スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

二次創作系のおすすめ作品 その4

二次創作系のおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5669.html

二次創作系のおすすめ作品 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5879.html

二次創作系のおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6100.html

二次創作系のおすすめ作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6351.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/14(土) 15:50:17 ID:/9hBKkrU

ログホラ二次創作の「ヤマトの国の大地人」は良かったなぁ
作者は異世界食堂の人。
未完となってるけど異世界食堂と同じく連作短編なので変な所で切れてたりはせず問題無し。


ヤマトの国の大地人  作者:犬塚惇平(犬派店主)

エルダー・テイル日本サーバ、通称ヤマト。

あの〈大災害〉以降、3万もの〈冒険者〉を抱えるに至った、混沌の地の一つ。
彼ら〈冒険者〉は時にその圧倒的な戦闘能力で、時にその知恵で、そして時に〈冒険者〉同士のつながりで奇跡を起こす。
その奇跡は様々な形で世界を変えていく。そしてそれは今もなお、続いている。
しかし、この物語の主役は〈冒険者〉ではない。

この物語の主役は…〈大地人〉

〈大災害〉以降、様々な形で〈冒険者〉達と関わることになった、〈大地人〉たちの物語である。

(注意)本作品は橙野ままれ氏作『ログ・ホライズン』の二次創作です。
    橙乃ままれ氏により二次創作が認められたため、二次創作として執筆,投稿しております。


小説家になろう



2. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/14(土) 17:58:53 ID:367SUSOo

最近面白いのは『転生チート吹雪さん』だな
「なんか つよい」チートをもらって現実風艦これ世界に転生した主人公が、吹雪という名のオールマイトになる話
世界情勢はかなり厳しいみたいだけど、チートがマジでチートなのでストレスなく進んでいく


転生チート吹雪さん  作者:煮琶瓜  原作:艦隊これくしょん

時は201X年、世界は変色海域に包まれた。海から命は消え、人々は砲撃に飲み込まれる。赤く染まった海から押し寄せる怪異の群れに成すすべもなく翻弄される人類は、だがついに決戦兵器を完成させた。艤装と呼ばれるそれを纏った少女たちは海で命を燃やし戦い抜く。そんなライトな世界でチート転生者が深海棲艦相手に無双ゲーを繰り広げる(予定の)話。

ハーメルン



4. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/14(土) 19:43:20 ID:-

剣盾の敗北者ユウリのワイルドエリア生活(6泊7日)  は面白かった
キャラクターの掘り下げが凄く納得のいく、確かにこんな感じのやつらなんやろなって感じで良かった


【完結】敗北者ユウリのワイルドエリア生活(6泊7日)  作者:きなかぼ  原作:ポケットモンスター

「―――エースバーン、戦闘不能! 勝者、ホップ選手!」
ユウリはセミファイナルトーナメントに出場し、決勝戦でホップに敗北した。その3ヶ月後、いつも通りの生活に戻ったユウリの元に、シュートシティで行われるトーナメントの招待状が届く。やる気がなかったユウリはほとぼりが冷めるまでワイルドエリアで暮らすことにした。


ハーメルン


あとかぐや様の黒い太陽はめちゃくちゃ笑えたわ
両津というかギスギスのコタタマみたいなオリ主が好き


黒い太陽  作者:ドル箱  原作:かぐや様は告らせたい

私立秀知院学園高等部生徒会室に、二人の少年がいた。

ハーメルン



5. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/14(土) 22:25:34 ID:-

ハメの王様をぎゃふんと言わせたいが今一番の楽しみ
活躍するけど無双ってほどでもないし、原作の雰囲気も損なわれてなくて面白い
あと恋愛が主眼じゃないから頻度は少ないけど、潔子さんがヒロインしてるのも個人的に好き


王様をぎゃふん! と言わせたい  作者:ハイキューw  原作:ハイキュー!!

春高バレー経験者のオリ主が、ハイキューの世界で頑張ろうとする(かもしれない)話です。

ハーメルン



6. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/15(日) 00:17:53 ID:pwutJTUc

ハーメルンの「人魚姫は英雄の夢を見るか?」  

人魚姫は英雄の夢を見るか?  作者:一星  原作:僕のヒーローアカデミア

ハロー、スティーブン。聞こえますか。貴方の義妹は今、ヒーローがヴィランと戦う、そんな世界の日本に居ます。

スティーブンの妹弟子にして、水と氷を主に操るライブラの秘書が、堕落王の暇つぶしの所為でヒロアカ世界にぶっ飛び、オールマイトに拾われ1―Aと初めてのハイスクールライフを過ごす、そんなお話です。

エスメラルダ式血凍道など、血法や牙狩りに関する諸々の捏造設定などございますのでご注意ください。

Pixivにて同名のシリーズで投稿しているものになります。こちらでは初投稿になります。よろしくお願いいたします。
(Pixivに掲載中の最新話までたどり着いたため、以後は亀更新となります)

番外編・外伝(別ジャンルクロス)はこちら「ライブラ秘書嬢の異世界渡航」(https://syosetu.org/novel/204276/)

文字色
ハーメルン



7. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/15(日) 01:38:17 ID:6JFQRuHQ

「ひねくれ魔法少女と英雄学校」(安達武)僕のヒーローアカデミア
ネギまの千雨魔改造してぶち込んだ奴。


ひねくれ魔法少女と英雄学校  作者:安達武  原作:僕のヒーローアカデミア

長谷川千雨、中学三年生。
今日から訳あって異世界でヒーロー志望です。


ハーメルン


「怪人バッタ男」シリーズ  (トライアルドーパント)僕のヒーローアカデミア
異形のバッタ怪人になる個性持ちの主人公がヒーロー目指す話。


怪人バッタ男 THE FIRST  作者:トライアルドーパント  原作:僕のヒーローアカデミア

その余りにも圧倒的過ぎる見た目は悪人さえも恐れ慄き、助けた人には超高確率で逃げられる。

それでも彼が諦める事は無い。その素顔を仮面で隠し、誰よりも速く『騎士【ライダー】』の如く駆けつける――。

見よ世界よ! コレが次世代のヒーローだ!

「大変です! 緑色の気持ち悪いバッタ怪人が!」

「………」

これは、異形の“個性”を持って生まれた少年が、怪人からヒーローへと至る『物語』の本編である。


ハーメルン


とある再起の悪役令嬢(家葉 テイク)とある魔術の禁書目録
常盤台中学の悪役令嬢っぽい大能力者に憑依。


とある再起の悪役令嬢(ヴィレイネス)【完結】  作者:家葉 テイク  原作:とある魔術の禁書目録

闘病生活の末に死んだと思ったら、極悪お嬢様系女子中学生に憑依していた。

どうも少女はその悪徳の数々によって『破滅』し、未来に絶望して川に身を投げたらしい。それを知った元青年・現破滅済み悪役令嬢の主人公は、少女の人格がもう一度生きる希望を取り戻せるよう、破滅からの『再起』を始めるのだった……!


