スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

大人が主人公なやつ読みたい。 その19

小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2855.html

小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。 その2
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3078.html

小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。 その3
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3405.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その4
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3659.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その5
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-3939.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4193.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4446.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4627.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4790.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4999.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5185.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5365.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5554.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その14
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5734.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その15
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5933.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その16
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6130.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その17
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6374.html

大人が主人公なやつ読みたい。 その18
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6594.html


18. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/26(金) 21:11:44 ID:cEZrQELA

辺境伯ロイド奇譚
主人公ロイドは勧善懲悪のカテゴリには入らない。人妻には手をだすわ賄賂を贈るわ、やりたい放題
反面知り合った女医を私財を投じて面倒みたり、領地を発展させたり毀誉褒貶の激しい大人
まぁ作者の都合で色々演じているだけなんだが


辺境伯ロイド奇譚  作者:塚本十蔵

帝国伯爵公子ロイドは帝都にて学ぶ学士である。
ある冬の日、一人の公使が彼を訪れた。
それは彼を時代の変革へといざなう使者であったのだ。

この物語はロイドが体験する、帝国を揺るがす一大事件の開幕、訪れる戦乱、改革を推し進める内政等、彼の波乱の生涯を記す奇譚である。


小説家になろう



26. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/28(日) 16:52:06 ID:-

上に出たロイド奇譚、
冒頭30分ほど読んだ感じ好きなやつだわ
感謝



5. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/24(水) 23:07:57 ID:2hTmBG4U

会話や行動が、配慮や洞察に富んでいて、どこか達観していると大人に感じられる
・追放され過ぎた武僧の成り上がり生活
・ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない

2つともノクターンだしエタってるけど、主人公が魅力的



25. 名前:名無しのスコッパー:2021/03/27(土) 18:09:34 ID:nn2s4Z0M

・シェリーに最期のおやすみを 
おっさんと老犬の出会いと別れの話
おっさん主人公好きな人におすすめ


シェリーに最期のおやすみを  作者:百門一新

 離婚の裁判で悔しい思いをした五十代の萬狩は、ある日、『老犬を最期まで見届けるのであれば』という奇妙な条件付きの家を買う。眉間の皺がトレードマークの頑固親父である萬狩は、必要最低限に老犬シェリーの世話をするだけだったが、後ろをどつかれ、クッキーを与え、花壇を造り……そうやって、しばらくもしないうちに自分の後ろをついて歩くようになった老犬との暮らしに慣れ始める。
他人の距離感を飛ばしてくる『老人獣医』と『業者の青年』の騒がしさに巻き込まれ、彼らの未知の思考回路に頭を抱え、老犬との暮らしのせいで独り言も増えた。それでも移住先の騒がしい生活と、老犬との穏やかな時間は、仕事一本で生きてきた萬狩には新鮮でもあった。

次第に『最期まで見届ける』という言葉は重みを増し、そして、避けられない別れの日が迫る――


小説家になろう



29. 名前:名無しのスコッパー:2021/04/04(日) 23:58:39 ID:vqm8JHu.

ひときり包丁面白かったわ
3人娘悲しすぎやろコラ


極・異界残侠伝、ひときり包丁。  作者:亀の歩

 トラックの運転手を仕事にする、うだつの上がらない中年男の九条尽(くじょうつくし)――ツクシは、勤め先の従業員出入り口から異世界へ足を踏み入れてしまう。言葉すら通じないまま、異界の街並みを彷徨い歩くうち、ツクシは瀕死の老剣士から、ひと振りの日本刀を託された。
その日、そのとき、その場所から。
異世界に、白刃きらめき仁侠(おとこ)吼え、血花、咲き散り舞い狂う。
「此処で死んでもらうぜ」
これは、異世界カントレイアへ迷い込んだ、ひとりの侠(おとこ)――九条尽と、彼とともに在った魔刀の、歴史に残らざる英雄譚。

※再投稿につき、細部の手直しをしてあります。
※縦読み機能の使用を推奨します。
※内容に強い残虐描写、暴力表現、性描写、鬱展開が含まれます。
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。


カクヨム



30. 名前:名無しのスコッパー:2021/04/05(月) 21:19:05 ID:-

個人的には
異世界で上前はねて生きていく
とか大人だと思ったな
転生したからには楽して暮らしたいってのはテンプレ的なんだけど、買い取った奴らの面倒やきちんと責任持ったり、幼少時から世話になった町会長に頭が上がらなくて頼み事されたときに「頭下げるのやめてくださいよ、わかりましたから」みたいに渋々了承せざるを得なかったり、嫁さんの兄貴にすげー気を遣ったり、兄貴の結婚祝いで酒贈ったり、ちょっとしたミスで面倒を呼び込んだり
上手く言えねえけどなんつーか、かなり等身大な大人だと思うけどな


