スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

小説家になろう:『今日も絵に描いた餅が美味い』 書籍化決定!


今日も絵に描いた餅が美味い  作者:もちもち物質

どうやらこの世界では、僕が絵に描いたものが実体化するらしい。
だったら異世界スローライフ。描きたいだけ描いて楽しもうじゃないか。

これは、絵を描きたいだけの男子高校生が異世界で絵を描くだけの話ですが、そのせいで精霊に勘違いされたり、絶滅したはずのドラゴンが復活したり、いつの間にか森の奥に城塞都市が完成していたりします。
とりあえず、今日も絵に描いた餅が美味い。

*書籍化が決定しました。どうもありがとうございます。*
*現在、毎週火曜日と木曜日を休載日としています。それ以外の5日は更新します。*


小説家になろう





少し遅くなりましたが、もちもち物質先生はメイドは進むよどこまでも!に続いて二作品目の書籍化ですね!

出版レーベルの情報はまだ無いようです、発売時期は今年の秋頃だそうです。
書籍化おめでとうございます!



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/06/10 12:00 ] 雑記 ニュース | TB(-) | CM(31)
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 16:45:55 ID:D2xI14F.▼このコメントに返信
    表紙出たのかな?と思ったらまだ先月の書籍化のお知らせだった…
    応援してた作者だからうれしい
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 17:17:26 ID:-▼このコメントに返信
    何故かいつもの嫉妬コメントが全く無いな
    面白いってこと?
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 17:56:03 ID:-▼このコメントに返信
    実力も実績もある作者だからね
    昔見た時はもう一作くらい書籍化予定だった気がするんだけどあれは結局どうなったんだろ
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 17:57:10 ID:s4DuBiBQ▼このコメントに返信
    この作者のは人バンバン殺してくれるダンマスと悪役令嬢が面白かったな。
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 18:35:17 ID:qNXjQhIg▼このコメントに返信
    嫌いじゃないけど面白いかと言われたら、うーんって感じの作品
    個人的にはスカ○ロネタぶっこんできてから気持ち悪くて読むのやめた
    ちな龍の便意操作のとこ
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 18:52:46 ID:-▼このコメントに返信
    章初めの先生の回想のところはイマイチ面白さがわからんけど、ほかは面白く読んでるわ。創造魔法系ってだいたいつまらなくなるけど、これは独特な読み味があって良い。あと更新頻度も高めだし。

    ただこれ、挿絵のハードル高くないか?絵が題材の作品だし。
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 20:04:06 ID:aVpfrAwE▼このコメントに返信
    めでたい
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 21:11:10 ID:.Lj5XGds▼このコメントに返信
    奴隷とか出てきていい人だと思ってた人達が嫌な人に思えて読むの止めた
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 21:38:55 ID:mNPCC812▼このコメントに返信
    なんでも魔法de解決 オールハッピー!
    ノンストレスで主人公最高!

