スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

アース・スターノベル:『偽典・演義 ~とある策士の三國志~ 1』 『転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました』 などの表紙

48030151394803015155
48030151044803015031
48030151124803015120
47575718284803015074

姉に言われるがままに特訓をしていたら、とんでもない強さになっていた弟~やがて最強の姉を超える~  作者:吉田 杏

《書籍第1巻が、アース・スターノベル様より発売中です》

『冒険者になりたいなら、これぐらい出来なきゃ駄目』
『冒険者になりたいなら、これぐらい倒せなきゃ駄目』
そう姉に言われるまま、冒険者に憧れるシファは特訓する。
『冒険者なら誰でもこれぐらいやるよ?』
『冒険者ならこれぐらい普通だよ?』
大好きな姉の言葉を信じて。

シファを心底溺愛する姉は、シファが冒険者になっても困らないように過酷な英才教育を施していく。
そんな姉の愛の鞭も、シファは冒険者になりたい一心で励み、ついに地獄の特訓を修了させた。

そして姉に放り込まれた冒険者訓練所で、シファは次第に気付いていく、自身が今まで行っていた修行が、常軌を逸脱していること、自分の実力が、上級冒険者を既に軽く凌駕していること。そして姉の冒険者としての地位を……。

※タイトルとあらすじは一部変わることがあります。


小説家になろう


偽典・演義 ~とある策士の三國志(仮)~  作者:仏ょも

気付いたら古代中国に転生していた社畜の男が、色々やらかしながら天下人に……ならずに、悠々と過ごしていこうとするお話です。

比較的真面目な作風になるかと思われますが、作者の考察により歴史的事件が史実とは違った感じになります。

主人公と一部の人間の年齢にご都合主義があります(資料で生没年が???とかになっている人物限定ですが)ので、そう言うのが嫌いな人は見ないほうが良いかもしれません。

名前の呼び方も普通は曹操なら曹孟徳なのですが、資料や作者の記憶の関係上、曹操・劉備等と言った感じで表現していきますのでご了承下さい。



感想欄でのネタバレ・展開予想が有った場合は削除させて頂く場合がございますので、何卒ご了承お願い致します。

タイトル修正。

タグは増える予定。

2019年10月29日
皆様のおかげでジャンル別の日間・週間・月間・四半期・年間1位達成です!
拙作をコンゴトモヨロシクお願いします!

参考文献 三国志・三国志演義・wiki等
地図引用元「もっと知りたい!三国志 https://three-kingdoms.net/ 」様。


小説家になろう


世界最強の努力家 ~才能が【努力】だったので効率良く規格外の努力をしてみる~  作者:蒼乃白兎

【アース・スターノベル様より第3巻が4月15日に発売決定! コミック1巻も発売中! 是非よろしくお願いします!】


 この世界では12歳になると人々は女神より才能を授かる。
 主人公のリヴェルは皮肉にも【努力】という才能を授かった。
 特筆した点は無く、他の才能と違って成長補正も無い。ただ努力に耐えられるだけの才能だったため、周りから馬鹿にされてしまう。
 だがリヴェルだけは【努力】に可能性を見出していた。
 なぜならリヴェルは《英知》という知りたい情報を手に入れるスキルを生まれ持っていたからだ。
【努力】の才能とスキル《英知》を使って、リヴェルは規格外の努力を始める。
 これは、努力の天才が一気に最強への階段を駆け上がりながら、数々の強敵を打ち倒す物語である。


