![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
文体や表現が独特な作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5575.html
文体や表現が独特な作品 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5794.html
文体や表現が独特な作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5991.html
文体や表現が独特な作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6195.html
文体や表現が独特な作品 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6450.html
悪ノ令嬢シャーロットの中の人は、彼女を護りたい 作者:なんごくピヨーコ
「僕の最推しキャラ、悪ノ令嬢 シャーロットのお屋敷が焼かれている!!」
スマホゲームプレイ中、そう叫んだ後の記憶はない。
気がつくと僕は、魔力二つ星《老化・腐敗》呪い持ちの伯爵令嬢シャーロット・クレイグ(9歳)の中の人になっていた。
しかも彼女は母親に嫌われて育児放棄・部屋に軟禁状態。
「僕の最愛シャロちゃんがこんな扱いを受けるなんて許せない」
昼間は美少女シャーロット、夜は中の人ゲームオタクの過保護溺愛運命逆転ストーリー。
小説家になろう
リーングラードの学び舎より 作者:いえこけい
リスリア王国で特殊なプロジェクトが動き出した。
貴族社会にあるまじきプロジェクトの名前は『義務教育推進計画案』。
計画の成功のために、いきなり教師をやらされるハメになったリスリア王国の賓客ヨシュアン・グラム。
この物語は彼を中心に巻き起こる生徒たちや教師、国すら巻きこんでの騒動をまとめたものである。
過度な期待はしないでくんなまし。
小説家になろう
デビルサマナー葛葉ライドウ 対 天穂のサクナヒメ 作者:カール・ロビンソン 原作:天穂のサクナヒメ
時は大正二十年。引き裂いた闇が吠え、震える帝都に再び悪の魔の手が迫る。
米騒動の再来。不可解な米泥棒。そして、異界から現れる餓鬼の群れ。
事件を追うライドウは、異界にて可憐なる女神、サクナヒメとの邂逅を果たす。
限りなく近くて遠いヤナトの地。そこで待つは鬼か蛇か。
いざ征け、快男児こと第十四代目葛葉ライドウよ!! 快刀乱麻に悪を断て!!!
葛葉ライドウと天穂のサクナヒメのクロスオーバー作品です。
舞台はヒノエ島を始めとするヤナトの国であり、どちらかというとサクナヒメの色の方が強い作品にする予定です。
マルチ投稿を予定しており、ライドウ視点とサクナヒメ視点で少し内容を変えて、別サイトでの投稿を考えております。(せっかく登録してるんで、pixivさんに投稿する予定です)
なお、こちらはライドウverになります。
注意事項:本作品の時系列は、ライドウがアバドン王の、サクナヒメが本編終了の直後となります。本編のネタバレが含まれますので、クリアーしてない方はご注意を。(特にサクナヒメ)
ハーメルン
七慾のシュバリエ ~ネカマプレイしてタカりまくったら自宅に凸られてヤベえことになった~ 作者:風見ひなた
『七翼のシュバリエ』、それは人型兵器シュバリエが繰り広げる壮大なスケールのVRアクションゲーム。
たまたまVRポッドを手に入れた貧乏学生・大国虎太郎は、理想の美少女パイロット・スノウライト(通称シャイン)として気ままな傭兵稼業を満喫していく。
彼は気付かない。自分の傲慢なプレイスタイルが、周囲に新たな扉を開かせていたことに。
彼は知らない。美貌を駆使して金品を巻き上げてきたはずの男キャラたちが、リアルでは美少女であることを。
彼女たちの欲望が決壊するとき、虎太郎の平穏な日常は崩壊し、そしてこのゲームの真の姿が明かされる。
新感覚VRロボットアクションTSメスガキ無双、ここに開幕。
※カクヨム様にも同時投稿しています。
※できるだけ隔日ペースで投稿しようと思ってます。
※活動報告も更新しましたので、お時間があればチェックいただければ!
小説家になろう
幻想世界の紀行録 作者:TaYa
何の変哲もない普通の高校生であった『彼』は、気が付くと自分が遊んでいたゲームのキャラクターであるアンカルヤとなって、見知らぬ森の中に立っていた。
自分の身に何が起こったのか? 心当たりはまったくない。
周辺の地形から、この場所がゲームの舞台となっていた異世界であることに気が付いたアンカルヤは、元の世界に帰るため、元の姿に戻るため、最初の一歩を踏み出した。
それは多くの出会いと冒険に彩られた、長い旅の始まりの一歩であった。
小説家になろう
願わくばこの手に幸福を 作者:ショーン田中
救世の旅に同行を続けるルーギス。
その中で彼の役割は、雑用や夜番。
女達からは疎まれ、冷たい視線を与えられる日々。
だが幼馴染のアリュエノの存在だけが、彼をパーティに繋ぎ止めていた。
例え、彼女が救世者と呼ばれる男に心奪われていたとしても。
失意と惰性の日々。
そんな中に訪れた影は告げる。
「貴様に機会を与えてやろう。全てを塗りつぶし、人生という絵画を描き直す機会を!」
*2017/9/25 第一部完結(第一章~第三章)
2018/4/30 第二部完結(第四章~第九章)
2018/10/31 第三部完結(第十章~第十二章)
現在第四部を連載中です
*TOブックス様より小説版第一巻、第二巻発売中。
*角川コミックスエース様よりコミカライズ版第一巻、第二巻発売中。
小説家になろう
お前が神を殺したいなら、とあなたは言った 作者:ふじやま
「ナオキ、君に神を殺してほしいんだ」
現代日本で新興宗教の教祖として生計を立てていた神城ナオキは死んだ。そして彼はその罪ゆえに、無限の地獄へと送られることになった。
だがなんの手違いか、はたまた陰謀か、彼は神々が実際に存在する異世界「エルマル」に送り込まれる。神とその神官たちが支配するこの世界において、神の加護も特殊な能力も持たぬまま、ただ「神を殺せ」という使命だけをその身に帯びて。
※異世界に転移した現代日本人が、「本当の神」を信じその恩恵を世界にもたらす教団を駆逐し、自分の教団で世界を支配していく物語です。
※主人公はいわゆるチート的なものを一切使えません(展開がダルくなるので言語は初手から通じる方向性で)。
※各話タイトルの後ろの(+n日)は、1つ前の話からの時間経過を示します。
※登場人物はだいたいみんな死にます。人によっては鬱展開と感じるかもしれません(作者的には想定より全然そっち側に行かなかったなというのが所感です)
※教会内部の派閥名を見て「あっコレってアレじゃんね」と思った同胞が万が一にもいたらお声がけください
小説家になろう
≪ 小説家になろう:『就職氷河期のララバイ』 『エミリーちゃんはちょいワル』 | HOME | 小説家になろう:アクセス解析を見たとき、一定の時間だけびょーんてグラフ伸びてるの、どういうことなの? ≫
≪ 小説家になろう:『就職氷河期のララバイ』 『エミリーちゃんはちょいワル』 | HOME | 小説家になろう:アクセス解析を見たとき、一定の時間だけびょーんてグラフ伸びてるの、どういうことなの? ≫
神科学種エタ細腕姫エタでもうええわって感じ