説家になろう



7. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/24(土) 17:06:09 ID:E6kBkVdo

最強無敵のお父さん出てないのか。もうすぐ完結らしいけど体だけじゃなく心まで圧倒的に強くて最後まで無双しきったし、個人的には最高に格好いいオッサンだった。終わっちゃうのが残念。

最強無敵のお父さん 最強過ぎて勇者(娘)パーティから追放される  作者:日之浦 拓

勇者の父親として娘と共に魔族と戦う日々を送っていたニック。だがその常軌を逸した強さと大雑把な性格のせいで娘に怒られ勇者パーティを追い出されてしまう。

着の身着のまま町を飛び出しちょっとしたトラブルに巻き込まれると、そこで出会ったのは遙かな古代の至宝、言葉を話す謎の魔導具。そのままなし崩し的に共に行動することになる二人(?)だったが、微妙に常識のずれたニックの前にはいつもトラブルが転がっていて……

『何故貴様は行動する前に考えぬのだ!』
「ガッハッハ! 考えてはいるぞ? 単に殴った方が早いだけだ!」

この物語は大好きな娘のために強くなりすぎてしまった脳筋お父さんと、それに振り回される謎の魔導具の珍道中を描いた無双系ほのぼのバトルストーリーである。


小説家になろう



9. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/24(土) 20:31:26 ID:bBmFigmc

狂乱令嬢ニア・リストン
最近連載追ってる中では一番好きだわ


狂乱令嬢ニア・リストン  作者:南野海風

 この時代において、最も新しき英雄の名は、これから記されることになります。

素手で魔獣を屠る、|血雨を歩く者《レッドレイン》。
傷つき倒れる者を助ける、白き癒し手。
堅牢なる鎧さえ意味をなさない、騎士殺し。
ただただ死闘を求める、自殺願望者。

ほかにも暴走お嬢様、爆走天使、暴虐の姫君、破滅の舞踏、などなど。

様々な異名で呼ばれた彼女ですが、やはり一番有名なのは「狂乱令嬢」の名。

彼女の名は、これより歴史書の一ページに刻まれることになります。
英雄の名に相応しい狂乱令嬢の、華麗なる戦いの記録。

そして、望まないまでも拒む理由もなく歩を進めた、偶像の軌跡。




狂乱令嬢ニア・リストン。

彼女の物語は、とある夜から始まりました。


小説家になろう



11. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/24(土) 21:33:40 ID:tHX44QXM

くまクマ熊ベアー
アニメちょうどやってて正直う~んな出来だけど、小説版・漫画版は好きだよ。


くま クマ 熊 ベアー  作者:くまなの

アニメ2期化決定しました。放映日未定。

クマの着ぐるみを着た女の子が異世界を冒険するお話です。
小説16巻、コミック5巻まで発売中。

学校に行くこともなく、家に引きこもってVRMMOゲームをやる15歳の少女。
大型アップデートが行われ、キャンペーンで譲渡不可のクマさん装備一式を当てる。(クマの着ぐるみ、クマさんパペット、クマさんの靴)
さらにアンケートを答えてゲームを再開すると、手に入れたクマの着ぐるみの格好で知らない森の中。
ここはどこ? 神様からメール? 異世界?
クマさん装備を付ければチート、脱げば運動不足の少女。クマの着ぐるみを着たユナの気のままの異世界の冒険が始まる。(この物語はクマ成分が大量に入ってますので気を付けてください)

主婦と生活社様より書籍化されました。どうぞ、よろしくお願い致します。
書籍版を基本にするため、設定が変わる場合があります。ご了承ください。
あときがや活動報告にて、報告させて頂きます。

※twitter始めました。https://twitter.com/kumayurukumakyu
※アニメ公式Twitter。https://twitter.com/kumabear_anime
※くまクマ熊ベアーアニメPV1弾。https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=yCt-m4fhynM&fea=
※くまクマ熊ベアーのコミカライズ(最新版はここ)。http://comicpash.jp/kuma/
※くまクマ熊ベアーのニコニコ静画でコミカライズ。http://seiga.nicovideo.jp/comic/36795
※くまクマ熊ベアーのコミカライズ、ピッコマで始まりました。23時間で1話読めます。20話まで読むことができます。
※pixivコミック、こちらもよろしくお願いします。


小説家になろう



12. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/24(土) 21:55:06 ID:ORyjlEF2

ゲームみたいでゲームじゃない世界を殴って進むRPG 
とかどうだろういやこれは最強系だけどTUEEEEではないのだろうかうーん難しい


ゲームみたいでゲームじゃない世界を殴って進むRPG  作者:赤川

 村瀬悠午(むらせゆうご)は、世界5千万人がプレイするVR-MMORPG『ワールドリベレイター』とよく似た世界に引き込まれてしまった。本人はそのゲームをプレイした事がないのだが。
どうしてこの世界に来たのか見当も付かないが、悠午は同じように迷い込んだプレイヤーのお姉さん方とパーティーを組み、元の世界へ帰還を目指す事に。
他のプレイヤーはゲームと同じスキルや魔法が使えるが、悠午はそんなの要らん。
障害となる者は神だろうが魔物だろうがプレイヤーだろうが大パワーで殴って進む。
白の大陸の中心、神殿都市アウリウムにて大武闘大会開催中。


小説家になろう



20. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 13:37:47 ID:3UcHOh0.

