スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

勘違いものでオススメない? その16

小説家になろう:勘違いものでオススメない?
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3527.html

勘違いものでオススメない? その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3792.html

勘違いものでオススメない? その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4069.html

勘違いものでオススメない? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4312.html

勘違いものでオススメない? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4506.html

勘違いものでオススメない? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4664.html

勘違いものでオススメない? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4855.html

勘違いものでオススメない? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5066.html

勘違いものでオススメない? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5248.html

勘違いものでオススメない? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5433.html

勘違いものでオススメない? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5603.html

勘違いものでオススメない? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5788.html

勘違いものでオススメない? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5977.html

勘違いものでオススメない? その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6168.html

勘違いものでオススメない? その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6425.html


2. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/21(月) 20:04:29 ID:-

自分をSSS級だと思い込んでいるC級魔術学生
最近糞熱かった 読むのおすすめ 勘違いさせ系


自分をSSS級だと思い込んでいるC級魔術学生  作者:nkmr

 世界最強クラスの実力者が「目立ちたくない」「平穏に過ごしたい」、或いは「事情があって実力を知られたくない」と、その実力を隠して過ごし、往々に実力を解放しては大きな脅威から人々を救う───、そんな物語には馴染みのある人も多いだろう。

 では、もしもそんな物語の主人公に” 本当に実力が無かったら ”。

 時に悪漢に襲われている少女の前に、時に集団暴行を受けている少年の前に、時に学園を襲う世界最強のドラゴンの前に、

 もしそのような窮地に、”実力を隠している様に振舞っているだけで、本当にC級の実力しか無い魔術学生”が現れたとしたら……。

 これは、如何にも「自分には隠している実力がありますよ」と言わんばかりに振る舞い悦に浸る、一人のC級魔術学生の物語。


小説家になろう



異世界で聖女になった私、現実世界でも聖女チートで完全  
自分だけ勘違いしてる系


異世界で聖女になった私、現実世界でも聖女チートで完全勝利!  作者:四葉夕卜

没落した名家の娘である平等院澪亜は「太っている」「貧乏」ただそれだけの理由で酷いいじめを受けていた。
人生に絶望していると、ふとしたきっかけで触れた祖母の姿鏡から異世界に引きずり込まれる。
転移した先は古ぼけた神殿。
澪亜は礼拝堂でピアノを見つけ、せっかくだからと弾き始めた。
すると脳内に不思議な声が響いた。
「――聖女へ転職しますか?」
澪亜はその瞬間から聖女に転職し、レベル、スキル、魔法を手に入れた。
そこから彼女の人生が激変する。
ダイエットに成功して綺麗になり、異世界では聖女の力で人助け。現実世界ではピアニストに読者モデルと引っ張りだこ。
「聖女さま万歳!」
なんだかすごい崇拝されてる?
「澪亜さまサインください!」
恥ずかしいのでこっそりいたしますね・・・//
どんなに周囲がチヤホヤしても澪亜は感謝の心を忘れずに人助けに精を出し、いじめっ子たちは勝手に自爆。
気づけば没落した家も再興していき――
この物語はゲーム知識ゼロの心優しきお嬢さまがゲームっぽいチートスキルを手に入れた、無自覚系シンデレラストーリー。


カクヨム


貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい
王道腐り勘違い系 愛され系


貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい  作者:中村 颯希

【第2部完結】ローザは、その美貌と慈愛深さで知られる伯爵令嬢。しかし実際は、薔薇愛、つまり男同士の恋愛に妄想をたぎらせ、己の萌えを追及しまくる貴腐人であった。
そんな彼女の夢は、修道女となって「聖書」を記し、大陸中に薔薇愛を広めること。
未来の出家に備え、修道院に寄付したり(賄賂)、識字率向上に努めたり(布教の下準備)、領民のために腐葉土を作ったり(腐らせるのが得意)して過ごす彼女だが、十四歳のある日、異母弟のベルナルドと出会ってしまう。
彼こそは理想の「受け」、千年に一人の逸材だと断定したローザは、「ベルたん総受け計画」を策定し奮闘。しかしその腐りきった振舞いはことごとく高潔な行いと勘違いされ、王子や王女、さらには異国の王子まで巻き込んで、国中に影響を与えることとなり――?
貴婦人の中の貴婦人、高潔と慈愛を司る「薔薇の天使」とあだ名された、ローザ・フォン・ラングハイムの物語。


