スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『【書籍化&コミカライズ】初級職【アイテム師】を追放したS級パーティの評判が世間で地に落ちているようだ~騎獣から鍛冶屋に商店、冒険者ギルドや冒険者まで怒っていると聞いたが、アイテム腐らせてないよな~』 書籍化&コミカライズ決定!


【書籍化&コミカライズ】初級職【アイテム師】を追放したS級パーティの評判が世間で地に落ちているようだ~騎獣から鍛冶屋に商店、冒険者ギルドや冒険者まで怒っていると聞いたが、アイテム腐らせてないよな~  作者:真波潜

【書籍化】&【コミカライズ】決定しました!ありがとうございます!
告知が入らないので一部タイトルを削りました。
原題:『初級職【アイテム師】を追放したS級パーティの評判が世間で地に落ちているようだ
~騎獣から王宮、鍛冶屋に商店、冒険者ギルドや冒険者まで怒っているらしいと噂で聞いたが、まさかアイテム腐らせてたりしないよな~』

初級職【アイテム師】として『三日月の爪』に所属していたガイウスは「S級にあがったパーティーでは庇って戦えない」という表向きの理由から(本当は5人パーティなのに2つのカップルが居て居心地が悪かったのだ)、退職金と申し訳なさそうな顔で見送られパーティーを円満に出ることになった。
他のメンツは皆上級職だから戦力にならないのは分かる。とはいえSランク冒険者なのはガイウスも変わらないので、今後は一人で田舎で嫁さんでも見つけて肩書きに見合った仕事をして暮らそう、と思いながら旅支度を始めた。

しかし、そこから『三日月の爪』の面々は城を含めた街中の嫌われ者になり、さらには冒険者としても落ちぶれる一途を辿ることになる。

ガイウスは、元々孤児だからと、『三日月の爪』の噂を聞きながらも「そんな、まさかな」と思いながら王都近くの初心者の森に偶然足を止める事となり、トラブルに巻き込まれては中々帰る事は無く……。
初級職【アイテム師】にしか出来ないことで、知らず知らず『三日月の爪』の尻拭いをしながら、いつしか【アイテム師】ガイウスの株は相対的に上がっていき……。

※カクヨム様でも連載しています。
※日間総合・ジャンル別1位ありがとうございます!(2/2 夜)
※この作品は感想・レビューを受け付けていません。


小説家になろう




真波潜先生は今回で3作品目の書籍化ですね!
最近の傾向として書籍化と同時にコミカライズという流れが多いですよね。

あとちょっと遅くなったので記事を作りませんでしたが、
生贄第二皇女の困惑~敵国に人質として嫁いだら不思議と大歓迎されています~も書籍化だそうです。

発売予定日や出版レーベルなどの詳しい情報まだ無いようです。
書籍化&コミカライズおめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/03/18 16:00 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(28)
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 16:58:50 ID:ZJasI9vU▼このコメントに返信
    表向きな理由なら主人公側がすまん、ついていけんわって言って自主的に抜けたでいいやないけ...
    何故追い出されたという体を取るのか
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 17:00:22 ID:Ps0DtFBE▼このコメントに返信
    気持ちのいい無双や、追放ざまぁとは全く違うドロドロの人間模様が展開するお話をやるなら
    無双とざまぁしか想像できないタイトルとあらすじ書くのはどうなのよ
    タイトルから内容想像しやすいのがクソ長タイトル唯一の利点じゃないか
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 17:16:13 ID:hpa/4iro▼このコメントに返信
    カップルばっかで居心地悪いから抜けるわってのは追放じゃねえだろw
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 18:13:21 ID:U5HWZMvU▼このコメントに返信
    主人公「野営中のセクロス音が気になってもう無理
    俺に彼女が出来ないのは雑用が忙しくナンパ出来ないせい!決して自分以外が美男美女で自分がモブ顔のせいじゃない!」

    主人公を溺愛している周囲のモブ「お前は被害者だ!恥ずかしい事して出て行った訳じゃねんだから堂々としろ!」

    ……いやー、追放前から止めたいと思ってた、愛想が尽きたので元PTの事はどうでも良いとか
    退職金で金貨120枚貰ったし、迫害されてる訳ではなく報酬も常に均一だったので
    故郷で庭と畑付きの一軒家を建てて嫁貰って畑を耕そう!俺は自由だ!とか思ってる主人公だぞ。

    てか、この世界では「職」に就くには冒険者適正があり、尚且つ初級職に対する適性がないと初級職にすら付けない
    主人公のアイテム師はアイテム師のみの、容量無限の収納スキル、物や魔物のステを看破する鑑定能力があるんだから
    転職とか余裕だろ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 18:26:53 ID:4Z88OPSM▼このコメントに返信
    これ待遇が悪い訳ではなかった職場を円満退職するのに引継ぎ一切せずに相手困らせた主人公の方が印象悪いわ
    元PTは確かに世間知らずだけど主人公は陰湿
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 18:30:00 ID:Cbj3aCls▼このコメントに返信
    ※5
    なのに周囲が主人公を全力擁護で追放側を全力で村八分にするから読んでてキツいんだよね
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 18:37:01 ID:vSTm4Hr2▼このコメントに返信
    円満(追放)
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 18:43:56 ID:6R6FdzMQ▼このコメントに返信
    元々はベテランの主人公と駆け出し四人の計五人のパーティーだった
    主人公の退職時点で他四人は冒険者としてのイロハのイもわからずモブ商人に侮蔑される