ハーメルン


この辺がハーメルンにある最近も更新来てる作品で好きな奴だな
エラがみ無双も好きっちゃ好きだけどあんまりポケモン知らんから微妙に乗り切れてない気はする


エラがみ無双  作者:融合好き  原作:ポケットモンスター

よくある転生者なオリ主がエラがみだけであらゆるポケモンを粉砕するお話。

え、他の技? そんなもの、ウチにはないよ…。


ハーメルン



9. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/15(日) 12:27:10 ID:-

その1で紹介されてたGame of Vampireがついにエピローグに入った
個人的にハメで1番好きな作品だし、長いこと読んできたから終わりが近づいてきてるのが感慨深いけど悲しくもあるな


Game of Vampire  作者:のみみず  原作:ハリー・ポッター

レミリアとフランが従姉妹と遊ぶお話。19世紀末ぐらいにスタートです。
東方×ハリー・ポッターものです。特にハリー・ポッターはif要素強めなので注意。


※2019/04/27 十四話まで改稿しました。
※2020/11/22 完結しました。


ハーメルン



11. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/15(日) 17:31:48 ID:-

ランキング上がってるけど
目が覚めたら難易度ナイトメアの世界です
が面白かった
リゼロでラムレムの下に生まれて雛森ィィィ!みたいなことする話


目が覚めたら難易度ナイトメアの世界です  作者:寝る練る錬るね  原作:Re:ゼロから始める異世界生活

ラムレムの弟に生まれたリゼロ原作知識持ちの愉悦部が、推しに罪悪感マシマシな生活を送らせる為に全力を尽そう………として苦難する話。

主人公はチートだから全部がうまく行く─────と思ったら大間違いだよ馬鹿野郎。チート能力持ってようがリゼロ世界では問答無用で死にますねぇ!!

あ゛^?心(臓)がぴょんぴょんするんじゃぁ?

『匿名』の方からいただいた主人公の設定画になります。とても可愛いので是非ご覧になってください。


ハーメルン



12. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/16(月) 00:27:19 ID:-

ドクターゲロに転生したので妻を最強の人造人間にする 

ドクターゲロに転生したので妻を最強の人造人間にする  作者:アングルボボサ  原作:ドラゴンボール

気が付いたらドクターゲロに転生していた人物が、病死した妻を最強の人造人間にして復活させる事を目的に生きる物語。
なお、主人公は孫悟空に復讐しません。世界征服に興味はありません。
ノリで書きました。続かないかもしれませんし、続いたとしても不定期更新です。

アンチ・ヘイトタグを追加しました。

また、作中でキャラクターの戦闘力が原作と異なる場合がありますが、ご了承いただければ幸いです。

挿絵のある話はタイトルの後に「★」をつけてあります。


ハーメルン


鬼滅の波紋疾走 JOJO'S BIZARRE ADVENTURE PartEX Demon Slayer 

鬼滅の波紋疾走 JOJO'S BIZARRE ADVENTURE PartEX Demon Slayer  作者:ドM  原作:鬼滅の刃

 1889年2月2日、大西洋上、アメリカ航路にて。ジョナサン・ジョースター、通称ジョジョは、宿敵ディオ・ブランドーとの死闘の果て、最愛の妻であるエリナと、母を失った赤子を救うため最後の波紋エネルギーを使い果たしその人生に幕を閉じる。

……かに見えた。

完全に途切れる筈であった波紋の力は彼の天才的なセンスと幾多の死闘で練り上げられた胆力により、ほんのちょっぴり残留していた。かつて、ジョジョの複雑骨折を治癒した波紋の力が、その余波で枯れ木に花を咲かせたように。

首だけの状態になり辛うじて生き延びていたディオは、棺桶の中へジョジョを引きずり込んだ後、その体を乗っ取ろうとした。

だが、その目論見は打ち砕かれる。僅かな波紋による太陽エネルギーが、ジョジョと同じく満身創痍だったディオに致命的なダメージをもたらした。そして、吸血鬼DIOの、ディオ・ブランドーの野望は潰えることとなる。

こうして、ジョジョは棺桶の中でおよそ25年もの間、波紋の力による回復の眠りについた。

――即ち、彼は生き延びたッ!!

時を経て流れ着いたのは極東の地、日本。鬼が嗤い、人が泣く。かの地に蔓延る鬼を目の当たりにしたジョジョ。彼は、再び戦いに身を投じる決意をする。戦いの最中に出会ったのは、鬼の脅威から人々を守る政府非公認組織、鬼殺隊!

「行こう! タンジロー!」
「はいっ! ジョジョさん!!」

この奇妙な出会いは、1000年以上に渡る人と鬼の生存競争に、大きな波紋を呼び起こすこととなる。


ハーメルン


艦これの進め方 

艦これの進め方  作者:sognathus  原作:艦隊これくしょん

鎮守府を立て直していく話……になると思う。

ハーメルン


最近更新が特に楽しみな奴


13. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/16(月) 11:55:47 ID:-

魔理沙のタイムトラベル  が結構面白かった

魔理沙のタイムトラベル  作者:MMLL  原作:東方project

全体のあらすじ
時間移動魔法を習得した魔理沙が、過去・現在・未来に起きた問題を解決する話。

第一章あらすじ
自殺した霊夢を助ける為に魔理沙が過去へ遡る話。

第二章あらすじ
能力の多用で若くして亡くなった咲夜の運命を変える為、レミリアから依頼を受けた魔理沙が過去へ遡る話。

第三章あらすじ
遠い未来に起きる幻想郷の滅亡を防ぐために魔理沙が奮闘する話。

間章あらすじ
未来の魔理沙が忘れていった時間移動の魔導書を霊夢が調査する話。

第四章あらすじ

魔理沙が過去の霊夢に会いに行く話。

第五章あらすじ

39億年前の地球で出会った宇宙人の少女に魔理沙が会いに行く話。

この小説は東方projectの二次創作です。タイトルの通り時間移動を題材にしています。

※第三章からはオリキャラが登場します。

※原作の設定改変・キャラの性格改変・原作キャラの死亡描写・外の世界に関する描写などがありますので、苦手な方はブラウザバックをお勧めします。

この小説のタイムトラベルの年表はそれぞれの章の終話に掲載しています。


ハーメルン



14. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/16(月) 14:01:57 ID:6OJUI2zI

「バトルロワイヤル」という造語は、すっかり一般化してしまいましたね。

まぁそれはともかく、今はハーメルンで「ターニャのガンパレード」  を楽しんでいます。


ターニャのガンパレード  作者:ノイラーテム  原作:高機動幻想ガンパレード・マーチ

ターニャ・デグレチャフは再度の転生を行った。
その世界は幻獣によって滅びの危機にある。
ターニャは魔力も部下もなく、過去の記憶すら曖昧で生き残るために戦う。


ハーメルン



15. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/16(月) 21:47:07 ID:NX96fAMk

