スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

悪役令嬢もののお勧め

悪役令嬢もののお勧め
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6490.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/25(月) 15:19:33 ID:sH5h8Ifg

・謙虚、堅実をモットーに生きております!

始まりにして終わりの作品
書籍化もコミカライズもされてない

完結する事も無いんだろうな…


謙虚、堅実をモットーに生きております!  作者:ひよこのケーキ

小学校お受験を控えたある日の事。私はここが前世に愛読していた少女マンガ『君は僕のdolce』の世界で、私はその中の登場人物になっている事に気が付いた。
私に割り当てられた役は、庶民である主人公をいじめ倒し、主人公と恋に落ちる通称皇帝と呼ばれる御曹司との仲を引き裂く、典型的な悪役お嬢様、吉祥院麗華だった。
物語の最後で、麗華は皇帝から報復され家ごと破滅させられる。悪役は消え、主人公達は苦難を乗り越えて結ばれる。めでたしめでたし。
ってそんなの困るー! マンガはそれで終われるけど、私には没落後の人生があるんだから!
主人公達は恋だ、愛だとどうぞお好きに騒いでいてくれてて結構。私は皇帝の怒りを買わないように、存在消してます。
えっ?悪役がいないから物語が上手く進まない? でも私は没落後を見据え、貯金と勉強に忙しいんです。少しでも破滅を回避する為に、皇帝には関わりたくないんです。運命のカップルなら、障害がなくても自力で盛り上がって下さいよ。
前世はド庶民。現世はお金持ちの家の悪役お嬢様。ジャンクフードの味が忘れられず、こっそり家を抜け出して、ポテチ買いに行ってます。


小説家になろう



5. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/25(月) 19:19:27 ID:CifDOvzo

※1
このジャンル結構好きだけど圧倒的にこれ
作者が割烹も前書き後書きも全く書かないのもマジで趣味で書いてたんだろうなっていうので好感度クソ高い
未だにブクマしてて再開待ってるけどなさそうなの悲しい・・・



2. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/25(月) 16:18:58 ID:vqVd0Vj2

私の推しは悪役令嬢。 

私の推しは悪役令嬢。  作者:いのり。

「乙女ゲームのヒロインですけど、悪役令嬢のことが好きじゃダメですか?」

乙女ゲーム「Revolution」の世界にヒロイン、レイ=テイラーとして転生した社畜OL、大橋 零。
彼女の推しは攻略対象の王子様たちではなく、悪役令嬢のクレア=フランソワだった。
クレアのいじわるを嫌がるどころか嬉々として受け入れるレイ。
巻き込み系主人公が送る、異色のラブコメの始まりである。
こじらせた愛をレイに向けられた悪役令嬢、クレアの明日はどっちだ?

変化球な悪役令嬢シリーズ第二弾です。
普通とは少し……ほんの少しだけ違う悪役令嬢モノをお楽しみ頂ければと存じます。

※2019年2月26日よりGL文庫様より★書籍化★されております。
※2020年6月18日より百合姫様で★コミカライズ★されております。
※本作には百合・ガールズラブ要素が多分に含まれています。
※本作は女性主人公ですが、男性読者様にもお楽しみ頂けると存じます。
※570万PVありがとうございます。今後とも、拙作をよろしくお願いいたします。
※本作品はツギクル様、カクヨム様、PIXIV様、MAGNET様でも掲載しております。


小説家になろう



3. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/25(月) 16:41:55 ID:tmqJlh8o

ジェットストリーム悪役令嬢 ~悪役令嬢が3人! 来るぞ!~ 
一発ネタみたいだけど


ジェットストリーム悪役令嬢 ~悪役令嬢が3人! 来るぞ!~  作者:横塚司

3人の悪役令嬢が同時に前世の記憶をとりもどした!

小説家になろう



4. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/25(月) 16:43:50 ID:QBEM3SBI

ストーリーの出来も考慮すると個人的には「エリスの聖杯」一択

エリスの聖杯  作者:常磐くじら

【書籍版3巻が10月中旬頃発売予定です】
【マンガup様にてコミカライズ版連載中(※現在3巻まで刊行されています)】

スカーレット・カスティエルは、類稀なる美貌と、由緒正しき血統と、圧倒的なカリスマでもって社交界の至宝と謳われていた―――くだらない嫉妬に狂い、さる下級令嬢の暗殺を企てるまでは。
その罪により、彼女は王太子殿下から婚約破棄を申し渡され、挙句の果てには民衆の目の前で断罪されることとなる。哀れにも、斬首という形で。齢十六にしてスカーレットはその苛烈なる生涯に幕を下ろしたのである。
◇◇◇
それから十年。地味でパッとしない子爵令嬢のコニーは、不運にも婚約者の不貞を目撃していた。さらには浮気相手の狡猾な罠に嵌まり、婚約破棄という絶体絶命のピンチを迎えてしまう。たいした身分も後ろ盾もなく、特別見目麗しいわけでも、ましてや人望者でもない彼女に手を差し伸べる者などいるわけもなく、すべてを諦めかけた瞬間―――【その声】は、突然、コニーの世界に飛び込んできた。

『いいわ、助けてあげる。でも、その代わり―――』


これは成り行きで希代の悪女の復讐につき合うことになってしまった、どこにでもいるような平凡な少女の物語。


※残酷・流血描写があります。倫理的に問題のある表現も出てくるかもしれませんのでご注意ください。おっけー何でもばっちこいな心の広い方向け。


小説家になろう



19. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/26(火) 16:26:31 ID:-

エリスの聖杯 は悪役令嬢といえるのか


24. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/26(火) 21:58:07 ID:GqXfkEes

3分の1ぐらい読んだけど「エリスの聖杯」いいですね。なろうで陰謀メインの作品が読めると思わなかった
紹介感謝!



6. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/25(月) 19:31:53 ID:3debk/dk

ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~


どっちもコミカライズの方が好きだけど。


ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん  作者:恵ノ島すず

【カドカワBOOKS様より全2巻発売中!】
【コミカライズ3巻5/1発売/B's-LOG COMIC様他にて連載中!】 

「いくら婚約者といえど、人目のあるところで気安く私に触れないでいただけますか?」

『そういいつつも表情はまんざらでもなさそうだ!
なのになぜ素直にかわいく嬉しがることができない……!』

『彼女はツンデレですからね。
恥ずかしさが閾値を越えるときつい言動をしてしまうのでしょう。
ただここでおさえたいポイントは、人目がないところであればかまわないと言ってるも同然ということです』

乙女ゲームのツンデレな悪役令嬢リーゼロッテのツンな言動を懇切丁寧に実況する遠藤くんと解説する小林さん。
そんな2人の声が、突然リーゼロッテの婚約者のジークヴァルトにだけきこえるようになった。

そこからはじまる、あちらとこちらの物語。

※『』は、現代日本サイド
※本編完結済みです

※以下とてもわかりやすいネタバレ   


ジークヴァルト(王子様)×リーゼロッテ(ツンデレ悪役令嬢)
バルドゥール(騎士)×フィーネ(正ヒロイン)
遠藤くん(実況)×小林さん(解説)

以上、固定です。

※小説家になろう様で公開していたものを、こちらに移したものです。


カクヨム


悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~  作者:七夕さとり

【カドカワBOOKS様より書籍化 4巻発売 2021/04/09】 
 RPGな乙女ゲームの世界に悪役令嬢ユミエラ・ドルクネスとして転生した私。ユミエラはゲーム本編では小物だが魔王討伐後、オマケ要素で裏ボスとなって登場し勇者パーティーと1人で渡り合うスペックを秘めている。
 ゲーマー魂に火のついた私は幼少期からレベル上げを繰り返し、ゲームの舞台である学園に入る頃にはレベル99となっていた。
 ゲームのストーリーには関わらないよう学園では目立たず過ごすつもりが、レベルが早々に露見してしまう。ヒロインたちには魔王ではないかと疑われしまい……。

