スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

人外転生系のおすすめ作品 その4

人外転生系のおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5930.html

人外転生系のおすすめ作品 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6127.html

人外転生系のおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6359.html

人外転生系のおすすめ作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6582.html


4. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/17(水) 17:12:20 ID:/9hBKkrU

ハヤカワだけど「ドラゴンになった青年」は面白かったな。


6. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/17(水) 18:28:33 ID:zuCundjc

おおそといっき! 

競走馬に転生だけどこれも人外転生でいいよな?


おおそといっき!  作者:うるめいわし

馬に生まれ変わるだなんて、神さまそんなの聞いてないよ! 日本ダービー当日、超高額万馬券を的中させたと思ったらショックで死んでしまった男がいた。神さまに転生させてもらえたのはいいけど、けして良血馬とはいえないマイナー血統の牝馬に転生してしまった主人公。肉にされないように、引退後功労馬として養ってもらえるようにするためにも、レースで実績を残さなければならない。マイナー血統の牝馬による成り上がりのサクセスストーリーが始まる。
この物語は、馬名の文字数が9文字制限から10文字に緩和された近未来の競馬ドラマ…のはず。


小説家になろう



16. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 00:09:23 ID:vZbA1Su2

最近のだと競走馬に転生の「おおそといっき!」がお薦めかな。


10. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/17(水) 20:56:52 ID:90H1DAQk

人外転生ものは人間と人外の考え方や生き方の差が明確に出るような物語にしてほしいよね。
完全にエタってるけど、「豚になった人の話」とか好きだった。


豚になった人の話  作者:人春

ただのMMORPG。VRでもなんでもない彼がプレイしていたゲーム。彼が選んだのはファンタジーの嫌われ者…【オーク】。ある日本当にオークになってしまった彼が、オークである身体を嫌悪しながら、それでも人間であろうと努力する。人を助けれる【ヒト】であろう、と。

小説家になろう



15. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/17(水) 23:14:59 ID:001se2J2

異世界ハリガネムシ ~スキル『寄生』で最強を目指す~ 

異世界ハリガネムシ ~スキル『寄生』で最強を目指す~  作者:世紀末肩パッド

 この世界に生を受けて早数ヶ月、私は本能とも言える謎の感情によってこの狭くも温かな家から飛び出ることにした、かつては人間だった私だがこれこそが私の新しい人生の出発点なのだと感じる。

新しい世界、意外なことにそれは水中だった。

異世界ハリガネムシ
~スキル『寄生』で最強を目指す~


小説家になろう



18. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 03:20:47 ID:vPvVOiWw

転生かはわからんがハメの「わがはいは、わがはいである」
端的に言うと東方版の吾輩は猫である
一人称のキョン話法。自意識はあるし相手の言葉も理解してるが、人化もしないし都合よく喋ったりもしない
異変に関わったりなんてしないが、お散歩ひとつにも猫なりの理屈があるのだな原作キャラ達の隣人的立ち位置


わがはいは、わがはいである  作者:堀吉之助  原作:東方Project

幻想郷を下から見あげた世界。幻想郷の上から見られた世界。
わがはい、が思いつくままに自分勝手にあちらこちらに行くのである

人も妖怪も神もわがはいにはかなわぬ
気の向くままにゆっくりといくのである





(東方Project 一話3000字縛り)


ハーメルン



25. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 18:36:01 ID:-

昔ここでも紹介されてたと思うけど、クラス転移で皆人外になるみたいな作品あったよね

ああいうの他にも見たいって思うけど、やっぱ作者の技量によるから難しいのかなぁ


クラスまるごと人外転生 ―最弱のスケルトンになった俺―  作者:鰤/牙

目が覚めたら、そこはモンスターハウスでした。
クラスのアイドルはスライムに。地味な図書委員はサキュバスに。そして俺はスケルトンに。
みんな強くてかっこいいのに、ロクに使えない主人公。彼がスケルトンにしかできない戦い方で無双して、クラス内での地位を向上させていく、そんなお話。

【第5章完結しました!!】

【第1章~第3章】は主人公とその周囲に、
【第4章~第5章】はクラス全体にスポットを当てた話になっています。


小説家になろう



26. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/18(木) 21:13:54 ID:-

美女と野獣のオマージュっぽいから、求められてる方向性とは違うかもしれないけど、強靭不死身の魔獣王が好きだな

【完結】 強靭不死身の魔獣王 ~美女の愛はノーサンキュー~  作者:ナナシノネエム

 ブラック企業で心の荒んだIT土方の男。
異世界の魔女はその心の冷たさを咎め、彼を不死の魔獣へと変えた。

彼が人間に戻り、元の世界へと帰るためには、『真実の愛』を学ぶ必要がある。
ただし、その時間制限は紅いバラの花が散ってしまうまで。
もし魔法を解くことに失敗したら……その時は、二度と人間に戻れないらしい。