「宇宙世紀……じゃない? スパロボだ、コレ!?」 
オリ財閥転生オリ主とヒロインのオリ博士がスパロボ時空でこの先生きのこる話


「宇宙世紀……じゃない? スパロボだ、コレ!?」  作者:永島ひろあき  原作:スーパーロボット大戦

ある日、若き財閥総帥ヘイデス・プルートはそこそこのスパロボプレイヤーだった前世の知識を思い出してしまう。
彼が前世を思い出したのは、自分の居る世界がファーストガンダムを含む宇宙世紀のようでいて宇宙世紀でない世界だと気付いた瞬間だった。
やがて訪れる参戦作品の敵勢力との戦いを意識し、ヘイデスはスパロボ知識を活かしながら現実となってしまったこのスパロボ時空を生き抜くべく、胃と神経を痛めながら奮闘するのだった。


ハーメルン



18. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/17(火) 14:24:32 ID:uhTlRX4A

「外の世界の方がフラグ多くね?」
名探偵コナン × ダンガンロンパV3 のクロス作品。
オリキャラが中心に書かれた超ギャグ展開だけど、シリアスな展開が多い両作品を上手い具合に会わせた良作。
2つの原作をある程度知ってる人なら見てみるべき。


外の世界の方がフラグ多くね?  作者:シュリエン  原作:名探偵コナン

Q.もしもダンガンロンパV3のメンバーが、全員生存して外の世界へ出られたら?
Q.その外の世界が、才囚学園以上に死亡フラグに満ちた名探偵コナンの世界だったら?

A.超高校級の才能フル活用してフラグ折ろうぜ!

ご注意!
※ニューダンガンロンパV3のネタバレを多数含みます。
※コナン側の設定も割と適当です。
※ご都合成分をチートなオリ主で補っています。
以上の点に了承できる方のみ閲覧ください。

マイナスとマイナスが掛け合わさるとプラスになるように、シリアスとシリアスが掛け合わさるとギャグになるんだよ!(超理論)
春の陽気と就活疲れテンションによるやりたい放題の不定期小説ですが、モチベーションが続く限り頑張ります。


ハーメルン



19. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/18(水) 01:34:35 ID:-

新隊員:酒場佳子 
ワールドトリガーで完結してる
ハッピーエンドとは言えないけど綺麗に終わっていてなんかちょっと泣きそうになる


新隊員:酒場佳子  作者:後菊院  原作:ワールドトリガー

もう少しだけ、より良い未来のために。

ハーメルン



20. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/18(水) 02:33:23 ID:RIwTFfWA

体は剣で出来ている(ガチ 
ヒロアカの二次
作者が偽悪趣味に走るまではかなり好きな部類だった


体は剣で出来ている(ガチ  作者:枝豆%  原作:僕のヒーローアカデミア

I am the bone of my sword
(私の体は剣でできている)

But
(でも)

Different from what I expected
(思ってたのと違う)


(注意)
Fate要素はありません


ハーメルン



21. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/18(水) 17:55:32 ID:-

アメイジング・ナデシコ 
が面白い
日本のマホウトコロが舞台のハリーポッター二次で、時代としてはハリーの親たちの世代
設定が凄く作り込まれてるしストーリーも勿論面白い
オリジナルの登場人物だけでなくダンブルドアとか原作のキャラもちゃんといる


アメイジング・ナデシコ  作者:我楽娯兵  原作:ハリー・ポッター

そう遠くない昔、若者のにもまだ激しい炎の宿った時代。
古きが廃り、新たなる繁栄を目の前にした日本に風が吹き荒れようとしていた。
各地を父親と共に巡る石槌撫子は魔法処魔法学校と呼ばれる『魔法使い』を教育する学校の入学を許可された。
ウミツバメの背中に乗って到着したのは撫子の知らない世界だった。魔法と言う超常が日常とする世界だった。



pixivでの投稿も始めました。


ハーメルン



22. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/19(木) 17:55:43 ID:-

鬼滅で三作

三千大世界を駆ける

童磨が人食いを上手く誤魔化して、伊之助母子と接するうちに、なけなしの情緒が芽生え
伊之助母子との疑似家族を守るため、無惨を裏切るお話
本編は完結して、たまに後日談やif展開をやってる


三千大千世界を駆ける  作者:アマエ  原作:鬼滅の刃

あの日、琴葉が寺院から逃げなかったら嘴平親子は鬼に愛玩されて平穏無事に暮らしたのだろうか。そんな「もしも」のルートを童磨×琴葉で妄想してみました。

童磨の情緒がミリ単位で成長したり、嘴平親子と疑似家族になったり、途中から家族連れ逃れ者ライフを満喫し始めたり、鬼殺隊相手に隠れんぼしたり…… ゆるく原作沿いに進みつつ、遊郭編から原作に擦りもしない展開となります。

*同じ作者名でpixivにも投稿済。年齢制限がある物はあちらで見れます。
*第2話はR18のため未掲載です。寺院時代の一幕なので、未読でも読み進められます。

2020/6/7 ストックの番外編まですべて掲載済のため状態を「完結」に変更


ハーメルン


サイコロステーキ先輩に転生したので全力で生き残る 

サイコロステーキ先輩に転生しまった主人公が
何とか那田蜘蛛山を生き残るべく奮闘してるうちに
影の呼吸を習得した影柱にされて、余計に襲い来る死亡フラグと戦うお話


【完結】サイコロステーキ先輩に転生したので全力で生き残る  作者:延暦寺  原作:鬼滅の刃

何の因果かサイコロステーキ先輩、累に刻まれた剣士と呼ばれ愛されているかませキャラに転生してしまった主人公が、迫りくる死亡フラグを回避する為に色々頑張ったり勘違いされたりするお話【本編完結】

※この作品がそのままの内容でpixivに投稿されていましたが、この作品はマルチ投稿はしていませんのでご注意ください。


ハーメルン


鬼滅の波紋疾走 JOJO'S BIZARRE ADVENTURE PartEX Demon Slayer

豪華客船でのディオとの死闘を奇跡的に生き延びて、仮死状態で日本に流れ着いたジョナサンが
炭治郎と出会い、共に鬼と戦っていくお話
太陽のエネルギーを相手に直接叩き込む波紋法が日輪刀より鬼に特効で、オーバードライブ無双



23. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/19(木) 18:54:12 ID:-

【完結】ヒーローアカデミアの霹靂日記 

鬼滅本編とは少し異なった人生を経て
ヒロアカ世界に転生した善逸が相棒と共にヒーローを目指すお話

タイトル通り本編完結
ヒロアカ序盤のエピソードで完結してるので、読みやすい


【完結】ヒーローアカデミアの霹靂日記  作者:唐野葉子  原作:僕のヒーローアカデミア

鬼舞辻無残を倒すことができず、禰豆子を人間に戻すことも叶わず、道半ばで力尽きてしまった善逸。
彼が生まれ変わった己を自覚したとき、そこは全人類の八割が“個性”と呼ばれる異能を有し、“ヒーロー”が憧れの職業として社会に確立した世界であった。

「いやいやいやヒーローに憧れなんてないからね? むしろ俺が世界で一番ヴィランから守ってもらいたいくらいだし。みんな血鬼術もってるようなもんなんて怖すぎる。死んでも直らなかった俺のダメさ加減を舐めるなよ!」

そう言いながら、たびたび汚い高音の悲鳴を上げながら、それでも彼はヒーローを目指す。
ただ、証明するために。



※2020/9/14 本編完結しました

※2020/11/26 おまけの不定期投稿を開始


ハーメルン



25. 名前:名無しのスコッパー:2020/11/21(土) 21:06:42 ID:UzUN//t6

家長カナをバトルヒロインにしたい 

珍しいぬらりひょんの孫の二次創作
内容は題名の通りでオリ設定をぶち込んで家長カナを戦えるヒロインの一人にする話
原作読んだことはないけど丁寧な展開でなかなか面白い
忙しいせいか更新頻度が落ちてきてるから心配だけど出来れば完結して欲しい作品の一つ


家長カナをバトルヒロインにしたい  作者:SAMUSAMU  原作:ぬらりひょんの孫

 ※千年魔京編、完結しました。
初めまして。SAMUSAMUです。
自分は日本の妖怪ものとかが好きで、昔ジャンプで連載していた『ぬらりひょんの孫』も毎週読んでいました。
ただ、一つだけ不満な点がありました。
それはトリプルヒロインの一人である筈の、家長カナちゃんの扱いが、あまりにもあんまりだという点です。
せっかくの幼馴染、せっかくの人間ヒロインなのに、最終的にヒロインの座を雪女のつららに食われているのが残念でなりません!
この小説は、家長カナをヒロインとして活躍させるために、作者が自己満足で書いたものです。
一応、原作通りの流れで話は進みますが、オリジナルキャラなども登場します。
話の構成などもある程度考えていますが、最後まで書き切れるかは作者の技量次第です。

