スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

スニーカー文庫:『転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件 2』 『魔王学園の反逆者 5 ~人類初の魔王候補、眷属少女と王座を目指して成り上がる~』 などの表紙

40411150354041110467
4041107946404111408X
40411112694040741757

最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い~帝位に興味ないですが、死ぬのは嫌なので弟を皇帝にしようと思います~  作者:タンバ

フォーゲル大陸にあるアードラシア帝国。
強大な軍事力と広大な領土を保有するこの帝国では、帝位を巡って争いが起きていた。

皇太子が決まらず、皇帝の子供たちがあの手この手で勢力拡大を狙っている中にあって、絶対に皇帝にはならないだろうと評される皇子がいた。
第七皇子、アルノルト・レークス・アードラー。双子の弟にすべてを持っていかれた出涸らし皇子と揶揄される少年だ。

無能で無気力。毎日遊び惚ける放蕩皇子であるアルノルトだが、裏では大陸に五人しかいないSS級冒険者・シルバーという顔を持っていた。
そんなアルノルトだが、激しさを増す帝位争いを見てある決意をする。
「死ぬのは嫌だし、弟を皇帝にするかぁ……」と。

これは皇帝の地位なんてさらさら興味のない皇子のハチャメチャな暗躍話である。



ぜひ一話だけでも目を通してみてください。

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。

スニーカー文庫にて五巻まで好評発売中です


小説家になろう


【web版】転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件  作者:雲雀湯

角川スニーカー文庫から発売中
2巻7月1日発売
コミカライズ決定しました

――――

再会した幼馴染は、清楚可憐な美少女になっていた。

「久しぶりですね、隼人」
「はるき、なのか?」

かつて田舎で一緒に泥だらけになって遊んでいた幼馴染と再会すれば、あの頃男と思っていたガキ大将然とした姿の面影はどこにもなく、誰もが振り返るような清楚可憐な大和撫子――というのは外向けの姿。隼人の前でだけは被った猫をかなぐり捨てて、当時と同じガサツな反応。接してくる距離感も変わりやしない。

「靴下脱いで胡坐って……見えるぞ」
「見たいの?」
「見たくねーの!」
「じゃあ見なきゃいいじゃん。それとも……ははぁん?」
「くそっ、そんなんじゃねーっての!」
「ふひひ」

そんな調子で接されるとドギマギして悔しいので、女の子扱いしてみたら意外な反応が……

田舎と都会。
少年と少女。
変わってしまった心と身体。
されど変わらぬ想いと約束。

更には田舎で別れた妹の親友、野菜を育てる園芸部員の女の子、彼女達との再会と出会い。そして――

これはそんな幼馴染と、離れていた距離と時間をちょっとずつ埋めていく、とある夏から始まるお話。

ジャンル別日間1位、週間1位、月間1位、総合日間2位、週間5位 ありがとうございます。
R15は保険です。

カクヨム様にも投稿しております。


小説家になろう


魔王学園の反逆者 ~人類初の魔王候補、眷属少女と王座を目指して成り上がる~  作者:久慈マサムネ

※大変な時期を乗り切ろう! 応援企画として、更新再開しました。(期間限定公開の予定です)
(2020/04/17)

【第三巻 2020年6月1日発売予定です!】
【月間ドラゴンエイジでコミカライズ連載開始!】
【第二巻 2020年1月1日発売しました!】
【緊急重版かかりました!! ありがとうございます!】
2019年9月1日 スニーカー文庫より書籍発売中!!
※本作はそのプレビュー版です
■スニーカー文庫 作品ページ:
https://sneakerbunko.jp/product/321906000140.html


──魔族にとって、人間は奴隷も同然。

なぜか次期魔王候補に選ばれた普通の男子高校生・盛岡雄斗は、転
入した悪魔の学校『銀星学園』で虐げられる。
「──あなたを魔王にしてみせる。だから私を……眷属にして」
魔族の美少女・姫神リゼルとの出逢いが、雄斗の人生と世界
を変えてゆく。
どんな魔法も一瞬で身に着け、眷属の少女と肌を重ねることで
魔力を無限に吸収する。
それは魔族にはない、人間の雄斗にだけ許された特別な力。
魔王候補となった人間が、正義の魔王となるべく、最強の
悪魔たちに戦いを挑む!
爽快にして妖艶。成り上がり学園魔術ファンタジー、開幕!
最強を蹴散らせ!