異世界で 上前はねて 生きていく (詠み人知らず) ~再生魔法使いのゆるふわ人材派遣生活~  作者:波動ケンシロウ

双葉社Mノベルス様より書籍化しました。
書籍版第4巻が2021年5月末に発売予定です。
こばみそ先生作画のコミカライズ版の第2巻も発売中です。

―――

社畜として過労死して異世界転生した男が、働きたくないから奴隷を買って働かせる話です。

チートな再生魔法で安い女奴隷たちを治して、冒険者や日雇い労働をやらせます。

夢は稼いで建てた自分の劇場で、1日中舞台を見て怠惰に過ごすこと。

ハーレ ムありません。

ハーメルンとカクヨムにも投稿しています。


小説家になろう



31. 名前:名無しのスコッパー:2021/04/06(火) 14:13:27 ID:xN7Za8Hk

上前はねて生きていくは確かにいい大人だと思う
ヘンダーソンとかもそうだけど、親兄弟や上役にまともな応対できるのは大人(一人前)と言っていい


【書籍化済】TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  ~ヘンダーソン氏の福音を~【1~3巻発売中】  作者:Schuld

 一人の男性が不幸にも命を終えた。しかし、彼は瞑想の中で神と邂逅し、異世界へ“自身を望むがままにする”権能を与えられて送り込まれることとなった。遠大な神が考えることは分からない。与えられた福音は、ただ「汝が為したいように為すがよい」との形なき代物であった。

「TRPGだコレ」

しかし、主題を与えず、キャラビルドに制限を設けない権能を与えてはいけない人種が一つ存在した。それはマンチキン、データマンチや和マンチとも呼ばれる、データさえ存在するなら神殺しにさえ興じる変人。彼はデータを隅から隅までなめ回しながら、世界を巡る旅に出る。

ヘンダーソンスケール行方不明のハイファンタジー冒険譚、ここに開幕。

副題:だからキメラクラスはプレイアブルにすんなってあれ程(ry

Twitterで進捗報告、及び小ネタとしてルルブの片隅など呟きをしております。ID:schuld3157

オーバーラップ文庫様より書籍化しております。
書籍化に伴い ※ がついた話数に挿絵を掲載しております。
数万文字を書き下ろした1~3巻が発売中!
そして4巻上が2021年6月25日発売予定!!

書籍化に伴い改題しております 旧題[ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】]


小説家になろう



32. 名前:名無しのスコッパー:2021/04/20(火) 18:53:21 ID:pYrWfDco

今更手のひら返されても 

恋愛もの短編って感じ。短くまとまってて(続編も短編だし)、かなり折り合いをつけたいい大人な感じだと思う


今更手のひら返されても  作者:平野とまる

スペックは高いはずなのに女に振られ続ける男の話。 女性がと言うお話はよく見かけるのですが、男性がと言うのがあまりないような気がして勢いで書きました。少しでも楽しんで頂ければ幸いです。

小説家になろう



33. 名前:名無しのスコッパー:2021/06/14(月) 18:09:09 ID:-

28歳独身男性、異能を得て退魔師に転職する。ただし、美少女にTSしたので、戸籍転生

タイトル通り、TSモノ。ただし、プロローグから暫くは28歳独身男性で活動する。この主人公がね、いい意味でおじさんクサいのよ。TSした後もメンタルは大人の余裕というか、子供っぽくないのが良い。

ちなみに現代日本がメインのローファンタジー。


28歳独身男性、異能を得て退魔師に転職する。ただし、美少女にTSしたので、戸籍転生  作者:虫雲

アラサーである山田吉次はある日、転職に成功して、幼い頃の夢を叶えてしまう。
ただし、何故か、金髪美少女の姿で。

「ねぇ、退魔師って労災適用されるかな?」
「適用されませんが、治療魔術があるので大丈夫ですよ」
「何一つ大丈夫じゃない」

年下の相棒! 年下の同僚! 年下の上司!
アラサーになると、周囲が大体年下になる職場ってあるよね!
でも、頑張れ山田! 退魔師の仕事は、給料だけは良いぞ!
そもそも、戸籍すら変わっているから、元山田になるけど、頑張れ!
やけに魔物たちからはヘイトが集中する体質だけど、戦って勝利を掴むのだ。
――――そのために君は、生まれ変わったのだから。


小説家になろう



以前に挙げられた作品 ※順不同
タイトル 記事
・小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。
奴隷キャリアプランナーは成功できる職業
用務員さんは勇者じゃありませんので
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
R.E.A.S.O.N./InterView
・小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。 その2
オークの騎士
砂漠の星 郵便飛行機乗り
辺境の老騎士
ティタン アッズワースの戦士隊
竜狩りケルライン
WILD FRONTIER ~虹色異世界冒険譚~
葉擦れの声
砂の星、響く声
S・D・G
青雲を駆ける
奴隷キャリアプランナーは成功できる職業
無名探偵
棺の魔王 (コフィン・ディファイラー)
ドラゴンテイル 辺境行路
永遠の戦士
ラピスの心臓
Vermillion;朱き強弓のエトランジェ
最果てのパラディン
ウロボロス・レコード ~円環のオーブニル~
迷宮探索者の日常
異界より
決戦世界のタリア
ヤマトの国の大地人
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
駆除人
異世界から帰ったら江戸なのである
何処かにある世界の中で
ホームレス二人旅
マネーロンダリング~二億円の行方
異世界駅舎の喫茶店
男なら一国一城の主を目指さなきゃね
辺境護民官ハル・アキルシウス(改訂版)
異世界ウェスタン
たのしい傭兵団  ~傭兵は世界最低の職業だ!~
・小説家になろう:大人が主人公なやつ読みたい。 その3
安定志向の山田さんによる異世界転生
冒険者パーティーの経営を支援します!!
まぞくといっしょ
異世界紳士録
メタンダイバー
神殺しの英雄と七つの誓約(旧題:彼は英雄ではないと言い張るようです)
ポッパーさんのペンギン
ポッパーさんとペンギン・ファミリー
異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう
町をつくる能力!?〜異世界につくろう日本都市〜
俺のロボ
ヘヴンズ・コンストラクター
冷笑主義
趣味人なまおー
蝉だって転生すれば竜になる
異世界ツーリング
インターセクション・OR ~異物捜査特務班~
異なる世界で生きるために
黒姫の魔導書
銀河連合日本
棺の魔王 (コフィン・ディファイラー)
傭兵団物語
銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。(本編完結)
チートで無双に憧れたけど、アラフォーの下級役人じゃ夢もチボーもございません。
転生したらスライムだった件
・大人が主人公なやつ読みたい。 その4
メタンダイバー
辺境護民官ハル・アキルシウス(改訂版)
ロリババアロボ ー 6歳からの楽しい傭兵生活 ー
幼女戦記