しかし、魔獣にされた男は思った。
「魔獣のままなら……働かなくていいんじゃね?」

というわけで始まった、冬の城でのスローライフ。
むしろ人間に戻ったらブラックな人生に逆戻り。それだけは絶対に阻止せねば!
この悠々自適な生活を守るため、城に迷い込んだ美少女なお姫様を追い返せ!

だけど結構ちょろいぞこの男。
あっさりヒロインに惚れてんじゃねーよ、この童貞野郎!

そして魔獣となった男は、彼女の背負う運命に巻き込まれていく。
果たして主人公が得るのは真実の愛なのか、はたまた魔獣としてのスローライフか……。

――こうして、強靭不死身の魔獣王の伝説が始まった。


*この作品は童話をモチーフとした、ややダーク系なファンタジー小説です。
*活動報告に設定イラストを掲載しました。苦手でない方は、是非覗いて見て下さい。
*ノベルアップ+様、アルファポリス様でも同時掲載しています。

Copyrightc(C)2020-ナナシノネエム


小説家になろう



28. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 06:38:44 ID:9RhxtNSc

竜に生まれまして

二次創作時代から追ってる。
エタってないだけでありがたい。
外伝も面白い。


竜に生まれまして  作者:雷帝

これはある竜の誕生から生まれる物語
竜が生まれ、育ち……
そして竜の中でも一際強大な力を得た彼の内に宿っていたのは……


この物語はかつてこちらで投稿していた「飛竜になりました!」を完全オリジナルとして全面書き直しを行ったものです


小説家になろう



30. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/19(金) 14:49:29 ID:XcyhX9Lg

ハーメルンのゴブスレ二次
ゴブリンスレイヤー THE ROGUE ONE
側から見るとハーレムものだけど、本人はゴブリンとしての嗜虐性を嫌悪してるから努めて事務的な対応に抑えてる。


ゴブリンスレイヤー THE ROGUE ONE   作者:赤狼一号  原作:ゴブリンスレイヤー

親愛なる母よ


吾輩は呪う。己の生まれ落ちた日を。

吾輩は呪う。この残酷な世界を。

吾輩は呪う。我が醜悪なる魂を。

吾輩は呪う。なによりあなたを愛したことを。


ハーメルン



34. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/23(火) 16:45:19 ID:-

12ハロンのチクショー道って作品が大好き
競走馬に転生して活躍する作品で、ドラマチックな展開が続く感じ
イヤミなキャラが居ない作品で読みやすいと思うので是非一度読んで欲しい


12ハロンのチクショー道【書籍化決定】  作者:野井ぷら

『何を望む?』
超常の存在の問いに男はバカ正直な欲望を答えてしまう。
あまりの色欲から、男は競走馬にされてしまった。
それは人間以上の厳しい競争社会。速くなければ生き残れない。
生き残るためにもがき、やがて掴んだ栄光と破滅。
だが、まだ彼の畜生道は終わっていなかった。

これは、競走馬にされてしまった男と、そんなでたらめな馬に出会ってしまった男達の熱い競馬物語。

※この物語はフィクションです。
実在の人物・団体・国などと一切関係がありません。

2018/7/15 番外編開始につき連載中へ状態を変更しました。
2018/10/9 番外編完結につき状態を完結に変更しました。
2019/11/04 今更ながらフィクションです表記を追加。
2021/07/05 書籍化決定しました。詳細は追ってご報告いたします。


小説家になろう



35. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/24(水) 19:19:01 ID:yl2HcnkM

犬っ娘の話・ブラックラベル

完全にエタっているけど
更新しないかなー


犬っ娘の話・ブラックラベル  作者:人春

似たような話は盛り沢山。俺は死んだ、閻魔様に裁きを受けた、次の人生へGO。けれど違うのは、『俺』は少しイカレてて、次の生でも記憶を引き継いだこと。ファンタジー世界でなら…殺しまくっても構いませんよねぇ?※主人公に人間的な魅力はありません※勘違い要素を含みます