カクヨム


マジカル★エクスプローラー エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる  作者:入栖

【書籍版 マジエク③巻8/1発売です】
日本の紳士の間で一世風靡した伝説の美少女ゲームがある。
それは『マジカル★エクスプローラー』通称マジエク、マジエロだ。

俺はこのゲームのチートじみた能力を持つ主人公に、それも美少女ヒロイン十二人といちゃいちゃする主人公に、アペンドディスク(追加パッチ)によってヒロインが二十四人に増えハーレムに拍車を掛ける主人公になっていた!…………なんてことはなく、その横でへらへら笑う三枚目になっていた。

もちろん最初は絶望した。
当たり前の事だ。主人公だったら二十四人のヒロインを侍らし、チート無双が出来る。だが俺は三枚目だ。あてがわれるヒロインはいない。

だけど俺は主人公だとか、ヒロインなんかがどうでも良くなった。それは『魔法』に出会ったからだ。
魔法を使っているうちに、俺は魔法を興味を持ち、極めたいと思った。魔法で最強になりたいと思った。そして俺は決意する。

主人公の友人という役割を半分放棄して、魔法を鍛えよう。そして、
魔王ですらソロで倒すほど成長するマジエロ主人公。あのチートをぶっ倒そう。

……なぁんて思って修行してたんだけど、なんで俺がエロゲヒロインと仲良くなれたり、
エロゲの主人公みたいなイベントが頻発するんですかね?

※R15は保険。美少女ゲームを題材にしていますが、R18にならない程度のネタしか使わないためこちらにUPしてます。
※誤字脱字が多いことに定評があります(本当にすいません)。指摘いただければ、後ほど直すと思います。


小説家になろう


【書籍化決定】ようこそ『追放者ギルド』へ ~無能なSランクパーティがどんどん有能な冒険者を追放するので、最弱を集めて最強ギルドを創ります~  作者:メソポ・たみあ

【2021年3月1日 角川スニーカー文庫様にて書籍化!】

 追放ブーム。世の中ではそんな言葉が流行っている。

 〈ステータス・スカウター〉という能力を数値化&視覚化してくれる便利アイテムが登場したことで、世間では高ランクのパーティがステータスの低い仲間を追放することが流行となっていた。

 ギルドマスター育成学校を卒業したアイゼンはステータス偏重主義の世間に疑問を抱いており、尚且つ【鑑定眼】という〝隠しスキルを見抜くスキル〟を持っていた彼は、無能と称され追放された冒険者たちが実は特殊な隠し能力を持つ有能ばかりであることに気付く。