ホームレス二人旅
辺境の老騎士
インターセクション・OR ~異物捜査特務班~
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
朱の緊縛 ~耽美の扉~
・大人が主人公なやつ読みたい。 その5
壺の上で踊る
ティタン アッズワースの戦士隊
辺境の老騎士
中堅(中年)サラリーマンのまったり異世界産業革命
騎士団長殺し

異世界から帰ったら江戸なのである
淡海乃海 水面が揺れる時
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
決戦世界のタリア
おじさんと海

六人の赤ずきん
アンコウ◈シリアス◈異世界トリップ
俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件
豚公爵と猛毒姫
・大人が主人公なやつ読みたい。 その6
デーモンルーラー ~定時に帰りたい男のやりすぎレベリング~
ランプ売りの青年
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
冷血探偵
食い詰め傭兵の幻想奇譚
メタンダイバー
人狼への転生、魔王の副官
真、異界残侠伝、ひときり包丁。
園丁の王
火刑戦旗を掲げよ!
誰にでもできる影から助ける魔王討伐
異世界落語
ギルドのチートな受付嬢
中年独男のオレ達が、何の因果か美少女冒険者
ロングアイランドアイスティーの味を覚えているか?  リメイク
女神と魔神と……オッサンと!?
SCHEMER〈スキーマー〉
・大人が主人公なやつ読みたい。 その7
法務官ベイル・マーカスの怪奇記録 『人形の祠』
ヒーローミマン
ギルドの新人教育係(自称)
マジックユーザー TRPGで育てた魔法使いは異世界でも最強だった。
中年独男のオレ達が、何の因果か美少女冒険者
剣雄綺譚
教えて!誰にでもわかる異世界生活術
淡海乃海 水面が揺れる時
エリィ・ゴールデン ~ブスでデブでもイケメンエリート~
前世で不幸だった俺が異世界でも不幸な人生を歩みつつチートで不老不死を目指す(旧題:ここではありふれた物語)
辺境の老騎士
アルテナの箱庭が満ちるまで
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
・大人が主人公なやつ読みたい。 その8
中年独男のオレ達が、何の因果か美少女冒険者
マジックユーザー TRPGで育てた魔法使いは異世界でも最強だった。
エリィ・ゴールデン ~ブスでデブでもイケメンエリート~
辺境の老騎士
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~
【第一部完結】元武王のおっさんと、万魔王と呼ばれた娘。~ほのぼの父娘の殺伐無双~
グリム・リーパーによろしく
異界より
異世界王朝物語 ~転生したらネクロマンサー扱いされているわけだがそれも悪くないかと思い始めた~
ダンジョンのエレベーターボーイ
左利きの次郎兵衛
職場は超ブルー
・大人が主人公なやつ読みたい。 その9
好色冒険エステバン
中年社畜カードゲーマーの魔法少女狩り
職場は超ブルー
【第一部完結】元武王のおっさんと、万魔王と呼ばれた娘。~ほのぼの父娘の殺伐無双~
腕白関白・改定版
おっさんと女子高生、異世界を行く ~手にした能力は微妙だったけど、組み合わせたら凄いことになった~
中年が異世界で娼館を経営してみました。
理系のおっさんが物理と魔法で異世界チート
中年のおっさんが異世界で勇者をやることになった話。
千年巫女の代理人
おっさんたちの戦いはこれからだ!〜勇者パーティーの初期メンバーだった商人は勇者を使い捨てた大国にブチギレました。
ド田舎辺境領地から帝国最大の都市へとハッテンさせる為のヒミツの裏技
メニューをどうぞ
千のスキルを持つ男 異世界で召喚獣はじめました!
望まぬ不死の冒険者
マジックユーザー TRPGで育てた魔法使いは異世界でも最強だった。
冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する
ホームレス二人旅
異世界婚活相談所 ~理想のパートナーお探しします!~
異界より
・大人が主人公なやつ読みたい。 その10
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 10
とあるガンマニアの異世界調査(新装版) 10
異世界ウェスタン 10
続・異世界ウェスタン 10
ホームレス二人旅 10
好色冒険エステバン 10
異世界薬局 10
おじさんのおじさんによるおじさんのための生き方 10
・大人が主人公なやつ読みたい。 その11
異世界でパート冒険者しています ~ヒマワリマートの第4倉庫~ 11
信長の庶子 11
田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』 11
家の納屋にダンジョンがある ―God in the abyss of despair― 11
今は千年ほど昔 11
ヤクザな退魔 11
理系のおっさんが物理と魔法で異世界チート 11
〈魔弾〉の射手 東京迷宮_2011〜2013 11
とあるガンマニアの異世界調査(新装版) 11
中年社畜カードゲーマーの魔法少女狩り
11
異世界お好み焼きチェーン ~大阪のオバチャン、美少女剣士に転生して、お好み焼き布教!~【改題しました】 11
洋風迷宮探索純情派 11
夜空に地球は煌めかない 11
おとうさんと一緒〜子連れ異世界旅日記《嫁探し編》〜 11
おじさんのおじさんによるおじさんのための生き方 11
旅人の夏
11
夢で異世界、現は地獄 ~システムメニューの使い方~
11
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 11
家政魔導士の異世界生活~冒険中の家政婦業承ります!~ 11
・大人が主人公なやつ読みたい。 その12