    引き継ぎが出来る出来ない以前の問題では



    ≫ガイウスは、元々孤児だからと、『三日月の爪』の噂を聞きながらも「そんな、まさかな」と思いながら王都近くの初心者の森に偶然足を止める事となり、トラブルに巻き込まれては中々帰る事は無く……。

    孤児であることと、噂を聞くこと・初心者の森に入ることになんの因果関係があるのか

    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 18:49:01 ID:qx6UTKxA▼このコメントに返信
    円満にパーティーを出たはずなのに、元仲間が困っていると聞いたのに、まったく助けようとしない時点で主人公という名の作者の悪意が見え見えだわ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 18:55:44 ID:c/perFS2▼このコメントに返信
    ※5
    頭だけちょっと読んでみたけど、まさにそんな感じだな
    「言わんでもわかること」と読者に言い訳しつつ、嫌がらせしてる

    預かり物が大量にあるなら、前から報告しておくべきだし。
    みんなの財産であって、主人公のもんじゃないのに
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 18:58:27 ID:4dSWpJLQ▼このコメントに返信
    元仲間達を村八分にする周囲が糞過ぎる
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 19:15:26 ID:KtIEebbs▼このコメントに返信
    中身知らんけどタイトルは居たたまれない気持ちになるな
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 20:07:56 ID:cKCDPYnk▼このコメントに返信
    主人公にも非がある(というか、元パーティがろくでもない状態になったのは主人公のせいだ)っていう話もあるんだから
    別に主人公周りの描写は問題ないんじゃないの

    一言二言程度で済ませて実質お咎めなしのパターンかと思えば
    主人公は特に成り上がりとか始めずに「スタンスを根本から変えよう」って取り組み出すし

    個人的には、そのせいで話の軸が分からない
    これって結局どういう楽しみ方をすればいいんだ
    主人公も元パーティも「あれが良くなかった…」「ああしていれば…」って反省を延々としているだけで、物語としてほぼ何も起きないし妙に辛気臭い
    なんというか、どっちもどっちな理由で喧嘩別れしたカップルのうじうじ悩んでいる所だけを見せられているような…
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 22:05:40 ID:xiCB4z0E▼このコメントに返信
    もう読めない
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 00:29:33 ID:-▼このコメントに返信
    作者ですらタイトル正確に覚えてなさそう
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 05:56:58 ID:pMbJsBCw▼このコメントに返信
    ※9
    途中で夜中に密かに戻って処理しようとしたら
    主人公を崇拝してる周囲のモブの一人がお前が何でもやるからこいつらがダメになる!
    そしてお前自身も成長しない!云々で丸め込まれて帰ってる
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 07:53:17 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※16
    主人公の仲間への知識からの判断より、モブの判断を優先させるあたり、作者(主人公)がモブをダシにして見捨てるのを正当化した気になってるだけだろ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 08:14:32 ID:-▼このコメントに返信
    クソタイトルが新しいステージに上がろうとしている。そんな気配がする。

    備えねば。
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 11:50:14 ID:-▼このコメントに返信
    格別にタイトルが酷くてジョギング中にぶちまけられた吐瀉物を見つけてしまった気分になれるな
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 12:51:22 ID:g/aSfO0.▼このコメントに返信
    こういうのって背表紙にどうやって表示するのか気になる
    いや、最近電子書籍しか買ってないからってか本屋にすら行ってないから興味あるわ
    内容? いや読む気おきませんがね
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 15:03:37 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    これじゃないけど、コミックウォーカーとかで
    タイトルが長すぎて、はみ出て重なって読めなくなってるのとか見るとなんか笑える
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 15:22:23 ID:k9MHGdfk▼このコメントに返信
    あらすじにツッコミ無いけど俺だけなのかな
    書いてる内容が頭に入らなくて全然理解できない
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 15:44:33 ID:svANLIvk▼このコメントに返信
    ランキング1位をとるくらいだから、こういうのが求められてる、この程度で十分ってのが「答え」ではあるんだよなぁ。コンテストなら一次すら突破できずに落選するんだろうけど、目に見える数字が出てるから出版社も深く考えず書籍化するんだろうし。
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 16:09:34 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ※22
    タイトル、あらすじ共、何か変だよな
    文字数も情報量も多いのに何も伝わって来ない
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 16:21:20 ID:-▼このコメントに返信
    お前らこういうのも一応読んでるんだな
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 17:23:01 ID:uaIRrcRw▼このコメントに返信
    軽く読んだけど主人公の年齢が若くて嫌いだわ
    周りの人は「頼れるベテラン冒険者」って感じで尊敬してるんだけど、感情移入も出来ない数話目でそれやられると何処の英雄だよってなって辛い
    偉業もないなら精々「若手の注目株」っていう親愛程度でしょ
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 21:30:04 ID:99TsJJjI▼このコメントに返信
    ※20
    これじゃないけど、書店で見てみたら長文タイトルを無理矢理全部詰め込んであったわ
    1行じゃ当然終わらないから、3行ぐらい使って
    名前:名無しのスコッパー:2021/03/20(土) 10:11:37 ID:zpoi2Nr.▼このコメントに返信
    いい加減こういうの書籍化するのやめようや
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950