小説家になろう


戦国小町苦労譚  作者:夾竹桃

ある日、一人の少女が戦国時代へタイムスリップした。
それこそ神の気まぐれ、悪魔の退屈しのぎといえるほど唐突に。

少女は世界を変える力を持っているわけではない。
どこにでもいるごく普通の、そして平凡で地味な少女だった。
そんな少女が出来る事は一つだけしかない。

戦国時代を生き抜く――――それだけだ。


※ ご感想への返信は、話ごとに活動報告でさせて頂きます。
 大変申し訳ありませんが、ご了承のほどどうかよろしくお願いいたします。


小説家になろう


転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました  作者:らる鳥

 人間から架空の存在だと思っていたハイエルフに転生して百五十年
 物心付くのに三十年掛かり、ここが異世界だと理解して、それから百二十年の果実を齧ってはのんびりするだけの生活にも流石に飽きたエイサーは、遂に外の世界に旅立つ事を決意した
 一千年以上と言う寿命を持て余す、ハイエルフとしてはせっかちで、人間としてはのんびり過ぎる、曖昧な存在の物語

 四月十五日、アース・スターノベル様より書籍発売です。
 また同社様よりコミカライズも予定です。

『作者はらる鳥です。無断転載は禁止です』
 翻訳とかされてる方は凄いなぁとは思いますが、やめて下さいね


小説家になろう


冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた  作者:門司柿家

 駆け出し冒険者の頃に片足を失い、故郷のド田舎に引っ込んで、薬草を集めたり魔獣や野獣を退治したり、畑仕事を手伝ったり、冒険者だか便利屋だか分からないような生活をしていた主人公。気が付けば三十も間近。
 そんな時、薬草取りで入った山の中で捨て子を見つける。放っておくわけにもいかずに拾って育て、気づけば四十も間近。
 父の背中を見て育ったせいか、すっかり大きくなった娘も冒険者になりたいと言う。自衛の為に小さな時から剣は教えていたが、確かに筋は悪くない。こんな田舎で燻らせているのも可哀想だ、と主人公は娘に都の冒険者ギルドへ向かわせる。
 晴れて冒険者になった娘。
 そんなこんなで五年、四十を超えた主人公は相変わらず田舎の冒険者モドキ。だが娘はギルドでも有数のSランク冒険者になっていて中々帰って来ず……。
「一体わたしはいつになったらお父さんに会えるんだ……!」

※基本的に感想への返信は行いません。悪しからずご了承ください。また、他の方の感想へのコメントはトラブルの元になりますのでお控えください。

【2020.1.21完結しました】
アース・スターノベルより書籍版が発売中です。


小説家になろう


二度転生した少年はSランク冒険者として平穏に過ごす ~前世が賢者で英雄だったボクは来世では地味に生きる~  作者:十一屋 翠

「また転生してしまった」
とある赤ん坊レクスは、英雄と賢者という二つの前世を持つ転生者だった。
「今度の人生では陰謀や騒動に巻き込まれないように気をつけよう」
前世の記憶から目立つ事の危険を学んでいたレクスは地味に生きる事を誓う。
「そして前世からの憧れの職業、自由の象徴である冒険者になるんだ!」
念願叶って冒険者となったレクスは、目立たない様地味な依頼で日銭を稼ぐ毎日を満喫する。
「すみませーん、薬草採取してたらドラゴンに襲われたんでついでに狩ってきましたー」
レクスは気づいていなかった。
自分の地味が滅茶苦茶派手だという事実に。
「それにしても冒険者ランクって簡単にあがるんだなぁ」
それに気づかない少年は今日も平然と周囲の人間の度肝を抜く。

アーススターノベル様より書籍発売中です!

マンガUPさんで4/15よりコミカライズが始まりました!
これも皆さんが応援してくださったお陰です!
ありがとうございます!


