![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い~帝位に興味ないですが、死ぬのは嫌なので弟を皇帝にしようと思います~ 作者:タンバ
フォーゲル大陸にあるアードラシア帝国。
強大な軍事力と広大な領土を保有するこの帝国では、帝位を巡って争いが起きていた。
皇太子が決まらず、皇帝の子供たちがあの手この手で勢力拡大を狙っている中にあって、絶対に皇帝にはならないだろうと評される皇子がいた。
第七皇子、アルノルト・レークス・アードラー。双子の弟にすべてを持っていかれた出涸らし皇子と揶揄される少年だ。
無能で無気力。毎日遊び惚ける放蕩皇子であるアルノルトだが、裏では大陸に五人しかいないSS級冒険者・シルバーという顔を持っていた。
そんなアルノルトだが、激しさを増す帝位争いを見てある決意をする。
「死ぬのは嫌だし、弟を皇帝にするかぁ……」と。
これは皇帝の地位なんてさらさら興味のない皇子のハチャメチャな暗躍話である。
ぜひ一話だけでも目を通してみてください。
評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。
スニーカー文庫にて五巻まで好評発売中です
小説家になろう
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 作者:月夜 涙(るい)
世界一の暗殺者が、暗殺貴族トウアハーデ家の長男に転生した。
前世の技術・経験・知識、暗殺貴族トウアハーデの秘術、魔法、そのすべてが相乗効果をうみ、彼は神すら殺す暗殺者へと成長していく。
優れた暗殺者は万に通じる。彼は普段は理想の領主として慕われ、裏では暗殺貴族として刃を振るうのだった。
小説家になろう
【書籍化 ざまぁ・もう遅い無添加】転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件~あれ、俺の前でだけ昔のノリって、いや、ちょっと!~ 作者:雲雀湯
角川スニーカー文庫から3月1日発売
――――
再会した幼馴染は、清楚可憐な美少女になっていた。
「久しぶりですね、隼人」
「はるき、なのか?」
かつて田舎で一緒に泥だらけになって遊んでいた幼馴染と再会すれば、あの頃男と思っていたガキ大将然とした姿の面影はどこにもなく、誰もが振り返るような清楚可憐な大和撫子――というのは外向けの姿。隼人の前でだけは被った猫をかなぐり捨てて、当時と同じガサツな反応。接してくる距離感も変わりやしない。
「靴下脱いで胡坐って……見えるぞ」
「見たいの?」
「見たくねーの!」
「じゃあ見なきゃいいじゃん。それとも……ははぁん?」
「くそっ、そんなんじゃねーっての!」
「ふひひ」
そんな調子で接されるとドギマギして悔しいので、女の子扱いしてみたら意外な反応が……
田舎と都会。
少年と少女。
変わってしまった心と身体。
されど変わらぬ想いと約束。
更には田舎で別れた妹の親友、野菜を育てる園芸部員の女の子、彼女達との再会と出会い。そして――
これはそんな幼馴染と、離れていた距離と時間をちょっとずつ埋めていく、とある夏から始まるお話。
ジャンル別日間1位、週間1位、月間1位、総合日間2位、週間5位 ありがとうございます。
R15は保険です。
カクヨム様にも投稿しております。
小説家になろう
氷室君とアーリャさん 作成ユーザ:燦々SUN
ロシア語でのみデレるアーリャさんと、実はロシア語分かるけど気付かない振りをする氷室君のお話。
小説家になろう
外れスキルの追放王子、不思議なダンジョンで無限成長 作者:ふなず
カクヨムコン5にて特別賞を受賞しました。
2021/2/27に角川スニーカー文庫より第一巻が発売されます。
───────────────────────
外れスキルを持って生まれた王族のアンリはその外れっぷりから外れ領地を与えられる。国境にある魔物だらけの草原が領地であり領民も資源も希望も無い。
失意の内に草原をさまようアンリは落盤事故により地中に落ちる。だがそこにあった石碑に触れた瞬間、アンリの脳内に言葉が響く
《始まりの試練へようこそ》
そこは古代人のアイテム・罠・悪意が詰まった不思議なダンジョンである。死ねばステータスを失ってやり直しの鬼畜仕様だが、アンリの外れスキル「ステータス保持」にはそんな事は関係ない。何度死んでも成長してやり直せるのだ。
アンリは今日も死ぬ。全てはダンジョンのクリア報酬で領地を発展させる為に。
───────────────────────
やがて(主人公領地)最強の物語。
自分たちにしか使えない古代ダンジョン、そこで見つけたアーティファクトや仲間と共に……暗雲立ち込める王国でどう生き延びていくかというお話です。
書籍化に合わせてタイトルを変更いたしました。2021/1/20
旧:外れスキルの辺境領主、不思議なダンジョンで無限成長
新:外れスキルの追放王子、不思議なダンジョンで無限成長
※カクヨムで先行掲載中
小説家になろう
【書籍化決定】ようこそ『追放者ギルド』へ ~無能なSランクパーティがどんどん有能な冒険者を追放するので、最弱を集めて最強ギルドを創ります~ 作者:メソポ・たみあ
【2021年3月1日 角川スニーカー文庫様にて書籍化!】
追放ブーム。世の中ではそんな言葉が流行っている。
〈ステータス・スカウター〉という能力を数値化&視覚化してくれる便利アイテムが登場したことで、世間では高ランクのパーティがステータスの低い仲間を追放することが流行となっていた。
ギルドマスター育成学校を卒業したアイゼンはステータス偏重主義の世間に疑問を抱いており、尚且つ【鑑定眼】という〝隠しスキルを見抜くスキル〟を持っていた彼は、無能と称され追放された冒険者たちが実は特殊な隠し能力を持つ有能ばかりであることに気付く。
そこでアイゼンは追放された者で新興ギルドの起ち上げを決め、追放された冒険者を次々と雇用。
あっという間にギルドは大きくなり始める。
「使えない無能はクビだ!」
「あ、じゃあウチが貰いますね」
「ステータスが低い奴なんていらねぇんだよ!」
「この子を捨てるとか、お前ら正気か……?」
アイゼンの新興ギルドには数値で測れない有能な者たちが集い、やがてギルドの名を世界に轟かせていく。
逆に、メンバーを引き抜かれたSランクパーティやステータスの数値しか見れない者たちは転落と失墜の道を辿り、本当の無能は誰なのか思い知ることになる……
「パーティが潰れそう? そんなの、大事な仲間を追放する方が悪いんだよ」
カクヨム様にも掲載しております。
小説家になろう
≪ 小説家になろう:『勇者パーティから追放されないと出られない異世界×100~気づいたら最強になっていたので、もう一周して無双します~』 『伝奇世界の悪役令嬢※90年代からきました』 | HOME | ストーリーの中で、思わず泣いた展開とか作品ある? その12 ≫
≪ 小説家になろう:『勇者パーティから追放されないと出られない異世界×100~気づいたら最強になっていたので、もう一周して無双します~』 『伝奇世界の悪役令嬢※90年代からきました』 | HOME | ストーリーの中で、思わず泣いた展開とか作品ある? その12 ≫