【二章あらすじ】
 魔王は倒したが、領地改革や王位継承争いなどまだまだ問題は山積み。私はいつになったら「彼」と結婚できるのか……


小説家になろう



15. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/26(火) 09:13:39 ID:-

※6
個人的に悪役令嬢…というか乙女ゲー的世界観の中で一番好きだわ
ちゃんとゲームっぽい世界が存在する理由まで描写されてるのも良き



7. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/25(月) 19:56:00 ID:-

悪役令嬢に恋をして

男性主人公ですが。


悪役令嬢に恋をして  作者:神無居

 気がつくとそこは異世界だった。神様に出会う事もチート能力を与えられる事もなく、いきなり異世界に転生した少年。
 考える間もなく巻き込まれたヘビーな展開を乗り越え、成り行きで大貴族家のお坊ちゃまの従者になったのだが、この世界には更に驚くべき秘密があった。
 大切な人たちを守る為に世界に抗う事を少年は決意する。それがどんなに無謀な事と分かっていても。

2018年2月9日 『Out of the game:戦乱の時』以降を訳あって改稿しました。
2020年12月10日 エピローグ:やり残したこと(旧題 決着の時)を一部改稿しました。


小説家になろう



8. 名前:名無しさん:2021/01/25(月) 20:23:51 ID:BX8vA.z6

「結構ハードな乙女ゲーの世界」(N1454BH)
2012年7月13日~8月16日。全19部。

いわばプロトタイプ。キーワードに乙女ゲームとはあるが、悪役令嬢はない。
しかし、主人公をいじめて中盤で殺される憎まれ役で、転生者が破滅を避ける
という以降のスタイルを作った。


結構ハードな乙女ゲーの世界  作者:ニネコ

“女神によって選ばれた女勇者が、多くの仲間の手を借りて、数々の苦難に打ち勝ち、復活した魔王を倒し世界を救う話”
 そんな正統派RPGをベースにした乙女ゲームにハマっていた前世をもつ私。
 気づいたら、その世界に生まれ変わっていました。
 しかも死亡フラグが立った脇役なんて。
 絶対にフラグ折ってやると思ったら、ゲーム本編はあっさり終了。
 さて、これからどうしましょう?
 ●本編14部で完結。以後、蛇足な番外編をのんびり更新しています。


小説家になろう


エタっちゃってるけど。
「愛憎の華(笑)」(N6799DL)
小説の悪役に転生。小説作者の悪意が詰まった不細工な悪役。
不細工で家族に無視されて、悲惨な生活の中で努力する主人公。
反撃に出ようとしているところで、作者のご家族に不幸がありエタ。
いつまでも待ってる。


愛憎の華(笑)  作者:雨鴉

前世で散々ディスっていた少女漫画に転生した私。
その世界は徹底された主人公至上主義で、ご都合展開ばかりの世界だった。
私のポジションは、異母妹である主人公を苛め抜く悪役令嬢な姉だった。
しかも、ただの意地悪キャラではない。作者の悪意が詰まった不細工な顔をした悪役令嬢だ。
……この話は、悪役令嬢の生き難い世界で、悲惨な家庭環境にも負けず自分研きをしつつ、死亡フラグを回避する、花園梅子の汗と涙と努力の物語である。

※R15のタグは保険です。話の展開によってはタグの追加をする予定です。
初投稿作品の為、見苦しい所があるかと思いますが、お手柔らかにお願いします。

追記:タグ追加しました。(2016.9.16)


小説家になろう


で、エッセイだけど。
「乙女ゲー転生物に物思う」  (N5450CN)
2015年2月16日~3月08日でエタ。12部。

「ここ二~三年のことと思いますが、なろうの恋愛ランキングトップ100
圏内だけでも『乙女ゲー転生物』が数多く占めるようになりました。」と
始まるエッセイ。悪役令嬢は別に項目が立っているので、そもそもスタートは
乙女ゲー転生からということになる(正しいかは不明)。
 この時点ですでに、こんなゲーム無いよね、と書かれているのが面白い。


乙女ゲー転生物に物思う  作者:藤邑 彪香

流行の乙女ゲーム転生物に乙女ゲーユーザー視点で思ったことや実際の乙女ゲームについて思いついたことをつらつらと書いております。完結表示にしておりましたが、一通り書きたいことを書いてしまうまでは取り下げることにしました。気が済むか更新が滞るようなら改めて完結表示にしたいと思います。※ここで言う『実際の乙女ゲーム』は主に商業作品のことをさしています。

小説家になろう



14. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/26(火) 08:44:32 ID:5PJbEFZ6

※8
>こんなゲーム無いよね

これが本当に不思議だよね…こんなゲームは実在しない
なのに悪役令嬢が好きで悪役令嬢物と言われただけで黙って読んでしまう
悪役令嬢を愛する人々の頭の中には確かにそんなゲームが存在する
それも一本や二本じゃなくて、まーたこのパターンかよと言われるくらい
似たような物が大量生産され大量消費されているという前提を伴って存在している
これは一体どういう事なのか



16. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/26(火) 12:23:48 ID:fsQFu8Dg

※14
MMOに転生モノもそんなゲームねえよ!って感じになる

ドーナツの穴だよな。



9. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/25(月) 23:49:30 ID:mQop/nM.

アルバート家の令嬢は没落をご所望です
皆大好きドリル・ドリバート様ことメアリ様
会話のテンポとツッコミギャグ両方こなせるお嬢様&従者コンビがとてもよい
(´・ω・`)コミカライズも良作よー


アルバート家の令嬢は没落をご所望です  作者:さき

貴族の令嬢メアリ・アルバートは始業式の最中、この世界が前世でプレイした乙女ゲームであり自分はそのゲームに出てくるキャラクターであることを思い出す。ゲームでのメアリは悪役で、主人公に嫌がらせや妨害工作をした後にしっぺ返しをくらい没落する、まさに典型的な悪役令嬢の没落コースを辿っていた。となれば、ここは「そんな人生冗談じゃない!」と没落を回避…しない!
いっそ開き直って没落コースを突き進むのみ!最後にギャフンと言わされるのはこの私! 従者のアディを巻き込んだ、目指せ没落な一年間。果たしてメアリはゲームの通りに没落できるのか!?


小説家になろう



11. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/26(火) 01:21:38 ID:IS7QnK36

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…  作者:山口悟

頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻した。私、カタリナ・クラエス公爵令嬢八歳。
高熱にうなされ、王子様の婚約者に決まり、ここが前世でやっていた乙女ゲームの世界であることに気付いた。
そして自分が主人公と攻略対象との恋路の邪魔をする悪役令嬢になってしまっていることに…
主人公がハッピーエンドを迎えれば身一つで国外追放、バッドエンドならば攻略対象に殺されるって…
…私にハッピーなエンドなくない!?バッドオンリーなんですけど!?
なんとか破滅エンドを回避して、穏やかな老後を迎えたい!!
◆ 一迅社文庫アイリス様より書籍が発売中です。応援くださった皆様ありがとうございます。


小説家になろう



13. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/26(火) 05:59:24 ID:3ICn0UlA

偽聖女クソオブザイヤー
悪役令嬢なのかはしらん


偽聖女クソオブザイヤー  作者:わからないマン  オリジナル:ファンタジー/冒険・バトル

クソのように性根の腐った男が、ゲームのクソみたいな悪役である偽聖女にTS憑依転生してしまった。
憑依先がクソで憑依した魂もクソ。
クソとクソが合体事故を起こして偽聖女クソオブザイヤー!