小説家になろう


転生してから40年。そろそろ、おじさんも恋がしたい。  作者:清露

転生してから40年、そろそろ恋がしたい……。

前世でダンジョンボスを倒して最強の称号を得た冒険者が死後、神様に転生を許される。
新たな命を手にした転生者・ジロルドは冒険とは無縁の日常生活を過ごすことを選んだ。

だが、前世でも真面目だったがゆえにダンジョンボスを倒せたジロルド。
ギルド職員になった彼は真面目一筋、働きに働いて40歳にして冒険者ギルドのギルド長になってしまう。

「……あれ、俺の青春は?」

普通の人生を送りたかった。
愛する人と家庭を持って、子供を育てて、そして家族に見守られて死んでいく——
そんな普通の人生が彼には難しいのである。

気がつくとおじさんになった我が身を嘆くジロルド。
「おじさんに恋は難しいよなぁ……」

これは不器用な転生おじさんのちょっとした恋物語。

※アース・スターノベル様から書籍化します。
※イラストは「ぎうにう」様です。
※発売予定は2019年7月以降となっております。詳細はTwitterや活動報告をチェックしていただけると幸いです。


小説家になろう




4月発売のアース・スターノベルは6作品+コミック2作品!新シリーズが2作品ありますね!

表紙に関しては新シリーズの偽典・演義が濃くて良いですね!
同じく新シリーズのハイエルフも良い感じ。

なお、公式発売日は2日後の4月15日です。

特典情報などの詳しい情報は公式サイトにあるのでこちらからどうぞ。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/04/13 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(29)
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/13(火) 19:39:27 ID:-▼このコメントに返信
    姉のやつ後ろのキャラの顔どうなってんだ?
    ピカソみたい
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/13(火) 19:50:02 ID:-▼このコメントに返信
    娘Sランクは最終巻かな?
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/13(火) 20:09:27 ID:h0D/NfaY▼このコメントに返信
    あれ…鏡音レンがいる…?
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/13(火) 20:51:55 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ※2
    連載追ってた時マジで終わりそうに思った記憶
    まぁ実際終盤ではある
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 00:52:37 ID:-▼このコメントに返信
    ハイエルフは主人公の剣の師が主人公に惚れるも種族の寿命差から結ばれないってのはよかったのに主人公とも知り合いの夫婦に強い男の種だけ恵んでくださいって押しかけて子供作ったりするのはなぁ…
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 02:03:11 ID:-▼このコメントに返信
    三国志どんな感じ?気になる
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 03:04:21 ID:-▼このコメントに返信
    ※5
    感情の大きさを感じられるし自分はけっこう好き
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 03:12:43 ID:YrGnQh/o▼このコメントに返信
    三國志は昔読んだな
    最初はわりかし楽しんで読んでたんだけど、名ありの史実キャラが主人公の踏み台にしかなってないところが嫌だった

    強敵とか頼りになる味方とかない。
    敵の場合は主人公の手のひらで踊る道化でしかないし、
    味方なら主人公の神算鬼謀に従うだけの人形で、
    主人公の指示で大戦果を上げて「主人公…なんて恐ろしい人なんだ…」と畏れ敬い最終的には主人公に目をつけられるだけでビビって冷や汗をかく
    それは曹操や孫堅とかの超有名所も例外ではない。
    何進はやたら良い感じに描かれてたけど、それも主人公の上司だからだろうなあって

    オリキャラが原作キャラ相手に無双する二次創作が大っきらいなんで
    好きな史実キャラがそういう扱いされることに耐えきれず途中で読むのやめた
    めっちゃ酷評したけど面白いっちゃ面白いよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 06:16:48 ID:N1OpTHoY▼このコメントに返信
    ※5
    すんごい迷惑やね
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 07:19:56 ID:-▼このコメントに返信
    ※5
    長文ありがとう
    確かに歴史物はそういう感じになっちゃう作品多いね
    一応読んでみることにする
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 09:13:15 ID:NInjC4Oo▼このコメントに返信
    エルフがスローライフなんちゃらは絵師ガチャSSR引き逃したな。二度転生はパース崩壊。

