スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

現地主人公で面白いのない? その13

小説家になろう:現地主人公で面白いのない?
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4422.html

小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4599.html

小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4749.html

小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4948.html

小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5116.html

小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5296.html

小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5484.html

現地主人公で面白いのない? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5658.html

現地主人公で面白いのない? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5850.html

現地主人公で面白いのない? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6045.html

現地主人公で面白いのない? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6265.html

現地主人公で面白いのない? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6525.html


1. 名前:名無しのスコッパー 西:2021/02/15(月) 16:50:11 ID:X1WeqP1c

「クズすぎて追放された勇者の先生、借金返済の為に仕方なく違法ギルドを開設する 〜ド底辺の暮らしをしていただけなのに裏社会の権力者たちに気に入られてしまった〜」 

最強の“糸使い”にして勇者と聖女を育て上げたマキシマだったがギャンブルと酒に溺れたあげくに【クズ】の状態異常が付いてしまった為、パーティーから追放されてしまう。やがて公衆便所に幼女エルフと暮らすようになったマキシマは闇金貸しのおやっさんにある寂れたスラム街で“違法ギルド”を立ち上げ借金を返済するように言われるのだった。
主人公を含め出てくる人物は、ほぼ犯罪者かクズと言うファンタジーの皮を被ったクライムコメディ。


クズすぎて追放された勇者の先生、借金返済の為に仕方なく違法ギルドを開設する ~ド底辺の暮らしをしていただけなのに裏社会の権力者たちに気に入られてしまった~  作者:コヤギ芽衣

【あらすじ(ちょっぴり)】
最強のおっさんが自業自得で追放され、流されるままに悪い人たちに持ち上げられるクライムコメディ。

【あらすじ(しっかり)】
マキシマは最強の"糸使い"。見えない糸で敵を切り刻み、人をも操る。
そして勇者の先生として、彼がまだ小さい頃から戦いのイロハを教え込んでいた。

魔王討伐への旅の途中で出会った聖女も育て、最強のパーティとなった勇者一行。

全てが順調に見えたが、マキシマが酒とギャンブルに溺れてしまう。
やがて【クズ】の状態異常がついてしまい、勇者パーティに相応しくないということに。

「いい加減出てって、ゴミ捨て場で1人寂しく死ねよやあああッ!!」

そしてパーティの一員で豚の獣人"ブタ夫"に残飯を投げつけられ、勇者パーティを追放される。
しかし、自業自得なのでな〜んにも言えない始末。

「これからどうすっかなあ。酒飲んで競馬にでも行くかあ」

クズになったマキシマは、追放されてもぜ〜んぜん反省していない。

闇金にも手を出して借金まみれになり、借りた金も返さずヘラヘラする毎日。
同じく借金まみれのエルフの少女と一緒に、2人楽しく便所で暮らし始める。

しかし金を貸していた闇金業者のおやっさんが痺れを切らし、マキシマに"違法ギルド"を開設させることに。
そこにお越しくださるお客様は合法の"冒険者ギルド"に行けないスジモンばっかり。

「おやっさん、俺たちに幸せはあるのか……?」

「バカ野郎! 闇金に手ぇ出した奴が幸せになんかなれるわけねえだろ!!」

怖い人たちとは出来るだけ関わりたくないマキシマ。そんな思いとは裏腹に、ヤバくて怖〜いお姉様方に頼られるようになっていく。もう戻れない。あーあー!

その一方で勇者パーティは、世間の信頼を取り戻し魔王城本攻略へ。
だがマキシマを失った勇者と聖女は、魔王戦で恐怖のどん底に落ちることになるのだった〜。あーあー! あーーあーー!


小説家になろう



「帝国は滅ぼさせない」 

帝国に恨みを持つ持つ者達を率いて一人の少年が立ち上がる!!その出来事を“知識”として持つ帝国の一市民であるアイネは大切な物を守る為、力を持たないため“知恵”を武器に英雄と反帝国軍に立ち向かって行く。


帝国は滅ぼさせない。  作者:弓チョコ

憧れの騎士団長が遺した「魔剣」を受け継いで、帝国の支配から世界を救う旅に出た少年。
持ち前の才能と悪運で成長しながら仲間を増やし、幾多の危機を乗り越えていく少年。

