スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

ダッシュエックス文庫:『SSランクパーティでパシリをさせられていた男。ボス戦で仲間に見捨てられたので、ヤケクソで敏捷を9999まで極振りしたら『光』になった……』 などの表紙

408631438X
47575744874088920341
40889209454088921224
40889208644088920694

SSランクパーティでパシリをさせられていた男。ボス戦で仲間に見捨てられたので、ヤケクソで敏捷を9999まで極振りしたら『光』になった……  作者:LA軍@7シリーズ書籍化(@5シリーズ、コミカライズ)

 SSランクパーティーに所属している、古株のメンバーのグエン。

 彼は一番の年長でありながら、仲間には蔑まれパシリをさせられていた。

 自分でステータスを割り振る権利はなく、
 パシリ特化を極めるため、常に「敏捷」に振ることを強要されていた。

 そんなある日のこと、
 SSSランクに昇格したいメンバーたちは実力に見合わないクエストを受け、パーティは魔物の前に壊滅した。
 そして、自分だけ助かりたい仲間たちは、グエンを刺し、血肉を囮にして逃げ出した。

 重傷を負ったグエン。
 敏捷特化のグエンに魔物に対抗できるはずもなく、死を覚悟した──。

 だが、グエンは最後の望みをかけて残ったステータスポイントを敏捷に叩き込んだ。
 なかば、ヤケクソ気味に敏捷を9999に到達させた、その時! 上限を超えたステータス画面がバグを起こし点滅し初めたッッ──。

 次の瞬間、グエンは「光」となった…………。

 これは、
 イジメられ、馬鹿にされてきたパシリのグエンが、不遇な扱いから覚醒し、『光』となって最強に成り上がる物語。

※日間総合3位(9月11日)
※週間総合4位(9月12日)
※月間総合9位(9月19日)
※日間ハイファン1位(9月11日)
※週間ハイファン1位(9月11日)
※月間ハイファン4位(9月26日)


小説家になろう


俺はまだ、本気を出していない  作者:三木なずな

本気を出さなくても――最強。
貴族の四男に生まれたヘルメスは実力と才能を隠したまま、気ままな生活を送っていたが。
ある日三人の兄がまとめて死んだ事で、彼はなし崩しに家を継がされてしまう。
本気を出したくないヘルメスは適当に当主の仕事をするが、それでも彼の超越した能力が、本人の意識を無視して家を更に発展して、やがて王国にまで発展させていく。


小説家になろう


遊び人は賢者に転職できるって知ってました?~勇者パーティを追放されたLv99道化師、【大賢者】になる~  作者:妹尾尻尾

◆【コミックス】第一巻 【原作小説】第三巻 好評発売中 ◆
道化師――通称【遊び人】のディランは、勇者パーティから追放された。自分のことしか考えていない勇者たちは、ディランの重要性を理解できなかったのだ。
ワンマンチームの寄せ集め。連携なんて取る気もない。失敗はすべて道化師のせい。そんな仲間たちに嫌気が差して、『道化』を演じていたディランは、追放を快く受け入れる。
勇者たちは知らなかった。道化師の手品《マジック》で何度も命を救われていたことを、レベル99になった道化師は、【大賢者】に転職できることを。
「人生、やり直すか」
道化を演じるのはもうヤメだ。ここからは、俺が主役になる。


小説家になろう


セーブ&ロードのできる宿屋さん ~カンスト転生者が宿屋で新人育成を始めたようです~  作者:稲荷竜

『死なない宿屋』
 冒険者垂涎のそんな都市伝説をもつ宿屋があった。
 少女ロレッタはある目的のため、駄目元でその宿屋にたどり着く。
 そこで知った『死なない宿屋』の秘密とは。

「セーブポイントです」

 そこの宿屋は、異世界から来たという、『セーブポイント設置能力』をもったカンスト冒険者の経営する店だった。
 冒険者を引退して宿屋を経営、しかも冒険初心者に修行までつけているらしい。強くならなければならないロレッタは宿屋主人アレクに修行をつけてもらうことになるのだが……
 死んだってロードすれば平気! な引退冒険者の新人育成プラスαな宿屋ライフストーリー。

各章あらすじ&キャラ表 http://ncode.syosetu.com/n3788de/


小説家になろう


自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム  作者:新木伸

トラックに跳ねられ、異世界に転生してみると、数十年前にパーティを組んでいた仲間の美女が、俺のことを待ち受けていた。「お久しぶりです。マスター」

かつて自分が救った平和な世界で、レベル1からイージーモードで再出発!
世界最強賢者メイドを従え、奴隷少女を拾って鍛え、盗賊少女を改心させて、仲間を増やす! 豪華な屋敷も最強装備も思いのまま!

