スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

歴史モノで良いのない? その18

※短め

小説家になろう:歴史モノで良いのない?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2941.html

小説家になろう:歴史モノで良いのない? その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3212.html

歴史モノで良いのない? その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3537.html

歴史モノで良いのない? その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3794.html

歴史モノで良いのない? その5
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4083.html

歴史モノで良いのない? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4333.html

歴史モノで良いのない? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4520.html

歴史モノで良いのない? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4671.html

歴史モノで良いのない? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4880.html

歴史モノで良いのない? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5072.html

歴史モノで良いのない? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5240.html

歴史モノで良いのない? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5426.html

歴史モノで良いのない? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5597.html

歴史モノで良いのない? その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5785.html

歴史モノで良いのない? その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5974.html

歴史モノで良いのない? その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6165.html

歴史モノで良いのない? その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6421.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/19(土) 21:17:57 ID:vZbA1Su2

めちゃくちゃ昔の作品だけど「なにわの総統一代記」は今でもたまに読み直す。


11. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/20(日) 01:42:28 ID:d0c9hpEk

・阿武隈の狼 
戦国時代に転生 幼児からの内政いつもの椎茸澄酒


阿武隈の狼  作者:平良中

 倒産、起業失敗、父親の死となかなかの境遇から抜け出すべく奮闘した夏。
無事に大企業のスタートアップに関わることができ、安心安全のサラリーマンに復帰と思ったのもつかの間、またまた倒産に直面……
心が折れた俺の目の前に飛び込んでくる土浦ナンバーのトラック……

全身が砕ける痛みに苦しんでいたら、オンギャーと赤ん坊の泣き声……
どうやら、産声を上げたのは俺自身らしいわ。

時は戦国室町時代、天文年間は奥州最南端の棚倉。一弱小勢力に生まれ変わったオッサンの戦国サバイバル。
うろ覚え技術と歴史の知識で戦国時代を生き延びろ。

気分は某有名歴史SLGのリプレイ!

*「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」各サービスにて掲載中。


小説家になろう


・超技術で史実をぶん殴る 
WW2手前 エタか更新準備期間か


超技術で史実をぶん殴る  作者:ネムノキ

近未来の技術を携えて、日本を救うべく奮闘を始めた主人公。しかし、当時の日本には技術が無い! 金が無い! 食料が無い! ついでに本格的に開拓や工業化を行う人員も足りない!
そんな絶望的な状況でも、めげずに突き進む主人公の奮闘を、ご笑覧あれ。
※どう考えても戦記ものに投入したらいけないテクノロジーを、第二次世界大戦直前の日本に投入してみた。
残酷な描写は保険です


小説家になろう



22. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/22(火) 15:44:54 ID:kYGJI54U

上の人も挙げてる「超技術で史実をぶん殴る」
自分も続きを心待ちにしているんだが中々来ないなー

展開に詰まったのか飽きてしまったのか、
それともプライベートが何かで忙しくなって時間が取れないのか……



13. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/20(日) 13:38:40 ID:5nVfL8Mk

N1637GB
佐渡ヶ島から始まる戦国乱世 

題名から予測できる通り、逆行転生した主人公が金の力で成り上がろうとする話。
テンプレな展開ともいえるが、『淡海乃海』のようなのが好きなら楽しめると思う。


佐渡ヶ島から始まる戦国乱世  作者:たらい舟

《R3/2/28~ 第十一章「西南の海」開始です(*'ω'*)》
【R2/2/27~R3/2/18 執筆開始から一年。320万pv、評価16,000ポイントを頂きました\( 'ω')/】
皆様のご愛読、温かいご支援に心から感謝申し上げます。引き続きよろしくお願いいたします。

もし、何も持たずに戦国時代の佐渡ヶ島へ転生したら……
そんなifの世界を激しく描いています。
戦国の世の厳しさ、戦場の激しい戦闘に至る道筋。そして、「金」の持つ力……