小説家になろう



4. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/21(月) 21:24:07 ID:-

異世界転移のバツバツさん割と面白いな、TSと百合注意だけど
主人公は不死身の化け物なんで明るくやってるけど、世界観はクトゥルフ系邪神が運営してるだけあって結構ダークファンタジー
突然現れた強大な主人公に対して、周囲の人間がそれぞれの考えで接してるのがちゃんと書けてる
主人公が異世界から来ましたなんて言わずに出自を誤魔化すから、それに対して深読みされる程度なんで勘違い要素は薄めかな


異世界転移のバツバツさん  作者:カボチャ

それなりに生き、それなりに思い残すことも無く死んだが、死んで自分が無くなるというのは恐ろしいものだ。そんな私の前に無貌の神を名乗る男が現れ、自分の箱庭である世界に私を送り込み、眺めて楽しむのだという。提案に乗ることは癪ではあったが、己が消えることなく今後も存在できるというのは魅力的な誘いであった。私は吸血鬼の少女、ノマとして箱庭に降り立ち、そして。はて、何をしたら良いのだろうか。

小説家になろう



5. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/21(月) 22:30:44 ID:/mri9ieE

勘違い系は本来長編と相性悪いジャンルよな。

基本的に、
主人公の言動や行動を周囲のキャラが曲解して
「あいつはすごい人だ」とか「あの人はなんて善人なんだろう」となる『思い込み』と
主人公の言動や行動が結果的に良い方に転がる『幸運』の2要素を
ただひたすら繰り返すだけだから話はどうしたって単調になりやすいし、
勘違いされている状況が長く続けば続くほど、主人公の言動や行動の粗というか
「アホなこと繰り返してるのにバレない」状況が読者も気になるようになってしまう。



11. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/22(火) 04:26:14 ID:h9W6HwaY

※5
長編で勘違い物やるんなら
『無欲の聖女は金にときめく』みたいな「勘違いエピソードを複数用意する」か
『オーク英雄物語』みたいな「舞台や人物が変化させる」の2パターンになると思う
例えとしては間違ってるだろうけど、
前者は様々な「勘違いエピソード」を用意するから、勘違い要素が『ドラえもん』の「ひみつ道具」で
後者は「勘違い要素=お約束」になる近いから、勘違い要素が『水戸黄門』の「印籠」みたいな感じ

>「アホなこと繰り返してるのにバレない」状況が読者も気になるようになってしまう
気づくモブAと否定するモブBの掛け合いでもあれば多少軽減されるんだけどね…


無欲の聖女は金にときめく  作者:中村 颯希

【「無欲の聖女」の題でヒーロー文庫さまより1~4巻発売】お金が何より大好きな守銭奴少年・レオは、ひょんなことから、訳ありの美少女・レーナと体が入れ替わってしまう。
なんでもレーナは、かつて冤罪で貴族社会を追われた侯爵令嬢の娘で、このままでは貴族の集う学院に召集されてしまうのだが、それが嫌で、魔術を使って逃亡を試みていたらしい。
報奨として提示された金貨につられたレオは、レーナの代わりに学院に行くことを決意する。
学院に顔だけ出してとんずらするつもりだったレオ。しかし、絶世の美貌と独特の価値観を持つレオを周囲は「高潔の少女」と勘違いし、侯爵夫妻や皇女、はては帝国第一皇子までもが興味を持ちはじめ――?
後に、「無欲の聖女」と呼ばれることになるレオノーラ・フォン・ハーケンベルグの物語。
※完結しました。現在は番外編を不定期連載中です。


小説家になろう


オーク英雄物語 ~忖度列伝~  作者:理不尽な孫の手

オークの戦士バッシュは英雄である。
戦争でありとあらゆる敵を打ち砕き、オークの中のオークとして、全てのオークに尊敬されている。
だが、そんな彼には隠し事があった。
それは女性経験が皆無であること……すなわち童貞ということである。
戦闘と性交の回数を重んじるオークにとって、童貞はとてつもない恥である。
オークの英雄として崇められる自分が童貞であるということは、すなわちオーク全体の恥である。ていうか自分も嫁が欲しい。
そう考えた彼は、旅に出ることを決意する。
種族の誇りと名誉を守るため、そして童貞を捨てるために……。


小説家になろう



6. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/21(月) 23:47:26 ID:qf9djFss

偽聖女クソオブザイヤー、面白かったわ。言うほど主人公がクソな性格の人間ではなかったけど。

偽聖女クソオブザイヤー  作者:わからないマン  オリジナル:ファンタジー/冒険・バトル

クソのように性根の腐った男が、ゲームのクソみたいな悪役である偽聖女にTS憑依転生してしまった。
憑依先がクソで憑依した魂もクソ。
クソとクソが合体事故を起こして偽聖女クソオブザイヤー!

