![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
ホラーモノのおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5507.html
ホラーモノのおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5523.html
ホラーモノのおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6862.html
魔王少女と呼吸の生徒会 作者:インク
夏休みの生徒会室で、男子生徒と女子生徒がスマートフォンのアプリケーションソフトで楽しく遊ぶお話です。
小説家になろう
ホラーのオチだけ置いていく 作者:春海水亭
何かが起こったらしい痕跡だけを書いていきます。
カクヨム
ホラーデータ~ネット上に転がっていそうなサクッと読める怖い話~ 作者:色部 湯兎
これはハンドルネーム「ホラーデータ」が掲示板に投稿した怪談をまとめたものである。
コテハン「ホラーデータ」は購入した中古ノートパソコンの中に大量の怪談文章のデータフォルダを発見したと言い、それをネット上にアップし始めた……。
というわけで、掲示板に載っているようなレス風の怪談で短編集兼オムニバスです。
読んでみて面白いな怖いなと思ったらブクマ、評価お願いします。
完結しました!
小説家になろう
顧問の先生が素手で幽霊を殴るんだが、どこかおかしいのだろうか? 作者:くろぬか
幽霊や怪異、そういった普通でないモノに悩む者達のお話。
ある高校の女子生徒、『早瀬夏美』は常日頃から見えてしまう怪異の存在に怯えて生活していた。
彼らは何処にでも居る。
どちらを向いても目が合ってしまう。
そんな恐怖と共に、彼女は日常生活を送っていた。
そして同時期、彼女と同じ学校に務める『草加浬』(アラサー)も悩んでいた。
彼が、顧問として担当する部活『オカルト研究部(超常現象同好会)』通称オカ研について。
その部活は超常現象を研究する為の物であったが、彼は幽霊の類を一切信じていなかった。
降霊術だ心霊スポットだと、部員に連れまわされるものの、現れた幽霊達を彼は不審者として認識していた。
そして今日も部活動は行われる。
部活に所属する学生であり、オカ研の部長『黒家巡』と共に。
2019.09.06
本編は完結致しました。
今後は番外編や後日談を執筆するつもりなので”完結済み”にはせず”連載中”になっております。
2020.01.03
第二部始まりました。
2020.08.28
電子書籍化いたしました。
Amazonなどの電子書籍取り扱いストアで販売中です。
小説家になろう
まばたき怪談 作者:坂本光陽
まばたきをしないうちに読み終えられるかも。そんな短すぎるホラー小説をまとめました。どうぞ、お気軽に御覧ください。
ラスト一行の恐怖。ラスト一行の地獄。ラスト一行で明かされる凄惨な事実。
一話140字以内なので、別名「ツイッター・ホラー」。ショートショートよりも短い『まばたき怪談』を公開します。
ノベルアップ+
榎本心霊調査事務所(修正版) 作者:Amber bird 原作:オリジナル作品
一族の宿痾を背負ったマッスルな在家僧侶が流されながらも日々、除霊に励むお話です。
直接の除霊部分より、調査や準備、人間関係等に重点を置いています。
本人は酷いロリコンの変態なのだが、彼の周りに集まるのはグラマー美女・美少女ばかり。
「箱」と言う不条理な存在から一族が殺され肉親の魂が囚われるが、何とか開放するために頑張る話です。
※2019年元旦より連載を再開、プロットでは第291話で本編完結予定。残りはIFルートENDを数話の予定です。
ハーメルン
リターンオブお姉ちゃん 作者:在都夢
ホラー短編です。
登場人物
妹
姉
あらすじ
大学進学を機に、実家から離れて暮らしていた姉が帰ってきた。妹に姉の恐怖が降りかかる。
カクヨム
電話の相手はメリーさん? 作者:平民のひろろさん
ある日、知らない番号? からの電話があった。
電話の相手は、『メリーさん』を名乗る少女(推定)
なんともあやしい存在との、交流とも呼べないなにかが始まる。
果たして、現実に存在する相手なのだろうか……?