魔法使いのジジイのダンジョン攻略 12
ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】 12
とんでもスキルで異世界放浪メシ 12
好色冒険エステバン 12
〈魔弾〉の射手 東京迷宮_2011〜2013 12
最強無敵のお父さん 最強過ぎて勇者(娘)パーティから追放される 12
ドグラの国のマグラの森 12
まほろば神謡 12
決戦世界のタリア 12
榎本心霊調査事務所(修正版) 12
鬼人幻燈抄 12
・大人が主人公なやつ読みたい。 その13
ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】 13
のほほん様と、殺伐世界 13
青雲を駆ける 13
魔法使いのジジイのダンジョン攻略 13
造られし勇者は報復の刃を突き立てる 13
サラリーマン流 高貴な幼女の護りかた 13
最強無敵のお父さん 最強過ぎて勇者(娘)パーティから追放される 13
・大人が主人公なやつ読みたい。 その14
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~ 14
黒い穴
14
異世界召喚被害者の会。 14
ダンジョン・バスターズ ~中年男ですが庭にダンジョンが出現したので世界を救います~ 14
王様の仕立て屋
14
バーテンダー
14
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 14
名前を聞いたこともない国で、俺はカリスマ作家だったらしい 14
魔法使いのジジイのダンジョン攻略 14
夫イエルの独り言 14
・大人が主人公なやつ読みたい。 その15
異世界道楽に飽きたら 15
辺境の老騎士 15
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 15
現代で異能バトルが始まったので、異世界で学んだ魔法で無双していたら、魔法少女が参戦してきた。 15
一般人遠方より帰る。また働かねば! 15
異世界エルフの常在菌が、俺の唇に収まるまでの経緯を話そうか 15
サラリーマン流 高貴な幼女の護りかた 15
人造勇者の報復譚~平穏な暮らしを壊されたおっさんは封印していた最強の力を解き放ち、報復の刃を突き立てる~ 15
活人形
15
カインの末裔
15
生まれいずる悩み
15
・大人が主人公なやつ読みたい。 その16
異界のブレイドと始まりの村のモブ少女 16
レベル1の今は一般人さん 16
狼は眠らない 16
魔王令嬢の教育係 ~勇者学院を追放された平民教師は魔王の娘たちの家庭教師となる~【Web版】 16
異世界道楽に飽きたら 16
・大人が主人公なやつ読みたい。 その17
剣客商売
17
惑星カレスの魔女
17
アラフォー男の異世界通販生活 17
猟犬クリフ~とある冒険者の生涯 17
【完結】 強靭不死身の魔獣王 ~美女の愛はノーサンキュー~ 17
異世界からの企業進出!?転職からの成り上がり録  17
田中のアトリエ ~年齢イコール彼女いない歴の錬金術師~ 17
いちたりない ~ギミックで詰んだ物理特化タンク、パーティを離れて子供と暮らす~ 17
愛しのリシュリュー 17
異世界道楽に飽きたら 17
幼女戦記Tuez-les tous, Dieu reconnaitra les siens
17
・大人が主人公なやつ読みたい。 その18
異世界落語 18
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 18
紅の豚
18
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 ) 18
無職転生 - 異世界行ったら本気だす - 18
魔術探偵スラクサス
18
サラリーマン流 高貴な幼女の護りかた 18
いちたりない ~ギミックで詰んだ物理特化タンク、パーティを離れて子供と暮らす~ 18
愛はすべての喜びをもって貴方たち皆に訪れる 18
極・異界残侠伝、ひときり包丁。
18
異世界ですが血塗れて冒険デス (σ゚∀゚)σエークセレント
18




次回短くなりそうなら記事化を諦めたいと思います……。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/07/14 13:00 ] アンケート系 | TB(-) | CM(86)
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 13:37:59 ID:mWQBed8c▼このコメントに返信
    このジャンルって一般小説を読めばいいのでは、と思ってしまう
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 14:16:35 ID:INPIdDwM▼このコメントに返信
    ※1
    そういうのじゃないんです。
    チート、TUEEE!!!系の話で、もっと常識的な判断をして欲しいだけなんですよ…
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 14:30:59 ID:0HMKsla6▼このコメントに返信
    どこの白粉ダークエルフだよw
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 14:38:27 ID:oGyRZdO6▼このコメントに返信
    辺境伯ロイド。いま序章読んでるんだが面白くなるのかコレ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 15:01:54 ID:0xLj/Rbg▼このコメントに返信
    ※1
    一般小説だと、主人公が大人であってもストーリーとかがいわゆるなろう系みたいな感じじゃ無いから、それも違うと言う事になるんじゃね?