※頂いた支援絵を一話後書き以外にそれぞれ、場面にあった位置にも飾りました。
※カクヨム様とのマルチ投稿です。


ハーメルン



17. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/22(火) 23:59:42 ID:-

偽聖女は文句なしにおもろかったな
正にこう言うのでいいんだよって作品



8. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/22(火) 01:36:55 ID:Si2BarZE

天下布武がいいんだったら、これも勘違いさせる系としてありなのか・・・?
ハーメルン
雛森「シロちゃんに『雛森ィィィィ!』と叫ばせたいだけの人生だった…」
目が覚めたら難易度ナイトメアの世界です

どっちも内面を勘違いさせる系、勘違いというか単なる黒幕ムーブとも言える
実力は別に勘違いさせたりもしないし、勘違いされるんじゃなくてさせる系なので違うと言われたらそれも分かるけど一応紹介


雛森「シロちゃんに『雛森ィィィィ!』と叫ばせたいだけの人生だった…」  作者:ろぼと  原作:BLEACH

作中最高峰の美少女に憑依転生したクソ主が歪んだ愛情でイケメンショタ幼馴染を愛でて色々引っ掻き回して満足するお話だゾ。

ハーメルン


目が覚めたら難易度ナイトメアの世界です  作者:寝る練る錬るね  原作:Re:ゼロから始める異世界生活

ラムレムの弟に生まれたリゼロ原作知識持ちの愉悦部が、推しに罪悪感マシマシな生活を送らせる為に全力を尽そう………として苦難する話。

主人公はチートだから全部がうまく行く─────と思ったら大間違いだよ馬鹿野郎。チート能力持ってようがリゼロ世界では問答無用で死にますねぇ!!

あ゛^〜心(臓)がぴょんぴょんするんじゃぁ〜

『匿名』の方からいただいた主人公の設定画になります。とても可愛いので是非ご覧になってください。


ハーメルン



9. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/22(火) 02:26:52 ID:vZbA1Su2

「世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)」って勘違い系になるの?
主人公のマッチポンプだから勘違いとは違う気が…。


世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)  作者:黒留ハガネ/クロル

 ある日唐突にサイキックパワーに目覚めた主人公ッ! 主人公の力を狙う秘密組織が暗躍しない! 学年一の美少女が実は主人公と同じ超能力者だと発覚しない! 異世界への扉が開いて召喚されない! 主人公の生い立ちに秘密などない! サイキックパワーに目覚めた壮大な理由が明かされない! 普通ッ! 圧倒的日常ッ! 何事もないまま学生生活を終え就職! 過ぎ去る凡庸な社会人生活! 全人類を相手に戦争を起こして勝てるサイキックパワーがあるのに何事も無さ過ぎてキレる主人公! もういい! こうなったら俺が、俺自身が秘密結社になって暗躍してやるッ! ようこそ人工非日常へ!!! オーバーラップ文庫から①②巻発売中!

小説家になろう



18. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/23(水) 05:55:29 ID:-

※9
マッチポンプものは、人々が「マッチポンプの世界が正しい」と勘違いしているわけだから、意図的に勘違いされに行くタイプの作品と似通うものがあると思ってる


15. 名前:名無しのスコッパー:2020/12/22(火) 09:12:13 ID:-

ネカマ夫婦の異世界転移 ~幼馴染のネカマが無駄に可愛いんだが、誰か助けてくれ~

幼馴染の親友ペアがゲームのアバターで異世界転移。美形アバター+夫婦設定+親友ゆえの距離感と悪ふざけ によって、周りが盛大に勘違いしまくってるのが面白い(一部意図的に誤解を招いている節アリ)
ただ、だんだんと勘違いとはいえない感情の変化が起きて…?

紹介時点では書き溜め期間だけど、記事化する頃には次の章の投稿が始まってるんじゃないかな?知らんけど。


ネカマ夫婦の異世界転移 ~幼馴染のネカマが無駄に可愛いんだが、誰か助けてくれ~  作者:大山 ほうき

VRMMO廃人の大谷 稔(おおたに みのる)はいつものように幼馴染の相棒と共にAAO(アルトアルカディアオンライン)をプレイしていたところ、インスタンスダンジョンにINしたら全く別の場所に転移されてしまう。

理不尽な状況に驚愕しつつも様々なバグ?と生理現象を乗り越え、二人はこれがゲームではない事を理解する。
残念系ゴスロリ美少女【ミルノワール=ロア】(ネカマ脳筋火力)とクール系インテリイケメン【クリスタール=ロア】(苦労人タンク兼ヒーラー)の運命はいかに!?