越後国直江津港での越後屋蔵田五郎佐、天室光育和尚、柿崎景家、虎千代様との出会い。
乱取りにより奴隷となった者達、鬼小島弥太郎との主従の誓い。
「空海屋」を立ち上げ、忍びと共に佐渡に策謀をもたらすも、「死罪」を言い渡された齢六つの主人公「本間照詮」。「天か魔か」と長尾為景との対面では恐れられ、柏崎水軍との駆け引き、そして佐渡平定の戦へ・・・

佐渡国統一。さらに出羽国、陸奥国、そして蝦夷の地を制圧。さらに仇敵との「佐越の戦い」を制し越後国を奪取。そして越中国、能登国、対馬国、薩摩国まで併合。武田晴信、織田信長などを「蟻」と見据え「蛹」の期間に力を蓄え「羽化」を目指す|従四位上《じゅしいのじょう》羽茂本間|左大弁《さだいべん》照詮。

五人の美姫との約束を胸に大船団「南方巡視艦隊」を編成、東南アジアへ南蛮交易の拠点を築くことを目指すが、果たして……?

チート能力なし。技術知識なし。あるのは絶望から這い上がる渇望と「金塊」、そしてゲームで鍛えた知識のみ!
語られない島「佐渡」を舞台にした、戦国乱世の扉をこじ開けていく物語です。ぜひご覧ください。

(参考資料)
wikipedia、歴史関連情報、「家紋と名字」(西東社)、「戦国大名勢力変遷地図」(日本実業出版社)、「イラストでみる戦国時代のくらし図鑑」(宝島社新書)、「図説火砲」(新紀元社)、「佐渡の島」(新潟交通株式会社)、「かくれた佐渡の史跡」(新潟日報事業者)、「佐渡風物誌」(未来社)、「佐渡市歴史文化基本構想」(佐渡市教育委員会)、「余湖くんのホームページ」様、各種ゲーム、漫画、他。

R2.2/27連載開始。R2.3/7 歴史(文芸)ジャンル、日間・週間1位 R2.3/18 月間7位をいただきました。ご愛読、評価、ブックマーク、ありがとうございます!


小説家になろう



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
・小説家になろう:歴史モノで良いのない?
腕白関白・改定版
草太の立志伝
狐の花嫁
戦国小町苦労譚
加賀100万石に仕える事になった
浪速の夢遊び
妹は軍神 ~長尾晴景の天下統一記~
桔梗の狂歌
魔王尼将軍、参るっ! -源平時代の第六天魔王-
大友の姫巫女
修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない
豊右府末裔顛末記
肥前のクマー(大盛)
一条兼定奮闘記
・小説家になろう:歴史モノで良いのない? その2
我ら、里見水軍連合艦隊
おんぶ大将〜豊臣秀頼^伝
六角異聞
戦国リーゼント
御旗、楯無も御照覧あれ!
一色左京大夫の弟
鵜殿さんちの氏長君~目指せ譜代大名~
仮想戦記(仮
勅令護民総隊奮闘記~航空母艦“竜飛”出航す~
大日本帝国は沈まず
進め!別府造船所(仮)
影武者/エルフ/マルティスト -丸太で戦う戦国記-
戦国かよ!!
剣聖将軍記 ~足利義輝、死せず~
城取物語
戦国異聞
コルキスのお姫様になった件について
神聖じゃないよ! 破門皇帝フレデリカさん
プロシア参謀本部~モルトケの功罪
氏真の野望
腕白関白・改定版
加賀100万石に仕える事になった
平手久秀の戦国日記
李氏春秋(改訂)
真・恋姫†無双~李岳伝~
暗黒!三国志
大友の姫巫女
銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。(本編完結)
鷲爪伝
王佐の才
戦国島津史伝
歴史いろいろ話
又右衛門、斬ってはならぬ 〈宇都宮釣天井異聞〉
水滸綺伝
戦国恋うる君の唄
神々の黄昏 ― Vaterland ―
ふりてんつもる(前編)
ばいめた!~楽師トールの物語(サガ)~
やる夫鎌倉幕府
やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです
やる夫が大海皇子になるそうです
やる夫が正史を書くようです
・歴史モノで良いのない? その3
修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない
六角異聞
草太の立志伝
三田一族の意地を見よ
ふりてんつもる(前編)
淡海乃海 水面が揺れる時
幕末香霊伝 吉田松陰の日本維新
淳于瓊☆伝
三国志異聞~幼常無残~
神聖じゃないよ! 破門皇帝フレデリカさん
腕白関白