    「異世界SF! FPS! 『カラフ撤退戦』」の主人公も結構大人と言うかマッチョ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 15:12:52 ID:5cBEkOXM▼このコメントに返信
    ※5
    「異世界SF! FPS!」はええよな。ハリウッド映画の大人主人公的な。「子供と弱い者は
    守るもんだ」というバランスの良いマチズモが心地よかった。
    最近では「我輩は猫魔導師である!」の主人公が良い感じだった。気配りのできる社会人
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 15:30:25 ID:m1ThidT2▼このコメントに返信
    「我輩は猫魔導師である!」の主人公は社会人かというと疑問
    神の使徒が実在した世界で亜神とはっきり鑑定されてるのに、自分は拾ってもらった猫だから猫として扱ってくれと現地人からしたら無茶ぶりだし、日本人的感覚かと思えば相手が貴族だと過剰に無駄に腰が低くて、偉ぶれとは言わんからもうちょっとバランスとれた対応できんかと思った
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 16:28:42 ID:M4/1VeIM▼このコメントに返信
    ※2
    きっしょw
    大人になれてないような子供が読むようなもん読んどいて注文が笑えるw
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 17:36:24 ID:-▼このコメントに返信
    ※8
    その反応は紛うことなく餓鬼だねw
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 17:45:09 ID:u9/3pY2Y▼このコメントに返信
    ※7
    普通の社会人って、社会的地位が高い人にはへりくだる場合が多いんちゃうの。召喚初日に王様相手にイキる幼児主人公じゃねえんだし
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 17:55:12 ID:v.kdgm0Y▼このコメントに返信
    ※9
    もしかして「効い」ちゃった?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 17:59:35 ID:m1ThidT2▼このコメントに返信
    ※10
    最初はそれでもいいけど、社会的地位も力も主人公がぶっちぎりで上ってことがわかるのよ何しろ神だし
    それが分かっても「ただの猫ですから!」とか毎度繰り返すから違和感バリバリなんだわ
    上に立つ人間がそれなりの振る舞いしないと下の人間も困るってのも社会性じゃないの?と思うだよね
    言っとくと作品自体は嫌いじゃないよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 18:06:01 ID:qayvISg2▼このコメントに返信
    ※12
    あれ読んでみたけど、必要以上の厄介ごとに関わりたくないから可能な限り穏当に猫ポジション守っていたい、というのは極めて小市民的かつ日本人的な保身の仕方だと読み取ったけどなあ。見解の相違やね
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 18:29:22 ID:EdWXHC9w▼このコメントに返信
    ※9
    この勝負は9コメの勝ちやな
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 19:02:29 ID:-▼このコメントに返信
    ※14
    は?誰?面白くねーぞ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 19:07:44 ID:BssateRw▼このコメントに返信
    なんかいきなり勝負の話に持っていくあたりがガキっぽくない?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 19:17:05 ID:-▼このコメントに返信
    ※8は禁止カード使ったから反則負けやぞ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 19:35:03 ID:.0TEEYNs▼このコメントに返信
    俺tueee系とか子供が好んで読んでるようなジャンルで常識的な判断してる主人公が読みたいんすよとか笑っちゃうんすよね
    少年ジャンプ読んどいてもっと大人な主人公いないのか?っていちゃもんつけてるおっさんみたい
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 19:35:36 ID:-▼このコメントに返信
    常識的な判断をして欲しいって話で
    どうしてキショいという反応なのか謎
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 19:50:28 ID:-▼このコメントに返信
    これはリトルひろゆきさん
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 20:16:44 ID:EmnO60jE▼このコメントに返信
    ※18
    俺tueee系の読者層って30代40代が多かったはず
    事実と違うことを調べもせずに事実のように書きこむのはどうかと思う
    いちゃもんを付けているのは君だったっていう落ちだね
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 20:22:48 ID:I9hX1OkI▼このコメントに返信
    いやぁいちゃもんつけてるおっさんがいちゃもんつけてるおっさんとか言ってて発言がブーメランでくっさいわぁ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 20:25:58 ID:Gu5.ItHg▼このコメントに返信
    そもそもなろう読んでてここに書き込むぐらいどっぷりなのに自分は違うと思ってるあたりもうね
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 20:26:05 ID:rgzbwdBQ▼このコメントに返信
    チート能力を貰って転生した主人公がいたとして
    ・圧倒的な力を持った自分は勢力のバランスを崩してしまうから隠れて暮らす
    ・圧倒的な力があるのだからそれで敵を倒して世界をより良くする

    どっちが大人なんだろう?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 20:38:27 ID:CA09hStg▼このコメントに返信
    ※24
    別にどちらのタイプでも物語の中で大人として描くことが出来るなら上下は無いよ。上は物語を転がしにくい、下は単調になりやすいという欠点はあるけど。作者の力量による、としか言いようがない
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 21:04:29 ID:mB1RretQ▼このコメントに返信
    ※23
    別に俺tueee系読みたくてここ見てる訳じゃないんでw
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 21:11:20 ID:1Nt04ABk▼このコメントに返信
    なろうの場合は年齢だけ大人やサイコパスが多すぎる
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 21:17:14 ID:mXD6MMyI▼このコメントに返信
    ※4
    辺境伯ロイドは以前からここのいろんなジャンルでプッシュしている奴がいるが、
    打ち上がらない時点でお察しだ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 21:23:57 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    ※27
    日頃から主人公上げする時は自分で大人の前世関係を完成に引き継いでいる事を証明して、こんな凄い事が出来ます、みたいに都合の良い大人設定を書く。