……に、負けるわけにはいかない。

帝国出身の少女アイネは、少年が帝国を滅ぼさないように立ち回ろうとする。
アイネには、少年を危険視する理由と秘密があった。


※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」にも掲載しています。


小説家になろう



2. 名前:名無しのスコッパー:2021/02/15(月) 19:52:34 ID:f/szI8IM

爺本当に好き
続編の爺も好き

爺の前編は「遥か後の世代ですら語られなくなった神々がいた神話時代における人々の生活や争いの話」で
爺の続編は「その神々らに迫害された種族の反逆による神話時代の終焉の話」って感じでワクワクする


魔法使いのジジイのダンジョン攻略  作者:sat

老いたる魔法使いエリクディスは全盛期を過ぎている。今では新人冒険者の指南役など買って出ては能書きを垂れて説教臭く喋る。以前のような体力は無く便所も近い。老害と蔑む者もいるかもしれないがしかし、その豊富な知識を持って能く仲間を指導し、神の奇跡、精霊術、錬金術などの魔法を駆使すれば難関ダンジョンでさえ攻略してしまうだろう。
*略称をダンジョンジジイとする
*カクヨム併載


小説家になろう


英雄とドラゴンとタイタン殺し  作者:sat

 神を名乗る者達へ反逆の魔王が己が身を犠牲にした一撃で均衡を崩した。これを機にまつろわぬ者達が逆襲を始める。偽りの神々は世界の均衡を保って信賞必罰にて管理し、繁栄をもたらしているが古い恨みの前では知ったことではない。諸共滅んで原初の理へと還るのだ。糞のタイタン共、抹殺すべし。
――苦難の時代でこそ英雄達が輝く。
*魔法使いのジジイのダンジョン攻略の続編
*カクヨム併載


小説家になろう



7. 名前:名無しのスコッパー:2021/02/16(火) 19:22:48 ID:0sNjMjpU

意外と呪印の女剣士とかなかった。王国へと続く道も現地主人公じゃなかったか。

呪印の女剣士  作者:はーみっと

2020/3/25 書籍化決定。小説第一巻は2020/6/10に発売。第二巻も2021/3/19に発売になります!
またコミカライズも某サイト様で連載中。第一巻が2021/4/1に発売になります!

彼女は追われた。生まれ故郷を、住む場所を、人としての存在意義を。だが彼女には救いの手が差し伸べられた。数年が経ち、美しく、逞しく成長した彼女は、一度は自分を拒絶した世界を知るために今、旅に出る。これは、奔放で好奇心の塊のような彼女が、世界を滅ぼした魔王と呼ばれるまでの物語。
女剣士を主人公とした、彼女の成長と人生を追う物語です。登場人物は多く、群像作品でもあります。ちなみに主人公はチートではありません、むしろ敵がチートです。
日常パートはライトタッチで描きますが、残酷な部分もあります。苦手な方はご注意を。作品のテーマは……皆さんが確かめてください。現在第五幕連載中。だいたい一話2000~4000文字くらいでしょうか。連載当初は一話あたりの文字数がもう少し多いです。
PV 2700万突破!& 190万ユニーク達成できました! まさか100万ユニーク突破できる日が来るとは、感激です! 応援してくださる皆さんに、この場を借りてお礼の言葉を。
Web版はそのまま残しますので、10年あればどのくらい文章が変わるのか、書籍版と比較してみるのもよいと思います。誤字修正は適宜行いますが更新が優先、かつ三点リーダや算用数字の使用はわざとなのであしからず。pixiv版がさらに初期、カクヨム版が誤字修正版になります。


小説家になろう



15. 名前:名無しのスコッパー:2021/02/18(木) 15:22:16 ID:b2xoHWik

N9567GQ
世界に名を馳せるまで 

冒険に未練を残しつつ引退を考えてる中年冒険者を主人公とした、人情時代劇のような作品。
薬師の技を知っていて、人助けしたり新人を教育したり。

斬新な出来事は起きないが、ひねた登場人物がおらず、一方で命を懸けた商売のシビアさが語られているのが良い感じ。


粗筋にあるような英雄への道はまだ先のようである。


世界に名を馳せるまで  作者:niket

 ワロウはずっとソロで活動し続けている変わり者だった。彼も昔はパーティに所属していたのだが、仲間たちと比べて自分が明らかに弱いことに気づいてしまい、耐えきれなくなってパーティを抜け出してしまったのだ。
それから20年以上の月日が流れた。かつての仲間たちは英雄として世界に名を轟かせていた。その一方でワロウは田舎の町で一人で中年冒険者として細々と暮らしていた。
...心のどこかに未練を抱えながら。

