スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ファミ通文庫:『異世界ではじめる二拠点生活 2 ~空間魔法で王都と田舎をいったりきたり~』 などの表紙

4047367389404736701X
40473670284088920155
40491391544049139162

異世界ではじめる二拠点生活~空間魔法で王都と田舎をいったりきたり~  作者:錬金王

【書籍2巻は8月30日に発売です。1巻と2巻には書き下ろしがあります。コミカライズ準備中】

社畜である二重暮人は、神的な存在に異世界に転移させられてしまう。
突如、異世界に放り出された暮人であったが、授けられた空間魔法の有用性に気付き、転移を使った商売で生活を安定させる。しかし、前世と変わらない仕事ばかりの日常に不満を覚えた。
そんな時、暮人が思いついたのは二拠点生活。
のんびりしたい時は田舎に転移して釣りをしたりまったり農業をしての自給自足。飽きれば転移で王都へ向かって仕事をしたり、友人と名店を巡ったり。転移を利用して各地で相乗効果を生みながら暮人は異世界で自分の居場所を見つける。これは一人の男の異世界二拠点生活である。


小説家になろう


エステルドバロニア  作者:百黒

 四章完結。
 五章開始。

■『エステルドバロニア』書籍一巻、二巻好評発売中!■
■コミカライズ版の一巻、二巻も好評発売中!■
■今年の夏頃、書籍第三巻の刊行予定!■

 VRMMORPGが流行る世の中で、その男はVRMMOの“戦略シミュレーション”をプレイ中に意識を失った。
 目が覚めれば、外は見知らぬ異世界。頼れる仲間は強力なモンスターばかり。
天魔波旬の集いし国“エステルドバロニア”の王として君臨する非力な人間カロンは、一癖も二癖もある配下を従えて生きていくことを求められる。
 力に怯えながら、己を欺きながら、進んでいく道の先に、王は何を見るか。
 最弱の人間と、彼に付き従う魔物たちの物語が幕を開ける!


小説家になろう


リアデイルの大地にて  作者:Ceez

 アニメ化企画進行中です。公式Twitterあります。
【KADOKAWA様から書籍第1~6巻が発売中です。挿絵はてんまそ様です】
【webデンプレコミック】にてコミック版連載中です。作画は月見だしお様です】
 電撃NEXTより◇コミック第1~3巻◇発売中です。

 ◇オーディオブック第1巻と2巻◇が発売中。どちらも再生時間は約11時間です。
 3巻以降もオーディオブックになりますよ。
 Amazonのオーディオブルというところで聴けます。
 朗読の声優さんは小田切優衣さんです。

【書籍の感想は活動報告の方へお願い致します】
 

 事故で半身不随となった“各務桂菜”は、ある日停電により死んでしまい、直前まで遊んでいたオンラインゲームの世界へ。
 目覚めてみればゲームをしていた時代より更に200年後?
 とりあえず生きていく為には何を成さねばならないのか。ゲームだった世界で、手探りで進む彼女の前に立ち塞がる者は!?
 書籍版は登場人物がちょっと違います。
 (※2016年現在続編にあたる『砂塵の向こう側にて』を連載(休載)中です)


小説家になろう


生産職を極め過ぎたら伝説の武器が俺の嫁になりました  作者:あまうい白一

 書籍化が決まりました。どうもありがとうございます! ファミ通文庫様より12/29に一巻が発売されます!
 ――この世界の伝説の武器は、俺が育てた。
 青年ラグナ・スミスは毎日、夢を見ていた。オンラインゲームという遊びを運営している青年の夢だ。そしてラグナは、夢の中でプレイしていたゲームキャラと自分の名前や装備が同一であることに気づく。更にはこの世界のシステムもゲームと同じで、夢の中でレベルマックスまで育て上げた武器と同じ名前の女性が、傍にいるということにも。
 この世界に適合する大量の知識、そして力と経験を手にした彼は、レベルマックスの武器少女を相棒にして、自分らしく生きていく。

(カクヨムにも重複投稿中です)


小説家になろう


昏き宮殿の死者の王【Web版】  作者:槻影

※2019/11/30、エンターブレイン(ファミ通文庫)より書籍版一巻発売です! 書籍版は全般的に加筆修正されている他、巻末書き下ろし短編としてWebでは語られなかったルウに関する短編と、屋敷の中のエンドの行動秘話の短編、計二本が収録されています。よろしくおねがいします!
漫画版もComicWalkerなどなどで連載中です!


――死にたくない。自由が欲しい。
そのためならば、僕は――甘んじて『怪物』になろう。

全身に絶え間ない激痛が奔り、衰弱の末死に至る奇病。
それに冒された少年は数年の苦痛の末、絶望を感じる余裕もなく誰にも看取られることなく生を終える。

そして再び目覚めた時――少年は邪悪な死霊魔術師の力により、最下級アンデッド、『死肉人』となっていた。

念願の痛みを感じない身体を手に入れ、歓喜する少年だが、すぐに自分の立場が未だ支配され、病室に軟禁されていた頃と大差ない事に気づく。

ただ平穏を求める少年を、世界は放っておかなかった。

死霊魔術により死体から少年を蘇らせ、エンドと名付け支配せんとする死霊魔術師。
闇に属する者をどこまでも追い詰め、滅する事に命を賭ける終焉騎士団。
多数の魔物を配下に収め、各地に君臨し覇を争う魔王達。

目的は生存と自由。必要な物は力と注意深さ。

これは、自由を求め、時に戦い、時に逃げ出し、時に怯え、時に躊躇う、臆病な死者の王の物語。


小説家になろう


航宙軍士官、冒険者になる  作者:a_itoh

書籍第4巻が2019年12月27日に、KADOKAWA / エンターブレイン(ファミ通文庫)様より発売!
続巻できたのも皆様の応援のおかげです。ありがとうござます!