今度の人生は、なにひとつ自重しない最強ニューゲームでいくぞーっ!!

ダッシュエックス文庫より刊行中です。2017年12月 第4巻、刊行予定!
コミカライズも好評連載中!


小説家になろう




9月発売のダッシュエックス文庫のWeb作品は1作品+コミック6作品!新シリーズですね!

表紙に関しては無駄飯食らい認定の表紙が好きな感じです。

なお、公式発売日は5日後の9月24日です。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/09/19 15:00 ] 雑記 表紙 | TB(-) | CM(61)
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 15:51:09 ID:-▼このコメントに返信
    タイトルもうギャグやん 星新一並みの短編の方がウケそう
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 16:00:01 ID:7V5DnyIE▼このコメントに返信
    光になれても耐久に振ってないせいで粉微塵になりそう
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 16:11:25 ID:195Lvy4Y▼このコメントに返信
    光速だけど高速を超える速度で思考できるし、敵はぶっ飛ばせるけどそれ以外には全く影響を及ぼさない
    誰かを抱えて光速で飛んでも問題ない 流れる景色を見る余裕すらある
    正気で書き続けられる作者がすごい
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 16:12:03 ID:BFFPLpno▼このコメントに返信
    どれもこれも、タイトルにしても表紙絵にしても内容にしてもホントに……。
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 16:12:22 ID:.do4rCfU▼このコメントに返信
    光の速さで移動しようもんなら体は粉々だろうし
    逆に人間大の質量が粉々にならなずに光速で移動してしまったら太陽系が大惨事じゃね
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 16:21:40 ID:gesVmMWo▼このコメントに返信
    ※5
    >※光速時の対物理防御無限

    ってのがあるから無効化出来るらしい
    後は何か仲間とか地形とかにも効果が及ぶのでokらしいけど
    作者がLA軍の時点でツッコムだけ無駄だわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 16:27:45 ID:L/ZjjV0I▼このコメントに返信
    R.O.DやAll You Need Is Killを出していたレーベルの後継がコレか……
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 16:32:18 ID:tKMJTFWY▼このコメントに返信
    光、お笑いコピペとしか思えないタイトルなので、適当に飛ばし飛ばし何話か読んで見たら中身も本物のお笑いだった。
    でも多分真剣に激闘とかを描写してるつもりなんだろうなー、と思いながら読むと更に腹筋に効くのである意味おススメ。
    オノマトペと雑な台詞と足りない描写が3Pを繰り広げる学芸会台本みたいな様相。主人公の名前がグエンで、脳裏に
    光の速さで移動するベトナム人が想起されるのもポイント高い
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 17:12:35 ID:PnxfV6J.▼このコメントに返信
    精々音速の数倍程度にしときゃいいのにアホとしかいいようがない
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 17:28:39 ID:nNjOKoFo▼このコメントに返信
    野生のラスボスの主人公が地球行ったときは草
    我々がパンチを空振りしただけで地球が滅亡するってのは声出して笑った
    登場人物が強すぎてギャグになってるってこういう事だよな
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 17:29:07 ID:fsQFu8Dg▼このコメントに返信
    なんもかんも聖闘士星矢が悪い>高速
    名前:lst4153@alpha.ocn.ne.jp:2021/09/19(日) 18:17:33 ID:MXZdF.C6▼このコメントに返信
    ※11
    聖闘士は小宇宙を燃やして物理法則無視出来るから……(目をそらしつつ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 18:31:19 ID:.nLDkKhw▼このコメントに返信
    相変わらず酷い
    どういう層が買ってるんだ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 18:50:01 ID:v/opR0W2▼このコメントに返信
    光の速度で殴るんじゃなく、光の速度を攻撃力に上乗せする良く分からん能力だし
    虐めっ子達に素早さのみステ振りする事を強制されていたので
    素早さ以外にポイントを振ろうとするとトラウマが蘇り嘔吐して無理とかギャグを超えてるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 19:02:09 ID:-▼このコメントに返信
    La軍は昔の作品含めても完結してるのが一個もないのがなぁ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 19:24:10 ID:-▼このコメントに返信
    物体の速度が光速に近くなると、物理現象もオレらの体感と色々違ってくるから、SFの素養が無いなら安直には出さない方がいい設定よな。
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 19:36:57 ID:fzZwSRbU▼このコメントに返信
    なろうでというか日本の漫画アニメで壁に吹っ飛ぶ描写すら人体は持たないんだから今更ではあると思う
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 19:39:59 ID:-▼このコメントに返信
    速さ極振りで光になれたらそこら中に光が溢れてそう
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 19:57:02 ID:Rkg6/M1U▼このコメントに返信
    光の速度を超えるパンチを直撃させたのに
    頭部、心臓、両手、胴体が残るって敵が強いのか?