しかし、彼はとある偶然から世界で一人だけ”スキル”を手に入れることとなった。スキルの力を手に入れた彼は、未練を断ち切るために今は英雄となった彼らの元へと向かう。果たして彼は何を成し遂げることになるのだろうか。

これは、うだつの上がらない冒険者だった彼が世界を救うことになるまでのお話。

※カクヨム様でも掲載させていただいております。
第一章完結済 第二章執筆中です


小説家になろう



17. 名前:名無しのスコッパー:2021/02/20(土) 01:46:16 ID:jnlzpf.s

塔の医学録 ~悪魔に仕えたメイドの記~ 連載中
これめっちゃ面白い。主人公は黒髪美少女のメイドなんだけど、話のメインは解剖と陰謀。舞台は十字軍遠征をやってた頃の神聖ローマ帝国のパラレルワールドなんだけど、当時の文化や歴史がよく反映されててすんなりと物語の世界に入っていける。
特にテンプレの異世界ものに飽きた人におすすめ。いっぺん読んでみてほしい。


【完結】塔の医学録 ~悪魔に仕えたメイドの記~  作者:澁澤まこと

【完結】
北の塔に棲んでいるのは悪魔なのだという……

ある帝国の北方にて。
異邦の血を引く少女は、領主の城でメイドとして働いていた。

しかしある日、彼女はいつもと違う仕事で『北の塔』へ行くことを命じられる。
そこで出会った『悪魔』の気紛れで、以降彼の側仕えをすることとなった。

『悪魔』の名はヨハン=アルブレヒト、その残虐さを咎められ、城主イェーガー方伯によって幽閉された次男であった。
彼は少女に魔女『ヘカテー』の名を与え、自らが『悪魔』と呼ばれる真の意味を教える。

世の革新を願う『悪魔』ヨハンと、彼に感化され手助けを始めるヘカテー。
二人の前に立ち塞がるものは……


12世紀末ヨーロッパのパラレルワールドを舞台に、医学と謀略が交錯するゴシック・サスペンス!
耽美にして残酷な、知の迷宮へようこそ。


小説家になろう



18. 名前:名無しのスコッパー:2021/02/22(月) 22:22:22 ID:bHOPN.SI

退屈嫌いの封印術師

【WEB版】退屈嫌いの封印術師  作者:カラカラ/空松蓮司

『これまでの人生をノートにまとめるなら一ページで終わるだろう』

牢屋に囚われた青年、シールは暇を持て余していた。
閉鎖された空間、変わらない景色。牢屋にある本を読み漁る日々。

気が狂いそうになるほど退屈な生活。
そんなシールの牢屋に一人の新入りが来る。

その名もバルハ=ゼッタ。79歳、男性。職業――封印術師。
シールはバルハ=ゼッタの職に興味を持ち、暇つぶしに弟子入りする。

そのせいで世界の命運を負うことになるとも知らずに。

【SQEXノベル様より書籍化決定しました!】


小説家になろう



19. 名前:名無しのスコッパー:2021/02/23(火) 21:04:33 ID:E6kBkVdo

啼かないカナリアの物語 ~ 声が出ない最強魔法使いは模造の小鳥と探しモノの旅をする ~

第一章がしっかり終わって第二章への期待が高まってる。


啼かないカナリアの物語 ~ 声が出ない最強魔法使いは模造の小鳥と探しモノの旅をする ~  作者:御草

【二章開始しました!】

この世界の魔法は声に出す事で発動される。
カナリアと呼ばれる少女は魔法使いだった。ただし、物心ついた時から彼女の声は出ない。
声が出ない魔法使いは一人もいない。カナリア以外は。

彼女は、相棒の小鳥の形をした金属ゴーレムであるシャハボと人探しの旅を続ける。
彼女は強い。けれど、その特徴のせいでしばしば面倒事に巻き込まれることになる。

今もまた、肩を並べて同じ任務をこなした、善良なはずの冒険者チームが彼女の前に立ちはだかる。
彼らは知らない。カナリアにたてついた者の結末がどうなるかは……

# ノベルアップ+様、カクヨム様では原題で掲載をしております
# 原題+サブタイトルに改題しました。(2020/05/17)
# 一話目前書きに表紙絵を追加しました。イラスト: 大福餅さん (Twitter @daih033)(2020/08/10)
# 一章完結しました(2021/02/05)