ポンコツ魔神 逃亡中!
強化しすぎて制限かけないとうっかりやらかす系
制限かけても大抵うっかりやらかしてるが


ポンコツ魔神 逃亡中!  作者:鏑木ハルカ

警告:福知山線脱線事故を連想させるシーンがあります。気になる方は読まないようにしてください。

列車事故で死んだ男は約400人分の力を得て異世界へ旅立った。
時を同じくして大量の召喚事件が起き、男はそこへ紛れ込む事になる。

これは、チートを得た男が自分の(自業自得の)悪評から逃れるため、世界を右往左往する話です。

本格的にコメディ展開になるのは2章以降です。それまでは普通にファンタジーなのでご注意ください。

2016/07/04 ネット小説大賞、受賞作品に選ばれました。
2017/02/17 書籍第一巻 発売中です。


小説家になろう



21. 名前:名無しのスコッパー:2020/10/25(日) 18:57:22 ID:-

TSお姉様、TS女の子で遊ぶはずが反撃されて赤面プルプルする話 

主人公は前世が男だったお姉様。理想の女性像を体現するべく普段は振る舞っているけど、その実ポンでチョロ。タイトル通り、からかうはずが逆にからかわれるのが可愛い。
でもハイスペックでガチでクッソ強いし見た目もいいし外聞も良い。ポンだが。


TSお姉様、TS女の子で遊ぶはずが反撃されて赤面プルプルする話  作者:きつね雨

ツェツエ王国、第二の都市アートリス。冒険者の集うギルドでギルド長と話しているのは、[超級]冒険者ジル。美しい白金の長い髪、水色の佇む瞳、輝く美貌と抜群のスタイルで誰もが羨望の眼差しを向ける。ギルド長の依頼を受けたジルは魔素溜まりの調査の為森に入った。気楽な気持ちで森の異変を調べる彼女の前に、何処かから召喚されてきた女の子が現れる。どうやら女の子は現代日本から転移して来た元男の子らしい。妄想は加速する……このTS女の子と仲良くなればあらゆるTSイベントを体験出来るのでは?しかも特等席で!ジルは赤子に転生し生きてきた元日本人。自身も男だったが、自分の体験は充分だしコッチの方が楽しそう!ゲスな内心を隠して女の子に近づき、ほくそ笑む。しかし相手は一筋縄ではいかないドSな元男の子だった!?遊んでいるはずが、いつの間にか逆転されていく、年下女の子にいじられるお姉様を書きたくて始めたお話です。 気が向いたら読んでみて下さい。ノベルバ/ハーメルンでも投稿