    なのに十代前半くらいの子どもに欲情してハーレム作ったりするんだよなぁ。
    もちろんロリコン設定の様なマイナス設定は無い。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 21:34:42 ID:AVSCGk1s▼このコメントに返信
    JDくらいになるともう肌が劣化し始めてるから、やっぱり10代が良いのは仕方ないことだ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 21:50:58 ID:D.NubADo▼このコメントに返信
    ※29
    どっかの宗教家が流行らせたたかだか数百年の流行を真に受けて、若くて健康な体の方がいいに決まってるって何十億年と続いてる常識を否定する病気猿の価値観を拗らせるのは恥ずかしいぞ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 22:05:11 ID:/Qo2uXNc▼このコメントに返信
    特撮VRMMOで戦闘員として暴れてみた (月乃 そうま)

    砂漠の国の、引きこもり (猫の人)

    現代でモンスター駆除業者をやってたら社長が赤字を何とかするために無理をしたせいで社員のほとんどが死んだからずっと一人で仕事をしてたら凄いことになりました
    作者 @gulu

    生活魔法使いの下剋上~虐げられた生活魔法使いは好きにします~
    作者 月汰元
    人類にレベルシステムが導入されました
    作者 月汰元

    今お気に入りの大人が主人公のを載せてみる。
    上二つは大人というよりおっさんだが
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 22:05:49 ID:83cPuk4I▼このコメントに返信
    異世界で 上前はねて 生きていくは主人公が無難すぎてつまらないんだよな
    同作者の二次の方が大分粗いが面白かった。絵でいうとヘタウマ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 22:12:32 ID:oGyRZdO6▼このコメントに返信
    ※28 俺はプッシュしている者の一人だが、あんたの意見はもっともだ。
    ただ今日の取り上げでPVが2700超えたりも事実なんだが 
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 22:23:54 ID:-▼このコメントに返信
    用務員さんは大人じゃない枠なのか?
    大人じゃないって主人公が自分のことを言ってるからそういう印象になってるけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 22:38:09 ID:KPzuWb5I▼このコメントに返信
    理想の大人像を求めるのか、現実的な大人のダメさを求めるのかで、だいぶ方向性が違うよねー
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 22:56:23 ID:001se2J2▼このコメントに返信
    ※27
    ほんとそれな
    大人の精神年齢に設定するなら良くも悪くも大人として振る舞って欲しいわ
    前世が中高生とかならともかく大人だった設定だから逆にクズに見えるみたいなキャラが多すぎるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 22:57:44 ID:m1ThidT2▼このコメントに返信
    用務員さんは大人以前に社会不適合者っぽいのがな
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 23:02:18 ID:TY.N/4k.▼このコメントに返信
    用務員さんは大人子供というより社会不適合者 歳相応の考えも持つが「良くも悪くも」大人になりきれない
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 23:08:18 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    今更だが、大人ってのは年齢的な大人か、精神的な大人なのか。大人が異世界転生して子どもからやりなおしているが、大人並みの良識を備えているのはおーけー?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 23:10:00 ID:-▼このコメントに返信
    大人主人公で評価もそれなりだからと読み進めたら唐突に特典だとか理由つけて主人公優遇が始まってガッカリする事が結構あるんよな
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 23:10:14 ID:D3yK1Ht6▼このコメントに返信
    ※31
    ぶっちゃけ若いほうが滾るけど
    付き合うのは多少落ち着きのある方がええわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 23:25:19 ID:.McZBjiw▼このコメントに返信
    何十億年も続いてる常識wwwwぶわははwwwwww

    『常識』っていうのは人間が発明した人間のためのミームに過ぎないんだけど、
    いったい人類以前にどんな『常識』がこの宇宙にあったって言うのかな?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 23:39:14 ID:EmnO60jE▼このコメントに返信
    ※40
    おーけー
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 00:27:04 ID:KkuintCw▼このコメントに返信
    ※31
    女性は若すぎると出産時の死亡リスクが高まる
    若けりゃいいってもんでもない