やる夫が光武帝になるようです

やる夫と後漢初頭を生きるようでス。

Twelve Coins Of Hades ―戦国真田十二文銭―
陶都物語~赤き炎の中に~
王佐の才
ディリオン群雄伝~王国の興亡~
貴族になったが、未来がヤバかった
豊右府末裔顛末記
ばいめた!~楽師トールの物語(サガ)~
戦乱の帝国と、我が謀略 ~史上最強の国が出来るまで~
又右衛門、斬ってはならぬ 〈宇都宮釣天井異聞〉
ミッドウェー海戦のあと

信長の弟 織田信行として生きて候
作州浪人
・歴史モノで良いのない? その4
オール・ユー・ニード・イズ・吉良~死に戻りの赤穂事件~
三田一族の意地を見よ
俺が毛利で慶長乱舞
肥前のクマー(大盛)
淡海乃海 水面が揺れる時
三国志異聞~幼常無残~
エルシエル・クロニクル
剣鬼 巷間にあり
太閤立志伝V
信長の野望・創造
富樫無双  転生して先祖の未来を変えました。(本編完結 外伝もあるよ)
戦国リーゼント
鷲爪伝
修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない
異戦政宗記(修正中)
独眼竜は甥っ子です‼
クロスバレット~黒の銃士、明治を征く~
家康、江戸を建てる
柳生十兵衛秘剣考
・歴史モノで良いのない? その5
銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。(本編完結)
天台座主になったんだけどお先真っ暗すぎて泣きたい
織田家の長男に生まれました
戦国リーゼント
燃え盛る華の如く

死ぬことと見つけたり

見知らぬ海へ

鬼麿斬人剣

吉原御免状

Celestial sphere
天地燃ゆ
霧の中の二剣士

三国志

慶安夜話(一)
天哮丸戦記
狼の裔~念真流血風譚~
又右衛門、斬ってはならぬ 〈宇都宮釣天井異聞〉
卑弥呼とスサノオの系譜〜邪馬台国物語1〜

長崎探題タルタ騒動

愛の果てのブルボン
幕末レクイエム―誠心誠意、咲きて散れ―

砂糖はいかが。
インロー・オブザデッド
修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない
文系男子が現代知識で戦国乱世に終止符を打つ!~のじゃ姫信長様の天下布武を助けてみよう~
・歴史モノで良いのない? その6
神聖じゃないよ! 破門皇帝フレデリカさん
愛の果てのブルボン
影武者徳川家康

彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
又右衛門、斬ってはならぬ 〈宇都宮釣天井異聞〉
戦国リーゼント
転生幼女 信長の下克上!
日本合藩国物語
斯波武衛家顛末記
彷徨えるオトラント公爵伝 ~ある政治的怪物の肖像~
Celestial sphere
名刀月影伝

・歴史モノで良いのない? その7
信長の庶子
名族朝倉家に栄光あれ
信長のいない世界
左利きの次郎兵衛
信長の妹が俺の嫁

鬼麿斬人剣

見知らぬ海へ

隆慶一郎全集〈17〉花と火の帝

死ぬことと見つけたり

皇子クシ  ― 太陽の都を築いた若きインカの伝説 ― 
悠久なる君へ~3300年の記憶~
斯波武衛家顛末記
畠山七人衆
打倒ローマのやり直し ~ハンニバルは過去に戻り再び立ち上がる~
鶴川橋暮れ六つ
ノアの方舟オブ・ザ・デッド
イエス・キリスト(インド味)
ブラック・トゥ・ザ・フューチャー 坂上田村麻呂伝

・歴史モノで良いのない? その8
過去の日本に転生したけどテンプレチートは怪しい件
大洋の帝国
陽気なシスターが聖地を目指す~この世界は異世界であり現実の宗教・民族・国家とは関係ありません~
平賀譲は譲らない
何も銑十郎元帥
二階堂氏の野望? ~モブ武将は生き残るだけで大変なんです~
斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します!
新・やる夫の関が原戦線異常アリ