※頂いた支援絵を一話後書き以外にそれぞれ、場面にあった位置にも飾りました。
※カクヨム様とのマルチ投稿です。


ハーメルン



17. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/26(火) 12:58:30 ID:rQ2bU16k

悪役令嬢以外の点なら
「ファンタジーな舞台で、規定の期間内に自己鍛錬と攻略対象との交流とかして、要所でその結果を試される戦闘とかあって、√によっては割と殺伐展開もある」を全部満たす「みつめてナイト」を出したコナミは先見の明があったわね



18. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/26(火) 14:58:48 ID:xbrv2VkM

最近完結した「神様のドS」  を推したい
主人公が良い子でかわいい


【完結】神様のドS!! <ループした元悪役令嬢は逆転は望まないので穏やかに暮らしたい>  作者:藍上イオタ

【本編完結済】性格ブスだからって、私がされザマァ!?
お金持ちの子供たちが集う芙蓉学院高等部。そのまた、エリートだけが集う芙蓉会の一室で、デブス性悪お嬢さま白山姫奈子は動揺していた。
ザマァにより、婚約解消、家は没落、傷心の姫奈子に救いの手をさしのべた神様は、心を入れ換えることを条件に逆行(ループ・人生のやり直し)を提案。姫奈子はそれにすがりつく。
しかし、その神様はドSのようで。
元婚約者や、ザマァしてきたエリートたちとは関わりたくないのに、前世の学院に強制入学。ここからのやり直しって、結構辛くないですか?
それでも没落回避のために、まずは性格ブスをやめ、自立を目指すことにしたのだが。
意地悪だってもうしません! だから私に関わらないで! 
逆行はしたけれど、逆転は望まないお嬢様は美味しいものを食べて穏やかに暮らしていきたいだけなんです。
辛口アドバイスをくれる使用人の子供と共に、やり直しライフを奮闘。恋をしたり失恋したりご飯を食べたりの青春ラブコメ。


番外編はこちら↓
https://ncode.syosetu.com/n0908fo/

野いちご・ベリーズカフェでも後追い更新しています。

2020年11月22日 ジャンル別日間ランキング 現実世界〔恋愛〕部門 二位!
皆様のおかげです!
ありがとうございます!!


小説家になろう



22. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/26(火) 19:39:32 ID:w4Ib0zSU

婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ

頭おかしい(誉め言葉)
テンポいいし長さもそこそこだからサクッと読めるよ


婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ【Web版】  作者:山崎 響 / Spa-ox

【コミック版 2019/11/26発売開始!】【KADOKAWA/エンターブレイン様より小説上下巻発売中!】【書籍版は大量書下ろしで31話→46話、15万字→26万字に増ページしてます! 】

※Web版本編は1-31で完結済です。
 32-46は書籍版が大幅改稿+書下ろしで話数が46話に増えた為の欠番です。
 47‐49はコミカライズ掲載・発売記念、書籍版購入謝恩企画での番外編です。
 EX.1-6も同上です。但しこちらは「書籍版にSSペーパーをオマケでつけていたら」という企画なので、世界観ぶち壊し・Web版未登場キャラも出てくるおふざけ企画です。ご注意下さい。

 華やかな王宮での夜会の中。ファーガソン公爵家の長女レイチェルは、許嫁であるエリオット王子から身に覚えのない罪状で弾劾され、婚約を破棄される。あくまで罪を認めないレイチェルをエリオットは王宮の地下牢へ拘禁するよう命令し、レイチェルはパーティ会場から引きずるように連れ出された。
 そしてレイチェルは思った。
「イエーッ、ゴロゴロし放題のスローライフ! 王妃教育もサボれてうるさい使用人もいない、楽しい休暇の始まりだ!」
 こんなこともあろうかと準備万端整えていたレイチェルは、だらだら生活と王子への嫌がらせを心置きなく牢の中で満喫する!

 マイペースでイイ性格の令嬢に振り回される王宮の人々。後悔したって後の祭り。レイチェルの一言で王子が怒鳴り、大公が泣き、騎士が、猿が、牢番が走り回る! そこに絡む三人の令嬢たちのツンデレ・ヤンデレ・計算ずくの恋模様。ラブい空気は微塵もねえ、純愛は控室に置いてきた普通じゃない物語。


小説家になろう



25. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/26(火) 23:32:00 ID:-

没落令嬢の悪党賛歌
主人公も仲間も敵もドクズばかりでいい
むしろたまに良い奴が出てくると吐き気がするほど気持ち悪く見えるくらい


没落令嬢の悪党賛歌  作者:もちもち物質

成金貴族の令嬢ヴァイオリアは、婚約者でもある王子の暗殺未遂容疑を掛けられてしまう。更に屋敷は燃え、家族の行方は知れず、更に王子からは婚約破棄を言い渡されて全てを失った。
その結果、色々ぶっ飛んだ没落令嬢が爆誕。倫理と道徳とお上品さを置き去りに、自分を陥れた貴族達に復讐することを決意。数々の犯罪行為に手を染めながら、明るく楽しくぶっ飛びつつ、裏社会を突き進んでいくことになるのだった。
これは、没落令嬢が悪党になって、裏社会の愉快な仲間達と共に楽しく犯罪しながら復讐していく話です。
※主人公の標準語はブロークンお嬢様言葉です。ご注意ください。


小説家になろう



26. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 01:01:01 ID:-

死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子
悪役令嬢なのだろうか


死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子  作者:セノーテラス商會

鈴木イゾ先生によるコミカライズ「死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子」2021年3月15日発売です!
書籍版「死にやすい公爵令嬢」一巻・二巻が双葉社 Mノベルスさまから発売中です。


八歳の春の夜、私ことアウレリア公爵令嬢エーリカは気がついてしまった。
あれ、私、ファンタジーの世界に転生してない?
しかも血なまぐさいと評判の伝奇ファンタジー乙女ゲーム「リベル・モンストロルム 〜幻の獣と冬の姫君〜」の中に。

鏡に映ったこの顔は、あのゲームのかませ犬な悪女キャラそのものだ。
主人公をはじめ、たくさんの登場人物に嫌がらせを繰り返したあげく、猟奇事件イベント開始の時報のように必ず死ぬ、まさに自業自得のしょっぱい悪役だ!

──こんな運命絶対イヤ?

いいえ、前世の記憶を思い出した私にとってはそんな事ないんです。

前世の私は逆切れヤンデレ男に「きっと俺に惚れている」なんて言いがかりで嫌がらせされまくっていた。
死因も、ほんの数回しか会話したことのない別のヤンデレ男からの刺殺なんだよね……。

高慢悪女エーリカならば、前世みたいに勘違いヤンデレ男は寄って来ないハズ…?

あとは自分が立てる事になる死亡フラグをどうにかすればいいだけ。
よし! まずは魔法学園で猟奇事件が始まる前に、死亡フラグをバキバキっとヘシ折ってみせる!!

って思ったらもう死にそうです。
ええっ、どういうことなのーーーー!?


小説家になろう



27. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 01:07:02 ID:-

ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
は?


ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~  作者:餅月望

書籍版:1~7巻発売中。
コミックス:1~3巻発売中・WEBにてコミカライズ連載中!
舞台版DVD1月29日に発売。

「なぜ、こんなことに……?」
大国ティアムーン帝国の皇女、ミーア・ルーナ・ティアムーンは断頭台(ギロチン)の上でつぶやく。
彼女を取り囲む観衆の顔には、例外なく怒りの色があった。
重税に耐えかねた民衆の革命、その手にかかって、ミーアは断頭台で処刑されてしまう。
けれど次に目が覚めた時、彼女はベッドの上に寝ていた。
八年も前、まだ子どもだった頃の姿で……。
一瞬、夢か? と安心しかけるミーアだったのだが、その枕元には彼女自身が綴った血染めの日記帳が転がっていた。
 豪奢な皇女の部屋に、ミーアのあられもない悲鳴が響いた。

 これは、やり直しの物語。
 それほど悪辣ではなかったけれど、他人の痛みにも空腹にも思いを致すことができなくて……それを知った時にはすべてが手遅れだった姫殿下。過去の自分へと逆行転生した彼女は、血染めの日記帳と自らの記憶をもとに、西へ東へ奔走する。
 斜陽の帝国の未来を救うため?
 内戦により命を落とす多くの兵士のため?
 民衆を飢饉から救うため?