小説家になろう



36. 名前:名無しのスコッパー:2021/04/05(月) 02:46:28 ID:Pnsj6K02

なろうの「気が付いたら猫でした…」 


1話あたりの分量は短めでさくさく読める。
文章表現もまずまずこなれてる感じ。


気が付いたら猫でした…  作者:小根畑 昌平

『気が付いたら猫でした…』のテーマ

ニャンニャン、ニャニャニャ~
目が覚めたら、俺は子猫だった。
俺の家族は、かぁちゃんと3匹の子猫~
かぁちゃんのミルク飲んで、大きくなったら
かぁちゃんみたいな、立派な猫になる~
作者もやっと、章立てを覚えたよ~
ニャンニャン、ニャニャニャ~

※気に入ったら、勝手に節つけて歌ってみてください。


小説家になろう



38. 名前:名無しのスコッパー:2021/04/11(日) 10:48:06 ID:PXXG49oI

転生の定義にもよるがくっ殺から始まるデュラハン生活も人外転生?

くっ殺から始まるデュラハン生活  作者:クファンジャル_CF

【女騎士】「くっ!殺せ!」

【SE:ズンバラリン】

本当に死ぬ!首が斬り落とされたまま黄泉還った女騎士と、闇の怪物どもとの壮絶な死闘を描く。







※カクヨムでも連載中です。


小説家になろう  カクヨム



39. 名前:名無しのスコッパー:2021/05/06(木) 00:35:16 ID:-

近年の高ポイント化の波に飲まれて累計ランキングから居なくなったから「ゴブリンの王国」勧めてもいいよね

マジで好き。敵味方問わずキャラに魅力あって、その分最終盤は熱かったし泣けた
ジャンルは骨太な戦記物?
人化なし。進化はあり(最強チートとかはない)
序盤のゴブリン統一あたりまでは少しゲーム風だけどそれ以降は戦記物になる。序盤で合わないと思ってもできれば読み進めて欲しいな


ゴブリンの王国  作者:春野隠者

醜悪なる姿はゴブリンと呼ばれ、人に狩られるだけの存在だった種族がいた。しかし、ただ一人の王の存在によって彼らは生まれ変わる。
魔物を率いて神々への反旗を翻した王の物語。そして彼を支えた魔物と人間達の物語。

※1章『王の帰還』、2章『楽園は遠く』、3章『群雄時代』、第4章『遙かなる王国』完結。ゴブリンの王国完結いたしました。長らくの応援・感想・評価ありがとうございました。


小説家になろう



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
・人外転生系のおすすめ作品 その1
こちら!蟻の王国です!
四度目は嫌な死属性魔術師
パラダイム・パラサイト
封印されし山田 ~世界一強い小石になった俺は美少女のアクセサリーに就職しました~
転生+転移=化け物〜化け物になった俺は異世界人で育成シミュレーションを楽しむとします〜
転生したら剣でした
過労死から始まるドラゴン転生
黒姫の魔導書
ハーフ・ヴァンパイア創国記
最強の魔物になる道を辿る俺、異世界中でざまぁを執行する
その能力は無敵! ~けもっ娘異世界転生サバイバル~
目指せ樹高634m! 〜杉に転生した俺は歴史を眺めて育つ〜
滅竜山くんの一生 ~46億歳、全ての生命と魔の祖~
マグロでホームラン! を略してマホーって言い張るのやめてください。_:(꒪ཀ꒪」 ∠):_ ~脳筋勇者「クロマグロは黒いダイヤと呼ばれている。そしてダイヤは硬い。……ハッΣ(・∀ ・)ヒラメイタ!」~
竜に生まれ変わっても、ニートはニートを続けるのだ!
今日のステータス
祈りに応えるものよ、答えよ
猫だってアイテムを収集すれば最強になれます!(旧題:猫だってアイテムを収集すれば最強になれます)
虫から始める魔王道
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
ウサギに生まれ変わりまして
黒猫ニャンゴの冒険 ~レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します~
黒き癒やしの聖獣~大げさに呼ばれてますがただの黒ウサギです~
異世界転生したら皇帝ペンギンだった。
宿屋の看板猫
異きのこる
蝉だって転生すれば竜になる
迷宮下っ端育成生活
宝石龍の生き残り計画
弱小からの人外転生!〜トカゲから至龍を目指します〜
【完結】 強靭不死身の魔獣王 ~美女の愛はノーサンキュー~
元将軍のアンデッドナイト
毛玉転生 ~ユニークモンスターには敵ばかり~ Reboot
駆け出しモンスターの・・・ライフ
『種族:樹人』になりました! ~小さな樹人は異世界で薬草探しの旅をしたい~
麒麟と鶏忍者と特撮怪獣
メイドin異世界《ファンタジア》
怪人系配信者BANちゃん
凡骨新兵のモンスターライフ
人外転生系のおすすめ作品 その2
チートキンクマハムスター
霊晶石物語
異世界で『賢者……の石』と呼ばれています
反魂のネクロ ~スケルトンになった少年、魔物の遺骨を取り込んで最弱から最強へと成り上がる~
その彼の名を誰も知らない
俺の操縦者は薄幸エルフ美少女!?~人型ロボのAIに転生した男の異世界活劇~
前世最強でなければ転生しても無双は無理なのだろうか
ドラゴンさんは友達が欲しい
俺はデュラハン。首を探している
殺戮の魔猫 ~くはははは、知らんのか! チーズは空気に触れると鮮度がおちる~
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
コボルト無双 υ´• x •`υ
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます
不死鳥への転生 ドラゴン倒せるって普通の鳥じゃないよね?
宿屋の看板猫
人外転生系のおすすめ作品 その3
蜘蛛ですが、なにか?
転生したらスライムだった件
ゴブリンサバイバー〜転生したけどゴブリンだったからちゃんと生き直して人間になりたい!〜
宿屋の看板猫
殺戮の魔猫 ~くはははは、知らんのか! チーズは空気に触れると鮮度がおちる~
埋没殿のサイレントリッチ
桂花乱れるティル・ルナ・ローグ  ~蛙、異世界に立つ〜
コボルト無双 ❧ Kobolds Jäger schießt Absurdität !! (訳:犬人の弓兵が不条理を射抜く!!)
ドラゴンさんは友達が欲しい




おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/07/12 13:10 ] アンケート系 | TB(-) | CM(41)
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 13:47:33 ID:-▼このコメントに返信
    ゴブリンの王国だったら、
    自分は元ネタ(?)のRe:Monsterの方が好きだったな
    アルファポリスにスカウトされて色々と終わった作品だけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 14:55:41 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    競走馬への転生ならチクショー道のがいいな
    おおそといっきはどんどん雑になっていって雑に終わってしまう
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 16:33:34 ID:QkOys4Mw▼このコメントに返信
    我輩は猫魔導師である! 〜キジトラ・ルークの快適ネコ生活〜

    猫の姿で異世界転生した主人公が貴族のお嬢様に拾われていろいろする話。入ってる人格が
    まっとうな上に、ガワであるキジトラ猫姿の描写も巧みで非常に愛らしい。主人公以外の
    キャラクターもアホでないだけではなく各々魅力的に描かれているので今後が凄く楽しみ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 17:19:05 ID:HfMzn2gY▼このコメントに返信
    おおそとはかなり微妙だろう
    出だしは良かったけどネタが尽きたのかレースも厩務員の会話も同じことの繰り返しでマンネリ化しすぎてる
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 18:24:02 ID:QvBRJBnU▼このコメントに返信
    ・狂走馬と呼ばれまして
    将来的にウマ娘になるらしいけど今は競走馬時代を描いている。
    ・馬々掲示板
    転生・憑依した競走馬が集まる掲示板での話。史実競走馬に憑依したり架空競走馬に転生したり。
    登場人物がウマ娘化したスピンオフもあるぞ。

    名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 20:48:30 ID:-▼このコメントに返信
    Re:Monsterは半年以上更新ないから心配

    モンスターに転生なら魔界本紀好きだな
    あんな感じの作品読みたい
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 21:04:56 ID:-▼このコメントに返信
    初めての人外モノがRe Monsterだったけど、面白かったな…
    迷宮攻略してからは周囲がインフレについていけてない感じで離れてしまったが
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 21:36:46 ID:RgHKQykw▼このコメントに返信
    イモータル×ソードどっかで復活しないかなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 21:37:26 ID:-▼このコメントに返信
    ハメの狂走馬めっちゃ好きだったんだが警告食らったらしく、再投稿というか今までのは掲載できなくなったの悲しかったな
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 21:56:30 ID:D2xI14F.▼このコメントに返信
    ※9
    盗用だししゃーない
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 22:17:04 ID:-▼このコメントに返信
    ※9
    あれは設定した時代が悪かった
    史実だもんそういう文を載っけてれば良かったかもね