========================

2020/1/1
本作はアレな事情により闇送りになった作品を加筆修正した再投稿です。
今度は闇落ちしないようKENZENを心がけて投稿していこうと思いますので、拙作ではありますが応援して頂けると幸いです。
ストックはあるのでしばらくは一日一話投稿予定です。


なお、再出発の意味を込めてタイトルを「ネカマ夫婦の異世界転移」から「ネカマ夫婦の異世界転移 ~幼馴染のネカマが無駄に可愛いんだが、誰か助けてくれ~」に変更。
続いて、書いているうちに恋愛要素が多くなっていましたので。ジャンルを「ハイファンタジー物」から「異世界恋愛物」へ変更しております。

一度死んだ拙作ではありますが、楽しんで頂ければ幸いです。


小説家になろう



26. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/15(月) 05:31:15 ID:B8mP939k

勘違い系は勘違いされまくるのはいいんだけど、強者と勘違いされてるタイプは元々の実力+勘違いで最強とかじゃないとあまりにも無理があるのがな
嘆きの亡者とか面白いけど主人公が弱いって自覚してるのに下調べとか情報収集しないのは謎過ぎる


嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターは英雄の夢を見る~  作者:槻影

★書籍版六巻、漫画版四巻、2/27に発売しました! 皇帝の護衛編です、書き下ろしシーンなどありますので、是非そちらもよろしくお願いします!
世界各地に存在する宝物殿とそこに眠る特殊な力の宿る宝具。富と名誉、そして力。栄光を求め、危険を顧みず宝物殿を探索するトレジャーハンター達が大暴れする時代。
幼馴染達と共に積年の夢であるハンターとなったクライは、最初の探索で六人の中で唯一自分だけ何の才能も持っていないことに気付く。
しかし、それは冒険の始まりに過ぎなかった。
「もう無理。こんな危険な仕事やめたい。ゲロ吐きそう」
「おう、わかった。つまり俺達が強くなってお前の分まで戦えばいいんだな、いいハンデだ」
「安心してね、クライちゃん。ちゃんと私達が守ってあげるから」
「あ、ストップ。そこ踏むと塵一つ残さず消滅しますよ。気をつけて、リーダー?」
強すぎる幼馴染に守られ、後輩や他のハンターからは頼られ、目指すは英雄と強力な宝具。
果たしてクライは円満にハンターをやめる事ができるのか!?
※勘違い系コメディです。
※GCノベルズより書き下ろし多数の書籍版が六巻、漫画版四巻まで発売中です。また、活動報告にて、毎週月曜日に当作品について、より楽しめる情報(書籍版情報や小ネタ、キャラ紹介など)を発信していますので、よろしければご確認くださいませ!
※ますたぁが喫茶店を初めてしまったグルメスピンオフもあります。


小説家になろう  特設サイト


勘違いならやっぱりハーメルンの悪徳の都に浸かるがダントツだと思う

悪徳の都に浸かる  作者:晃甫  原作:BLACK LAGOON

 何の因果か二度目の生を受けた男。
立っていたその場所は、世界屈指の悪の都だった。

輪廻転生モノ、若干の勘違い成分含。


ハーメルン



28. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/15(月) 22:58:21 ID:UmUwmyHE