 否、彼女の目的はただ一つ。
「すべてはギロチンの運命を回避するために!」
TOブックスさまより書籍化決定いたしました。


※COMICOチャレンジ http://novel.comico.jp/challenge/21171/
に投稿している「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる姫の逆転ストーリー~」を、吹き出し無しの小説形式にリメイクして投稿して来ましたが、COMICOさんの方は完結。その後、書籍化に伴い削除いたしました。


小説家になろう



28. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 09:31:37 ID:7TOmecTU

昨日宰相今日JK明日悪役令嬢
最近『拓銀令嬢』で伸してきている二日市とふろう氏の完結済み作品。
拓銀の方は400話以上投稿していて未だに主人公JCとかいう状態なのでこっちで。
まぁ、聖娼系ビッチの存在やドロドロの政治劇など氏の持ち味全開でテンプレとはほぼ無縁だが…


昨日宰相今日JK明日悪役令嬢  作者:二日市とふろう (旧名:北部九州在住)

 これは恋を失い化け物に成り果てた女が、再び恋をして人に堕ちてゆく物語。

 ファンタジーSLG『ザ・ロード・オブ・キング』の世界に飛ばされ、悪戦苦闘と悲恋までつけて私はこの世界に返ってきた。
 と、思ったらそのSLGと同じ世界で作られた乙女ゲーに今度は召喚される羽目に。
「何で私がそんな事を!」
と憤慨する前にその乙女ゲーの設定を思い出して体を震わせる。
 『ザ・ロード・オブ・キング』のファンディスクとして作られたそれは、魅力あるキャラクター達の若かりし頃の物語。
 という事は、救えるかもしれない。戦いで散ってしまった最愛の人の命を。

 そんな重たい設定背負いながら、悪役令嬢として今日と明日を東奔西走する肉体だけJK(魂は三十路)相良絵梨ことエリーの奮闘記。

恋愛陰謀増々版http://ncode.syosetu.com/n0677cx/


小説家になろう



29. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 11:16:36 ID:mQop/nM.

悪役令嬢系だとやはり謙虚だな~

他だと
塔の上の悪役令嬢
この作者さんにしては珍しく、終わりから考えてるのか完結してる


塔の上の悪役令嬢  作者:相川イナホ

断罪され投獄されていた悪役令嬢は一人寂しく最後をむかえた。
彼女が亡くなってからの話


小説家になろう


V.T. 公爵と私の乙女ゲーム 
も個人的に面白かった、ネタバレになるからいえないが本当にゲーム


V.T. 公爵と私の乙女ゲーム  作者:端野ハトコ

思い出した。わたしが今いるのは、青春時代にはまっていた乙女ゲーム「ヴィクトリアン・ティーパーティ~英国貴族の華麗なる秘め事」の世界だと。しかもわたしの役どころは、主人公の伯爵令嬢を陥れてその地位を乗っ取った、という悪役メイド。シナリオ通りだと、ゲーム主人公は色んな攻略対象のイケメンたちの力を借りてのし上がり、その過程で悪役メイドは凄惨な最期を迎えてしまう。
「だめだ……テムズ河ドボンだけは絶対に避けないと!」。
というわけで、動きます。あ、ちなみに今は公爵の妻(ニセモノ)やってます。
2015.12.02 番外編追加


小説家になろう



31. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 15:20:54 ID:JalddpaA

ここで載ってた『悪魔のメイドさん。』もおすすめしたい。

悪魔のメイドさん。  作者:春の日

【※注意。主人公の恋愛はほぼありません】     
同級生に苛めで崖から突き落とされた少女は、雷鳴と共に目を覚まし、戻った教室でクラスメイトごと召喚される。
そこは、ネット上のみで話題になっていた、オンライン乙女ゲームと酷似した世界。
魔王を倒す勇者としてでもなく、世界を救う聖女としてでもなく、貴族のパートナーとして呼び出された生徒達が困惑する中、一人の少女が歩み出て、一人の悪役令嬢の前で笑顔を浮かべた。
「よろしくお願いします。お嬢様」
これは、一人の不器用な悪役令嬢と、一人の異世界から来たメイドの物語。
今日もメイドは、お嬢様の恋を応援するために走ります。
【※注意2 残酷なシーンが入る場合がありますのでご注意ください】
【※注意3 恋愛要素は薄めになってしまいましたがコメディとしてお楽しみください】


小説家になろう



34. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 22:14:54 ID:-

※31
悪魔のメイドさん、いいよね
乙女ゲー風世界であることもしっかり理由があるし、テンプレの展開をトンデモメイドさんがブチ抜いてくの気持ちがいい

あとワカメが怖い



32. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 18:20:21 ID:-

男主人公でもいいのなら
・乙女ゲー世界はモブには厳しい世界です

書籍のアンケート特典のマリエルートが個人的にはイチオシ


乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です  作者:三嶋 与夢

男が乙女ゲー世界に転生!?
男爵家の三男として第二の人生を歩むことになった「リオン」だが、そこはまさかの知っている乙女ゲーの世界。
大地が空に浮かび、飛行船が空を行き交うファンタジー世界だった。
冒険者が存在し、何ともワクワクする異世界。
だが、リオンは素直に楽しめない。
それは女尊男卑が凄い世界で、貴族の男は婚活に悪戦苦闘する世界だったからだ。

外道な自称モブ男主人公が暴れ回るゲーム系異世界ファンタジー!

※GCノベルズ様より書籍化済み。

1~4巻好評発売中!
電子書籍もあるよ!
※巻末と帯裏のバーコード、またはURLからアンケートに答えるとアンケート用特典が読めます。
3、4巻では「マリエルート」が読めるようになっています。


小説家になろう



33. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 20:35:29 ID:-

お前みたいなヒロインがいてたまるか!

長編完結済み


お前みたいなヒロインがいてたまるか!  作者:白猫

アラサーOLだった前世の記憶を持って生まれた椿は4歳の時、同じく前世の記憶持ちだと思われる異母妹の言葉でこの世界が乙女ゲームの世界だと言う事を思い出す。ゲームでは愛人の子である異母妹がヒロインで自分はヒロインを苛め抜く悪役令嬢であった。しかも最後は必ず自殺END。しかしこの世界、ゲームの設定とは大分違う所があるようだ。もしかしたら自殺する母を助けられるかもしれないと思い、母とメイン攻略キャラのいとこを異母妹の魔の手から守ろうと頑張るお話。※12/25改稿しました。※アリアンローズ様から書籍化されました。Flosコミック様にてコミカライズいたしました。2020年8月5日に第1巻が発売となりました。※本編完結しました。

小説家になろう



35. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/27(水) 22:43:23 ID:e6mArcUg

「悪役令嬢と石田三成」はめっちゃおすすめ。
小説では無く、あんこスレ(安価とコンマで展開が変わる)だけど。


乙女ゲーの悪役令嬢に転生した主人公アナスタシア。
どのルートでも死んでしまう結末を変えるため、一族に伝わる超魔法で英雄召喚を行う。
現れたのは処刑直前の石田三成だった…。 というあらすじ。

コンマによる即興とは思えない面白いストーリー。
典型的な悪役令嬢モノに石田三成とかいう超特大の異物を混ぜているのに違和感なく話が進む面白さ。
特に人の良いポンコツ主人公がとても可愛いです!
前半のほのぼの学園パート、後半のシリアス動乱パート、どちらも楽しめます。

ちなみに、同作者さんは名作が非常に多い。
「コードギアス 反骨の無惨様」とかオススメ。
是非読んで欲しい。



38. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/28(木) 09:36:25 ID:UEFYQuuE

政治と経済が学べる
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
おすすめ


現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変  作者:二日市とふろう (旧名:北部九州在住)

【2021年3月25日 オーバーラップノベルスより二巻販売中】
現代世界をモチーフにした乙女ゲームの悪役令嬢に転生。けど、現代世界だからこそ悪役令嬢のスローライフにはいろいろと苦労があって、NAISEIするにも日本近代史と現代経済史とグローバル経済が主人公に襲いかかる。
頑張れ悪役令嬢!負けるな悪役令嬢!!ちょっと太平洋戦争に負けたり、バブルが崩壊したり、フィナンシャルクライシスが襲いかかるけど、ちゃんとスローライフを送るために主人公とイケメンを放置して歴史改ざんとマネーウォーズに身を投じる悪役令嬢桂華院瑠奈の奮闘記。なお、この物語はすべてフィクションであり、偶然の名前や事件の一致等がありましても実在の人物・団体等とは一切関係ありません。