小説家になろう



20. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/08(月) 12:35:05 ID:L8AeYI2M

雲海のオデッセイ 

まだ読み終わってないけど文章や構成におおきな粗がなくて好き
完結してるのも高評価


雲海のオデッセイ  作者:砂川赳

雲海の上に島々の浮かぶ世界があった。
そこでは竜玉船と呼ばれる船が、雲海の上を行き交っていた。

異邦人の少年ソロンは、故郷の危機を救うため雲海に浮かぶ帝国を訪れる。
そこで待っていたのは、若き女帝アルヴァとの出会い。
半ば強制的に女帝の依頼を受けたソロンは、雲海の孤島へと冒険に向かうことに。
そしてそれは、長い冒険の旅の始まりとなるのだった。

※冒険要素多めの王道ファンタジーです。
※毎日更新&100万字突破! 2020/09/19完結!


小説家になろう



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
・小説家になろう:現地主人公で面白いのない?
園丁の王
小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その2
セブンス
ノームの終わりなき洞穴
テグスの迷宮探訪録
投擲士と探検技工士は洞窟を潜る
Tamer's Mythology
おっちゃん冒険者の千夜一夜
逆成長チートで世界最強! ~勇者も魔王もただの村人の俺には敵わない~
ベルリク戦記
願わくばこの手に幸福を
花嫁クエスト
ラピスの心臓
食い詰め傭兵の幻想奇譚
エルフさんが通ります
悔打ちのジョン・スミス
竜星の宰相

機構少女の専属整備士(マキナドール・クラフトマイスタ)
リエラの素材回収所
リエラと創ろう迷宮都市!
魔系学生の日記
異世界から同時に召喚された結果
異世界婚活相談所 ~理想のパートナーお探しします!~
シャバの「普通」は難しい
端っこに住むチビ魔女さん。
猟犬クリフ~とある冒険者の生涯
麗しき栄光の天才魔女エルカと、呪わしき破滅の杖を巡る数奇な運命の物語 ~または現代知識を宿した杖で元婚約者と幼馴染を見返そうとするも結局はレベルを上げて物理で殴るという暴挙に彩られた青春について~
子連れ竜人のエマニュエル探訪記
“おおかみさん”と一緒
根暗な暗黒だけど、好きな子が出来たお(´;ω;`)
義父と養子、時々夫?
リュールとエルダのお気楽平民ライフ
心の中の“こころ”
ドラゴン・ロード
ココロストライク
私は底辺からのし上がる
墓守カティナは蘇りの王子と革命の夜の悪夢を辿る
ユニエの森の物語
移動国境

十歳の最強魔導師
法務官ベイル・マーカスの怪奇記録 『人形の祠』
岩壁のルォ
腹ぺこトロルに花冠を
フルフェイス
勇者のクセにデブだとは、何事か!
取り憑かれた公爵令嬢
駅から歩いて20分、そこは王国辺境領。
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
おっさん吸血鬼と聖女。
勇者がこない! 新米魔王、受難の日々
第三騎士団の文官さん
職場で借りパク勇者に絡まれていますけど、私にはケット・シーがいるから頑張れます
シャルパンティエの雑貨屋さん
紅き竜と変わり者娘 〜ふたりが出会ってからのこと〜
ファンタジー世界で学ぶ簿記!
ロスト=ストーリーは斯く綴れり
403 シングル・ルーム
刃金の翼
竜の御子は平穏を望む(改訂版)
ランプ売りの青年
僕が竜人の彼女といちゃいちゃするのに必要なこと
【連載版】双子の姉が神子として引き取られて、私は捨てられたけど多分私が神子である。
リワールド・フロンティア-最弱にして最強の支援術式使い〈エンハンサー〉-
ある魔族の平穏な日常