どうか、長い目で見てやってください。

最終的にリクオとカナがくっつく訳ではありません。あくまで、つららやゆらと並ぶようなヒロインとして、物語を完結させたいと考えています。


ハーメルン



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
二次創作系のおすすめ作品 その1
第九国境警備群
ふるさとのヴィーシャ
Game of Vampire
このすば*Elona
ナザリックの黄金赤竜
(FE紋章の謎の世界に転生したので)海賊王に俺はなる!
このすば*Elona
ひねくれ魔法少女と英雄学校
とある五つ子の(非)日常
部屋に深海棲艦いるけど何か質問ある?
天空の城の世界に憑依転生した
七ツ目玉エヴァンゲリオン
ハルケギニア南船北竜
暗黒!マリーのアトリエ
紐糸日記
空を翔る(オリ主転生)
このすば*Elona
Muv-Luv 帝国戦記
八神家のそよかぜ
オーバーロード ~ナザリックの華達は戦っている~
提督(笑)、頑張ります。
私の新しい仕事はハンターです
IS 亡国機業殲滅ルートRTA 男子チャート
ネギえもん
Muv-Luv Alternative ~take back the sky~
私は誰でしょう?
銀河凡人物語~僕は門閥貴族でフレーゲル~
転生者の魔都『海鳴市』
東方先代録
私たちは夢と同じもので形作られている
ラストダンスは終わらない
個性『ラッキー☆ドスケベ』
ほんの少し思い出してもらうだけの話
ウォースパイトのイギリスご飯
アルティメット千早な僕が765プロのオーディションに落ちた件
この〇〇のない世界で
アイドルは労働者(仮)
あの日のナポレオンを覚えているか
起きたらマ・クベだったんだがジオンはもうダメかもしれない
莫名灯火
ストパンのVRゲームでウィッチになる話
すとぱんくえすと
強くないのにニューゲーム
イデア9942 彼は如何にして命を語るか
Muv-Luv Alternative ~take back the sky~
Muv-Luv LL -二つの錆びた白銀-
皇女戦記
憑依ワカメ奮戦記
ヘラクレスが現代日本倫理をインストールしたようです
素晴らしきエオルゼアライフ
24歳独身女騎士副隊長。
Monster Survivor
悲恋姫†無双
ひょうい!
噛ませ転生者のかまさない日々
怠惰な操り少女
迷宮恋姫
【ネタ】機動戦士ボール
銀凡伝
エセ料理人の革命的生活
【改訂版】その一握の気の迷いが、邪なものを生んだ
tsプロゲーマー配信者なぎちゃん
落第騎士の英雄譚  兇刃の抱く野望
錬金術師ゲンドウ
人身御供はどう生きる?
ピカチュウ「昔はよかった・・・」
貴方に好きと言いたくて【完結】
でろりんの大冒険
ブラック企業社員がアイドルになりました
私は誰でしょう?
とある少年が、全女性ジムリーダーのおっぱいを揉むという夢を抱いたそうです
SAO~デスゲーム/リスタート~
IF GOD 【佐為があのままネット碁を続けていたら…】 完
提督(笑)、頑張ります。
起きたらマ・クベだったんだがジオンはもうダメかもしれない
マインドクラッシュは勘弁な!
フォフォイのフォイ
GATE:Modern Warfare
ブラック・ジャックをよろしく
俺新訳・ダンガンロンパ
時に拳を、時には花を
ゆうかりんか
ペルソナⅢ←ノクターン
悪徳の都に浸かる
真・恋姫†無双~李岳伝~
天地燃ゆ
厨二なボーダー隊員
GATE:Modern Warfare
平成のワトソンによる受難の記録
IF GOD 【佐為があのままネット碁を続けていたら…】 完
ブリジットという名の少女【Re】
黒森峰の逸見姉妹
女神転生Genesis
ルドラサウム転生異聞録
マテリアルズRebirth
「我が名はむきむき。紅魔族随一の筋肉を持つ者!」
虎眼転生-異世界行っても無双する-
Neverwinter Nights - Deekin in Halkeginia
継続高校自動車部
【完結】テニスこそはセクニス以上のコミュニケーションだ(魔法先生ネギま×テニスの王子様)
オーバーロード ~経済戦争ルート~
俺は、スーパーザンクティンゼル人だぜ?
速水龍一で始める『はじめの一歩』。
サウザー!~School Idol Project~
汚い艦娘を見つけたので虐待することにした
フェンリルに勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
赤木しげるのSecond Life
RE:世界一可愛い美少女錬金術師☆
(完結)閃の軌跡0
ロリコンがロックマンエグゼの世界で生存を誓う話
ドロホフ君とゆかいな仲間たち
Re:さよなら、バイバイ。
【完結】強キャラ東雲さん
【本編完結】原作に関わりたくない系オリ主(笑) IN ダンまち
真・恋姫†無双 飛信譚
シュバルツバースでシヴィライゼーション
ミックス・ブラッド
The elder scrolls V’ skyrim ハウリングソウル
詩人の詩
METAL GEAR DOLLS
雪風と風の旅人
阿礼狂いに生まれた少年のお話
本好きと香霖堂~本があるので下剋上しません~
ぎゆしの
天災異邦人『高橋良助』~オワタ\(^o^)/で始まるストーリー~
機動歌姫 偽ラクス様
永遠のほむら
銀河英雄伝説~新たなる潮流
リリカルってなんですか?
【完結】BLESS A CHAIN
かき集めた部員が超次元な奴ばかりだった件について
ソードアート・キリトライン
このすばShort
やはり俺のソロキャンプはまちがっている。
小池メンマのラーメン日誌
-Ruin-
Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた
女王様と犬
雀士咲く
愛縁航路
イリヤと不死身のサーヴァント【完結】
宍戸丈の奇天烈遊戯王
玄朝秘史
五つの花びらと共に
帝国貴族はイージーな転生先と思ったか?
シンジのシンジによるシンジのための補完
クレマンティーヌが愛を知るまで
THE FOOL
アイドルは労働者(仮)
外角低め 115km/hのストレート【完結】
速水龍一で始める『はじめの一歩』。
チートそうでチートじゃない、けどあったら便利。そんな個性
夜に太陽なんて必要ない
とある科学の極限生存(サバイバル)
ポケモントレーナーによる匿名掲示板ss(仮題)
個性『RTA』があまりに無慈悲すぎるヒーローアカデミア
ポケットモンスター 侵食される現代世界
【完結】強キャラ東雲さん
カイオーガを探して
かき集めた部員が超次元な奴ばかりだった件について
マインドクラッシュは勘弁な!
皇女戦記
DEATH NOTE ~後継者の月光~
やる夫はカードを引くようです
とある再起の悪役令嬢(ヴィレイネス)【シーズンⅡ】
名探偵マーロウ
したっぱの俺がうっかり過去に来たけれど、やっぱグズマさんとつるみまスカら!
ドラゴンボールad astra
一夏「ドゥフフフwwww拙者織斑一夏でござるよwww」
GANTZ『焔』
稀代の投資家、帝国貴族の3男坊に転生
冬の街にて、人斬り異聞
最愛の傷
お天道様もみてる
あなざー ~もしも夜見山北中学3年3組に「現象」がなかったら~
デート・ア・ライブ 狂三リビルド
真・這いよれ!ニャル子さん 嘲章
フェンリルに勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
漢体これくしょん 日東丸提督のブラ鎮建て直し物語
超能力青年 ウ☆ホンフー
ワールドリワインド
俺ームアームズに乗ってオルフェンズ世界で無双する話
あなたが勝つって、信じていますから
もしもベルカの変態ロリコン科学者がセクサロイドにフギンとムニンをインストールしたら
【完結】山彦返りて豊穣の柿
カイオーガを探して
赤城さんの頭ん中
艦隊これくしょん・陸奥と扶桑
純血のヴィダール
地獄からの観戦者
転生したらヤムチャがリボンズになった件
進化の光 フラスコの世界へ
虚圏の母神
カミーユが女だったら鬱でもニヤニヤできる
ベル・ザ・グレート・バーバリアン
Greed Island Cross
真女神転生Ⅲ 煉獄受胎
嘘が終わるまで
Muv-Luv Unlimited ~終焉の銀河から~
私は誰でしょう?
インフィニットストラトス-仮初めの称号《004》
えっ、シスコン魔王様とスイッチ姫みたいな力ですか?
蛇寮のハーマイオニー
モモナリですから、ノーてんきに行きましょう。
ラストダンスは終わらない
気さくな王女
Muv-Luv / Last Alternative
女神転生・影【デスゲームサマナー】
転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります
カーマインアームズ
IS 亡国機業殲滅ルートRTA 男子チャート
ケツアゴサイコ総帥に一生ついていきます【完結】
【ネタ】マッスル×マッスル~こんな転生は嫌だ~
天外無双
夜神月「デアスノテ。直訳で分からない」
チートが過ぎる黒子のバスケ
Re;黒子のバスケ~帝光編~
アイシールド21 強くてニューゲーム
うそっこおぜうさま
シスコンでブラコンなお姉さま セリーヌたん物語
リリカルなのはAnother~Fucking Great!~
俺と彼女の天下布武
気がついたら妖精
幸福な結末を求めて
偽物の名武偵
ダークブリングマスターの憂鬱  【完結】
東方先代録
OVER PRINCE
アナザーエムブレム
オーバーロード ~ナザリックの華達は戦っている~
悪徳の都に浸かる
然もないと
コードギアス ナイトメア
星の輝き
IF GOD 【佐為があのままネット碁を続けていたら…】 完
We Gotta Go
光と共に歩む
ヒカルが幼児時代に逆行するはなし
運命を貫く漆黒の螺旋
聖将記 ~戦極姫~
三国志外史  ~恋姫†無双~
どうしてこうなった?
真・恋姫†夢想 とんでも外史
真・恋姫†無双 一刀立身伝(改定版)
迷宮恋姫
ハッピーエンドを君達に
我輩はレッドである。
湖の求道者
真・恋姫無双 蒼穹の果てに
銀愚伝
MUVーLUV ALTERNATIVE~三度目のループ
神楽舞
小池メンマのラーメン日誌
Game of Vampire
ハリー・ポッターと野望の少女
ハルケギニアの舞台劇
“黒”の紅茶《完結》
水色の星
魔法少女と黄金の獣
セングラ的須賀京太郎の人生
東方遺骸王
Fate/night of wind
雪風と風の旅人
その鴉天狗は白かった
本好きと香霖堂~本があるので下剋上しません~
皇女戦記
カズマと名乗るのは恐れ多いのでカズヤと名乗ることにした
Life is what you make it《完結》
蓬莱山輝夜お嬢様がコナンの世界入りした話
ガンダムSEED 白き流星の軌跡
転生したら柱の女だった件
とある姉サイヤ人の日記 《本編完結》
ドロホフ君とゆかいな仲間たち
ノット・アクターズ
日本国召喚・異聞録
暗黒の勇者姫/竜眼姫
ネギ&千雨アフター
スネイプ(♀)の一人称はなぜ我輩なのか?
氷菓 大胆なる少女の行方
水音の乙女
ブラック・ブレット 贖罪の仮面
岩倉玲音と俺の夏休み。それとペルソナぁ!!!
よつばと侍
ふと思いついたFate/zeroのネタ作品
【完結】京‐kyo‐ ~咲の剣~
月姫転生 【完結】
もし結城リトのラッキースケベが限界突破していたら 【完結】
怠惰を求めて勤勉に
色彩の花嫁
【完結】しゅらばらばらばら━斬り増し版━
貴方に好きと言いたくて【完結】
雪ノ下雪乃、決意する
戦姫絶唱シンフォギア feat.ワイルドアームズ
モモンガ様ひとり旅《完結》
【だれか】俺と囲碁幽霊の話【聞いて】
佐為がいない物語
噛ませ転生者のかまさない日々
例えば、組み分け帽子が性急じゃなくて。
ルーナ・ラブグッドと闇の帝王の日記帳
この〇〇のない世界で
銀凡伝
東方乱力録
東方奇縁譚
限りなく 声 響き
我らが帝国に栄光を!
Muv-Luv [another&after world]
IS学園の中心で「ロマン」を叫んだ男
選択肢に抗えない
IS 喜んで引き立て役となりましょう!
とある神器持ちの日記
えっ、シスコン魔王様とスイッチ姫みたいな力ですか?
兵藤物語
ハリー・ポッターと野望の少女
ショーン・ハーツと偉大なる創設者達
楽しめるか否か。それが問題だ。
Komeiji's Diary《完結》
ぼくの かんがえた さいきょうの ひきがやはちまん
仮面ライダークウガ-白の執行者-【完結】
外の世界の方がフラグ多くね?
私が希望ヶ峰学園から出られないのはモノクマが悪い!
ワンサマーのSOS
二次創作系のおすすめ作品 その2
TS転生者は『偏在』したい【完結】
愛しのリシュリュー
【完結】けものフレンズ(勝手に)2
たとえば、こういう親子喧嘩
オーバーロード 陰森の赤頭巾《完結》
転生したらヤムチャがリボンズになった件
サムライ8の化身が鬼殺隊で無双していースか?
暗殺者のうちが何でハンターにならなあかんねん
雪風と風の旅人
【完結】ハリー・ポッターと供犠の子ども
黒い闘争と黒い混沌に絡まれた件
地底の仏師
アーランドの冒険者
ないない尽くしで転生
漫画家ルーク