小説家になろう



39. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/28(木) 11:29:45 ID:22hNL7Yc

開始時点で悪役令嬢ルートから回避しているけど、
「婚約破棄されてからお見合いで100連敗した悪役令嬢の私ですが 同じく転生した知識チートのタヌキと手を組んで原作漫画では2コマで死ぬショタ王子を盛り立てることにしました」 
知識チート役のタヌキと行動役の悪役令嬢のコンビが好き。


婚約破棄されてからお見合いで100連敗した悪役令嬢の私ですが 同じく転生した知識チートのタヌキと手を組んで原作漫画では2コマで死ぬショタ王子を盛り立てることにしました  作者:女騎士館

大好きだった少女漫画の世界に、よりによって悪役令嬢として生まれた『私』。
破滅を回避するべく知恵を尽くし、自分の悪い噂を流すことでついに婚約を解消することに成功する。

これで晴れて自由の身、のはずが『女は結婚して初めて1人前』という親のせいで無謀な婚活を続けさせられる羽目に。
相手が見つからず心身共に疲れ果たところで現れた救いの主は……。

「えっ、タヌキ?」

しかも妙にインテリなタヌキの助力もあってようやく結婚相手の候補を見つけ出せたと思ったら。
相手はずっと年下の男の子な上に、原作で2コマで死ぬモブキャラだった!
魔法なし、チートなし! あるのはタヌキだけ!『私』の明日は一体どっちだ!


小説家になろう



41. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/29(金) 10:53:51 ID:b2xoHWik

悪役令嬢が死ぬところからスタートするのに限定すると、

処刑後の悪役令嬢の胴体になりました  Nコード:N7213DG
 胴体に憑依した地球人の魂と、しぶとく頭に残った悪役令嬢の漫才


処刑後の悪役令嬢の胴体になりました  作者:佐藤真登

 こんばんは、紳士淑女の皆様方。
 今世でわがまま放題に過ごしていた悪役令嬢こと、前世ではつつましく暮らしていた私です。
 今世の私は自分勝手な放蕩生活の果て、婚約者の王子さまに浮気され、浮気相手と共謀された挙句に婚約破棄をされて、厳粛な裁判の結果、処刑が決定しました。ありがたくも、貴族として栄誉あるギロチン刑です。そしてギロチンで首を飛ばされてから、私は胴体に転生しました。……転『生』? いや、首がないんですけど、これから私にどうしろと?
※上・中・下の三篇で完結済み。


小説家になろう


塔の上の悪役令嬢 Nコード:N7107DC
 死んだ主人公が穏やかな気持ちで国の行く末を眺めてる話


アイレーシアは死んだ  Nコード:N2807CR
 これも憑依モノだけどシリアス


アイレーシアは死んだ  作者:仁紀

アイレーシアは死んだ。権勢を誇る伯爵家の娘。美しきオードルーヴの薔薇。
王子妃毒殺未遂の咎によって、彼女は泥のように無意味に死んだ。

そして私は考える。私はどうすればいいのだろう。
彼女のために何ができるのだろう?


小説家になろう


悪役令嬢ですけれど、絶対に悔い改めません! Nコード:N4967ED
 かき集められた悪役令嬢によるデスゲーム


悪役令嬢ですけれど、絶対に悔い改めません!  作者:AICE

「あなた方は悪役令嬢です。ヒロインが王子と結ばれたことで、あなた方のストーリーはバッドエンドを迎えました。これから、あなた方にはデスゲームをしてもらい、生き残った一人には次のヒロインとなる権利を与えます」

悪役令嬢ローズが、真っ白な部屋で目覚めると、目の前にはそう書かれた看板があった。

使い魔の黒猫ノワールから与えられたのは、《取り巻き召喚》、《靴に画鋲を入れる》、《お金をバラまく》――戦闘とは無関係な外れスキルばかり。
……と思われたが、ローズの知恵と勇気によって、まさかの最強無比スキルへと成長していく。

手段は選ばない。
この戦いに勝ち残って、今度こそヒロインになってみせますわ!
※本編完結済みです。後日譚更新中。


小説家になろう



42. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/29(金) 21:21:57 ID:-

女王陛下の特命令嬢 リリス・バレンタイン ~「ハートの女王」と呼ばれる高慢令嬢が婚約破棄しようと王子をたぶらかすヒロインをスカウトしたら、よりによってとびっきりのバカが来た~

正確には、「悪役令嬢」に堕ちてしまう前に、さっさと婚約者を諦めて別の女とくっつけてしまえという感じ…なんだけど、所謂「ヒロイン」ポジの娘がなんというか…濃いのよ。


女王陛下の特命令嬢 リリス・バレンタイン ~「ハートの女王」と呼ばれる高慢令嬢が婚約破棄しようと王子をたぶらかすヒロインをスカウトしたら、よりによってとびっきりのバカが来た~  作者:山崎 響 / Spa-ox

高慢なことで有名なクロイツェル侯爵家の令嬢カテリーナ(通称「ハートの女王様」)は、八方美人で女子受けのいい婚約者・ミシェル王太子に捨てられる恐怖で悩んでいた。

ならばいっそ、初めからあきらめてしまえばいい。

そう斜め上の決意を固めたカテリーナは信頼する家臣に、ミシェル王子を自分から「強奪」する工作員をスカウトするよう命じる。王子をこちらから振ることはできないが、他の女に乗り換えた王子が婚約破棄を言い出すことはできるのだ。
そこで適任者として探し出されたのが、貧乏過ぎて下町で働く男爵令嬢リリス・バレンタインであったが……。

「うっす! 自分、精いっぱい頑張りまっす!」
「大丈夫ですの、コレで⁉」
「申し訳ございません。なかなか条件に合う人材が……」

期待を斜め下にぶっちぎる工作員に、カテリーナの悲鳴が今日も響き渡る。


ほのぼのしたドタバタコメディで考えてます。
軽いストーリーですので、気楽に読んでください。


小説家になろう



43. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/30(土) 06:25:31 ID:fC.Rinwo

出てないので印象残ってるのだと「悪役令嬢はメンヘラです。」「悪女エリザベートによる軌跡」
前者はえぇ…ってなる
後者は悪役令嬢ものってやたら王権強いけどそうじゃないならアホなことしてたらそら報復食らうわなってなる


悪役令嬢はメンヘラです。  作者:千坂 稜七

 私は、とうとう自殺をしてしまった――はず、なのです。しかし、姿見の前に立っている銀髪碧眼の美少女は、確かに、今の私の姿なのだった。

 マイナスの意味で自意識過剰、メンヘラ気質な転生令嬢ディアンテと、凡庸ではあるものの馬鹿ではないはず……だけど、婚約者のせいでヤンデレ化していくアリス王太子殿下のお話。

※流行りに乗って悪役令嬢ものを書いたつもりがどことなく違う気がする件……。正直、悪役令嬢要素が薄いかもしれません。婚約破棄……しません。(本編5話+番外編)


小説家になろう


悪女エリザベートによる軌跡  作者:無位無冠

 王国の公爵令嬢エリザベート・ウィケッドは、婚約者にして王太子であるラディスラウムに近づく女ウルストラ・ビンゲンを排除しようとした。雇われたならず者たちによってビンゲン家の襲撃が行われるも、企みは失敗に終わってしまう。
 正義に燃えるラディスラウムは、襲撃にエリザベートが関与していた証拠を集める。結果、父王の判断によってエリザベートとの婚約破棄が成立した。
 その時にラディスラウムがエリザベートへ言い放った「悪女」という言葉。その一言によって、王国は混乱の中に叩き落されることになる。

※本作は各章ごとに視点が変わっていきます。通読される際はご注意下さい。


小説家になろう



45. 名前:名無しのスコッパー:2021/01/31(日) 02:18:19 ID:-

久々に悪役令嬢ものを読み漁った

・婚約破棄されてからお見合いで100連敗した悪役令嬢の私ですが 同じく転生した知識チートのタヌキと手を組んで原作漫画では2コマで死ぬショタ王子を盛り立てることにしました
ちょっと躊躇したけど読んでみたら主人公が完全に母親で面白かった
将来的に王子とくっつくんだろうか?まったく想像できない