    てか、光の速度を超えてる癖に殴った瞬間に音がするって事は
    異世界だから光の速度が遅いってオチ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 20:02:15 ID:QVRu1Nd6▼このコメントに返信
    ※19
    たぶんこの作者、光速ってもんを「すっごく速い」くらいにしか理解してないと思う。
    そうじゃなきゃ知能と羞恥が邪魔をしてこれは書けん
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 20:22:57 ID:m1ThidT2▼このコメントに返信
    おまえら黄猿のオジキを馬鹿にするなよ
    あれは光速じゃないんだっけ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 22:28:45 ID:-▼このコメントに返信
    前の記事で顔と同じくらいのおっぱいってなんだよって思ってたけど、遊び人の表紙で理解したわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 23:34:51 ID:mRMe/W4I▼このコメントに返信
    遊び人の胸やばい
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 23:37:07 ID:-▼このコメントに返信
    ※17
    人体が現実よりも頑丈であれば壁にめり込むことはあり得るんだから、そこは表現として受け入れられる。

    でも、光速で動いたら目に届くはずの光と同じ速さで動く事になるとか、そもそも人体の神経を走る電気信号自体が光速よりも遅いとか、光速って言葉の定義自体に色々考証しなければならない要素が含まれるせいで受け入れにくいんよね。
    使っている言葉の意味に無頓着すぎるというか。
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/19(日) 23:59:35 ID:-▼このコメントに返信
    さすがにファンタジーに物理法則どうこう言ってるのは言ってる側のがおかしい事に気付いた方がいいぞ
    こじらせ過ぎて「リアルめくら」状態になってる奴多すぎでしょ

    ワンピの黄猿とかにもいちいちイチャモン付けながら読んでんのか
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 00:12:27 ID:m1ThidT2▼このコメントに返信
    いやさすがにそれはない
    ファンタジーでも現実にある言葉を使うなら説明いるでしょ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 00:19:01 ID:-▼このコメントに返信
    ※26
    じゃあそれこそ例に挙げた黄猿とかどうなんのよ
    「光速」って明言されてるけどあれこれどうこうで伝達速度が~衝撃波が~とかいちいち触れてないでしょ

    こんなもんにいちいちイチャモン付けてるのはそれこそリアルめくらの漫画に出てきた
    「主人公がヒロイン助けるために密閉空間で炎が燃えてる中に突っ込んで行くなんてありえない!酸欠になるだろう!」のこじらせたワナビと言ってること変わらないんよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 00:22:37 ID:-▼このコメントに返信
    SSランクとか9999とか本当やめませんか?
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 00:26:32 ID:viWYSvG2▼このコメントに返信
    ※23
    頭よりでかいのが付いてるなんてキモいだけだと思う
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 00:31:03 ID:m0qQZrls▼このコメントに返信
    ワンピとか昔からゴムだから雷きかねぇとかいうガバ物理やってきたんだから今更突っ込むやつ残ってないだけだろ
    ファンタジー物理という言い訳を前提にしても読んでて恥ずかしくなってしまう代物だからバカにされてるの分かる?
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 00:34:46 ID:-▼このコメントに返信
    ※30
    俺もどうせ内容はタイトルからしてくっそつまんない金太郎飴テンプレだろうなくらいにしか思ってないんですがそれは