レディ・パラディン×溺愛パラディン~令嬢は恋するお年頃~
小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その3
叛逆のヴァンパイア
ノームの終わりなき洞穴
ラピスの心臓
ユニエの森の物語
猟犬クリフ~とある冒険者の生涯
棺の魔王 (コフィン・ディファイラー)
求めた先にあったモノは
Abracadabra-失恋賢者のセンチメンタルジャーニー
12 Gates City
ドラゴンテイル 辺境行路
外れスキル【地図化】を手にした俺は、最強パーティーと共にダンジョンに挑む
ドラゴンキラー
竜峰の麓に僕らは住んでいます
氷の滅慕
ラグナロク
狼は眠らない
嘘つき戦姫、迷宮をゆく
貧民と非国民と空の橋
学園迷宮で会いましょう
サーザンエンド辺境伯戦記
無双系女騎士、なのでくっころは無い
魔力の系譜 ~名も無き英雄~
竜狩りケルライン
ティタン アッズワースの戦士隊
かみがみ〜最も弱き反逆者〜
壺の上で踊る
チートな剣とダンジョンへ行こう!
花嫁クエスト
ロスト=ストーリーは斯く綴れり
異世界端役の惨憺たる日々
小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その4
元・天才魔術師は揺らがない
悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ
ドグラ・モグラ ~暗黒土竜の力を手にした〝もぐらっ娘〟の成り上がり英雄譚~
勇者に封印された魔王なんだが、封印が解けて目覚めたら海面が上昇していて領土が小島しかなかった。これはもう海賊を狩るしか——ない!?
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
SatanDay Night
盾は矛より強し
学園迷宮で会いましょう
ドラゴンテイル 辺境行路
九十九の黎明 -測量少女と禁じられた知識-
家の納屋にダンジョンがある ―God in the abyss of despair―
いらないスキル買い取ります 【連載版】
迷宮で石ころは光り輝く
何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー
五つの塔の頂へ
逆鱗のハルト
弓と剣
ある魔族の平穏な日常
異世界端役の惨憺たる日々
迷宮クソたわけ
技師も歩けば陽に当たる。
小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その5
最強無敵のお父さん 最強過ぎて勇者(娘)パーティから追放される
迷宮アカデミア
グラジオラスは曲がらない
監獄ダンジョンと追放英雄
戦鬼の王国
闘技場の支配人~ランキング一位の剣闘士と古の遺産~
竜操者は静かに暮らしたい
迷宮クソたわけ
カルマの塔
火刑戦旗を掲げよ!
レドウの華麗なる冒険譚
王立外来危険種対策騎士団は幹部候補生を募集しています。
ランプ売りの青年
ラグランジュ ―漆黒の傭兵と古代の太陽―
辺境の老騎士
何回ガチャを引いてもレアが出ないから腹いせに書いたファンタジー
世界の雫(わーるどえっせんす)~過去視の少女は冒険者として生きていく~
はぐるまどらいぶ。
シュバルツバルトの大魔導師
小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その6
ラピスの心臓
はぐるまどらいぶ。
暴食妃の剣
異世界ノミ屋 あるいは召喚術士テレサは怠惰に稼ぎたい
グラジオラスは曲がらない
略 妹様へ
剣戟rock'n'roll
最強無敵のお父さん 最強過ぎて勇者(娘)パーティから追放される
万竜嵐
リビルドワールド
ハンター・キラーのまかないさん
迷宮クソたわけ
闘技場の支配人~ランキング一位の剣闘士と古の遺産~
銃と魔法とポストアポカリプス。
小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その7
勇者殺しの反射魔術師(リフレクター)
少女の望まぬ英雄譚
シーフ&ブレイヴス -敗北から始まる英雄譚-
リビルドワールド
ロードス島戦記
フォーチュン・クエスト
鉄錆びの女王機兵
闘技場の支配人~ランキング一位の剣闘士と古の遺産~
暴食妃の剣
人間不信の冒険者達が世界を救うようです
銃と魔法とポストアポカリプス。
放課後迷宮の歩き方 〜よくわかる迷宮学概論〜
小説家になろう:現地主人公で面白いのない? その8
エリクシアオブライフ ~不死の災いと悪魔の写本~
乙女ゲームのヒロイン【で】最強サバイバル
ポンコツクロニクル ~過去の世界にタイムスリップしたので、のちの偉人となる英雄少女に恩を売って成り上がる(はずだった)~
鉄錆びの女王機兵
無双系女騎士、なのでくっころは無い
引き籠り錬金術師は引き籠れない―何だか街が発展してるみたいだけど家でのんびりさせて下さい―
彷徨のレギンレイヴ
在るべき定めと神の似姿
異修羅
現地主人公で面白いのない? その9
なまこ×どりる
魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
魔物の国と裁縫使い~凍える国の裁縫師、伝説の狼に懐かれる。
昏き宮殿の死者の王【Web版】
鎧の魔王のファンタジア
【TS】 異世界 現地主人公モノ
リビルドワールド
ロスト=ストーリーは斯く綴れり
魔術士は求む者
狂槍のアイン
帝国貴族の剣闘士生活
ラピスの心臓
迷宮道先案内人(ダンジョン・シェルパ)
白銀のヘカトンケイル
スピリットチェンジ!〜訳あり少女は勇者の旅に同行します〜
エリクシアオブライフ ~不死の災いと悪魔の写本~
勇者に妻を寝取られたドラゴン召喚士〜元最強は復讐を誓う~
禁断師弟でブレイクスルー~勇者の息子が魔王の弟子で何が悪い~
エンジニア(精製士)の憂鬱
死神を食べた少女
火輪を抱いた少女
身に覚えのない理由で婚約破棄されましたけれど、仮面の下が醜いだなんて、一体誰が言ったのかしら?
現地主人公で面白いのない? その10
勇者に妻を寝取られたドラゴン召喚士〜元最強は復讐を誓う~ 10
セミリタイアした冒険者はのんびり暮らしたい 10
前世最強でなければ転生しても無双は無理なのだろうか 10
貧乏貴族ノードの冒険譚 10
銃と魔法とポストアポカリプス。 10
学園無双の勝利中毒者 10
帝国貴族の剣闘士生活 10
ビンボ―村の領地にダンジョンが湧きました 10
鎧の魔王のファンタジア 10
魔物の国と裁縫使い~凍える国の裁縫師、伝説の狼に懐かれる。 10
あるハーフエルフの生涯 10
現地主人公で面白いのない? その11
カボチャ頭のランタン 11
ラピスの心臓 11
鎧の魔王のファンタジア 11
付与魔法使いは迷宮へ(完結) 11
没落令嬢の悪党賛歌 11
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ 11
帝国貴族の剣闘士生活 11
現地主人公で面白いのない? その12
俺の『鑑定』スキルがチートすぎて ~伝説の勇者を読み〝盗り〟最強へ~ 12
スローライフの鬼! エルフ嫁との開拓生活。あと骨 12
洋風迷宮探索純情派 12
盤上のピーセス 12
魔法使いのジジイのダンジョン攻略 12
英雄とドラゴンとタイタン殺し 12
ヴィラン・シンドローム~特撮怪人になってしまったが、ヒーローやってるクラスメートの娘と一緒に世界のために頑張ります!~ 12
落雷ブレイブガール!~TS転生勇者、子孫に惚れられる~ 12
たとえば俺が、チャンピオンから王女のヒモにジョブチェンジしたとして。 12
先祖返りエルフは悪魔の誘惑を振り切れない 12




おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/06/09 13:50 ] アンケート系 | TB(-) | CM(37)
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/09(水) 17:45:59 ID:/Amn5WiM▼このコメントに返信
    勇者のクズの人の懲罰勇者は中々面白い
    この人の主人公の描き方が好き
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/09(水) 18:03:06 ID:Ru6vXf7o▼このコメントに返信
    なんかべらんめぇ調の粗野で低脳な社会不適クズ系の人間を主人公に据えて自己中心的な理由で暴力を運用するのってさ、作者が狙ってやってるのかそもそもそういう知性の持ち主だからそういう行動の人物創作されてるのか偶に分からなくなるなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/09(水) 18:26:14 ID:195Lvy4Y▼このコメントに返信
    「死/ねよやああ」をやられるとギスギスフォロワーに思えて萎える
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/09(水) 18:59:39 ID:-▼このコメントに返信
    エロの力でイキ抜きます~悪徳貴族に殺された村人の俺がホムンクルスに女体化復活しました~

    最近読んでるTSエロ小説。TS作品に飢えてる人でレーティング気にしない人は是非。
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/09(水) 19:00:03 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    死 ねよやぁー!はどっちかというとブレンパワードだろ
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/09(水) 20:16:45 ID:JTkttArQ▼このコメントに返信
    弱小領地の生存戦略! ~俺の領地が何度繰り返しても滅亡するんだけど。これ、どうしたら助かりますか?~