IS〈イノウエ シンカイ〉
原点にして頂点とか無理だから
緋弾のアリア~裏方にいきたい男の物語~
この世は今日も愉快かな
盟主様憑依的な話
マカロニ星蓮荘

ゼンドリック漂流記

黒き天使デビルマン

ゼロの死人占い師

天空の鳳凰

Dotage ~妄愛~

機動戦士ボール

第九国境警備群
アクガミ

史上最凶最悪の師匠とその弟子
トリップしてデュエルして

よりにもよって、魔界都市

FGO短編集
淫獄都市ブルース
ガンダムビルドレイヴンズ(自称)
サバイバルヤルオ

Chaos;an onion HEAD
銃は剣より強し
FF6 上司の奇行に疲れました。
かき集めた部員が超次元な奴ばかりだった件について
絶対に死んではいけないACfa
ドラゴンボールad astra
転生したら柱の女だった件
ドラゴンに首ったけ
ゴブリンスレイヤー THE ROGUE ONE 
からっぽ島開拓記~ナザリック風味~
ナザリックへと消えた英雄のお話
魔界都市ブルース 幻夢の章
おい、バトルしろよ
マサラに産まれし者ならば
フレイムウィンド&ケイオス

あなたの Lv. は 1 です

機動戦艦ナデシコ ROSE BLOOD

機動戦艦ナデシコ 五つの花びらと共に

Green Gables

2nd RING

Evangelion Sword & Grail

LOST LOVE

限りなく 声 響き

見えない明日で

終の棲家

神眼の転売ヤー

ドロホフ君とゆかいな仲間たち
個性『RTA』があまりに無慈悲すぎるヒーローアカデミア
SAO~デスゲーム/リスタート~
魔軍参謀の憂鬱
ヴァルゼライドの邯鄲英雄譚
或いは、あなたが共にあれば
月に寄りそう乙女の作法2~二人の小倉朝日~
『シルヴァリオサーガRPG』RTA 聖戦√
雨迷子

箱入り娘とヒモ男

SLAYER'S CREED
リリカル戦術機

吾輩はBETAである

二次創作系のおすすめ作品 その3
カイオーガを探して
カーマインアームズ
雛森「シロちゃんに『雛森ィィィィ!』と叫ばせたいだけの人生だった…」
【本編完結】とあるTS女死神のオサレとは程遠い日記
2chパロロワ事典@Wiki
プリすば!
前略。多由也に転生したけど、人生の詰将棋をしている気分です。
間桐で女はアカンて!
のび子ちゃん
魔法少女は諦めない
ポケモンがいる時間 -A hand reaching your neighbor star-
ダイの大冒険異伝―竜の系譜―
まほチョビ(甘口)
姉の意地 轍の往く先
Muv-Luv Alternative ~take back the sky~
この素晴らしい世界に爆焔を! カズマのターン
【完結】フーディーニの魔法
【ポケモン0匹】家追い出されたから誰か助けてくれ【所持金0円】
蓬莱山輝夜お嬢様がコナンの世界入りした話
虹色のアジ
マブラヴ~青空を愛した男~
卑の意志を継ぐ者
悪魔城ドラキュラ Dimension of 1999
デュランに転生したから、本気でマナの樹を守ってみる
 【IS】何もかも間違ってるかもしれないインフィニット・ストラトス
魔銃使いは迷宮を駆ける
成り代わりリンクのGrandOrder
私の名前はラベンダー
実験室のフラスコ(2L)
東方Project  ―人生楽じゃなし―
裏稼業とカカシさん(旧題:裏稼業の何でも屋が出向く先には必ずカカシが待っている件)
デート・ア・ライブ 狂三リビルド
ニワカは相手にならんよ(ガチ)
ダンテ「学園都市か」




おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/03/13 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(29)
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/13(土) 20:03:48 ID:-▼このコメントに返信
    東京都立呪術高等専門学校二年転校生早川那由多
    チェンソーマンと呪術のクロスオーバー
    両作品で描かれてた描写やら設定を違和感なくリンクさせて、改良加えた上でそれを使うのがめちゃくちゃ上手かった
    そのセリフその仕草その展開をそうやって組み合わせて使うんかって何度も思わされた

    呪術って噛まずに言える?
    これも呪術原作でコメディ要素が多め
    中盤からの展開と最後の一文がなんとまあ呪術っぽくて好き
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/13(土) 22:05:34 ID:qjKXimFw▼このコメントに返信
    呪術って噛まずに言える?
    呪術廻戦の二次。タイトル回収となんともいえない読後感が素晴らしい