婚約破棄されてからお見合いで100連敗した悪役令嬢の私ですが 同じく転生した知識チートのタヌキと手を組んで原作漫画では2コマで死ぬショタ王子を盛り立てることにしました  作者:女騎士館

大好きだった少女漫画の世界に、よりによって悪役令嬢として生まれた『私』。
破滅を回避するべく知恵を尽くし、自分の悪い噂を流すことでついに婚約を解消することに成功する。

これで晴れて自由の身、のはずが『女は結婚して初めて1人前』という親のせいで無謀な婚活を続けさせられる羽目に。
相手が見つからず心身共に疲れ果たところで現れた救いの主は……。

「えっ、タヌキ?」

しかも妙にインテリなタヌキの助力もあってようやく結婚相手の候補を見つけ出せたと思ったら。
相手はずっと年下の男の子な上に、原作で2コマで死ぬモブキャラだった!
魔法なし、チートなし! あるのはタヌキだけ!『私』の明日は一体どっちだ!


小説家になろう


・悪役令嬢ですけれど、絶対に悔い改めません!
主人公の性格がサッパリしてるので読んでる時はさほどそうは思わなかったけど
今思い返すとなかなかにエグくて斬新な戦い方だった


悪役令嬢ですけれど、絶対に悔い改めません!  作者:AICE

「あなた方は悪役令嬢です。ヒロインが王子と結ばれたことで、あなた方のストーリーはバッドエンドを迎えました。これから、あなた方にはデスゲームをしてもらい、生き残った一人には次のヒロインとなる権利を与えます」

悪役令嬢ローズが、真っ白な部屋で目覚めると、目の前にはそう書かれた看板があった。

使い魔の黒猫ノワールから与えられたのは、《取り巻き召喚》、《靴に画鋲を入れる》、《お金をバラまく》――戦闘とは無関係な外れスキルばかり。
……と思われたが、ローズの知恵と勇気によって、まさかの最強無比スキルへと成長していく。

手段は選ばない。
この戦いに勝ち残って、今度こそヒロインになってみせますわ!
※本編完結済みです。後日譚更新中。


小説家になろう



46. 名前:名無しのスコッパー:2021/02/02(火) 12:40:54 ID:-

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 
転生王女は今日も旗を叩き折る。
歴史に残る悪女になるぞ


恋愛要素ありなので好みは分かれると思うが面白いと思ったやつ


悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました  作者:永瀬さらさ

婚約破棄のショックで前世の記憶を思い出したアイリーン。

ここって前世の乙女ゲームの世界ですわよね? ならわたくしは、ヒロインと魔王の戦いに巻き込まれてナレ死予定の悪役令嬢……冗談じゃなくってよ!
こうなったらラスボス(魔王様)を攻略して死亡フラグを回避しましょう。

悪役令嬢に転生してしまった私tueeeeな主人公が、ヒロインと元婚約者と幼馴染み達にざまぁしたり、事業やら何やらで部下(下僕)を順調に増やしたり、魔王様に愛されたりするお話。
本編完結。番外編をたまに更新しております。

◆書籍1~8巻・角川ビーンズ文庫様より発売中(イラスト:紫真依先生)◆
◆コミックス1~3巻・角川コミックス・エース様より発売中(作画:柚アンコ先生)◆

※1~6巻→第一部~第五部の加筆修正版収録
※7巻→挿話1~5の加筆修正版収録
※8巻→全編完全書き下ろし
※番外編・TwitterSSはなろうのみの掲載(書籍未収録)
※R15は念のためです。


小説家になろう


やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中  作者:永瀬さらさ

王太子から冤罪→婚約破棄→処刑のコンボを決められ、死んだ――と思いきや、なぜか六年前に時間が巻き戻り、王太子と婚約する直前の十歳に戻ってしまったジル。
六年後の未来を知っているジルは未来を変えようと焦り、顔も見ず別の男性に求婚するが、即答で了承を返したのは隣国の若き皇帝(六年後は闇落ち予定)だった。
皇帝に求婚を真に受けられ、誘拐され、後に引けなくなったジルは腹をくくる。

「あと六年ある、それまでに皇帝を更生させればすべて解決する!(と思いたい)」

これは魔力チートで軍神令嬢と呼ばれていた男前幼女が、王太子のしつこい求婚(復縁)を回避しつつ、かつての部下と再会したり、かっこよく物理で事件を解決したり、呪われた皇帝と本当の夫婦になるお話。

◆2/27原作3巻・オーディオドラマ特典付きで発売中◆
*無料視聴もございますので角川ビーンズ文庫公式サイトをご覧ください*

*コミックス1巻発売中・月刊コンプエースにてコミカライズ連載中(作画:柚アンコ先生)*
*原作書籍1~2巻・角川ビーンズ文庫様より発売中(イラスト:藤未都也先生)*

※R15は念のためです


小説家になろう


転生王女は今日も旗を叩き折る。  作者:ビス

 前世の記憶を持ったまま生まれ変わった先は、乙女ゲームの世界の王女様。
え、ヒロインのライバル役?冗談じゃない。あんな残念過ぎる人達に恋するつもりは、毛頭無い!私が好きなのは、彼等ではなく、サブキャラの近衛騎士団長様なんですからね!
攻略対象よりもサブキャラの方がハイスペックなクソゲーに生まれ変ってしまった主人公は、自分の平和を脅かすフラグを叩き折る事を決意する。

憧れの近衛騎士団長様と結ばれる日を夢見て、転生王女は今日も突き進む。


※アリアンローズ様より、書籍化及びコミカライズ致しました。


小説家になろう


歴史に残る悪女になるぞ  作者:大木戸 いずみ

悪役令嬢にずっとなりたいと思っていたが、まさか本当になってしまうとは…。
現実に直面すればするほど強くなる悪女になる夢を持った少女のお話。

主人公の悪女の基準がズレております。
ご了承ください。

〇カドカワビーズログ文庫様より書籍発売中です。本当に有難うございます。


小説家になろう



47. 名前:名無しのスコッパー:2021/02/03(水) 23:44:48 ID:-

悪役令嬢モノって「ゲーム世界に」って作品は個人的に「どうせこいつらNPCなんでしょ?」ってプログラムされた人格を相手にしてるみたいなビミョーな気持ちが沸いてきて嫌なんだよな
だから、ここでオススメされてたジャンル的に悪役令嬢らしいのに何故か剣客小説と化した「壺の上で踊る」と、器はそこそこ小さいけど根っからの悪では無かった姫さんがやり直すティアムーンくらいしか読んでなかったな


壺の上で踊る  作者:海老

侯爵令嬢リリー・ミール・サリヴァンは、師と出会い幼くして剣に魅せられる。
淑女として歩むべきはずの道先を外れ、死の陰が付きまとう地獄めいた戦いの道を進む。出会うは外法理外の修羅共か。
※当初、悪役令嬢ものとして書いたつもりが上記になりました。

完結しました。


小説家になろう



48. 名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 09:12:17 ID:cPSNt6hw

最近読んだ中では「悪役令嬢の中の人」の主人公の性格が一番好きだな
短編と連載編どっちもあるけどとりあえず短編がおすすめ


悪役令嬢の中の人【書籍2/2発売・コミカライズ進行中】  作者:まきぶろ

乙女ゲームの好きな平凡な少女、小林恵美は目を覚ますと乙女ゲームアプリ「星の乙女と救世の騎士」の悪役令嬢レミリアになっていた。世界の滅亡と自身の破滅を回避するために恵美は奔走する!