    ランキングに上がってたやつ、死に戻りの真相が明らかになって盛り上がる展開になってきた
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/09(水) 20:26:24 ID:IXTHx7ls▼このコメントに返信
    ドラグーンズ・メイル
    これ書籍の話し合ったのになー
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/09(水) 21:27:17 ID:-▼このコメントに返信
    弱小領地は流石にしつこい
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/09(水) 21:45:05 ID:vEnBwqpE▼このコメントに返信
    ※5
    そうでもあるがぁぁ!!!
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/09(水) 22:28:59 ID:-▼このコメントに返信
    弱小領地は当てはまる記事が固まってて片っ端から紹介されてるから紹介→しつこい→紹介→…のループに入ってるな
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/09(水) 23:14:51 ID:-▼このコメントに返信
    同一人物の紹介ならしつこいって言えるが断定はできないんだろ?
    興味なきゃスルーすりゃ良いし 同じ記事の別パートで紹介してたら宜しくないが
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 00:00:00 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    感想がどれも最新章まで読めとばっかで
    重ねて推すというなら別の切り口からのコメント入れてほしいわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 04:22:34 ID:-▼このコメントに返信
    世界に名を馳せるまで、読み始めてみたけどなかなか良い感じでした。
    脂っこくなく、かといってアッサリすぎずで、ちょうどいい塩梅。
    なんとなく読み味が用務員さんと似た味わい(個人の感想です)
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 08:34:57 ID:-▼このコメントに返信
    帝国、1話だけ読んだけど現地主人公じゃないフラグ立ててるんだが大丈夫なんか?
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 09:03:13 ID:-▼このコメントに返信
    帝国10話まで読んだが経験値だのバフだのさすがに辟易してきた
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 11:23:16 ID:bULG.FI.▼このコメントに返信
    弱小領地も最近結構見かけるけど、呪印に比べればまだマシだろ。あれは忘れる頃になると定期的にポップするからうんざりするわ。
    名前:-:2021/06/10(木) 12:13:05 ID:▼このコメントに返信
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 12:42:57 ID:TS.IG5KE▼このコメントに返信
    ※13
    これという目覚ましさはないながら、飽きずに読める面白さがある。
    ほどほどにカッコ悪くてカッコいい

    今やってる狼狩りは(その行動は死ぬやろ)思うところもあったが


    ※16
    読める人にはちゃんと面白いから仕方ないな
    グインサーガや中華武侠物をスッキリ分かりやすくした感じやし
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 12:55:06 ID:-▼このコメントに返信
    ちょっとネタバレ

    帝国は滅ぼさせない、一応全部読んだが独自用語でちょっと変化球にしているが普通に転生モノに近い(精神だけ時を隔てて記憶がある)。
    現地主人公モノを読みたい層って、現地主人公でも前世の記憶(日本人やらゲーム用語やらチーレムとか)とかは
    あまり好まれないと思うが紹介した人はどういう意図なんだろう。
    序盤は良かったんだが世界の話の独自用語部分は読み飛ばしてしまった。
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 14:39:58 ID:efsI5Vfk▼このコメントに返信
    帝国は滅ぼさせない。作者:弓チョコ を俺も読んでみたけどこれ面白くなるの?

    1話目で(元戦争孤児の町長の養子の多分?平民の主人公)皇帝に直言して非難めいたこと言って軍師役になるっておかしくね?キツイ封建社会でさ・・・1話目でブラバしたんだけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 15:38:38 ID:T6GJwg1o▼このコメントに返信
    ※20
    それはキツイな。 ステータスも出るみたいだし、いくらなろう中世と言っても酷すぎだろw
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 16:31:19 ID:-▼このコメントに返信
    帝国はステータスは出ないぞ?
    まぁ1話でブラバは分からんでもないが。
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 20:29:39 ID:-▼このコメントに返信
    ならず者じみた奴にも強権与えて国内ボロボロにしてるわりには皇帝が話分かる人なのは確かにまぁ気になるかもね。なんか事情あるっぽかったけど結局特に触れられなかったし
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 00:30:09 ID:-▼このコメントに返信
    世界に名を馳せるまでが意外に(失礼)良かったわ
    こういうおっさんが知恵とちょっとしたスキルで頑張る話は好き
    登場人物に嫌な奴がいないのもまったり読める

    タイトル回収までにエタりそうだが……
    変な古代文明のチートアイテム使わせなくても薬草知識と人柄でなんとかならんのかなとは思うが
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 07:53:54 ID:-▼このコメントに返信
    世界に名を馳せるまではなー…薬師の話メインでいけたら化けるかもしれんがどうだろうね
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 11:22:37 ID:-▼このコメントに返信
    退屈嫌いの封印術師ちょい読んだけど序章は丁寧に描写されてて期待度高まったのに一章に入ってから急に世界観が薄くなったな
    登場人物増やしすぎで主人公もテンプレ感強まるし色々と惜しい
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 15:48:24 ID:-▼このコメントに返信
    世界に名を馳せるまで
    確かにストーリー的にも文章的にも堅実な感じがする作品だった
    でも新人の教育する時に
    「強烈な光を食らうと目が眩んで見えなくなる」
    「へー知らんかったわ」
    って会話には目を疑った
    んな事フツーに生きてりゃ誰でも承知してると思うんだけど
    肉を両面焼けば美味いぞ的な浅さを久々に感じた
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/12(土) 13:54:30 ID:BiiIHqVw▼このコメントに返信
    ※27
    生物(魔物も含む)は「強烈な光を食らうと目が眩んで見えなくなる」に対しての
    「へー知らんかったわ」だし