帝国航宙軍兵士アラン・コリントの乗艦する航宙艦は、超空間航行中の未知の攻撃により大破してしまう。
アランは全くの偶然から艦上でたった一人の生存者となってしまった。
大破した航宙艦は航行不能で目前の惑星に落下していく。アランは脱出ポッドで一人惑星に逃れた。

未開の惑星に放り出されたアランとアランに共生しているナノマシン[ナノム]の生存を賭けたサバイバルが始まる。
降り立った惑星には、驚くべきことにアランの遺伝子の系譜に連なる人類が繁栄していた。
剣と魔法のファンタジーな世界に戸惑いつつも、仲間と共に精一杯生きていく。
アランは、この惑星で何を成すのか。
中世を舞台にしたSFファンタジー、ここに開幕。


途中、料理の話で暴走している箇所がありますが、時間ができしだい修正するつもりでいます。大変申し訳ありませんが更新を優先していきたいので、それがいつになるか分かりません。しかし料理話は読み飛ばしても問題ないと考えています。


小説家になろう




8月発売のファミ通文庫のWeb作品は3作品+コミック3作品!残念ながら新シリーズは無いようです。

表紙に関してはリアデイルが相変わらず雰囲気が良い表紙ですよね!
エステルドバロニアもカッコよくて良い!

なお、公式発売日は3日後の8月30日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/08/27 18:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(15)
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/27(金) 19:01:14 ID:gqBF0Wvc▼このコメントに返信
    アルキマ……いや、エステルドバロニアだったか。
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/27(金) 19:37:20 ID:-▼このコメントに返信
    12作品投稿して完結1しかないなろう作家の著作によく2巻が出せるほどの売上計上されるもんだ
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/27(金) 19:37:33 ID:DPO4FJXw▼このコメントに返信
    ※1
    そーいやそんなドバロのパクリもあったな。あれまだ続いてんの?
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/27(金) 20:38:04 ID:m1ThidT2▼このコメントに返信
    アルキマイラ今見たら3巻まで出てるな
    ただ3巻出たのが2020/3/13になっるから打ち切り臭いな
    Web版も更新止まってる
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/27(金) 22:28:04 ID:/1SNmFmI▼このコメントに返信
    ※2
    書籍至上主義者は意外と多いんだろうな
    どんなエタ作家でも書籍はちゃんと書いてくれるとでも思ってるんだろうけど実際は先の展開を考えずに書いてるから売れてもすぐエタることになる
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/27(金) 22:52:39 ID:4frhlon.▼このコメントに返信
    同じような雰囲気の作品が多いけど根強いファンがいるからだろうな
    まあ書籍化した作品も今のところエタらずに連載続いてるのが多いし
    個人的にはなんとなく読み続けてる転スロをもっと進めてもらいたいとこだが
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/27(金) 22:54:24 ID:5zWVwElE▼このコメントに返信
    世界が主人公の為に用意されたものだったみたいな展開の辺りで冷めたが、
    書籍化がかなり遅かったリアデイルが続いてることの方がビックリした
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/27(金) 22:54:55 ID:s4YdRfDY▼このコメントに返信
    航宙軍士官みたいに原作とっくにエタってて書籍も打ち切りっぽいのにコミカライズだけ続けてる作品っていくつかあるけど、こういうのって最後はどうするつもりなんだろうな? やっぱ適当なところで俺達の戦いはこれからだENDになるんだろうか?
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/28(土) 11:03:31 ID:z1uogJ6Q▼このコメントに返信
    二重拠点生活みたいなジャンル好きだから読んでみたけど2話目で読む気無くなった...
    異世界に飛ばされて服売って金貨49枚と銀貨5枚ゲット!まではいいんだけど、買い物の支払いで持ってない筈の銅貨相手に渡して???状態だわ
    何処からその銅貨持ってきたんだよ生成すんな
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/28(土) 14:30:53 ID:pYrWfDco▼このコメントに返信
    昏き宮殿の死者の王の2巻出るんかと思ったらコミックの方か
    めっちゃ好きなんだけど最近更新遅いのが辛い。この前更新も3か月ぶりだったし
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/28(土) 17:20:08 ID:KtIEebbs▼このコメントに返信
    錬金王って人連載中多いな
    気づいたら新しいのが生えてる
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/28(土) 17:46:27 ID:1jhbtX.k▼このコメントに返信
    錬金王スローライフばっかだなw
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/28(土) 19:25:49 ID:-▼このコメントに返信
    ※8
    なろうに限らず、ラノベのコミカライズなんてキリの良い所で終わりがほとんどでしょ
    そうじゃないと、とらドラみたいに原作終わっても10年以上続けることになるし
    名前:名無しさん:2021/08/29(日) 04:10:28 ID:tS4CtBSk▼このコメントに返信
    二拠点生活、あらすじ見た感じはよさそうな気配したんだけど、
    >作者:錬金王
    これでそっ閉じですわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/08/29(日) 12:01:23 ID:PBptND0Q▼このコメントに返信
    航宙軍士官かなり面白かったけどドラゴン出た辺りから突然ダルくなった
    まあ書籍はその前あたりから売れなくなってたと思われるけど
    コミカライズはオチつけられるところまで続いてほしいな
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948