スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『不死の子供たち』 書籍化決定!


不死の子供たち【書籍化決定】  作者:作者:パウロ・ハタナカ(P.A.B.H)

記憶を失ったレイが目を覚ました世界は、
命を創造し、恒星間航行を可能とした旧人類が滅んだ地球だった。
レイは静止軌道上の軍事衛星と接続したことで得た人工知能の相棒
『カグヤ』と共に旧文明が残した遺物を回収するスカベンジャーになる。
失った記憶の手掛かりを探すレイは、残虐な略奪者がのさばり、
異形の生物が徘徊する廃墟の街に身を投じることになる。

【6月に書籍化することになりました】

最新話と矛盾が生じないように、文章の編集、また誤字脱字の確認を行っています。
カクヨム様でも連載中です。


小説家になろう  カクヨム




パウロ・ハタナカさんは初の書籍化ですね!

発売時期は6月だそうで、出版レーベルなどの詳しい情報はまだ無いようです。
書籍化おめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/04/01 12:00 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(18)
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/01(木) 12:15:49 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    またレイドールで草
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/01(木) 13:07:41 ID:.nLDkKhw▼このコメントに返信
    レイドール押しなのか
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/01(木) 13:26:06 ID:4.ybwxD6▼このコメントに返信
    なろうSFで人工知能の相棒と共に旧文明が残した遺物を回収ってあらすじだけだと
    リビルドワールドが思い浮かぶがこっちは面白いのかね?
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/01(木) 14:00:04 ID:Jo.3g/BI▼このコメントに返信
    ※3
    あらすじ的には典型的なパターンの一つだしね
    古代魔導文明のインテリジェンスソードでも守護精霊でも似たようなのはたくさんある
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/01(木) 14:07:38 ID:Gu5.ItHg▼このコメントに返信
    レイドールうおおおおおおおおおおおお
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/01(木) 14:20:32 ID:CnlePfFE▼このコメントに返信
    まさかレイドール好きなの…?
    まあ珍しく普通っぽいタイトルだったけどさ
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/01(木) 14:44:42 ID:-▼このコメントに返信
    割となろうのランキングとかにまで影響を与えるこのサイトの管理人がここまで推すとかレイドール覇権待ったなしだな
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/01(木) 14:46:13 ID:3e5ePexw▼このコメントに返信
    ※6
    中身が典型的ななろうテンプレ満載のナチュラルサイコパス主人公だったけどなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/01(木) 16:25:20 ID:IgW.fiXw▼このコメントに返信
    量産型なろうラノベの子供たち
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/01(木) 16:30:24 ID:SUlyd5mc▼このコメントに返信
    このサイト、レイドールの作者がやってんの?
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/01(木) 20:55:44 ID:TiuUKZOE▼このコメントに返信
    流石に何度もレイドールのスクショ貼るのは酷すぎません?
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/02(金) 04:50:05 ID:eLJUy70U▼このコメントに返信
    サポートAIみたいのもいるし、リビルドワールドイメージでいいけど、あっちと比べてそれほどサポートが万能ではないイメージ。
    あとこの作品での特色だとクトゥルフ要素があって、セラエノ図書館ぽいのや、ダゴンやクトゥルフぽいのも出てくる。倒せないやばいやつももちろんいる。

    なろうテンプレ要素のペット枠がでかい蜘蛛、幼くてかわいい。あと自分達の拠点で自分達の勢力もできる。
    基本的に無双じゃなくギリギリの戦闘系。

    これは個人の好みだけど、クトゥルフ系の描写なり展開の話が冗長で(探索が長い)、もうちょいテンポ良ければな、と個人的意見。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/02(金) 10:21:06 ID:yrTdUdco▼このコメントに返信
    最初はFalloutなポストアポカリプスモノだと思って読んでたら、途中から異次元行ったり魔法使ったりしだしてポカーンとなったなw
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/02(金) 10:22:03 ID:-▼このコメントに返信
    もうちょっとメタルマックス寄りに戻して欲しいゾ(ワガママ)
    邪神とか魔法っぽいのが大杉んよー
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/02(金) 11:35:22 ID:17ClnxRY▼このコメントに返信
    地の文の一人称が私なのに会話だと俺になるのは読んでて気持ち悪いから統一してほしいな
    名前:-:2021/04/02(金) 13:05:33 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:名無しさん@Pmagazine:2021/04/03(土) 01:51:53 ID:zb1./gf6▼このコメントに返信
    私私私って言い過ぎて滅茶苦茶読みづらいのにな
    それを添削するんかな
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/03(土) 08:10:21 ID:-▼このコメントに返信
    レイドールの子供たち
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948