作州浪人
(連載版)日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら? ~ノートが繋ぐ歴史改変~
進め!別府造船所(仮)
未来知識で、江戸時代の金程村飢饉回避
織田家の長男に生まれました
水色桔梗ノ末裔 
幕末香霊伝 吉田松陰の日本維新
転生からの・・・下剋上!!
転生したのは朱拠! 三国志孫呉伝・ドマイナー武将の奮闘記
日本郵便防衛庁~貴方の手紙、絶対届けます!~
青の軌跡

謙信が動く

ラスト・シャーマン
・歴史モノで良いのない? その9
勅令護民総隊奮闘記~航空母艦“竜飛”出航す~
Nの怪文書
せっかく18世紀末葉のイギリス紳士の次男に転生したし、どうにかして栄転したいな→そうだ!ナポレオンを討ち倒そう!
荒神

戦国異聞 池田さん
腕白関白・改定版
戦国リーゼント
転生幼女 信長の下克上!
信長の庶子
今は千年ほど昔
チートで無双に憧れたけど、アラフォーの下級役人じゃ夢もチボーもございません。
貴族になったが、未来がヤバかった
斯波武衛家顛末記
藤巴の野心家
我ら、里見水軍連合艦隊
改訂版・戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。
未来知識で、江戸時代の金程村飢饉回避
豊右府末裔顛末記