    競走馬系ではそれが1番出来がいい
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 00:28:18 ID:-▼このコメントに返信
    チクショー道は閑話が完結した上に書籍化もするから嬉しい
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 01:02:24 ID:dNm2mw72▼このコメントに返信
    人外転生は主人公の行動を許容できるか、というのが大きな関門だよな
    悪人がひどい目に合うとかならともかく、一般人が虐殺されたりおやつにされてると萎えるなと
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 01:34:38 ID:NxTYz8EY▼このコメントに返信
    ※13
    今流行ってる追放ざまあ物じゃもっと酷いのもあるし、そんなの今更だろ。

    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 08:26:04 ID:-▼このコメントに返信
    ※14
    いや追放ざまぁも萎えるけど?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 08:27:59 ID:-▼このコメントに返信
    転スラは割と王道だったけど、人型を維持しすぎてちょっと惜しいな
    戦闘中に阿修羅みたいに腕増やしてみたりしてほしかった
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 08:47:52 ID:mFuWZWfg▼このコメントに返信
    ※13
    わかるわ
    ティル・ルナ・ローグがまさにそれ
    人を倒すだけならまだしも
    倒しちゃったから食うは人間のメンタルとしてどうなの?
    そう思っちゃう
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 09:10:10 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    主人公が人外として生きていく事を決めたのなら、転生先の生き物としては当たり前の行動を
    人間の感覚で否定するようなタイプの方が嫌だなあ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 10:25:54 ID:-▼このコメントに返信
    人外的な価値観の表現ってのは面白さを深めるポイントだと思うけど、その描写で不快感とか忌避感とかつまらないって感想・感覚が第一に来ちゃうようなのは本末転倒感ある
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 10:31:42 ID:IzwaL5.U▼このコメントに返信
    食欲や性欲なども人外でいいよ
    ゲテ物食って異形に興奮する
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 11:26:57 ID:Pg6Ch65A▼このコメントに返信
    牛豚鳥羊あたりを食うのはOKでも犬猫はちょっと・・・
    なんていう現代日本人の、ある意味矛盾した食肉倫理観を維持したまま化け物になるとか拷問だし
    その辺はサクッと処理してくれた方が個人的には好みだわ

    真面目にその辺を考えだすと
    人間はだめとしてエルフ、ゴブリン、オークはOKなのかとか
    そもそも知性あるモンスターは捕食していいのかとか際限がないし
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 11:32:04 ID:fC.Rinwo▼このコメントに返信
    ※2
    作者の癖だしなぁ…ダウンザラインもそんな感じだが完結しただけマシ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 12:48:01 ID:-▼このコメントに返信
    そういうの気にならないけど、その辺受け入れられない人もいるのか。だからこのジャンルの作品全然増えないのかな
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 13:29:44 ID:m1ThidT2▼このコメントに返信
    冥王様が通るのですよ!
    パラダイム・パラサイト

    このあたりは人外転生だけど見かけは人になる、ただし前世の人の価値観はなくなって精神性は人外という感じかな
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 13:38:01 ID:-▼このコメントに返信
    人化さえしなけりゃ一般人食ってようが子ども食ってようがいいよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 15:28:17 ID:t2JcUhh.▼このコメントに返信
    チクショー道は作者が本当に本出るのか不安がってたな ちゃんと書籍化の話進むと良いね
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 16:33:38 ID:-▼このコメントに返信
    ※25
    人に化けて人に紛れる人成らざるもの
    ってのもそれはそれでいいんじゃない?

    ただ行動原理とか何から何まで人そのものじゃ意味ないけど
    ……でもそれなら人外「転生」じゃなくて生粋の人外でよくね?って思うけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 18:44:57 ID:dyTzIuxM▼このコメントに返信
    某漫画で死後に魔族の血が覚醒して擬似転生した主人公がそれまでは不良とはいえ一線越えない程度に人道重んじてたのに
    食人の魔族相手に気軽に人間を数人攫って食わせる提案して知り合いから君の思考もう人間じゃない怖いって恐れられるシーンあったな
    主人公はそこで初めて自分が完全に人外側に立ってる事に気付いた感じで
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 23:19:41 ID:/Qo2uXNc▼このコメントに返信
    黒姫の魔導書

    作者:てんてん
    帰り道の交通事故にて死んだ杜人(もりひと)は、次に目覚めた時なぜか異世界の魔導書に宿っていた。そこから数奇な運命を辿り、使い手となる落ちこぼれの少女、レネと出会う。そして杜人はレネと約束を交わし、夢の実現に向けて走り始めた。