女子高生ですが、大妖怪に間違えられて式神になりました。 

なかなか面白かった


女子高生ですが、大妖怪に間違えられて式神になりました。  作者:バケツJK

お金に釣られて祓い屋の青年と『式神契約』を交わしてしまった、楽観的な女子高生のお話。
なお、周囲からは『大妖怪』だと勘違いされている模様。


小説家になろう



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
・小説家になろう:勘違いものでオススメない?
ハルジオン~口だけ野郎一代記りすたーと~
サムライトリップ・イノグランド
夜伽の国の月光姫
最新のゲームは凄すぎだろ
努力しすぎて最強になった青年の物語
オーバーロード:前編
ヴァンパイア/ジェネシス(勘違い)
俺の死亡フラグが留まるところを知らない
雰囲気だけで生き残れ
異世界ダンジョンでRTA
金なし才能なしやる気なし男の勘違い系冒険者ライフ
悪魔のような公爵一家
スケベかつチキンな彼が最強の魔法使いになるとこうなる
勘違いものでオススメない? その2
腹ぺこトロルに花冠を
ブラットマイスターやまと
無欲の聖女(旧題:無欲の聖女は金にときめく)
魔王様、リトライ!
ヴァンパイア/ジェネシス(勘違い)
ティレアの悩み事~異世界邪神転生綺譚~
ネトゲをマクロで俺つえええしたかっただけなんだ......(勘違いギャグ)
悪徳領主ルドルフの華麗なる日常
『剣と弓の世界に転生して公爵家三男坊になったんだけど、明日の朝日を拝める気がまったくしない』シリーズ
勘違いとはこれ如何に
脇役勇者は光り輝く
領主を継いだので好き勝手やってみた
弓と剣
異世界の役所でアルバイト始めました
その者。のちに・・・
武姫の後宮物語
幼女戦記
最新のゲームは凄すぎだろ
カメレオン

特攻の拓

エンジェル伝説

ワンパンマン

人間失格

俺と彼女の天下布武

現代人のお気楽極楽転生ライフ(修正版)
片翼の天使(笑)で剣をふるうのは間違っている
フェンリルに勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
腕白関白・改定版
謙虚、堅実をモットーに生きております!
しにこん~死と婚活の巫女は理想の勇者とゴールインしたい~
だから彼女はキューピッドになりたい
健介君は一般生徒です。

恐怖!図書館に潜む謎の怪物!!

改造人間にされたくない

お兄様の恋姫無双

勘違いの異世界戦記【改訂】
勘違いものでオススメない? その3
カメレオン

悪徳の都に浸かる
TALES OF THE ABYSS外伝ーセレニィー
東方先代録
オーバーロード:前編
夜伽の国の月光姫
ハルジオン~口だけ野郎一代記りすたーと~
俺と彼女の天下布武

謙虚、堅実をモットーに生きております!
領主を継いだので好き勝手やってみた
【完結】 おれ会社辞めて忍者になるわ
拝啓父よ――婚約者に殺されそうです
野生のラスボスが現れた!
悪徳の都に浸かる
Eクラス冒険者は果てなき騎士の夢を見る 「先生、ステータス画面が読めないんだけど」
勘違いものでオススメない? その4
提督(笑)、頑張ります。
コードギアス 反逆のお家再興記
偽物の名武偵
リビティウム皇国のブタクサ姫
夜伽の国の月光姫
サムライトリップ・イノグランド
オーバーロード:前編
魔王様、リトライ!
転生チートして調子に乗ってたらジャスト3年目の日に全ての力を失ったので復讐されるのが怖くて隠居しました
働きたくない凡人錬金術師がスラムの子供をさらって仕込み、養ってもらうはず……だった話
無欲の聖女(旧題:無欲の聖女は金にときめく)
「ハハッワロス」
ヴァンパイア/ジェネシス(勘違い)
雰囲気だけで生き残れ
邪教の幹部に転生したけど、信仰心はありません
古武術詐欺師に騙された悪役令嬢は今日も無意味な修行に励む
悪徳領主ルドルフの華麗なる日常
領主を継いだので好き勝手やってみた
俺には信仰心なんてないんだって!
ティレアの悩み事~異世界邪神転生綺譚~
高三の夏、甲子園。大会決勝、一点ビハインドの九回の裏ツ―アウト満塁。打席に入る四番の俺へのサインは――送りバント
最強の暗黒騎士は定時で帰りたい!
スケベかつチキンな彼が最強の魔法使いになるとこうなる
変わらぬモノ <きらめきのゴーレム>
銀凡伝

腕白関白・改定版
勘違いものでオススメない? その5
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
提督になったし艦娘ぶち犯すか
変わらぬモノ <ゴーレムさんと異世界への扉>
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで
ちょっとした、文化の違い
新世界のメイド(仮)さんと女神様
トカゲ主夫。
【完結】真・誤解†夢想-革命?- 蒼天の覇王
意図せず世界を手中に収めよう
ラストダンスは終わらない
絶対に死んではいけないACfa
家出神喰〜探さないで下さい。いやマジで〜
偉い人達が私を対リンドウの暗殺者と勘違いしている
コードギアス~私が目指すのんびりライフの為に~
対魔忍世界に対魔忍♀に転生
汚い艦娘を見つけたので虐待することにした
俺と彼女の天下布武