    エラがみ無双
    ポケモン剣盾の二次。色々と見た目と設定で話題になったあるポケモンがメイン。無双だけどかなり頭を使ってる。

    痛みを識るもの
    ワートリ二次。ヤンデレな那須さんは評価が分かれるところ。茜ちゃんの強化っぷりが素晴らしい


    小学生に逆行した桐山くん
    3月のライオン二次。三十路半ばで夭折した桐山くんがタイトル通り逆行して再び棋士になる物語。
    原作だと相性最悪の後藤さんと兄弟弟子になってるおかげかかなり関係改善してて好き

    ハリー・ポッターとワシ使いの傭兵
    ハリポタ×アサクリ
    はるか昔から生き続ける傭兵カサンドラがホグワーツのひげに雇われて警備員になる話
    程よくチートなカサンドラが倫理観なにそれ美味しいの?な魔法界に変化をもたらす。
    マクゴナガル先生ファンにはかなりおすすめ




    名前:名無しのスコッパー:2021/03/14(日) 04:39:33 ID:-▼このコメントに返信
    最近のルシエド氏はエタりが多くて辛い。
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/14(日) 06:54:26 ID:oWMM.ioY▼このコメントに返信
    私たちは夢と同じもので形作られている
    アベンジャーズの二次。アイアンマン1作目から開始。トニー・スタークの助手が主人公。天然でカウンセラーとしても有能だからアベンジャーズのギスギスがかなり和らいでる。ベイマックスもでるよ。

    孫悟飯、その青春
    ドラゴンボールの二次。バビディが来なかった場合の悟飯の学園編。悟飯の内面とか思春期特有の不安定さが丁寧に描写されている。


    名前:名無しのスコッパー:2021/03/14(日) 13:38:02 ID:VeDCutOg▼このコメントに返信
    エヴァの劇場版を見たから久しぶりに「2ndRing」を覗きに行った。
    もう更新もない個人HPだからなんの期待もしていなかったのだけど、
    管理人が9年ぶりにコメント入れていた。
    俺の中でエヴァが完結した瞬間だった。
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/15(月) 02:31:30 ID:yk9V/V06▼このコメントに返信
    ハーメルンてエタ率が高い気がして完結以外は手を出したくないわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/15(月) 14:35:43 ID:m1ThidT2▼このコメントに返信
    エヴァの二次って全面的に禁止になったんだっけ
    これから削除祭りになるんかね
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/16(火) 02:22:00 ID:oWMM.ioY▼このコメントに返信
    >>7
    勝手に非公式グッズを製品化することが禁止されてるだけで二次創作に関しては禁止してないよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/17(水) 10:07:43 ID:-▼このコメントに返信
    コ◯コ◯とかにありそうな二次創作って意味で
    オモチャで世界征服? そんな事は不可能だ!

    最初のツッコミを入れまくる主人公で吹いた
    話数を進めるごとに段々世界に馴染んでく主人公で腹抱えて笑った
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 08:14:21 ID:-▼このコメントに返信
    黒い太陽はガチ
    主人公もガチ()
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 12:37:07 ID:-▼このコメントに返信
    ※9
    勝手な解釈付け足してテーマに沿わない作品出してくるやつは作者のステマだと思うようにしてるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 18:27:30 ID:-▼このコメントに返信
    ※11
    勝手に見えない相手作ってシャドーボクシングとか楽しい人生送ってるんだな...

    ぶっちゃけ糖質にしか見えないわ、ごめん
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 18:30:12 ID:-▼このコメントに返信
    コメント途中入れ忘れた、すまん
    ただテーマに沿わないってのは事実かも知れんからそこは謝っとくわ
    ってのごめんの前に入れといて
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/21(日) 06:53:42 ID:zDfCyLj.▼このコメントに返信
    テーマに沿ってないなら11の言ってることの方が正しいわな。その上で「糖質」とまで罵倒して噛み付いておいて、直後に申し訳程度の詫び入れして自己満足してるパーソナリティがむしろ要カウンセリングだろ
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/21(日) 11:44:10 ID:-▼このコメントに返信
    特定された訳でもないのに作者認定するのが糖質じゃないってすごい頭してんな、在日認定とかしてる人達みたいで気持ち悪いんだが
    君の方が精神科に行くべきだね
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/21(日) 12:02:33 ID:-▼このコメントに返信
    荒らしてしまうと管理人さんに申し訳ないからこれ以上コメントしないけど、少なくともネット上の不特定の相手にこいつは◯◯だろって架空の相手を作って文句言ってるのは糖質にしか見えないと思うよ

    それと自己満足だとか言ってるけど、後々見て間違いだと思ったらそれを謝るのは駄目なんだ?
    俺は決めつけを糖質だと思ってるのとジャンルが違うって話を別にして言ってるだけ

    そもそも言い方考えるべき、ジャンル違いじゃないの?ってぐらいならともかく勝手にステマ扱いされて好意的に受け取れる訳がない

    長々と長文と、不愉快な文章をならべて失礼しました
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/21(日) 16:36:54 ID:y7w32vBU▼このコメントに返信
    どっちもアホだけど特大ブーメランが突き刺さってる糖質認定マンのほうがちょっと馬鹿度が高いと思いました。
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/21(日) 20:24:33 ID:M1etCQiA▼このコメントに返信
    糖質が書きそうな長文に草
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/21(日) 21:49:39 ID:9Xed2MRE▼このコメントに返信
    糖質にしか見えないと決めつけてる糖質認定マンはなぜ自分で書いてることが相手と同じと気が付かないのか
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/22(月) 06:43:32 ID:-▼このコメントに返信
    勝手な解釈付け足してテーマに沿わない作品出してくるやつは作者のアンチだと思うようにしてるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/22(月) 14:42:02 ID:j4ekpsMA▼このコメントに返信
    ※5
    知らせてくれてありがとう、2ndRingは思い出補正もあるかもだけどいい作品だったから、まさか10年以上ぶりにコメントがあるとは……といった感じで見に行くことができて良かった

    これだけだったらアレなので、原作知らない人には全くおススメしないけど、
    原作好きな人にはおススメのランス作品二つ紹介しとく
    どっちもハーメルン

    ・ ランス(9.5 IF)
     ランス10のホーネット陣営ルート
     人の世界にはあんまり関わらないifルート
     10は今までの集大成みたいな感じで、9までのように魔界に焦点当てた話じゃなかったので
     もし魔界編あったらヒロインだったであろうホーネット、シルキィ辺りの描写が薄めだったかなということでそれを見たい人は是非