 ……その努力も虚しく、同じく転生者であるヒロインの「星の乙女」に陥れられた恵美は婚約破棄された上で星の乙女の命を狙ったと断罪された。そのショックで意識を失った恵美の代わりに、中から見守っていた「レミリア」が目を覚まし、可愛い「エミ」を傷付けた星の乙女と元婚約者の王子達に復讐を行う。

 主人公は「レミリア」です。

おかげさまで書籍化されました!コミカライズについての続報はまた後日お伝えします

※ガールズラブタグを付けてますが愛情ではあるが恋愛ではない感じなので本格的なガールズラブをお求めの方には物足りないと思います、ただの注意喚起としてのタグです


小説家になろう



49. 名前:名無しのスコッパー:2021/02/08(月) 21:30:01 ID:Z2X/hVp.

悪役令嬢は好きだけど女主人公が好きになれない哀れな男のために、男主人公のも紹介してほしい。
あくまで主テーマは悪役令嬢のやつで



50. 名前:名無しのスコッパー:2021/02/09(火) 19:18:13 ID:001se2J2

※49
カクヨムだが
悪役令嬢が実は心が綺麗な良い娘であると俺だけが知っている。  1177354054918169629
悪役令嬢テーマがどれを指すのかわからんがずっとイチャイチャで口から砂糖の滝がこぼれ落ちるぐらいの話
断罪回避とか断罪されてからの逆ざまぁ返しとか色々あるからテーマと言われても難しいよなぁ


悪役令嬢が実は心が綺麗な良い娘であると俺だけが知っている。  作者:Crosis

乙女ゲームの第一王子に転生した主人公は、この世界が転生前にプレイしていた乙女ゲームの世界だと知り、そして悪役令嬢は実は全く悪く等無い事を知っていた。そして彼女が今まで不遇な人生を歩んできていた事を。

ゲーム上では彼女をどうにか救えるルートは無いか攻略サイト等を調べ尽くすも見つからず諦めていた主人公は、今回こそ悪役令嬢を救ってやると意気込むのであった。

五万から十万文字程度で完結を目指すつもりです。(予定は未定)

今現在「転生悪役令嬢は闇の秘密結社を作る」をメインで書いておりますので興味があれば覗いてくれると嬉しいです(*'▽')


小説家になろう



51. 名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 20:40:06 ID:w0RigTvU

伝奇世界の悪役令嬢※90代からきました
伝奇モノの真面目な空気の中で真面目な笑いやってくるのズルイ
最近の更新で頭文字ゴーストバスターズやってて耐えられなかった


伝奇世界の悪役令嬢※90年代からきました  作者:海老

90年代の伝奇小説好きが、死後に悪役令嬢として現代に黄泉帰る。
彼女のいくところ、魔戦が繰り広げられるのだ。

そんな、よく分からない物語。


小説家になろう



52. 名前:名無しのスコッパー:2021/02/18(木) 16:38:05 ID:lx5u9DxY

ヒロインな妹、悪役令嬢な私

ご都合主義のざまあ要素や主人公が上位互換に乗り換えるだけの婚約破棄もないので男が読んでてもわりとストレス無しで読めると思う
とりあえず第1話を読めばどんな主人公か分かるはずだからぜひ読んで欲しい


ヒロインな妹、悪役令嬢な私  作者:佐藤真登

 公爵家の令嬢として生まれたクリスティーナは、ある日屋敷に引き取られ養子になった妹と対面することで前世の知識を得る。その知識により、この世界が妹のミシュリーをヒロインとした物語に収められることになることを知った。その物語の中でクリスティーナは悪役令嬢としてヒロインとなる妹をしいたげる立場にあったのだが、実際のクリスティーナはそんな知識は関係ないと妹を思う存分かわいがるシスコンと化していた。
 けれども、そんなクリスティーナもいつの日か気が付くことになるだろう。
 最愛の妹の最良の幸福は、思い出した知識のストーリーの結末にこそあるのだ、と。
 それに対してクリスに訪れるのは、処刑か、自殺か、島流し。前世のストーリーに沿えば必ず訪れる悪役令嬢としての破滅の選択肢を知っても、きっと彼女は迷わない。

 すべては、妹の幸せのために。

 これは自分の運命を顧みず、妹の幸せのためにいつかは悪役令嬢になるシスコンな公爵令嬢の物語。
※PASH! ブックス様で書籍化しました


小説家になろう




おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/05/22 14:40 ] アンケート系 | TB(-) | CM(41)
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/22(土) 17:40:59 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    愛おしいよ、お会いしたいです、麗華様
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/22(土) 17:53:36 ID:A7lqAmrE▼このコメントに返信
    没落令嬢の悪党賛歌、いいよね

    似たような路線の
    乙女の覇権安定論 ~力を求めし者よ、集え!~
    も好き、悪役だけど令嬢かというとあれだけど
    もっと金!暴力!な悪役令嬢物読みたい
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/22(土) 18:02:33 ID:wLMIWoss▼このコメントに返信
    捨て悪役令嬢は怪物にお伽噺を語る
    元令嬢様の華麗なる戦闘記

    ブックマークに入ってた少し前の悪役令嬢もの。
    今見ると斬新さは無いけども、安心して読めますね。
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/22(土) 19:37:46 ID:-▼このコメントに返信
    謙虚は頭ゆるいキャラばっかでよくも悪くも初期のなろう恋愛物って感じだわ、主人公のノリが特にキツい
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/22(土) 19:45:46 ID:fC.Rinwo▼このコメントに返信
    死にやすい…2年ぶりに更新あったみたいだが続ける気あったんだな
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/22(土) 20:43:38 ID:-▼このコメントに返信
    私のお気に入りが無かったから推薦しときます。

    悪役令嬢は、打倒ヒロインを目指す
    短編と、4話の中編があります。
    中編は短編の続きになってますので短編読んだ後に中編を読むのがおすすめ。
    少年漫画の熱血ノリで恋愛をするギャグ物語

    嘘つき戦姫、迷宮をゆく
    こちらは悪役令嬢=ドリル髪
    ドリル=武器
    という超熱血バトル漫画
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/22(土) 22:15:22 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    没落する悪役令嬢に転生しましたが、世界は私のためにある
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/22(土) 22:35:09 ID:83cFgM0c▼このコメントに返信
    悪役令嬢もののコミカライズは当たりが多くていいよね
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/22(土) 23:02:33 ID:-▼このコメントに返信
    中世貴族ふう乙女ゲームまでは存在するのわかるけど、悪役令嬢なんていない事多いし、聖女になって魔王を倒すってのもイマイチ無いし、なによりバトル系RPGの体裁を取ってない恋愛ゲームの方が多いでしょうに
    VRMMORPGよりリアリティ薄いわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/22(土) 23:26:24 ID:-▼このコメントに返信
    ハーメルンだけど「武闘派悪役令嬢」
    板垣作品みたいな空気感出してるのがギャップで面白い
    「TS悪役令嬢神様転生~RTA」
    別記事でも名前出てるけど悪役令嬢フォーマットに一応区分出来る良作
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 00:02:32 ID:uNlHJAJs▼このコメントに返信
    ※9
    乙女ゲーやったこと無いから正確じゃないかもしれないけど、架空ゲームの架空ジャンルってイメージが強いね。どっちかって言うと少女漫画の方が意地悪ライバルが出てくるシチュエーションだと思う。
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 01:10:03 ID:f/szI8IM▼このコメントに返信
    謙虚って全ての出版社からオファー来てそう
    なんならコミカライズとドラマCDぐらいまではセットで打診されててもおかしくない
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 01:11:40 ID:ORyjlEF2▼このコメントに返信
    悪役令嬢物と魔法少女物は存在しない原典を元に皆が作り上げた架空のあるあるネタってのは定期的に言われる
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 02:14:53 ID:A7lqAmrE▼このコメントに返信
    令嬢のドリルならこいつもおすすめだ
    なまこ×ドリル
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 09:42:43 ID:vZbA1Su2▼このコメントに返信
    恋愛ものと違って男読者も結構いるのが不思議。
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 10:43:26 ID:qdEfw9RA▼このコメントに返信
    ※9
    みんな「みつめてナイト」大好きだからな
    生姜無いネ
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 12:21:07 ID:-▼このコメントに返信
    恋愛ゲームベースって感じの作品もあるにはあるんだけど、なぜかバトル要素までガッツリ含む作品多いのよね
    エロゲーだったらガチめのRPGは普通に売ってるんだけどね
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 13:03:23 ID:gs2Sz43o▼このコメントに返信
    ・謙虚、堅実をモットーに生きております!
    なろうの金字塔
    これを超えた作品をおれは知らん
    なんで更新しないのかねえ、有料でもみんな読みに来るぞ
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 13:14:33 ID:T7n/aATE▼このコメントに返信
    紹介されてた「乙女ゲー転生物に物思う」読んで感じるだよね感。
    悪役令嬢モノをそれはそれで楽しんでいたものの、
    本来の乙女げー愛好者はどう思ってるんだろうなって気になってたからとても良かった
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 13:59:23 ID:-▼このコメントに返信
    謙虚はなろう系悪役令嬢ものの原型みたいな作品やからなぁ
    なんだかんだこのジャンルだと一番面白いんだが未完確定みたいなもんだし評価はしにくいがな
    完結までいってたら書籍アニメ化までもってけたろうけど早すぎたな
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 14:02:23 ID:Gu5.ItHg▼このコメントに返信
    ※20
    後書きも活動報告も書かない作者だから早すぎたも何もないんだよなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 17:28:26 ID:-▼このコメントに返信
    悪役令嬢系統のタイトルなのに悪役令嬢ものじゃないのって当たり多くない?