聖将記
・歴史モノで良いのない? その10
戦国小町苦労譚 10
闇の足音 10
念真流サーガ
10
それは、欲望という名の海 10
復興名家の仮名目録 ~戦国転生異聞~ (旧名:殿と仮名目録の追加案件) 10
俺がユンボで日本を救う? 10
魔族史 10
項羽と劉邦、あと田中 10
今は千年ほど昔 10
三国志の悪役董卓に生まれ変わったけど死んだあとへそに芯を立てて燃やされたくない! 10
ふりてんつもる(前編) 10
三国時代の蛮族生活体験記 10
戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。 10
斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します! 10
私による近代日本改革記 10
勅令護民総隊奮闘記~航空母艦“竜飛”出航す~ 10
戦国時代の公家に転生した件について、日記調で報告します。 10
江戸時代の遊郭の楼主に生まれ変わったので遊女の待遇改善に努めつつ吉原遊廓の未来も変えようと思う 10
・歴史モノで良いのない? その11
進め!別府造船所(仮) 11
必殺必滅仕掛屋稼業 11
左利きの次郎兵衛 11
それは、欲望という名の海 11
独狼の雷蔵 無頼行脚 11
吉原千夜物語 11
三国時代の蛮族生活体験記 11
吉姫様の戦国サバイバル ベータ版 11
今は千年ほど昔 11
金満艦隊
11
・歴史モノで良いのない? その12
斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します! 12
光武帝と建武二十八星宿 12
簡雍が見た三国志 ~劉備の腹心に生まれ変わった俺が見た等身大の英傑たち~ 12
織田信長の天下統一を手助けして現代に帰った俺が何故か祭り上げられている件について 12
昆布〆長者 橋のたもとに菊の花さく 12
残された禍根 12
源平妖恋譚 12
皇国の女神 12
信長の軍師 賽の目は天下不如意なり 12
・歴史モノで良いのない? その13
信長と征く 転生商人の天下取り(β) 13
三国志 13
王佐の才 13
歴史エッセイ
13
戦国烈風伝・鬼島津之一族 13
信長の軍師 賽の目は天下不如意なり 13
孔明死す 13
BIG Seven 13
続々 昆布〆長者 どぜう 13
Nの怪文書 13
戦国日本まるごと大西洋へ 13
・歴史モノで良いのない? その14
腕白関白・改定版 14
淡海乃海 水面が揺れる時 14
転生! 竹中半兵衛 マイナー武将に転生した仲間たちと戦国乱世を生き抜く 14
名無しの火葬戦記
14
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版 14
提督たちの憂鬱
14
大洋の帝国 14
タイムスリップ令和ジャパン 14
やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 14
いや、国作るぞ!~ホノルル幕府物語~ 14
朝倉天正色葉鏡 ~朝倉義景の娘になりすまして天下統一を目論む悪辣狐姫の戦国奇譚~ 14
ブルボン家に咲く薔薇~フランス王国戦記~ 14
第一次欧州大戦参戦記~皇国陸軍戦車隊かく戦えり~ 14
・歴史モノで良いのない? その15
『 デモクラシー 』〜 犬養毅って515事件で死んだ人、程度の知識の俺 本人転生 〜 15
大西洋戦記
15
銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。(本編完結) 15
神聖じゃないよ! 破門皇帝フレデリカさん 15
修羅の国九州のブラック戦国大名一門にチート転生したけど、周りが詰み過ぎてて史実どおりに討ち死にすらできないかもしれない 15
大洋の帝国 15
信長と征く 転生商人の天下取り(β) 15
征途
15
信長新記
15
レッドサン ブラッククロス
15
対立要因
15
逆転・太平洋戦史―もしも…なら、連合艦隊は!? 15
・歴史モノで良いのない? その16
討ち死になんて勘弁な 16
猿の内政官 ~天下統一のお助けのお助け~ 16
朝倉天正色葉鏡 ~悪辣狐姫は滅亡した朝倉家を再興し、天下盗りを目論み夢見た戦国伝奇軍記譚~ 16
江雲記―六角定頼に転生した舐めプ男の生涯― 16
『 デモクラシー 』〜 犬養毅って515事件で死んだ人、程度の知識の俺 本人転生 〜 16
ふりてんつもる(前編) 16
天地海 ~無名武将に転生したので天下は諦めて新潟港を発展させる~ 16
築山に昇る ~悪役令嬢に転生したと思ったら戦国時代でした!~ 16
帝国二十一世紀 〜大日本帝國ヨ永遠ナレ!?〜 16
・歴史モノで良いのない? その17
今年は幕歴417年です!! 17
平民宰相の世界大戦 ~原敬兄弟転生~ 17
ジパング大航海時代 17
「分岐点・関ヶ原」〜豊臣政権による世界進出とその結果〜 17
グローバル・OEDO 〜江戸幕府鎖国せず〜 17
遙かなる坂の上 〜日本帝国繁盛記〜 17
タタール過ぎし後 〜大西洋を見た蒙古軍〜 17
日本連邦の興亡 17
天地海 ~無名武将に転生したので天下は諦めて新潟港を発展させる~ 17
江雲記―六角定頼に転生した舐めプ男の生涯― 17
メテオを使って世界を変える(戦国時代風小説) 17
天孫来航 17
異聞・大東亜戦争 17
築山に昇る ~悪役令嬢に転生したと思ったら戦国時代でした!~ 17
魯鈍の人(ロドンノヒト) ~信長の弟、信秀の十男と言われて~ 17
『義教記』~転生したら足利義教でした。【完結】 17
新宮党の一矢 17
復興名家の仮名目録 ~戦国転生異聞~ (旧名:殿と仮名目録の追加案件) 17
朝鮮に脅されて3歳で戦国大名になりました 17
偽典・演義 ~とある策士の三國志(仮)~ 17




おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/04/17 12:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(36)
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/17(土) 12:16:39 ID:xN7Za8Hk▼このコメントに返信
    「あなたがスターリンになったらどうしますか?」

    ハーメルンだけど完結済みなので紹介。
    日本スタートより遥かに裁量ある上に独裁体制だから動きに無駄がない。
    どの歴史モノよりも崇高な理念で動いてる気がする。スターリンなのに。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/17(土) 13:54:21 ID:uLdoFZhA▼このコメントに返信
    乾坤一擲~権六伝~

    最初おもろかったけどだんだん盛り上がりも何もなくなってしまった
    まっとうに戦国武将しているので結構雰囲気があってよい


    北政所様の御化粧係〜せっかく戦国SSSランクの約束された勝ち組大名の愛娘に転生したんだから、薔薇色人生を楽しんだっていいよね?ってことで、美容オタクな私は親のお金とコネで趣味に生きることにしました〜