    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 09:26:45 ID:fqh4akds▼このコメントに返信
    スローライフは結構好きだったがイラストがパッとしないな
    薄めたカルピスみたい
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 10:00:01 ID:GwI8EHH2▼このコメントに返信
    ※11
    書籍とコミカライズでは違わない?
    二度転生~も書籍の方は普通に当たりだと思うけど
    まあ、タイトルとあらすじでうん……
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 11:00:00 ID:CifDOvzo▼このコメントに返信
    三国志は結構面白かった記憶あるけどなんで読まなくなったんだっけかなって見返したら後書きが苦手なのを思い出した
    歴史モノ系に多い気はするけど後書きがやたら長いのが苦手だから、解説混じりのこの作品はキツかった
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 13:07:23 ID:J7S1TTU6▼このコメントに返信
    ほんと後書きな…作者のお気持ちには興味ないんだよ…
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 13:28:31 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    おじさんが主人公なのは構わないんだが、面倒くさい主人公の心情を書いてもあまりワクワクはせんのだがなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 18:17:11 ID:.wMK.8Ds▼このコメントに返信
    ※5
    その辺は追い詰められだしな~
    好きな人にはもう会えないけどせめて技はって気持ちだったんだろうし
    まあ10年ぐらいで再開して台無しになったけどw
    主人公も恋愛感情知らなかったし
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 18:49:55 ID:-▼このコメントに返信
    おじさん読んでみて、関係が変に拗れたりして面白いなと思ったんだけど、書籍準拠版をちらっと見たらなんかフツーのハーレム物というか、恋愛ジャンルじゃなくて異世界ファンタジージャンルみたいな感じになってて残念。まあ元の方はもうエタだろうし書籍も続刊なさそうな雰囲気だけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 19:42:09 ID:Apw.3oME▼このコメントに返信
    ハーレムのニオイがプンプンするぜぇ!!
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 20:48:10 ID:no8j9Kzg▼このコメントに返信
    ※5
    主人公の種じゃなくて他人の種を恵んでもらうんか・・・?
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 21:21:31 ID:-▼このコメントに返信
    ※20
    あっちこっちフラフラする自由人な主人公の重荷になりたくないので、せめて主人公の尊敬する師としては立派でありたいと思って、武の元名門の当主として子を作り後継者として育成するために知人であり主人公の友人でもあった国内最強の男を訪ねた。とかそんな感じだと思う
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/14(水) 22:41:12 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    別れ際に主人公が僕の師匠としてもっと強くなって弟子や子に技を伝えてね。また来た時に貴女が居なくなっててもその子に教わるから。って結構惨い「呪い」を掛けたせいもある。それについては師匠の母親から非難されたりもする
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/15(木) 01:32:27 ID:.6U6fLCY▼このコメントに返信
    ※21
    修羅の刻の雷電編みたいな感じか
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/15(木) 10:10:56 ID:-▼このコメントに返信
    ※5

    そう言えばその辺りで読むのやめたなー
    まだネタバラシされてなかったけど、あっこれドロドロのやつだと察知できる程度に雰囲気変わってたし。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/15(木) 16:20:09 ID:CjlWd7YA▼このコメントに返信
    ※1
    目隠れで顔の半分が前髪に隠れているだけでは?
    判子絵にむりやり角度を付けて、キャラ付けとして口に何か加えさせたのが輪郭と被って解りにくくなっている感じ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/15(木) 17:37:59 ID:Avd3dw4g▼このコメントに返信
    二度転生のあらすじがすごい。うわぁってなったよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/15(木) 17:46:29 ID:Zma0a7Z6▼このコメントに返信
    ※1

    フランクフルトのような棒付きの食べ物を咥えてる
    手に持ってない状態でモグモグさせてるからちょっと変な感じになってる
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/16(金) 01:28:20 ID:pW1N2yx2▼このコメントに返信
    ※2
    Webと同じペースなら、後1巻かな
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/20(火) 08:44:12 ID:FnvasvqM▼このコメントに返信
    三国志、歴史的考察云々とあるからもっとちゃんとした話かと思ったら
    ふわっとしたゆるゆるな展開だった。
    作者の他の作品リストを見て「これの作者ならこんなものか…」とも納得したがw
    書類地獄オチを何度も使い過ぎ。
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950