    乙女ゲームのハードモードで生きています (赤野用介)
    伝奇世界の悪役令嬢※90年代からきました
    悪役令嬢の手下Aだけど何か質問ある? (松島 雄二郎)
    とか

    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 19:08:00 ID:a6kkOkmM▼このコメントに返信
    悪役令嬢に恋をして
    これって二股エンドだったっけ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 20:09:00 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    やる夫スレ作品出てるし
    「できる夫はTS悪役令嬢になるようです」
    を挙げてみますわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/23(日) 22:38:35 ID:-▼このコメントに返信
    謙虚は更新完全に無くなって悲しかったな
    無職やリゼロ 、盾と並んでなろうブーム初期の人気作だった
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/24(月) 08:01:50 ID:jSi3vTMA▼このコメントに返信
    悪役令嬢部分は最初だけだけど

    ・悪役令嬢は今日も華麗に暗躍する 追放後も推しのために悪党として支援します!(n8760ge)
    書籍2巻まで発売中、現在3章連載中
    ゲームの世界の悪役令嬢に転生したと気づいたので、ロールプレイに徹してる人が主人公
    ギャグ要素もあるけど何時もの家守作品なのでハードな部分はハード、そこで折れる人もいるので胸張っておすすめは出来ないが、刺さる人には刺さるかも
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/24(月) 16:25:11 ID:-▼このコメントに返信
    「目的は生き延びること」っていうのが面白かった。エリスの聖杯以来久しぶりに悪役令嬢物で良かったわ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/24(月) 19:10:36 ID:vXGG8ank▼このコメントに返信
    謙虚から悪役令嬢物が好きになった。
    更新止まったのは本当に残念。
    あと、俗に言う悪役令嬢とはちょっと違うかもしれないけど

    悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。〜ラスボスチートと王女の権威で救える人は救いたい〜

    好きだなぁ。
    コミックも良い。
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/24(月) 20:27:31 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    やる夫スレなら「やる夫は奇妙な乙女ゲーに転生するようです」もおすすめ。
    スピードワゴン学園を舞台にした乙女ゲーの悪役令嬢に憑依転生したやる夫のスタンドバトル物という怪作w
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/25(火) 03:58:02 ID:9SQvKkO2▼このコメントに返信
    ※16
    みつめてナイトwwwやったけど内容覚えてないな、聖女のイメージだとエーベルージュ思い出す。ヒロインの性別が男になっちゃうのはこの作品だけじゃないかな。
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/25(火) 14:36:39 ID:-▼このコメントに返信
    おいィ?「言っとくけど俺は悪徳令嬢じゃないから。あんまりひつこいとバラバラに引き裂くぞ」が入ってないんだが?

    もうBrontさんなんて知らん人が多いだろうけど……
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/27(木) 05:32:09 ID:BRhx2hKI▼このコメントに返信
    影姫〜土下座して謝ってきても、もう関係ないですから(完結)

    全方向に容赦ないのが好き
    この作者は毎日更新1話1000文字と短い作品多く更新追っかけるのは辛いけど完結してれば一気読みできていい
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/30(日) 18:02:03 ID:7J7ee.tE▼このコメントに返信
    グラノーラの匙結構好きだわ

    まだ悪役令嬢になってないしストーリーは架空世界の経済問題や派閥・権力争いが主な上に
    転生主人公より周りの小学生達が頭脳チート(今は一応成長した)だったから
    同作者のスペインスタート戦国転生物の方が解りやすく人気出たのも仕方ない感じはするけどね……
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/30(日) 21:15:57 ID:qoTfe2V6▼このコメントに返信
    ※30
    エーベルージュがバトル有だったら、悪役令嬢物のバックボーンによくある「ファンタジーな学園」の嚆矢だったんだろうな
    だがバトルの有無という一点において、皆が参考にしてるのはみつめてナイトなんだよな
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/31(月) 07:56:36 ID:MAyMKToE▼このコメントに返信
    みつめてナイトはバトルどころかガチ目の戦争してるからなあ
    主人公が外国人傭兵でエンドは基本的に国外追放なんてギャルゲが存在するとは現実はすごい
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/31(月) 10:29:13 ID:-▼このコメントに返信
    タヌキええやん
    現代科学知識豊富なタヌキと、行動力ある令嬢のコンビが良い感じに回ってる。次々に話が展開して転がっていくから飽きない
    名前:名無しのスコッパー:2021/05/31(月) 22:27:54 ID:oV14fCc6▼このコメントに返信
    ※35
    あの「EDを始め、√によっては相当に殺伐、衝撃展開もある」も、間接的に語られる「原作」乙女ゲームによくある要素なんだよな
    やはり(略
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/01(火) 03:30:24 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    同人作品でもいいからいわゆるなろうで言われている方の乙女ゲーって無いものか
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/01(火) 15:59:08 ID:85DRNN..▼このコメントに返信
    なんていうか、俺の中の悪役令嬢の印象は野猿くらいなもんだけどさ
    野猿ベースの悪役令嬢から捻っていった結果、だいぶ別なものに変わっていったよね
    スタートが婚約破棄されたところからだったり、悪役令嬢を傍から見る話だったり
    もう乙女ゲームの部分関係なくねみたいな印象がめちゃくちゃ強い
    一周回って野猿みたいな悪役令嬢ものでおすすめとかなかろうか?
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/01(火) 19:39:02 ID:GHYvW2h6▼このコメントに返信
    悪役令嬢ものは野猿のはめふらより前からあるわけで、そりゃ野猿は悪役令嬢のベースにはならんし、それを基本にしたら別物にしか当たらんでしょとしか・・・

    むしろ野猿みたいな性格の悪役令嬢ものの方が珍しくないか?だからこそはめふらがあんだけヒットしたんだと思うが
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/01(火) 23:24:59 ID:-▼このコメントに返信
    ※4
    確かに主人公は迂闊だし忘れっぽいしテキトーだし謙虚かどうかっつったら違うんだけど、ヒロイン役の相手になる予定の男が初恋で失恋したときに、「俗世を忘れて女人禁制の教会に入るのは?」「俗世を捨ててお寺に入るのは?」とかイヤガラセみたいなどっぱずれたアドバイスして、そいつの親友が「出家にこだわるのやめてくれない?」とか素でツッコミはじめてクソ笑うようなシーンもちょくちょくあるから、やっぱり侮れないよ
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
443431758X 4758084203 475808419X 482400439X 4824004365 4824004373 4824004160 4824004446 4824004438 4824004489 4824004470 4824004462 4046822023 4046800119 4046823216 4046821019 4046823208 4046821965 4046823178 4866997966 4866997982 4866997974 4866997990 4866997311 486699813X 4866998164 4866998148 4866998156 4866998121