    それにしてもアホな叩き方してる奴やばくね?テンプレ叩けるレベルの知能してなくね?って話であって
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 00:40:23 ID:vkHoPP5M▼このコメントに返信
    感想叩きで出てくる単語がお決まりのリアルメクラだったり、ぼくちんワンピ大好きみんなもちろん黄猿のことは知ってるよね?の君も低能としか見られてないからね
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 00:49:46 ID:3k2uny7Q▼このコメントに返信
    ※32
    お決まりのリアルめくらで論破される程度のことしか言えへん君らが悪いでしょ
    実際リアルめくらそのものなんだから
    それが図星だからって「お決まりのことしか言えない!」なんて逆ギレされてもこっちはそれ以外に形容する言葉がないとしか言いようがない

    アホはアホ、バカはバカ、リアルめくらはリアルめくらであって他の何でもないんだから
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 04:09:16 ID:-▼このコメントに返信
    ※33
    自分の頭の悪さを自慢げに語るな
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 04:56:54 ID:XgPp1zlM▼このコメントに返信
    俊敏上げ過ぎたら光になるってセンスは好き

    でも、光になったことで色々なことに気付いたり上手く使ったりって展開は
    他の作品もそうだけど、無いんだよな

    光になった!無敵!

    じゃあもうタイトル読んだら終わりじゃんっていう
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 05:53:36 ID:7wVsJBns▼このコメントに返信
    ※35
    上げ過ぎたら光になるんじゃなく、9999でカンストしてる素早さを
    音速以上でボタン連打して上げようとしたら、システム音声に切れられた上に
    ステータスウィンドウが崩壊してバグ的に光の速度になっただけだぞ

    ……書いてて頭痛くなってきた
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 07:14:25 ID:wMIROyao▼このコメントに返信
    文章においては読者にディティールを想像させる為には文字で表現するしかないのに、
    読んだところで誤魔化しのレベルにも達してない稚拙な代物が「光速」なんて単語
    使ってるから笑うしかないんだわ。上でキレ散らかしてる痴呆は、「あ」という一文字を
    見ただけで「あさきゆめみし えひもせす」まで連想して一人で納得できるんやろ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 07:18:51 ID:lJUydsS6▼このコメントに返信
    ※36
    ええ・・・(困惑)
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 08:12:55 ID:Pg6Ch65A▼このコメントに返信
    フィクション世界の物理法則は結局説得力があるかどうかでしかないと思うんよね

    るろうに剣心の二重の極みなんて大嘘も大嘘だし、いくら体を鍛えようと天翔龍閃で人間が消えるスピードで動けるわけがないし
    呪術廻戦の五条の術理論だって作者自身が間違いを認めてる