 そこでアイゼンは追放された者で新興ギルドの起ち上げを決め、追放された冒険者を次々と雇用。
 あっという間にギルドは大きくなり始める。

「使えない無能はクビだ!」
「あ、じゃあウチが貰いますね」

「ステータスが低い奴なんていらねぇんだよ!」
「この子を捨てるとか、お前ら正気か……?」

 アイゼンの新興ギルドには数値で測れない有能な者たちが集い、やがてギルドの名を世界に轟かせていく。

 逆に、メンバーを引き抜かれたSランクパーティやステータスの数値しか見れない者たちは転落と失墜の道を辿り、本当の無能は誰なのか思い知ることになる……

「パーティが潰れそう? そんなの、大事な仲間を追放する方が悪いんだよ」

カクヨム様にも掲載しております。


小説家になろう




7月の角川スニーカー文庫のWeb作品は5作品+コミック1作品!残念新シリーズは無いようです。

表紙に関しては転校先の清楚可憐な美少女が可愛くて良いですね!
コミック版魔王学園の反逆者がよく分かりませんがボリューミーですね。

なお、公式発売日は明日の7月1日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/06/30 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(26)
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/30(水) 18:23:36 ID:/IhcE6Us▼このコメントに返信
    そもそも無能な奴はSランクまで昇格できないだろ
    作者日本語大丈夫?
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/30(水) 18:56:18 ID:cpXBhuWg▼このコメントに返信
    Sランク……19番目ってコト?
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/30(水) 19:07:21 ID:RgHKQykw▼このコメントに返信
    出涸らしと転校先以外の作品更新止まってる
    書籍化されてても更新止まってる作品は読む気にならないなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/30(水) 19:43:35 ID:GHYvW2h6▼このコメントに返信
    無能なSランク...
    今まで活躍してたけど、ステ至上主義に変わって捨てられたって事かな?
    新人をそれで判別するなら分かるけど、今まで一緒に戦って活躍してただろうに追放はなぁ
    よくある無能が付いていけずにとかの方がまだ分かるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/30(水) 19:57:39 ID:aLsp0INo▼このコメントに返信
    追放者ギルドのやつ、流し読みしたけど結局いつもの主人公以外は女キャラのハーレムギルドなんだな
    なんかもうそれだけで気持ち悪くて読む気が起こらない
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/30(水) 20:51:31 ID:BE0fTRmY▼このコメントに返信
    スニーカーもなろう・カクヨムばかりになったなぁ
    まあ、Web発以外の新作が全然売れないから、しょうがないんだろうけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/30(水) 22:48:42 ID:jWaJ/5/o▼このコメントに返信
    ※5
    追放もざまぁも異世界ものはほぼ例外なくハーレムだろ…
    一つ二つ違いはあっても主人公とヒロインもほぼ色違いだしな、総じてつまらん
    名前:名無しのスコッパー:2021/06/30(水) 22:50:08 ID:BcLoGKVM▼このコメントに返信
    ※3
    書籍化した作家様は忙しいからな。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 02:05:26 ID:2DQqLvBo▼このコメントに返信
    友人キャラに転生、タイトルからして読むき起きないけど
    三巻辺りまではパラ読みしたわこれ所詮逆張りハーレムなんだろうが
    巻数が進めど早速友人キャラでいる意味あるのか、メイドも主人公が手に入れてヒロイン勢も主人公の力に魅入られてにホの字
    なんていうか元の主人公君とやらの存在意義とかなさそうに思うわ

    結局は主人公と立ち位置変わってのハーレムと
    こういう友人キャラをテーマに扱うも、言動やらキャラ設定にしろ友人キャラらしい主人公未だ見たことねぇよ…
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 04:02:18 ID:.2eQhfJ2▼このコメントに返信
    友人転生とかモブ転生ってほとんどが主人公の役目を奪ってるだけだからな
    あとはアンチヒーロー気取りで元の主人公をボロクソに批判するとか

    「魔王と勇者の戦いの裏で」はわりとおすすめ
    なろうには珍しく元の勇者が勇者してるし
    モブ転生した主人公もいまんとこサポート役に徹してる
    うんちくが多いのがたまにキズ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 06:39:03 ID:-▼このコメントに返信
    ハーレムって老後まで全員責任持つ覚悟あるんだよな?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 08:37:13 ID:VaRE8iK2▼このコメントに返信
    そもそもゲーム世界転生に違和感しかない
    キャラクターが全部『そういう設定の人形』にしか見えない
    『何でそんな世界が存在するのか』『どうしてそんな世界に転生したのか』そのへんをきちんと設定してほしい
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 09:11:41 ID:-▼このコメントに返信
    モブ転生系は実は〜って感じでどんどんただのモブに設定が足されていってじゃあもう主人公いらないよねってなるのが多すぎる
    もうちょっと作者の承認欲求を抑えてほしい
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 10:52:28 ID:o8EEqTL.▼このコメントに返信
    >>10
    これ系はアンチ気取っっていながら成り代わるだけだろうしな……
    おすすめあざっす、異世界に限らずラブコメジャンルでも本当の意味で友人キャラしてるのなんて貴重よな
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 12:00:19 ID:jWaJ/5/o▼このコメントに返信
    ※13
    モブなら何もすんなってな
    元の主人公や勇者を愚弄するスタイルならオリ主の二次創作なんだよな
    せめてモブだの友人だの言い張るなら自重するなりハーレム築くなってレベルだわ、
    モブって要は生徒BやCにも慣れない背景キャラのことを差すんだろうしな
    承認欲求を隠すどころか俺が俺がと図々しくは主張が強すぎる、影にも慣れないならタイトルにモブだの入れる意味がないわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 12:26:13 ID:zSasdMjo▼このコメントに返信
    ※12
    ゲームの世界に転生だのあるが
    仮にゲームなら用意されたテキストでしか返答返されないよな、ドラクエのノンプレイヤーキャラみたく
    SAOみたいに同じ境遇の被験者? 自分以外のリアルな人間がいてるならまだ。
    予め用意された設定なら主人公の受け答えで物語の展開が変動するとかあり得ないわけで
    そうでもなけりゃ異世界ものと同じく死んだ上で転生、召喚か、夢オチだもいいとこわな…