小説家になろう



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
俺TUEEEモノのおすすめ作品 その1
引き籠もりヒーロー
東方遺骸王
【web版】ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。
【web版】最強の魔導士。ひざに矢をうけてしまったので田舎の衛兵になる
八歳から始まる神々の使徒の転生生活
勇者のクズ
魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
転生先は現人神の女神様
ドラゴンボールad astra
わたしはたまごで異世界無双する!
とある魔球のダウンザライン!
コンクリートジャングルオブハザード
タスさんが戦乱期ヨーロッパ風異世界の少女にインストールされたようです。
復讐は天罰を呼び、魔術士はぽやぽやを楽しみたい
ハリー・ポッターと野望の少女
IF GOD 【佐為があのままネット碁を続けていたら…】 完
悪徳の都に浸かる
えあつぇ~るんぐ
Muv-Luv オルタネイティヴ Last Loop
Muv-Luv Unlimited ~終焉の銀河から~
白衣の英雄
The End of The World
その者、竜騎士にあらず ~ 史上最強の竜飼師 ~
厄災の迷宮 ~神の虫籠~
王立外来危険種対策騎士団は幹部候補生を募集しています。
二度目の人生を異世界で
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~
さようなら竜生、こんにちは人生(完結)
ブラック・ドミネーター
悪魔公女 〜ゆるいアクマの物語〜
ラピスの心臓
元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる
ライドンキング
海皇紀
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )
マジックユーザー TRPGで育てた魔法使いは異世界でも最強だった。
黒の魔王
リリカルなのはAnother~Fucking Great!~
樂宴のレギオス
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~
巻き込まれ異世界召喚記
熟練度カンストの魔剣使い~異世界を剣術スキルだけで一点突破する~
アラフォー賢者の異世界生活日記
踏破せよ、世界を
災悪の魔法使い
負け犬以下の魔法使い
別の世界で生きていく条件
転生したら始祖で第一位とかどういうことですか
このすば*Elona
オーク英雄物語 ~忖度列伝~
俺TUEEEモノのおすすめ作品 その2
狼は眠らない
魔法王国の王女と千年勇者
勇者のクズ
ンディアナガル殲記
冥王様が通るのですよ!
ブラック・ドミネーター
陰の実力者になりたくて!【web版】
最強カップルのイチャイチャVRMMOライフ
狂槍のアイン
黒き聖女の黙示録《アポカリュプセ》
千剣の魔術師と呼ばれた剣士
少女の望まぬ英雄譚 ※本編完結
最強船長、陸にあがって大暴れ
ドラゴンキラー
ドラゴンボールad astra
お人好しが異世界で一旗揚げますん
むこうぶち
熟練度カンストの魔剣使い~異世界を剣術スキルだけで一点突破する~
サッカー少女と笑顔の挑戦記
野生のラスボスが現れた!
起きたら20年後なんですけど! ~悪役令嬢のその後のその後~
戦姫アリシア物語
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
殺人鬼探偵
俺TUEEEモノのおすすめ作品 その3
奪う者 奪われる者
『追放戦士のバール無双〝SIMPLE殴打2000〟~狂化スキルで成り上がるバールのバールによるバールのための英雄譚~』
現実世界に現れたガチャに給料全部つぎ込んだら引くほど無双に
ハガネキ 〜彼女はメタルでハガネのやべー奴〜
Re:Monster――怪物転生鬼――
無双系女騎士、なのでくっころは無い
最強船長、陸にあがって大暴れ
鎧の魔王のファンタジア
そのガーゴイルは地上でも危険です ~翼を失くした最強ガーゴイルの放浪記~ 
初級魔法しか使えず、火力が足りないので徹底的に攻撃魔法の回数を増やしてみることにしました
最強召喚獣はお呼びでない〜出禁ドラゴン、姿隠して地上ライフを満喫中!〜
俺TUEEEモノのおすすめ作品 その4
乙女の覇権安定論 ~力を求めし者よ、集え!~
死なないために努力していたら、知らないうちに神でした
ありふれた職業で世界最強
異世界はスマートフォンとともに。
賢者の孫
無双系女騎士、なのでくっころは無い
誰だ、こいつら喚んだ馬鹿は
俺は星間国家の悪徳領主!
魔王の娘は世界最強だけどヒキニート! ~廃教会に引きこもってたら女神様として信仰されました~
最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い~帝位に興味ないですが、死ぬのは嫌なので弟を皇帝にしようと思います~
限界超えの天賦《スキル》は、転生者にしか扱えない ー オーバーリミット・スキルホルダー
異世界カード無双 魔神殺しのFランク冒険者
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
鍵屋無双 ~いや、すごい強いですよこのスキル~





おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/02/24 12:35 ] アンケート系 | TB(-) | CM(21)
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/24(水) 21:08:37 ID:pYrWfDco▼このコメントに返信
    ワイルドキャットカンパニー
    ずっと過疎ゲー(VRFPS)で遊んでたから無名だけどトッププロレベルの実力
    と言っても対人戦ではなくゲームのキャンペーンモードでの話だけど主人公の凄さはうまく描写されていると思う
    ちょうど今クライマックスでスゲー盛り上がってるからお勧め
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/24(水) 22:05:04 ID:zHZYkXmE▼このコメントに返信
    >ゲームみたいでゲームじゃない世界を殴って進むRPG
    18話まで読んだけど主人公と一緒に冒険してる女3人組が大なり小なり揃ってクズなので
    こいつらが死んでも全然悲しまないだろうなと思わせれたのが凄く新鮮でした。
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 04:01:53 ID:HkHORZuE▼このコメントに返信
    既出の既出の既出な作品でもう2年更新がありまっせーんとか再々紹介する意味ある?
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 04:27:32 ID:-▼このコメントに返信
    完結してるわけでもない2年更新なしとか流石に読む意味を感じない。
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 07:10:30 ID:CifDOvzo▼このコメントに返信
    古き魔王はダークエルフ再登場くらいまでは読んだんだけどここらへんの主人公の空回り感が凄いんだよな
    もう少し主人公が抑えられてたら好みだったんだが
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 07:56:39 ID:-▼このコメントに返信
    スコッパー速報とか言いながら掘って埋めてを繰り返してるだけな気がする
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 08:17:44 ID:-▼このコメントに返信
    同じタイトル出てても読んだやつならスルーするからそこまで気にならないな
    金もらって載せてるとかならアレだけど過去記事読まない新規とかには紹介文含めて知れるしいいのでは
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 10:54:33 ID:ssipyxQM▼このコメントに返信
    骨董魔族の放浪記
    主人公が魅力的なシリアス系で面白かったな
    一応完結済み?
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 11:55:03 ID:43lUCS6c▼このコメントに返信
    古き魔王はメインキャラの個性は濃いんだけど
    それ以外のキャラは個性が薄いから途中で誰が誰だか分からなくなっていく・・・
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 12:21:01 ID:-▼このコメントに返信
    ※6
    とはいえ、全ジャンルのアンケ記事を全員が読んでるわけでもないし、別のジャンルで既出だけど見逃してたって作品もちょいちょいあるから侮れんぞ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 12:26:35 ID:-▼このコメントに返信
    ネカマ夫婦の異世界転移 ~幼馴染のネカマが無駄に可愛いんだが、誰か助けてくれ~