    いや、流石につまらんでしょ……
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 21:54:11 ID:LMErI2lc▼このコメントに返信
    読んだ覚えあるけど主人公が合わなかったな
    なんか端々にホモ臭さが感じられたし
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 22:01:41 ID:DzLRW2HA▼このコメントに返信
    読めるほうだとは思うけど、長すぎるから途中で飽きた。
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/10(木) 23:48:18 ID:-▼このコメントに返信
    かなり淡々と進むし
    一巻分はヒロインが馬しかいないぞ
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 00:36:05 ID:-▼このコメントに返信
    タイトルが気持ち悪くない時点でアド
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 01:06:08 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    最初の方は楽しめてたけど毎章毎章展開が同じで流石に詰まらなくなったな
    何か問題おきて主人公が僕のやりたいことは……とか言ってグダグダ悩んで最後はすっきり解決みたいな
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 01:20:09 ID:-▼このコメントに返信
    ある章からはだいぶ吹っ切れた…というか本格的に人間辞めてからはウジウジ悩むこともかなり無くなって欲望(絵描き)に忠実になるけどね
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 01:30:47 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    この作者さんだと、私は戦うダンジョンマスターが一番好きだな
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 04:58:33 ID:3ICn0UlA▼このコメントに返信
    割と好き。「絵に描いたら実体化する能力」というありがちなチート能力が、単に便利ですごいチートという以上に、主人公の生い立ちや人間性の成長に密接に絡まっているというストーリー構成は上手いと思う。かと言って過度に中学生日記みたいなウジウジさもなく、最終的には適度なゆるさで皆幸せになるノリもいい。まあ基本が少女漫画みたいな味付けなので、その辺嫌いな人には合わないかもね。
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 07:00:44 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    主人公の毒親に抑圧されてたせいか頭弱そうな言動をふわふわと称してチヤホヤしたり外見やシチュに萌えてるのが居たり
    何かこう天然主人公きゅん萌え~みたいな絶妙に気持ち悪い空気がなぁ
    一々間が空く独白や掛け合いがテンポ悪いし主人公のテンションが基本低めだから全体通してずっと生温い感じ
    絵を描いて色々な物を生み出したりは楽しいし主人公らの絵に対する姿勢の話とかは嫌いじゃないんだが
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 10:17:59 ID:-▼このコメントに返信
    主人公がなんかなよっとしてて愛され系()っぽかったから読むのやめた覚えがある。
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 12:50:11 ID:Eea30o0w▼このコメントに返信
    この主人公誰かになんか提案とか指示されると相手が友好的だろうが敵対的だろうがとりあえずデモデモダッテして絶対その通りには動かないよね
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 13:07:12 ID:nwGNOgAE▼このコメントに返信
    戦うダンジョンマスター読んでから他の作品に目を通すと作風違いすぎて困惑する
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 15:33:01 ID:fC.Rinwo▼このコメントに返信
    メイドとダンジョンとパンは好きかな
    メイドは確か書籍化してたけど1巻打ち切りだから今度は続くといいな
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 19:34:10 ID:-▼このコメントに返信
    出版社はすーぐ打ち切りにするんじゃなくて、積極的にPRもするべき
    鬼滅だってアニメ化で知名度跳ね上がるまで売り上げはそこそこレベルだったんだし、まず知ってもらわなきゃ売れるものも売れない
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/11(金) 20:59:56 ID:G3mMoCoc▼このコメントに返信
    売れるわけねえだろ
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/12(土) 16:27:21 ID:iXC/ZUwk▼このコメントに返信
    ホモ臭ささえなければ普通に読んでた作品
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/12(土) 16:54:50 ID:LQaYM5Go▼このコメントに返信
    主人公が内面も言動も行動もすべてが女性的でタマ付いてなさそうな少年なんだよなぁ
    女の子にして女性向けとして振り切ればもうちょっと客受けもよかったのではないかと思うんだが
    なぜかこの作者さんの女性主人公ってさばさばして可愛げのない男性的なキャラになるんだよな
    どうしてそうなるんだろうか…
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/12(土) 20:39:36 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    ノンケ向けではなかった
    なよっとした男の子(男の娘ではない)が好きなホモ向け
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/13(日) 00:48:38 ID:E3GJOBPI▼このコメントに返信
    現代で主人公を助けた先生も男、転移してから出会った貴族も男
    護衛の為に購入した奴隷もガチムチな男
    そしてようやく出た女キャラは幼女
    どれか一人でも女キャラで恋愛対象ならまだここまでホモ臭いとは言われなかっただろうに
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/13(日) 01:03:31 ID:-▼このコメントに返信
    一話で「とりあえず」が多すぎて読むの諦めた。
    これは序盤で森に転移させられるなろう作品あるあるだけど、主人公の軟弱な意思決定でストーリーを転がすんじゃねぇ。
    「とりあえず」は夕飯何食うかとか、ストーリー展開に直接関係のないときに言わせろ。
    「とりあえず奴隷を助けるか」とか「とりあえず威圧してきた先輩冒険者を転がすか」なんていう主人公を誰が見たいと思うんだ。
    記憶喪失で森の中にほっぽらかされて、次の瞬間にクマに頭から食われるかもしれないのに「とりあえず」なんて悠長なこと言ってんじゃねぇ
    コメディ系じゃない作品で使われると本当に頭空っぽのバカにしか見えない。
    名前:1136:2021/06/14(月) 09:13:32 ID:0mrRP28I▼このコメントに返信
    ダンマスがほんとダンマスしててすき
    没落令嬢もすき
    パンと餅もこの人ならではの作風ですき
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/15(火) 08:38:29 ID:-▼このコメントに返信
    この作者書籍化するんだな
    メイドのやつ打ちきられたの未だに買った人に謝ってるから
    もうしないものと思ってた
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948