    いままであんまりなかった題材で成り上がりしていくパターン
    恋愛ジャンルのテンプレと歴史ジャンルのテンプレを混ぜ合わせたハイブリットなろう歴史小説


    海道一ノ弓取リ

    氏真主人公だが義元がまだまだ元気なのでその下でずっと下積みしかしてない
    そろそろ自由にできる力が大きくなってきたのでどう動くのか
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/17(土) 14:20:14 ID:vZbA1Su2▼このコメントに返信
    戦国物は椎茸清酒に硝石作りと後の有名武将の青田買いが王道パターンでさすがに飽きてきたけど
    そういう意味で美容系を取り上げた「北政所様の御化粧係」は新鮮味があってよかったな。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/17(土) 14:47:37 ID:xN7Za8Hk▼このコメントに返信
    >北政所様の御化粧係
    一瞬なんだこのタイトル?!ってなるけど読んだ限り
    ちゃんと客層を理解してるからこそって感じで「わかってる」作者さんだな

    あらすじで興味持った人は基本読んで損はないと思う
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/17(土) 17:13:17 ID:NxFyAQfM▼このコメントに返信
    織田家の長男に生まれました

    好きだから続き待ってるんだけどなぁ無理かな~
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/17(土) 18:31:25 ID:K8Rmk27c▼このコメントに返信
    歴史モノはある程度型があるからこそ速筆と継続性が全てだな
    それこそ面白い凝った設定のエタ作品より、テンプレ毎日更新のほうが断然価値上だし

    なろう古参に評価最悪だった戦国小町が当時の歴史モノで唯一生き残ったのでもわかるが
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/17(土) 19:20:24 ID:-▼このコメントに返信
    御化粧係は恋愛要素強すぎて個人的にはダメだったな
    物作り系好きでその部分はすごい好きだったんだが
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/17(土) 21:14:05 ID:RQVWtKE6▼このコメントに返信
    超技術の方は読んでないけど同作者の「我らの旗を掲げよ」は面白かった。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/17(土) 22:11:55 ID:J7S1TTU6▼このコメントに返信
    自勢力がある程度大きくなると途端にダレるんだよね…
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/17(土) 22:19:36 ID:ORyjlEF2▼このコメントに返信
    ※9
    歴史系SLGあるあるではあるがその法則がそのまま適用されてる感
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 00:49:25 ID:-▼このコメントに返信
    阿武隈は最初はまあまあなんだけど、
    ・舐めプで油断して死に掛けの相手から毒食らって弱体化
    ・公家にそんなことができたらそもそも戦国時代になってねーよという謎技術
    この辺で萎えて読まなくなったよ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 01:18:55 ID:halAVcVc▼このコメントに返信
    ※9※10
    リソースの少ない序盤が一番苦しくて乗り切ったらどうにでもなるんだよな
    だから状況が固まったらはよ終われと願い始めるジャンル
    素人小説にそこまで求めてもしゃーないけど終わりを考えてない作者多すぎる
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 02:25:13 ID:pjrNP01M▼このコメントに返信
    そういう意味では、センゴクシリーズが主人公に仙石秀久を据えたのは、
    さすがはプロの着眼点ってことになるのか?>大名に成り上がったところで派手にやらかして浪人からやり直し
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 03:47:49 ID:uLdoFZhA▼このコメントに返信
    ※13
    あれはもはや仙石が脇役だし
    ただのモブ侍大将でも進行に支障ない
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 11:03:46 ID:Xcb05kvs▼このコメントに返信
    ※8
    「我らの旗を掲げよ」は良作だなあ。演説カッコいい
    自分も最近読んだのあげるなら


    『礫 (つぶて) 完全版 (ハヤカワタカシ)』

    桶狭間の戦いの前、丸根砦が「信長の計画通り」全滅するさまを、そこを守ったある雑兵の視点で描いたもの。
    登場人物の言い分・価値観が現代とまるで違って、それがいい。
    ネズミ男をゲスでタフにしたようなキャラがいて、それが好き。

    今川義元と松平元康の、思惑と齟齬もよい。


    『へっぽこ (真柴 文明)』

    時代劇。幽霊譚。

    武芸も学問もだめ、野の花を見るのが楽しみな主人公が、父親の仇討ちをせざるを得なくなって、逐電した藩の剣術指南役を追って旅に出る話。
    これだけだと野垂れ死にで終わりそうだが、心配して出てきてくれた父親の亡霊に助けられ、もろもろの事件に巻き込まれつつ、なんとか生き延びていく。