    ゲームアバター転移モノ。自動翻訳されてるだけで、固有名詞は現地語と日本語では違うみたい。だから単純にゲームの世界そのものに入っちゃったってパターンではなさそう。
    戦闘面ではほぼ現地で最強。シリアス要素は今のところかなり薄めで、ギャグがちょくちょくぶっこまれるタイプで、メンタル弱者でも安心して追っていけるのが良い。 ちなコンビの片割れはTS娘。
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 14:10:17 ID:-▼このコメントに返信
    ネカマ夫婦の異世界転移 ~幼馴染のネカマが無駄に可愛いんだが、誰か助けてくれ~

    ゲームアバター転移モノ。自動翻訳されてるだけで、固有名詞は現地語と日本語では違うみたい。だから単純にゲームの世界そのものに入っちゃったってパターンではなさそう。
    戦闘面ではほぼ現地で最強。シリアス要素は今のところかなり薄めで、ギャグがちょくちょくぶっこまれるタイプで、メンタル弱者でも安心して追っていけるのが良い。 ちなコンビの片割れはTS娘。
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 14:11:11 ID:-▼このコメントに返信
    すまぬ、何故か連投になってしまった
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 14:26:38 ID:TjCvSSL6▼このコメントに返信
    俺TUEEEモノは全然見ないな~
    イキり嫌いだし見るとしても無双モノだわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/25(木) 14:51:34 ID:Gu5.ItHg▼このコメントに返信
    ※14
    世間的にはそれ同ジャンルだぞ
    名前:名無しのかめはめさん:2021/02/25(木) 19:23:31 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ※2
    ヒロイン全員がどれもいらない作品ってなかなか無いな…
    良い部分がほとんどなく寄生してるだけだし
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/26(金) 08:31:59 ID:EmnO60jE▼このコメントに返信
    ※6
    俺はこのサイトで何個か面白い小説に出会えたから
    このサイトあって助かってるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/26(金) 12:30:20 ID:6mmWKTV.▼このコメントに返信
    古き魔王は人の話を聞かねーって文句言ってる魔王本人が話しを聞かないからな
    コミュ障だらけで読んでて疲れる

    話を作るのは頑張っていると思うけど、全体的に描写が足りない感じがする
    名前:名無しのスコッパー:2021/02/27(土) 20:22:24 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    俺は古き魔王好きだわ
    作者さんのモチベが下がらないで欲しいと祈りながら読ませてもらってる
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/01(月) 17:59:58 ID:3ICn0UlA▼このコメントに返信
    その1の作品だけど、コンクリートジャングルオブハザードをようやく読了
    バ美肉…でもないけど、そんな感じで美少女になったおっさんが、ゾンビ蔓延る現代世界で
    超常の力を生かしつつ、メイドとともにゆるく人助けをしたり遊んだりするお話

    軽く300万字超えの完結作品、というだけでエライ。事実上、世界を救えるのは主人公一人
    という状況にも関わらず、最初から最後までシリアスならぬシリアル風味で物語が展開
    この手のゾンビものは中盤からが色んな意味で難しくなるけど、その軽いノリを最後まで
    失うことなく、人助けから生き残りの人々を統治して国まで作り上げる展開はすごいの一言

    なろうのゾンビパニック物の中では、実は最優等の部類だと思う
    色々適当だけど、その適当さを上手く作品の味にしている、いい意味でなろうっぽい小説
    TSやバ美肉展開に抵抗がなければ是非オススメ
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/02(火) 22:45:09 ID:t8sYJZcs▼このコメントに返信
    ※20
    読んでみたが主人公が頭弱すぎるな
    貰ったチートでイキってマウント取るよくあるなろう主人公の方がよっぽど好感持てるわ
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948