    つかお前KAKERUの漫画読んだだろ
    あれも大概偏ってるからあんま真に受けると馬鹿を見るぞ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 01:57:10 ID:XSEhBf8w▼このコメントに返信
    ※31
    下半身でものを考えるやつは賢者タイム以外は喋らないほうがいいぞ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 07:46:44 ID:-▼このコメントに返信
    米欄で草生やして他人煽ってるやつはガキでしょ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 07:50:54 ID:-▼このコメントに返信
    ※34
    同じ作品を何度も挙げるのはやめてくれってお仲間に伝えといてくれ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 08:18:55 ID:-▼このコメントに返信
    草を大量に生やす人ってまだいたんだな
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 09:13:21 ID:BqEwgRj.▼このコメントに返信
    ※24
    異世界じゃないけど、るろ剣の剣心と抜刀斎の違いみたい
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 11:45:54 ID:ssipyxQM▼このコメントに返信
    未成年に欲情しないとかハーレムを作らない=大人って訳じゃないでしょ
    大人だろうが若くて可愛い相手としてみたいし、美人に囲まれてみたいだろ
    リアルだとジェネレーションギャップやら会話のノリが合わないし、社会的にもダメだからしないだけ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 11:49:17 ID:FDdsg4zs▼このコメントに返信
    フィクションでの大人って何だろう?
    変人設定のシャーロックホームズは大人?子供?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 12:10:18 ID:pwutJTUc▼このコメントに返信
    キャラクター造形として「大人」として見せようと思ったら責任とか利害とかを考えて行動させないと駄目なんだよなぁ。
    短慮とか浅慮とかがあったとしても考えた結果がソレなら行動に説得力は持たせれるし。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 12:38:29 ID:c.cnXwzw▼このコメントに返信
    ※52
    思いっきり子どもの性質のまま成長した大人だろあれは
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 13:05:24 ID:FDdsg4zs▼このコメントに返信
    ※54
    だよねぇ
    でもそれって作品の魅力だと思うんだが
    ホームズの場合は読者も大人だし
    子供腦の大人でも面白ければ構わんと思う
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 13:12:38 ID:Z7j5T8H2▼このコメントに返信
    猫魔導師は「トマト様」がなぁ…
    なんかクソガキが幼児に「チ〇コ」とか「ウ〇コ」とか言わせて喜んでるのを見てるような嫌悪感を感じるんだよなぁ
    それだけが残念
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 13:48:07 ID:dTBY1w6.▼このコメントに返信
    精子もだが、卵子も歳を取ると劣化すると医学的に証明されてる
    だから、子供を作るなら若い方が良いのは正解
    勿論、身体が出来てない幼い母体は論外だが
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 13:48:50 ID:-▼このコメントに返信
    ※31
    日本も100年ちょっと前は一夫多妻制でしたね。
    アンチハーレムや一穴主義者は、ハーレムものに対して何やってもいいという思考なのか正義厨拗らせて戦争吹っ掛けてきますが。
    順調にフェミ化が進んでいるので、エコーチェンバー化するのもそう遠くないでしょうね。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 14:41:31 ID:t2JcUhh.▼このコメントに返信
    ※39
    用務員すきだけど自分もそう思う
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 14:49:53 ID:rgzbwdBQ▼このコメントに返信
    ※25
    両方大丈夫、描き方による。ってのは盲点だったわ。ありがとう
    ※50
    なるほど。るろ剣だと後者みたいな時代を反省してた感じかな


    一夫多妻の歴史を考えると「厳しい環境で生活する人達がより多く生き残るために生み出した仕組」だったり「戦争が多い時代で男だけが減るので」という理由で成立していたので
    「浮気する事無く一人の相手に愛を貫き通している」と描写できれば大人だけど、「前に暮らしていた地域のルールを持ち出して現地のルールに馴染もうとしない」ように見えるなら大人じゃないのかな
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 14:53:00 ID:QmFKSh9A▼このコメントに返信
    ※52
    海外ドラマでホームズ自身が高機能社会不適合者って自称してるのはなるほどと思ったが。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 14:56:30 ID:QmFKSh9A▼このコメントに返信
    ※57
    妊娠適齢期という言葉自体がエロい。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 16:43:48 ID:FDdsg4zs▼このコメントに返信
    ※61
    そこだよね
    フィクションでキャラ立ちしてるのって大体社会不適合者
    知識や頭の良さが高機能である事が大人の証明であるなら
    無理に大人の言動をさせる必要はないのかも
    あからさまな周囲サゲは萎えるけど
    名前:名無しさん:2021/07/15(木) 18:48:01 ID:BX8vA.z6▼このコメントに返信
    デズズモンド・モリスが一夫一婦が人間の自然な形、とか書いていたな。
    根拠の一つとして、妊娠中に性交可能なことをあげていた。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 20:02:10 ID:WGv/JGO2▼このコメントに返信
    ロイド辺境伯は序盤の展開でギブアップする人が多いのは分からなくもない
    世界観説明と自分語りとなかなか始まらない活躍を待っていたら
    スラム街で袋にされて辺境伯子息で転生者ってなんぞ?みたいになる上に他の転生者まで出てくるし
    更に微妙にツッコミ所のある知識垂れ流しも加わるから・・・

    2016年に書かれた部分だししゃーないとは思うが
    書きたいことが渋滞して序盤での引きや爽快感が無くて損してるね
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 21:49:52 ID:BqEwgRj.▼このコメントに返信
    中年社畜カードゲーマーの魔法少女狩り

    カクヨムからだけど、まだあがってないおすすめ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 22:02:00 ID:ICp.hyWQ▼このコメントに返信
    70近くあるコメントで、作品紹介してんのが10に満たないというね。ほんとこのサイトらしい
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 22:10:50 ID:8zGI/wok▼このコメントに返信
    ※67
    その19やで
    粗方出尽くしたわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/15(木) 22:41:54 ID:EKjfqixw▼このコメントに返信
    大人が主人公だからといって「大人」が読むとは限らないというコメ欄でしたね
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 00:50:16 ID:-▼このコメントに返信
    このシリーズのコメ欄は毎回毎回荒れるよな。大人って言葉にコンプレックス持ってる奴がそんだけここに集まってるってこと?