    文章が良い。キャラも立ってる。死んだあとシガラミ棄ててはっちゃけてる親父さんが可愛い。
    主人公がかなり温和なので、ざまぁ展開を望む人には向かない。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 11:40:05 ID:xN7Za8Hk▼このコメントに返信
    我らの旗を掲げよ読んだけど凄いな…圧倒されたわ

    なんというか国旗の重みをただただ実感させられた
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 12:37:28 ID:1wIl0x2Y▼このコメントに返信
    歴史モノって大抵中盤あたりで老人キャラがキャラ崩壊レベルで主人公絶賛するよなぁ
    信秀だったり、ミノの蝮だったり、信虎だったり、暗殺謀略なんでもござれの連中が「すごい!すごい!」連呼するのが毎度耐えられなくて切る
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 16:01:05 ID:N1OpTHoY▼このコメントに返信
    戦国物なら小説もゲームも3か国ぐらいとって隣国が作る包囲網を切り抜けたらあとはもうウィニングランみたいな状態になるから
    全国統一を終点にすると中盤のダレがすごいことになるんだよな・・・
    目標を全国統一以外とかでそれをどうするか考えてから作り始めないとダメっぽい感じ
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 16:32:59 ID:xN7Za8Hk▼このコメントに返信
    ※18
    実際、世界進出(作品によっては宇宙進出)まで視野に入れてる作品は意外とダレないね
    逆に身1つでやれることにも限りあると、開発力も生活向上も頭打ちでダレやすい
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 19:14:01 ID:195Lvy4Y▼このコメントに返信
    なにわの総統一代記、って、内容が少し変わった?
    最終話だけ読んだら、記憶の中の結末と少し違うのだけど。

    記憶の中では、傷害した青年を罪に問わないで欲しいことを告げたうえ、桜が綺麗だとかなんとか言って終わったような。。。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 20:47:49 ID:-▼このコメントに返信
    「北政所様の御化粧係〜戦国の世だって、美容オタクは趣味に生きたいのです〜」

    ※2の書き込みを見て読みに行ったらタイトルちょっと変わってたよ
    割烹覗いたら元々副題無しだったようで、ずっと変えたかったらしい
    中身は美容関係チートが珍しくてすごく面白かった
    女性キャラが多くて雰囲気が歴史物の中でもとびきり華やかで確かに女性向けだね
    でもちゃんと歴史転生物らしく歴史改変が加わってるのもいい
    旭姫が兄への復讐のために家康の正妻に相応しく変貌するとか
    淀殿の寵愛度が低くて別の側室が先んじて秀吉の子供を妊娠してしまったとか
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 21:17:30 ID:dl.lixvo▼このコメントに返信
    ※20
    20年前のと10年前の版確認したけど結末変化ないな
    別の小説と混同してるか瞬間的に修正されてまた元に戻ったか
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 22:02:07 ID:QmFKSh9A▼このコメントに返信
    佐渡ヶ島はまともに一人称書けてなくて無理。
    主人公視点にいきなり別人の思考ぶち込んできやがる。
    サイド使いの面汚しですらないってのはちょっとな……。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/18(日) 23:30:14 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    淡海読んどけばいい
    読み終わったら、もう一回から読めばいい
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/19(月) 00:44:28 ID:1jxB54a6▼このコメントに返信
    ・航空エンジニアのやり直し ~航空技術者は二度目に引き起こされた大戦から祖国を守り抜く~

    国やら組織やらの名称を言い換えてるけど史実の架空戦記
    航空技術だけじゃなく広い分野に手を出してる
    解説好きの研究者みたいな主人公(作者?)で内容の9割くらいウンチク
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/20(火) 05:15:48 ID:.hhw0A0s▼このコメントに返信
    ※5
    織田家の長男
    途中まで楽しく読めたけど、、、信行なんかも居るのに、信長が嫡男になる納得出来る理由て語られる?