    ・ランス再び
     ランス10のランスが遥か昔に逆行するもの
     上と同じで魔人ヒロインだけど、こっちはケイブリス陣営と歴代魔王
     メインは今のところスラル、ジル、カミーラ、ケッセルリンク+使徒達
     セラクロスの力で大体使徒みんなと関わる時代を描写しながら10に繋ぐ感じだけど、
     使徒や魔人達の設定に詳しくないこともあって、みんな魅力的だし新鮮で面白かった
     どこまで原作設定守っているか分からないけど、相当好きな人が書いてる感じなので大体合ってるんじゃないかと思う
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/22(月) 20:24:49 ID:-▼このコメントに返信
    エヴァで言うとGenesisQ' も4月の中頃までボツ作品の公開を行ってる
    やっぱり作品の完結は色んな作者を刺激してるんだな
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/23(火) 03:11:25 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    ドクターゲロはad astraの焼き直しみたいなノリだから、向こうを読んでると既視感でちょっと飽きる
    向こうとはピックアップされるキャラが違うから、そのチョイスが好みに合えば楽しめそう
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/26(金) 19:09:06 ID:pZnAovu6▼このコメントに返信
    最近読んでるのをあげてみる。
    arcadiaが閑散としてるので、二次作品探すのはハーメルン以外だとどこがあるのだろう。


    ・碁石アレルギーとはなんぞや
     ヒカルの碁。アレルギーだから碁石にさわらずアカリを指導した結果、執着されるヒカル。
     監禁とかいっちゃうアカリがいい感じに壊れてて楽しんでる。

    ・柱島泊地備忘録
     艦これの世界に転移した主人公が艦娘のため頑張る話。
     主人公視点と艦娘視点とで交互に描かれているので、多少くどく感じるかもしれない。
     32話使ってまだ2日ほどしか経過してないため、完結はかなり先だと思う。

    ・ゼンドリック漂流記
     Ⅾ&Ⅾ世界に転移した主人公が元の世界へ戻るため頑張る話。
     最近6年ぶりに更新があったので、続きも期待している。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/05(月) 19:30:40 ID:-▼このコメントに返信
    最近流行りの呪術廻戦で読んだ中で面白かったやつをあげてみる。

    ■人を呪わば恋せよ少女
    2018年初秋。都内では犯行現場に残穢を残さずに被害者の精神と認知を不可逆的に歪めて弄ぶ呪詛師 精神操術使いが暗躍を続けていた。
    自らの術式の発展と拡張を楽しむかのように犯行を重ね、その手口をエスカレートさせていく呪詛師を相手に呪術高専は次第に包囲網を狭め、遂にとある呪術師家系傍流の少女に辿り着くが……。
    『罪の時点において無垢な呪詛師の違法性消失プロトコル』の適用と実施を迫る呪術界上層部に対して五条悟が取る選択肢とは!?
    みたいな筋書のお話を呪詛師の女の子とその子の同居人の民間呪術師視点で描写する作品。
    実質的に世界観を借用したオリジナル話に近いけど呪術廻戦の雰囲気はとても出てる。
    そろそろ完結が見えるところまで辿り着いてるのも◎。

    ■呪術抗戦 呪霊殲滅ルート
    いわゆるRTA実況系。ただし淫夢ネタはなし。実質的に五条悟曇らせRTA。
    序盤は一人称視点時の淡白さが気になるが退呪シスター ブラッディみゃーこちゃん爆誕編あたりまで読むと個人的に評価が変わった。
    原作における特級相当の相手には漏れなく全て★なので、パワーバランスの舵取りには好感が持てる。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/05(月) 22:01:11 ID:-▼このコメントに返信
    最近流行りの呪術廻戦で読んだ中で面白かったやつをあげてみる。

    ■人を呪わば恋せよ少女
    2018年初秋。都内では犯行現場に残穢を残さずに被害者の精神と認知を不可逆的に歪めて弄ぶ呪詛師 精神操術使いが暗躍を続けていた。
    自らの術式の発展と拡張を楽しむかのように犯行を重ね、その手口をエスカレートさせていく呪詛師を相手に呪術高専は次第に包囲網を狭め、遂にとある呪術師家系傍流の少女に辿り着くが……。
    『罪の時点において無垢な呪詛師の違法性消失プロトコル』の適用と実施を迫る呪術界上層部に対して五条悟が取る選択肢とは!?
    みたいな筋書のお話を呪詛師の女の子とその子の同居人の民間呪術師視点で描写する作品。
    実質的に世界観を借用したオリジナル話に近いけど呪術廻戦の雰囲気はとても出てる。
    そろそろ完結が見えるところまで辿り着いてるのも◎。

    ■呪術抗戦 呪霊殲滅ルート
    いわゆるRTA実況系。ただし淫夢ネタはなし。実質的に五条悟曇らせRTA。
    序盤は一人称視点時の淡白さが気になるが退呪シスター ブラッディみゃーこちゃん爆誕編あたりまで読むと個人的に評価が変わった。
    原作における特級相当の相手には漏れなく全て★なので、パワーバランスの舵取りには好感が持てる。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/05(月) 22:02:36 ID:-▼このコメントに返信
    うわ…二十投稿になってる…恥ずかし…
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/21(金) 05:52:06 ID:JpGi.FuE▼このコメントに返信
    DIE HARD 3.5 : Fools rush in where angels fear to tread.

    ダイハードとブラックラグーンのクロスオーバー
    世界一ついていない男が世界中の悪という悪が集まった町にやってくる、この時点でもうアカン臭しかしないわけだが、やっぱりアカン事にしかならない
    メイドとドライブしたり、双子とダンスしたりとジョン・マクレーンがロアナプラを引っかき回す
    マクレーンの不幸と引き替えに、ちょっとだけ世界は優しい方向に動き出す…そんな話
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/12(土) 19:31:37 ID:RgJkdVwI▼このコメントに返信
    ウマ娘二次を二つ

    『ロバ娘:ファンディングストライプ』
    多分誰もが考えるだろうし実際結構あった『JAPAN WORLD CUP』とのクロスオーバー物の一つ
    サバンナストライプのウマ(?)娘に転生した主人公がウマ娘世界でJWCを開催するために頑張る話
    主人公は原作知識持ちだけどほぼ大真面目かつ凶悪なスキルに変換されたトンチキ技を見せられてアイエエエ!?する用って感じで、
    この変換の仕方がとにかく上手くて必見の価値あり

    『最強に最弱メンタルな先輩』
    ウマ娘未実装の実在馬をメインにした短編
    元になった馬のキャラ性とか逸話とか血統関係とかの組み込み方が上手いと思った
    オリウマ娘物だと一番好きかもしれない
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
443431758X 4758084203 475808419X 482400439X 4824004365 4824004373 4824004160 4824004446 4824004438 4824004489 4824004470 4824004462 4046822023 4046800119 4046823216 4046821019 4046823208 4046821965 4046823178 4866997966 4866997982 4866997974 4866997990 4866997311 486699813X 4866998164 4866998148 4866998156 4866998121