    言うてもモンスターファームなんかもゲームの世界に入り込んでたりするんだろうけど、それとはまた別か
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 12:52:45 ID:85DRNN..▼このコメントに返信
    ※15
    モブってのはもともと「群衆」とか「暴徒」とかって意味だからな
    「フラッシュモブ(瞬間的な群衆)」なんてのが「群衆」の意味合いとしてはわかりやすいか
    ようは名無しのそこらにいるキャラクターって意味だからな
    ガチのマジで背景よ

    まあ、こういう作品に対するモブ転生とか友人転生は
    あくまでゲーム時の視点におけるモブや友人という意味であって、
    書かれている作品としてモブとか友人キャラクターという意味ではないからな
    そこに文句言ってもしゃーないと思う
    だって、主人公になってる時点でモブとか主人公の友人じゃねえじゃん
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 15:21:11 ID:7FvTrack▼このコメントに返信
    >【web版】転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件
    異世界転生ものしかないなろうとカクヨムに
    最近猛烈にシェアを伸ばしてきたのがJKとの恋愛もの
    ひげのアニメ化が好評だったのでこれからの一定の割合でアニメ化されそうなジャンルに
    この作品もなかなかいい位置にいる
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 15:44:59 ID:2aAz59xI▼このコメントに返信
    友人キャラに転生のやつなろう版途中まで読んだけど憑依先の友人キャラの人格って後出てきたんだろうか
    自分の意思ではないとはいえ乗っ取った挙句無自覚に憑依先の境遇利用しまくってて当人はうひょひょとゲーム世界満喫しまくってるのがどうも受け付けん
    僻みからチート主人公ぶっ倒すとか言ってるのもうへぇってなるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 15:44:59 ID:RUkwhbkw▼このコメントに返信
    ※18
    異世界モノ以上に似たようなのばかりで、正直差が分からん
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 15:53:08 ID:2DQqLvBo▼このコメントに返信
    それな、
    ヒロインは色々と可愛く設定してるのに主人公の男が無個性すぎる
    ラノベやラブコメ主人公は基本主張しすぎず無個性が売りなんだろうけども
    単一ヒロインでもイチャイチャしてるだけってのが面白味に欠けるわ
    障害といえば親や家事情関連、それだけに男版少女漫画よな。単一ヒロインでもハーレム的に見せるのが多いが
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 16:53:44 ID:85DRNN..▼このコメントに返信
    一時はとらドラ、はがない、れでぃばとみたいに見た目が
    ヤンキーだから怖がられているみたいなの流行ったよな

    まあ主人公に個性つけるとキャラが立って
    ヒロインも負けず劣らずパンチ強くないと主人公に食われちゃうんだけど
    最近の流行的にパンチの強いヒロインって求められてない感あるじゃん
    そういう部分もあるんじゃないのかなあ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 18:26:18 ID:gHmrHpRg▼このコメントに返信
    ※12
    それに説得力を持たせるだけの設定と構成を描写できるレベルの作者なら、たぶんこういうアホな作品は最初から書かんと思う
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/01(木) 22:16:06 ID:/85jjbqg▼このコメントに返信
    ・マジカル★エクスプローラー エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる 
    通称マジエロ...いやマジエクだったか
    コミック読んだがよくできていた
    でも作者さん倒れたんだね、再開はいつの日か
    WEBは完全に止まってるしこれからは書籍で追いかけるパターンかな
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/02(金) 08:55:04 ID:-▼このコメントに返信
    追放者読んでみたけど要はステータスが低くてもスキル強けりゃいいってだけの話か
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/02(金) 16:50:17 ID:.wMK.8Ds▼このコメントに返信
    ※25
    漫画版やってたから読んだけどそんな感じだったな
    かませ「俺たちはステ4ケタだけどお前は3ケタしか無いから流行りの追放な!」
    ヒロイン「そんな~」
    主人公(無職)「ステは低いけど隠しスキル強いからギルドに勧誘するわ」
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4049153696 4049152096 4049153920 4049153297 4815620253 481562030X 4815619743 4815621195 4815622264 4040752546 4040752066 4040752503 4040752074 4040752090 4040752104 4815624011 4815624003 4815624046 4800013992 480001400X 4049153424 4049132540 4757588844 4757589514 4757589506 4757589530 4757589492 4040752570 4065340942 406534087X 4065340950