戦闘城塞マスラヲ

やる夫は望まぬ英雄となるようです

箱入り娘とヒモ男

仮面の理
・勘違いものでオススメない? その6
もこっちは無意識に原作をブレイクするようです。
ちょっとした、文化の違い
ラストダンスは終わらない
緋弾のアリア~裏方にいきたい男の物語~
オレを踏み台にしたぁ!?
幸福な結末を求めて
魔王様、リトライ!
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜
テイルズ・オブ・西野
最強呪族転生~チート魔術師のスローライフ~
だが剣が喋るはずがない
勇者が救世主って誰が決めた?
ひとりぼっちの異世界攻略 ~チートスキルは売り切れだった(仮題)~
Skull
Emilio
陰の実力者になりたくて!
・勘違いものでオススメない? その7
真・プライベート
給与額がそのままレベルに反映されたら最強っぽくなった
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜
ハルジオン~口だけ野郎一代記~
完全侵略マニュアル/あなたの為の侵略戦争
陰の実力者になりたくて!
サムライトリップ・イノグランド
マインドクラッシュは勘弁な!
だが剣が喋るはずがない
元・天才魔術師は揺らがない
オットー・フォン・ハイデッカーはゲーム脳。
脇役艦長の異世界航海記 ~エンヴィランの海賊騎士~
ダークブリングマスターの憂鬱  【完結】
・勘違いものでオススメない? その8
ヒモな師匠と天才弟子の勘違い工房
悪徳領主ルドルフの華麗なる日常
俺は星間国家の悪徳領主!
俺と彼女の天下布武
うそっこおぜうさま
自分をSSS級だと思い込んでいるC級魔術学生
とりあえず翻訳魔法の改良が急務である
フェンリル騎士は今日も背中で暇を潰す
・勘違いものでオススメない? その9
ランプの魔人のお仕事(TS・勘違い)
陰の実力者になりたくて!
俺はみほエリが見たかっただけなのに
畏れよ、我を
始解はモザイクをおススメする
赤城さんの頭ん中
ボクは仗助、 君、億泰
犯罪者になったらコナンに遭遇してしまったのだが
転生貴族は大志をいだく! 「いいご身分だな、俺にくれよ」
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜
リリカルなのはAnother~Fucking Great!~
俺と彼女の天下布武
幸福な結末を求めて
俺の死亡フラグが留まるところを知らない
無欲の聖女は金にときめく
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定~やだこの生贄、人の話を聞いてくれない~
エム×ゼロ
勘違い系エリート秀一!!
吸血鬼さんは友達が欲しい
・勘違いものでオススメない? その10
幻想の大魔導姫 10
えろいことするために巨乳美少女奴隷を買ったはずが、お師匠さまと慕われて思った通りにいかなくなる話 10
強キャラ東雲さん 10
転生貴族は大志をいだく! 「いいご身分だな、俺にくれよ」 10
俺は星間国家の悪徳領主! 10
もこっちは乙女ゲーの世界に転生するようです。 10
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 10
アルティメット千早な僕が765プロのオーディションに落ちた件 10
ネトゲをマクロで俺つえええしたかっただけなんだ......(勘違いギャグ) 10
偽・聖剣物語 ~幼なじみの聖女を売ったら道連れにされた~ 10
田舎者の俺が上京したらいつのまにか犯罪組織のトップになってた 10
お節介な転生TS鬼巫女ロリババァの話 10
戦闘城塞マスラヲ 10
Muv-Luv Idea that doesn't intersect 10
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~ 10
魔性の男を目指します 10
さすがに武器を持ってお店に突っ込めば退学にしてくれるよね!ねえ!! 10
外面だけは完璧なコミュ障冒険者、Sランクパーティーでリーダーになる 10
・勘違いものでオススメない? その11
俺は星間国家の悪徳領主! 11
嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜【Web版】 11
シャバの「普通」は難しい 11
────鎮守府に勤めてるんだが、もう私は限界かもしれない 11
最新のゲームは凄すぎだろ 11
異世界ダンジョンでRTA 11
夜伽の国の月光姫 11
ハルジオン~口だけ野郎一代記~ 11
捨てられ貴族の成り上がり~やがていつかは国王陛下!?~ 11
玉葱とクラリオン 11
・勘違いものでオススメない? その12
オーク英雄物語 ~忖度列伝~ 12
絶対に死んではいけないACfa 12
最新のゲームは凄すぎだろ 12
さすがに武器を持ってお店に突っ込めば退学にしてくれるよね!ねえ!! 12
百合男子は異世界転移で、魔法学園の愛されお姉さまになっちゃいます! 12
ノブリス・オブリージュ~引きこもり令嬢が何故聖女と呼ばれたか 12
聖女様はイケメンよりもアンデッドがお好き⁈ 〜 死霊術師として忌み嫌われていた男、英雄の娘に転生して〝癒しの聖女″となる 〜 12
・勘違いものでオススメない? その13
オーク英雄物語 ~忖度列伝~ 13
勘違いの最強賢者はエフェクトスキルで成り上がる! 13
童貞オークの冒険
13
ノブリス・オブリージュ~引きこもり令嬢が何故聖女と呼ばれたか 13
偽・聖剣物語 ~幼なじみの聖女を売ったら道連れにされた~ 13
引き籠り錬金術師は引き籠れない―何だか街が発展してるみたいだけど家でのんびりさせて下さい― 13
不死者の弟子~邪神の不興を買って奈落に落とされた俺の英雄譚~ 13
そして、僕は彼女の騎士になる。
13
君に捧げる【英雄録】 13
エッチな召喚士の変態的召喚論
13
偽聖女クソオブザイヤー 13
・勘違いものでオススメない? その14
勇者の日誌 14
偽聖女クソオブザイヤー 14
ハーレム展開撲滅ゲーム 14
ヴァンパイア/ジェネシス(勘違い) 14
自分をSSS級だと思い込んでいるC級魔術学生 14
・勘違いものでオススメない? その15
魔法少女を助けたい 15
誰も俺を助けてくれない 15
異世界転移のバツバツさん 15
偽聖女クソオブザイヤー 15
俺と彼女の天下布武
15
世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ) 15




おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/04/21 15:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(20)
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/21(水) 17:36:15 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    なんか、趣旨とあってるのかどうかよくわからんが
    創造錬金術師は自由を謳歌する -故郷を追放されたら、魔王のお膝元で超絶効果のマジックアイテム作り放題になりました-
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/21(水) 17:55:06 ID:vvHb9V4s▼このコメントに返信
    えろいことするために巨乳美少女奴隷を買ったはずが、お師匠さまと慕われて思った通りにいかなくなる話

    TS作品側で紹介されていたやつだけど
    主人公の内心と周囲からの評価の差や、超絶コミュ障を血狂いと勘違いされているヒロインの一人と
    勘違い要素も多いので紹介してみる
    小説書籍化&コミカライズも決まったらしい
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/21(水) 19:33:30 ID:JTkttArQ▼このコメントに返信
    俺は星間国家の悪徳領主!
    が更新再開してる
    主人公より主人公の剣の師匠のほうが勘違いものしてるけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/21(水) 23:31:13 ID:AH6Jq.O6▼このコメントに返信
    ぼく何かやっちゃいました?系統は勘違い物とは言わないと思うんだ…
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/22(木) 00:31:45 ID:uLdoFZhA▼このコメントに返信
    たしかに悪徳の都に浸かるみたいなマジでバケモンなのに自分だけがその認識ないのはちょっと違う気もする
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/22(木) 01:10:20 ID:1jxB54a6▼このコメントに返信
    誰が勘違いしていても勘違いものには違いない
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/22(木) 10:05:54 ID:N1OpTHoY▼このコメントに返信
    悪徳の都に浸かるは実力勘違いと会話で裏読みして勘違いのどっちも面白い
    主人公は最初幸運勘違い系だったけど話が進むと幸運で更に実力が伴ってくる感じで本人もある程度自覚し始めてるから
    勘違い系の話のまとめ方としては良いやり方だとおもう
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/22(木) 10:36:02 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    なろう n5507gn コミュ障TS転生少女の千夜物語
    最近更新止まってたけどじわりと更新再開したので楽しみ
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/22(木) 19:30:06 ID:uSSgf2rY▼このコメントに返信
    前のアンケ記事もそうだったけど目先の流行りに飛びつきまくってすげぇクソが量産されてまとめがクッソイマイチになったな
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/22(木) 21:00:03 ID:-▼このコメントに返信
    女子高生大妖怪のやつ、わりかし面白かった。主人公が頭悪過ぎて健常者と言えるかすら怪しいが、それが気にならないなら読んで損はない。

    それにしてもこの主人公の頭悪さはやけにリアルで、わざとらしさよりも妙な生々しさがある。作者の身近にそうした人間がいるのだろうか。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/23(金) 14:29:06 ID:uBlQrAIc▼このコメントに返信
    異世界の竜騎士……になるはずが 作者:中之下