この作品は、同じなろう作者の《しろきち》さん(ID:1770674)とのメッセージによる雑談のなかで着想を得ました。
他にも、お友達との雑談からヒントを得たり、多くの方からの情報提供によって支えられています。
小説家になろう
ゆるコワ! ~無敵の女子高生二人がただひたすら心霊スポットに凸しまくる!~ 作者:谷尾銀
田んぼと山しかない田舎の藤見市で、二人の女子高生が、オカルト研究会存続の為に近隣の心霊スポットを探訪する。
廃病院……河童伝説の沼……呪いの神社……。
そこで二人を待ち受けていたのは、常識では説明のつかない現象だった。
霊能力はゼロ。
しかし、この二人、恐怖判定に絶対失敗しない怖いもの知らずだった。
“最強女子高生”桜井梨沙と“腹黒残念美人”茅野循が送る、ちょっとライトな怪奇譚。
*この物語はフィクションです。実際の事件や団体、個人などとはいっさい関係がございません。
また作中に登場する心霊スポットは、すべて架空の場所です。
それから廃墟にみだりに立ち入る行為を本作品は推奨いたしません。
※旧タイトル『戦慄心霊怪異ファイル【ユルこわ!】 ~普通の女子高生二人がただひたすら心霊スポットに凸しまくる~』
小説家になろう
奇妙な話 作者:たけ
奇妙な話集です
怪談風の話もちょっと不思議な話もあります。
カクヨム
ブレーメンの屠殺場 作者:NiO
ある所に、鶏みたいな男の子と、猫みたいな女の子と、犬みたいな男の子と、驢馬みたいな女の子がいました。
誰からも必要とされない4匹はひょんな所で出会います。
そこは、隔離された空間、『ブレーメンの屠殺場』。
出題されるなぞなぞに答える事が出来なければ殺されます。
『 鉄1000kgと綿1000kg、重たいのはどっち? 』
はてさて4匹は、屠殺されることなく無事にお家に帰れるのでしょうか。
※これはデスゲーム小説です。登場人物は全員死ぬ可能性があります。
胸糞展開が苦手な方はブラウザーバックを推奨します。※
感想欄はネタバレ満載です、初見の方は見ないことをオススメします※
続編、連載中です。
ハーメルンの音楽祭、もしよろしければ是非。
http://ncode.syosetu.com/n1243dk/
小説家になろう
視えるのに祓えない、九条尚久の心霊調査事務所 作者:柊しづき
『視えざるもの』が視えることで悩んでいた主人公がその命を断とうとした時、一人の男が声を掛けた。
「いらないならください、命」
やたら綺麗な顔をした男だけれどマイペースで生活力なしのど天然。傍にはいつも甘い同じお菓子。そんな変な男についてたどり着いたのが、心霊調査事務所だった。
小説家になろう
こちら怪異専門解決会社 作者:道草家守
深夜の電車で居眠りをしてしまった社畜OL、橙子が目覚めると、見知らぬ駅に迷い込んでいた。途方に暮れていた彼女が出会ったのは、久しく会っていなかった旧友。そしてやたら目つきの悪い青年久次と、顔は良いのに愛想がない青年静真のコンビだった。彼らに遭遇した結果、やたらとおばけに遭遇するようになってしまった橙子さんと、怪異専門の調査会社に勤める2人の都市伝説から始まるライトホラー。
※カクヨムにも投稿しています。
小説家になろう
ヤンデレ女に愛されて夜も眠れない日々のこと 作者:馬草 怜
「先輩は私の運命の人なんです。だから、私と夫婦になりましょう」
「は? 普通に断るが」
「そんな……ご両親との挨拶も済ませたのに」
「歴史を捏造するな」
「ほらこの写真」
「父さんと母さん!? なんでピースしてんだよ!」
「大学を卒業してからなら入籍しても良いとのことで」
「待って俺一言も聞いてないんだけど!」
普通の人生を希求する主人公、武永。ヤンデレ女に目をつけられて以来、彼の大学生活は狂い始めた……
小説家になろう
夜行奇談 作者:東亮太
※前半の話数を順番どおりに並べ変えました。
話数順不同で送る現代怪異譚――として公開してきましたが、五十話を超えましたので、手の内を少しだけ明かします。
実は、ここに集められたすべての怪異には、どれも明確な「得体」が存在しています。ただし文字に起こすに当たって、意図的にその「得体」を伏せさせていただきました。