    最近始まった作品で大人と言えば

    ハリー・ポッターと竜魂の学徒

    は主人公が中々落ち着いた性格をしていて大人の余裕を見せている。しかしそれが原因で劇的な展開が起きそうもなく、やはり原作をなぞりつついつの間にか自然消滅しそう。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 03:17:25 ID:Is/F1LE6▼このコメントに返信
    寺田心さんを大人か、子供か論争してるような……

    転生したら10歳児ですら主人公大人として紹介される、
    オッサン主人公がコミュ障なら大人じゃないって言い争うし
    定義が決まらんと収拾付かないだろ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 08:07:40 ID:-▼このコメントに返信
    ※71
    つまり定義を定めなかったアンケ主か管理人が悪いってのかい?
    それはあんまりだろう
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 08:18:38 ID:CjlWd7YA▼このコメントに返信
    結局さチートで子供時代から無双しましたとか、そういうのが嫌なだけなんじゃねーの?
    つまんねー子供時代を丁寧に書いたがために子供時代にインフレし過ぎて成長したらやる事無くなってました
    的なイベント消化のペース考えろよ、とかの方が引っかかってるんじゃねーの?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 08:55:19 ID:-▼このコメントに返信
    常識的な判断や言動をする奴(=大人)が見たいって話じゃねーかな

    例えばテンプレで、居丈高な貴族とか冒険者とかに絡まれると、過剰な実力行使や議論でボコボコにしたり、必要以上に実力を隠そうとして有り得ないくらいナメられたりとかあるじゃん
    なんでそこでフツーに会話して適度に済ませるって選択肢が無いのかが不思議なんじゃないの
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 10:12:10 ID:qx6UTKxA▼このコメントに返信
    ※74
    そうなんだよなぁ~。

    アニメ化したヤツでもお手軽に悲劇のヒーロー属性を付けるためにありふれた職業や盾の勇者の様に周りをやたらとクズの集まりにしたり、関わりたくないのに関わらせるために平均値や八男の様に目立つ事は異常に積極的なのに目立たない事は異常になおざりだったり。

    設定とかの上っ面だけで作者の願望ダダ漏れなんだよなぁ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 12:33:45 ID:m1ThidT2▼このコメントに返信
    社会に対する適応と人格は違うみたいな感じ
    世の中には仕事では優秀で立派な社会人とされてても、人格的には破綻してて大人か疑問な人間ているもんな
    家の外では尊敬されてるけどDVやってたりとか
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 12:42:43 ID:myIDvBGY▼このコメントに返信
    ※76
    大人だからって聖人君子じゃないんだから悪い所がある事自体は良いんだけどな。

    ただ、その辺を主人公のマイナスとして書いてあるか、っていう問題が多いと思う。
    大概は都合良くプラスに解釈させたり、申し訳程度のマイナスにしたり、作者の主人公上げが露骨過ぎるんだよなぁ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 13:26:34 ID:Yqv9s9DY▼このコメントに返信
    はいはい田中田中
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 13:51:40 ID:XcyhX9Lg▼このコメントに返信
    ウマ娘二次「学園お抱え装蹄師の日常」
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 14:31:22 ID:-▼このコメントに返信
    一言でいうと短慮
    主人公が短慮は作品はストーリー展開が大味になりがち
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 17:43:57 ID:-▼このコメントに返信
    コスパ厨のアラサー男はどうかな
    大人になりきれない大人が大人に成長する話
    かなり熱くて好きだった
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/16(金) 19:45:52 ID:-▼このコメントに返信
    ※34
    序盤だけは読んだけど設定の羅列ですぐギブだわ
    紹介されたときだけ伸びるって俺みたいなのが多数何じゃないの?
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/17(土) 03:31:39 ID:-▼このコメントに返信
    辺境伯ロイドよく見かけるから読んでみるかと10話くらい読んでお手上げ。

    設定も展開も散らばってて一貫性が感じられず、書きたいものはハッキリしてるけどディテールに使うエネルギーが足りないのか、せっかく入れた描写が逆に粗を晒すことになったりしてる。

    なんというか読んでいてちょっと辛い、丁寧に堅実に書き上げてるのは分かるけどその結果がこれかぁ、と。そこらへんの粗製とは一線を画すことは確かだけど、これをここで何回も紹介するのはおすすめっていうよりも晒し行為に近いと思うんだ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/17(土) 21:03:18 ID:Evf2H23I▼このコメントに返信
    主人公が子供だと
    行く先々、出会う度々、見た目で侮られて不愉快な目に遭う→ぶちのめすor力を示して慄かせる
    の展開を繰り返す作品多すぎなんだわ。

    「大人主人公の作品」は大人な言動、思考に期待して求めるってより↑はもう沢山ってのがある。
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/17(土) 21:06:27 ID:Evf2H23I▼このコメントに返信
    ※84 ごめんちょっと修正
    「大人主人公の作品」は→「大人主人公の作品」を求めるのは
    名前:名無しのスコッパー:2021/07/22(木) 23:33:01 ID:PjcVx3eA▼このコメントに返信
    辺境伯ロイド読みだしたが、
    確かに世界設定やら主人公周り設定やら渋滞やな。
    キャラもやたらいっぺんに出るうえ、いきなりアレしてるし

    それでも平面世界とかそういうとこは面白そうやから、もう少し読んでみるわ
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948