    史実、晩年の親父のやらかしで狂ったとか?
    作中だとスパーチートだし、あの設定で急に萎えちゃつた
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/20(火) 15:26:57 ID:uLdoFZhA▼このコメントに返信
    ※26
    はっきりとはしてないが家中統制の為だろうな
    それっぽいこと言ってるし面従腹背の奴ら一掃して尾張統一が目的なんだろ
    こっちから討つと体裁が悪いが反乱するなら都合がいいからね
    主人公が力付けたあたりで織田家の家督継ぎたいならそれはそれでもよさげでもあったし
    他にも匂わせてるからいくつかの理由があったんだろうが判明する前にエタった
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/20(火) 18:09:44 ID:TpRClJak▼このコメントに返信
    歴史ものという言葉で、逆行転生だけを指した言い方してる人のいるのはもにょる
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/20(火) 18:12:14 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    阿武隈の何がクソって主人公が毒で死んだと思ったら身内の子供に転生して人生延長したとこだろ
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/20(火) 18:43:54 ID:uLdoFZhA▼このコメントに返信
    ※29
    寿命ならともかくわざわざ死ぬ意味ないよな
    結局すぐ家族に判明して意見通せる本人の都合のいい立場だし
    むしろ親族がやられて主人公が望まない強力な立場の当主になったほうが苦難合ってよさそうなのに
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/21(水) 07:13:21 ID:Iz3KUU4Q▼このコメントに返信
    どんなジャンルでもそうだけど
    序盤の苦しい時期が一番面白くて
    ある程度起動に乗ったらグダるんだよなぁ

    RTSとかやってても、勝確になるとそこで辞めてニューゲーム始める悪癖がある
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/21(水) 07:57:08 ID:EwhPQWGA▼このコメントに返信
    ※11 ※29 ※30
    今そんなことになってるのか。
    途中で切って良かった感。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/21(水) 10:13:32 ID:xN7Za8Hk▼このコメントに返信
    消化試合は消化試合でやりようあるとは思う

    戦記から内政にシフトするだけで違うし、実際それで伸びた作品も歴史に限らず多い
    むしろ無理に盛り上がりどころ作ろうとして悲惨になる作品のほうが目立つ気がする

    フランスから1930年にT-34が生えてくる「貴族になったが、未来がヤバかった」とかもそうだし
    上で出てるように無理やり主人公弱体化させるの山ほどあるしな(漫画のJINとかホント終わり方酷かったし)
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/24(土) 17:58:47 ID:uLdoFZhA▼このコメントに返信
    明智家の勝手方

    光秀の家臣が主人公で転生チートとかなし
    信長に無茶ぶりされた光秀に無茶ぶりされる主人公が手際よく戦の支度していく話
    主人公の意思決定で歴史が動く話ではないけど小身だった明智家が兵を募る苦労から
    それなりの規模になって兵糧を準備する大変さまで細やかに書かれてておもろい
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/29(木) 00:25:35 ID:195Lvy4Y▼このコメントに返信
    ※22

    遅レス申し訳ない。

    丁寧に調べてくれてありがとう。好きな作品だったから、何度か頭の中でリピートしていたし、たぶん、そのたびにちょっとずつ思い込みで記憶を改変しちゃったんだろう。
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/18(金) 22:15:47 ID:cN5P95Lk▼このコメントに返信
    白雪姫、戦国日本に降り立つ。
    白雪姫のモデルらしき人物に転生したはいいが一般的日本人の知識では大航海時代の欧州情勢はよくわからん!
    しかもプロテスタント黎明期にプロテスタント貴族の娘って無理ゲー過ぎない?(実際史実だと早世した)
    なのでまだ知識がある戦国時代日本に何とか逃げることにするよ!

    いろいろ持ち上がる問題を戦国日本の治世やら戦訓やらにうまくなぞらえて考え解決していくちょっと変わった知識チート。
    日本に行くために頑張っているうちに一角の人物として認知されるようになっていて、もうお前無理して日本に行く必要なくね?ってなるところが面白い。
    あと史実とは大きく違う出来事も起こっていて、自分以外に転生者がいるのか?それともバタフライ効果で自分の行動が連鎖的に影響した結果か?となるのも良い。
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948