    も勘違い要素結構あるな。
    やりたい放題勘当寸前の辺境伯の三男に憑依した、凡才日本人が主人公で、放蕩息子の以前の噂や今の武勇伝と、前世の礼儀作法をついやってしまう姿のギャップに、相手が混乱して邪推するシーンが割とある
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/23(金) 19:32:34 ID:Si2BarZE▼このコメントに返信
    ※4
    なろうの勘違いタグで検索するとこれ多くて困る
    自分が実は強者だけど気付いてないってところまではギリギリ許せるけど、
    周りみんな気付いてて、本人にもすごいすごい言ってるのに、いやいやそんな、みたいな感じで気付かないふりして毎回また何かやっちゃいましたって言うのは流石に勘違い物として見れない
    どっちかというと最早これは難聴系だと思うわ

    後最近流行りの追放物に、実は一番役立ってたのは主人公なのに自分達が強いと勘違いしてたかませがいるってだけで、勘違いタグ付けるのもやめてほしい
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/23(金) 19:38:35 ID:-▼このコメントに返信
    また何かやっちゃいました系はスカした態度がかっこいいと勘違いしてる勘違い野郎だから勘違いって付いてるんだと思って見てるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/23(金) 21:46:54 ID:-▼このコメントに返信
    実力勘違い物は王道の強者と勘違いされる場合でも、俺なんかやっちゃいました?系でも、長編になるほど不自然になっていくからな
    無欲の聖女みたいに善人と勘違いされたり、千夜物語みたいな主人公と周りの温度差が凄い系の内面勘違い物の方が、長編だと面白いのが多い気がする。
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/24(土) 01:20:12 ID:/qX1gsKM▼このコメントに返信
    勘違いものは作ろうと思っても一人称視点と第三者視点をかき分けなきゃいけないし、何より読者に「その勘違いならまぁ納得できるかな」ってレベルのトリックを考えないといけないからきつすぎて無理だった
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/24(土) 11:55:58 ID:-▼このコメントに返信
    勘違いの末に巨悪が呆気なくやられて、苦渋を飲んだ人が膝をつくほど感謝して、主人公がひたすら戸惑う系の幸せスパイラル勘違いギミックが一番好き。RTAや裏技ありの小説好きとしてこのタイプの勘違いが最の高

    勘違い系でも色々な勘違いと言われる要素があると思うけど、主人公か悪役のどちらかが念入りに下準備するんだけど0.1%の穴を突かれて崩壊してガバカバーしてオチに入るのが楽しめるから、主人公と悪役の中身も勘違い作品を盛り上げる要素として重要そう
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/24(土) 16:18:37 ID:-▼このコメントに返信
    不死者の弟子の主人公とか阿呆丸出しだったな
    どう言うコンセプトだったのかは知らんけど、序盤の「ダンジョンの外は危険だ」って勘違い要素は、最初に与えられたステータスチェックと鑑定のスキルのせいで完全に足かせになってた
    危険だとか抜かして警戒する割に、なぜか周囲のステータスとかチェックしたりしないから、自分との実力の剥離に気付かないのが謎すぎて、頭がかわいそうな事になってた
    アイテムの価値を見誤るのも、有り得ない勘違いをするんだよね
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/24(土) 17:16:03 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    ※12
    >周りみんな気付いてて、本人にもすごいすごい言ってるのに、いやいやそんな、みたいな感じで気付かないふりして毎回また何かやっちゃいました

    300年引きこもり、とかそれ系統だな
    何度も何度も同じこと言われているのに信じない気づけ無い&キョトン顔
    一つの勘違いネタを延々引っ張り続けて反応パターンが確立するぐらいに頻度高い
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/26(月) 08:56:50 ID:-▼このコメントに返信
    コンクリートジャングルオブハザード

    主人公が色々と勘違いさせにいく系の話
    書籍化されないかなー
    名前:名無しのスコッパー:2021/04/26(月) 16:51:46 ID:j4ekpsMA▼このコメントに返信
    勘違い系って周りが主人公をいい方に勘違いしてる物じゃないの?
    本人が自分のことを勘違いしててもいいけど、周りが勘違いしてなかったらさすがにジャンル違うんじゃない?
    俺何かやっちゃいました?系でも内面がもっといいはずって勘違いされてるならまだいいけど、ただ持て囃されてて主人公が自分はそんなすごくないと勘違いしてるってだけだと含まれないと思ってる

    後、ウマ娘の流行りから増えた本物に馬になって競馬する系は、意思疎通取れないこと多いからどれもちょっと勘違い要素あるように感じて結構好みだった
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948