    でもそれが作品のクオリティを落としてるか、つまらなくしてるかって言われるとそうじゃないわけで
    むしろその嘘物理のハッタリが魅力だったりする
    つまりなにが言いたいかっていうと、もっとこうそれっぽい嘘でうまいこと気持ち良く騙してくれやってこと
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 08:34:05 ID:2QU37IOQ▼このコメントに返信
    ※39
    というかワンピにしてもるろうに剣心にしても、作品の売りや魅力はガバガバ物理技じゃないしな。
    他の部分に見るべき長所があって勢いで読み切らせるだけの力があるならまだしも、作品タイトルと
    メインで行われる戦闘の裏付けに対してこんなもん使われてて、他の要素も目も当てられない
    水準ならそらあツッコまれるわ。フィクショナルの許容レベル下げるにも限度ってもんがある
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 08:35:42 ID:CifDOvzo▼このコメントに返信
    こんなのありえない!とかじゃなくて、ただ単に話の流れというか、文章がひどすぎて面白くない
    これをごっちゃになって批判し合ってるからわけわからん口論になるのでは
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 09:19:30 ID:VM4Tgj/2▼このコメントに返信
    戦闘に光速持ち込むのはウィザブレの自己領域とかは良い設定だと思った。
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 10:11:17 ID:pt67g6gE▼このコメントに返信
    そういうガバガバ設定でのキャラ上げが主人公にしか当てはまらないからこの手のヤツは嫌われてるんだろ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 10:26:26 ID:-▼このコメントに返信
    まずステータスとかシステムってのがな
    そんな世界に生まれなくてよかったわマジで
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 11:23:07 ID:O6MgBpKY▼このコメントに返信
    ※42
    続巻はまだか……
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 12:39:23 ID:-▼このコメントに返信
    このつまらなさそうな作品擁護する気は一切ないけど
    ノリの軽いラノベに光の定義の話だのねちっこい奴らだな…
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 13:27:41 ID:6pEbyIt6▼このコメントに返信
    ノリの軽いラノベの域に達してるならまだしも、ただの雑文やなこれ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 14:07:39 ID:GJtcJhCI▼このコメントに返信
    最低限読んでて違和感を感じない設定にしないと脳内がツッコミで埋まって内容が入ってこないようって話
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 14:12:02 ID:1Lqm/Iyw▼このコメントに返信
    ※45
    毎日twitter更新しまくってるけど、もう続き出ないなと感じてしまう絶望感
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 16:46:21 ID:lJUydsS6▼このコメントに返信
    ※45
    作者が富樫化()してしまってるのがねえ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 19:02:27 ID:aYDccP8M▼このコメントに返信
    まあなろうにも本編エタらせてコミカライズの更新だけツイートする作者とかおるし
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 23:07:25 ID:m1ThidT2▼このコメントに返信
    というか漫画も小説もたいていガバがあるから突っ込まれるよ
    でも突っ込みを吹っ飛ばすほど面白いならスルーされる
    つまんないのにガバがあると、この小説みたいに突っ込みどころくらいしか話題にならないってだけ
    面白いならいいけどそういう面での擁護ないでしょ、そういうことよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/20(月) 23:38:14 ID:oWMM.ioY▼このコメントに返信
    そもそもなんで見捨てられてから本気だすんだ
    極振りじゃなくてもそんだけ振れるポイントがあるなら事前に振って荷物持ち以外のことをして仲間の役にも立てただろうに
    そういう事もせず仲間とのコミュも取らずにいた時点で主人公に好感が持てないわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/21(火) 00:55:39 ID:oh4NkpYI▼このコメントに返信
    別にタイトルとか設定がネタでもなんでもいいけど、肝心の中身が
    「おるうわぁあぁぁぁ~~~~~!!!」
    「ぎゃああぁぁぁぁ!!!」
    みたいな応酬だよ。ゴ〇ミ量産にもほどがある。コレ誰が買うの? うんぽで笑う小学生?
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/21(火) 10:15:31 ID:-▼このコメントに返信
    光速飛ばし飛ばし読んでみたけど、割とマジでこれなずなさんを超える逸材じゃないか???
    誰かの黒歴史ノートみたいな文章なんだが
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/21(火) 14:25:43 ID:-▼このコメントに返信
    なんか中学生の学芸会で発表する文集みたいなレベル
    意外と中身も中高生なのかもしれない
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/21(火) 15:24:50 ID:vc.UTwgs▼このコメントに返信
    うんこが光の速さででたらどうなるの?を思い出した
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/21(火) 17:26:23 ID:cp0Bs/x6▼このコメントに返信
    ※36
    正直その設定はちょっと面白いと思った
    名前:774@本舗:2021/09/22(水) 12:27:04 ID:Ubbiyf3o▼このコメントに返信
    光(ムギ球)じゃなあ
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/22(水) 12:54:57 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    光にも段階があるんだよ、きっと。普通の光とか、超光とか。
    名前:名無しのスコッパー:2021/09/24(金) 10:38:11 ID:ZVzdCB2E▼このコメントに返信
    ※36
    その流れ自体は割と嫌いじゃないよ
    そこから先は知らん
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948