    主人公も迷宮のフラッシュグレネード的な罠に掛かりに魔物に殺されそうになったが
    魔物も目が眩んで危機一髪でそれまでは目が眩むとは思ってなかったとか言ってるし

    基本的にこの異世界では文字が読めない人間が多く、ギルドの依頼書は文字を使わない絵を併用してるらしいし
    新人も駆け出しの子供の上に特殊な地域出身で常識がない的な前提があるし
    そんなにおかしくはないんじゃないか?
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/12(土) 14:21:16 ID:-▼このコメントに返信
    いや太陽見上げた事すらないのかよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/12(土) 14:54:56 ID:-▼このコメントに返信
    太陽だって、何も見上げたその瞬間に目が見えなくなる訳じゃないし…
    フラッシュグレネード的な視力を奪うほどの閃光なんて、そんなに目にする機会ないやろ。少なくとも、ワイの人生にはまだ一度もない
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/12(土) 17:16:55 ID:mfuuL66I▼このコメントに返信
    「強烈な光源」が前近代だと太陽しかなさそうやしな

    閃光出す魔法使いがそばにいればともかく、そう使い手がいるわけでもなさそうやし
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/13(日) 00:06:08 ID:npvB7OVU▼このコメントに返信
    ※24
    俺もそう思った

    ここで評判良かったから粗筋見なかった俺が悪いけど、古代遺跡の腕輪のおかげで世界で一人だけスキルシステムを自由に使えるって他のなろうよりよっぽどチートじゃん。おまけに魔法の知識がほぼゼロとか言ってるくせに腕輪のおかげで回復術がすぐ使えるって・・・ガッカリしたわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/13(日) 01:39:47 ID:FSX/Slr.▼このコメントに返信
    世界に名を馳せるまで
    個人的には、この古代遺跡の腕輪は結構いい塩梅だと思った
    まず腕輪が外れない、機能がわからない、腕輪のシステム音声も言語違いでわからない
    危機的状況じゃないと腕輪のシステム発動しない、腕輪のお陰でなんとかなった的な感じなのはわかってるが、
    曖昧な感じにしかわかってない。なので他のわかりやすいチート系のよりは制限的にいい感じかなと…
    あと世界観の魔物の強さが、強い感じなのも良い、ランクはすぐ上がらねぇよみたいな
    ちょっと気になったのが、序盤の話が平坦な感じで、掴みが弱いと思った、ここでブラバする人いるかなぁって感じかな
    まぁ…薬草の知識で戦闘雑魚が知恵と工夫と経験と人情でやって欲しい気持ちもわかる(てかそう言うのも見てぇ…)
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/17(木) 01:42:46 ID:-▼このコメントに返信
    最近面白いと思ったのは
    その者、竜騎士にあらず ~ 史上最強の竜飼師 ~
    ドラゴンが可愛いかった。

    あと全部読めてないけど、
    勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録

    どっちもカクヨム
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/18(金) 22:59:10 ID:nuSvoJmI▼このコメントに返信
    最近見つけた

    Re:Make World‼︎
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/18(金) 23:19:58 ID:D.8qePWg▼このコメントに返信
    せめて掲載場所、ジャンル、あらすじざっくりと、一言感想
    これくらいは乗せて紹介してくれ
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/21(月) 21:31:43 ID:367SUSOo▼このコメントに返信
    「マリー・パスファインダー」シリーズはまだスコ速で紹介されてなかったかな

    17世紀ごろの欧州をモデルにした世界で、田舎の針子だったマリーが父親の遺した船の船長になり、船酔いや様々なトラブルと戦いながら冒険する話

    多少ご都合展開はあれど、基本的にチートはないし登場人物全員が生きてるし、コメディ系冒険小説として結構完成度高いのにあまり知られてないのがもったいない
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950