人は昔から、怪しい出来事に遭遇すると、必ずその「解釈」を試みてきました。解釈と言っても、必ずしも現実的な視点は必要なく、幽霊・狐狸・神仏といった「答え」が多数生まれました。
しかし逆に言えば、そうした「解釈」をすべて削ぎ落した話こそが、「怪談の原石」と呼べる……と僕は考えています。
この『夜行奇談』では、そんな「怪談の原石」にこだわった描写を目指すとともに、一方で「解釈する楽しみ」のご用意もさせていただきました。
純粋に怪異を妖しむも良し、得体を解き明かすも良し――。どちらの楽しみ方もできるよう、心がけております。
最終的な「答え」は、すべての話が終わった後に明かしますが、それはまだまだ先の話。今しばらく、現代に息づく怪異の物語をお楽しみくださいませ。
※レビューありがとうございます。お礼は近況ノートの方に書かせていただいております。
カクヨム
ゲーム会社の僕 作者:ガイシユウ
ゲーム会社で働く『僕』の周りで起こる奇妙な出来事。
ゲーム開発にまつわる怪談/奇譚をまとめた一話完結の短編集です。
------------------------------------------------------------
https://twitter.com/gaishi_yu
他の小説の事とか、日々の事を呟いている作者のtwitter
小説家になろう
無職(23)が中学の同級生の霊媒師に再会して職と家を提供してもらうみたいな感じの話 作者:quiet
ライト文芸くらいのホラーです。
小説家になろう
タイトル | 記事 |
---|---|
・小説家になろう:ホラー作品をいくつか紹介してもらいたい | |
山内くんの呪禁の夏。 | 1 |
自衛怪 | 1 |
サイコさんの噂 | 1 |
・小説家になろう:ホラー作品をいくつか紹介してもらいたい その2 | |
某国出張報告書 | 2 |
山内くんの呪禁の夏。 | 2 |
法務官ベイル・マーカスの怪奇記録 『人形の祠』 | 2 |
ブレイブ・イン・ハンド‐だから僕たちは勇者を殺す‐ 【第4章終了】 | 2 |
天才外科医が異世界で闇医者を始めました。 | 2 |
私の邪悪な魔法使いの友人 | 2 |
・小説家になろう:ホラー作品をいくつか紹介してもらいたい その3 | |
法務官ベイル・マーカスの怪奇記録 『人形の祠』 | 3 |
海老怪談 | 3 |
魔王少女と呼吸の生徒会 | 3 |
白神さんの八十神語り | 3 |
現存写本的アル・アジフ | 3 |
・小説家になろう:ホラー作品をいくつか紹介してもらいたい その4 | |
名前のない怪物 | 4 |
渡リ烏のオカルト日誌 | 4 |
事故物件同棲レポート | 4 |
海老怪談 | 4 |
ずれ | 4 |
人をのむ呪い | 4 |
・小説家になろう:ホラー作品をいくつか紹介してもらいたい その5 | |
Missing 神隠しの物語 | 5 |
断章のグリム | 5 |
チクワの穴を塞げ! | 5 |
・ホラーモノのおすすめ作品 | |
足無きの道 | 1 |
釈迦ノ脳髄 | 1 |
おいてけぼりにいた人魚 | 1 |
とある帆船乗りたちの死-Gourmand sea serpent- | 1 |
死にたい僕らの遊園地 | 1 |
ナイは混沌の声 | 1 |
蝶蝶 | 1 |
海老怪談 | 1 |
魔王少女と呼吸の生徒会 | 1 |
オカルトちゃんねる【連載版】 | 1 |
ホラーデータ~ネット上に転がっていそうなサクッと読める怖い話~ | 1 |
伊都はかく語りき | 1 |
ゴーストハント | 1 |
師匠シリーズ | 1 |
忌録 | 1 |
五穀の器 | 1 |
≪ 小説家になろう:『物欲の赴くままに』 『黒の主』 『魔女になった評判最悪男の現代ダンジョン攻略 ~TSして女になっちゃったけど、まあ、いっか!~』 | HOME | 小説家になろう:本屋で本を取り寄せたり発売日前に予約して買ってるんだが ≫
≪ 小説家になろう:『物欲の赴くままに』 『黒の主』 『魔女になった評判最悪男の現代ダンジョン攻略 ~TSして女になっちゃったけど、まあ、いっか!~』 | HOME | 小説家になろう:本屋で本を取り寄せたり発売日前に予約して買ってるんだが ≫
あっという間に読み終わっちゃうのに読後感が強烈
まさに発想の勝利