    こういうのって「転生したら剣でした」ぐらいしか他に知らないけど
    ほかに知ってる人いない?
    人外というより無機物系で
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 23:25:10 ID:/Qo2uXNc▼このコメントに返信
    すまんもう一つあった
    もう閉鎖したサイト 鬼人の庵 のジャッジメントの魔本に宿っていて主人公に寄生した人格ルル(主人公命名、魔本のマー君)
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 02:44:03 ID:SbgsudjI▼このコメントに返信
    ※29
    ・自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
    ・異世界で『賢者……の石』と呼ばれています
    ・パンツ転生
    ・ぱんつ転生~下着ですが、なにか?~
    ・杖転生
    ・転生したら屋敷の玄関に飾られている鎧でした
    ・転生したら幼馴染のブラジャーだった件について
    ・転生したら水素原子ってどういうことですか!?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 10:04:50 ID:Cq7KbHbU▼このコメントに返信
    人間が人間から異形の者になっていく過程が問題だよね
    何かのきっかけで、とかなら納得できるけど
    今まで仲良くしていた人間は墓を作って、戦いに巻き込まれた無関係な人は食うみたいな
    それ矛盾してね?となる
    悪辣非道なら最初からそのメンタルでいて欲しいし
    本能的に食べるなら転生させずに最初からモンスターでいいじゃん
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 10:40:33 ID:MfmL8S5g▼このコメントに返信
    100日ワニの作者なんて、友達の死を悼みつつ(いやどうか知らんけど)それを金に換えたしなあ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 20:16:02 ID:cdb7H0bk▼このコメントに返信
    12ハロン書籍化かー
    ブームに乗る気やねw
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 12:16:21 ID:EBUSheBA▼このコメントに返信
    ※3
    途中までは楽しく読めたけど、でかい兎が出てきて人間になった辺りで嫌になった
    こういう話って主人公が動物(この場合は猫)である事が非常に大事だと思うんだけど、なぜそれをぶち壊すような要素入れてくるのだろう?
    兎が犬サイズに小さくなるのは我慢できるけど人間の姿にはなるな、あまつさえそれを主人公にも出来るようにするとか言い出すのが始末に負えない
    俺は猫が主人公の作品を読みたいのであって、人間の姿になるなら最初から人間の小説を読むわ。と思った
    (人間の姿になったかどうかは確かめなかったので知らん)
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 09:40:53 ID:-▼このコメントに返信
    愛着あるのは墓に入れて関係ないのは食料にするのが矛盾に見える人間は豚をペットとして飼ってみればいいんじゃないかな?
    死んだら墓に入れるのか食べるのか当事者になれるよ。
    愛着があれば虫だって弔ってやりたくもなるよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/21(水) 02:48:57 ID:-▼このコメントに返信
    芋剣めちゃくちゃ好きだったなあ
    このジャンルなら竜と紅の少女達が好き。理想郷の古い作品だけどね
    名前:名無しさん:2021/07/22(木) 05:24:40 ID:VDFSzMDo▼このコメントに返信
    ※29
    伝説の木の棒
     面白かったと思うんだけど結構古い作品だから内容忘れた
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/23(金) 10:44:36 ID:-▼このコメントに返信
    競馬なら
    優駿
    オススメ。読んで紹介して
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/23(金) 21:41:47 ID:pZnAovu6▼このコメントに返信
    ・気が付いたら競走馬に生まれ変わっていました。でも、競馬の知識は0なんです!
     史実馬が出てこないオリ主の競走馬生活。狂走馬は犠牲になったのだ。
     主人公の性格がゆるいなーと思ってたら、以前読んでた「樹は大地に根づく」の作者だった。
     熱くならず、のほほんと楽しめるなら読んでみてもいいかと。

    ・樹は大地に根づく
     これも人外転生で、樹木になり山も谷もなくなんとなくで100年すごす話。
     第二部はエタった。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/25(日) 12:04:43 ID:or/k7Xuw▼このコメントに返信
    ワクガイ~惑星外生命体の異世界放浪譚……いやそもそも私、『元』人類ですから~

    二次創作じゃないけどめっちゃプレデター
    普通の日本人がプレデター転生していろんな惑星を彷徨っていたらファンタジー世界に墜落しちゃったよって
    刺さる人にはモロ刺さると思われ
    ブクマ二桁のピッチピチ掘り出し物よ
    文章力は全然気にならない
    埋もれてた理由がわからない
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948