スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

原作を知らなくても面白かった二次小説 その4

原作を知らなくても面白かった二次小説
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5998.html

原作を知らなくても面白かった二次小説 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6286.html

原作を知らなくても面白かった二次小説 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6547.html

原作を知らなくても面白かった二次小説 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6773.html


1. 名前:名無しのスコッパー:2021/06/26(土) 13:04:29 ID:8gfOIHpU

・強キャラ東雲さん
インフィニット・ストラトスの二次
まずこれを思い出したけど無かったから貼る


強キャラ東雲さん  作者:佐遊樹  原作:インフィニット・ストラトス

力を求める少年が、力しかない少女と出会うお話(ただし少女は恋愛脳とする)

ハーメルン



3. 名前:名無しのスコッパー:2021/06/26(土) 17:25:56 ID:mQop/nM.

続きがほしいエタ作品

その一握の気の迷いが、邪なものを生んだ


【改訂版】その一握の気の迷いが、邪なものを生んだ  作者:矢柄  原作:英雄伝説

『空の軌跡』の二次創作です。7/23改訂版投稿です。

エステル成り代わりモノですので、原作のお日様エステル至上主義の方はブラウザバックしてください。

なお、エステルさんがチート仕様です。
原作からは初っ端からずれていくようですが、原作沿いのような気がしないでもない。

なお、気が迷っているのは作者です。邪なものを生むのも作者です。
それはネットを這いずり、サーバーを駆け抜け、投稿サイトに災厄を振りまいた。(エンゲル記第二節 解き放たれた妄想)

今まで読んでいただいていた方は、最新話049からで良いと思います。


改訂版では、いくつかやり過ぎた部分を訂正。
金髪の方のメイドの戦闘能力向上。メイン盾扱い。
メイドさんズのうち、金髪妹の年齢を2歳引き下げ(FC開始時18歳)
一年戦役の文章量増量。鬱度マシマシ。
改訂しすぎて前後の筋が通っているか不明。


ハーメルン


兇刃の抱く野望

落第騎士の英雄譚  兇刃の抱く野望  作者:てんびん座  原作:落第騎士の英雄譚

この物語は、メジャー武器である刀剣や銃の存在を逆恨みし、その使い手たちが気付かないところで勝手に下剋上の執念を燃やす一人の伐刀者の物語である。

ハーメルン


ようこそ強姦魔のいる教室へ
女神転生・影【デスゲームサマナー】

女神転生・影【デスゲームサマナー】  作者:どくいも  原作:女神転生

ある日、女神転生系フリー探索ゲームを開始した主人公プレーヤー達。
しかし、それは悪魔の仕掛けた罠であり、ゲーム開始とともにプレイヤーたちは【魔都・東京】へと放り込まれることになり……


女神転生系の世界観に無数のプレイヤーが転移したらどうなるかという感じのストーリーです
基本やや緩めで進行していくと思われます ただし東京は滅びる
なお、掲示板ネタを多数使用するつもりですので、その回はわかりやすくしておきます


ハーメルン



4. 名前:名無しのスコッパー:2021/06/26(土) 19:24:50 ID:-

・光の国に飛ばされた筈なんだけど目の前に輪っかがある
気がつけばオリトラマンになってしまった主人公
平成以降のウルトラシリーズは全く知らないが何故か脳内で現代の匿名掲示板にスレ立てする能力を持っていたため
スレ住民の愉悦混じりのアドバイスを受けながら原作ブレイクに挑む


光の国に飛ばされた筈なんだけど目の前に輪っかがある  作者:ウルトラネオン  原作:ウルトラマン

ある日突然、浪人ニートかましてた主人公は謎の人物に呼ばれてウルトラマンが存在するところに飛ばされた!(意訳)
いつの間にか脳内でスレを立てる力を持ち、助けを求めるも………


小説家になろう



5. 名前:名無しのスコッパー:2021/06/26(土) 20:25:47 ID:NNT/IhbI

ヒエヒエの実を食べた少女の話
ワンピ、ロジャー世代。身内の大半がオリキャラなのもあってワンピ=悪魔の実くらいの知識でも冒険活劇として楽しめる。
ただオリキャラの元ネタにFateキャラが多いので気になる人はくどく感じるかも。宝具だのスキルだのが存在するわけじゃないしクロスオーバーではない


ヒエヒエの実を食べた少女の話  作者:泰邦  原作:ONE PIECE

ワンピースの世界に転生した少女がヒエヒエの実を食べて海を荒らしていく話。
オリジナル展開、オリジナル悪魔の実、ガバガバ設定多々あります。主人公最強系。
青雉(クザン)はこの作品に登場しません。


ハーメルン


えっ、シスコン魔王様とスイッチ姫みたいな力ですか?
HDxD。同じく原作前スタート。原作のめんどくせぇ問題の大半が原作前の出来事が原因なので半ばオリキャラ状態の過去キャラと絡む。意図して原作改変するというよりは、放置しても原作通りの結末に落ち着くが、じゃあ目の前にいる気の良い友人の悲劇を受け入れるのか?と首を突っ込む感じ。
主人公は基本的に生存特化で気合と根性でどうにかなると思ってないのでコネと人脈と魔法少女で相手の状況を詰めていく感じ。


えっ、シスコン魔王様とスイッチ姫みたいな力ですか?  作者:のんのんびり  原作:ハイスクールD×D

ふと気づいた時、前世の記憶や知識を思い出していた。それと同時に、ここが『ハイスクールD×D』の世界なのではないかと気づく。しかも、原作で見たことがない神器を持って。さらにその能力は、ちょっと使い勝手は違うが、どこかで見たことがあるような力であった。

書き溜め→投稿→のんびり(休憩)なサイクルです。
一般人(モブ)をD×Dの世界に入れてみたらどうなるのかなー、と想像して書いてみたら、予想以上にハードモードだった件…。
※この作品の掲載開始時期に合わせ、主人公の原作知識は20巻までになっています。


ハーメルン



7. 名前:名無しのスコッパー:2021/06/26(土) 21:33:04 ID:pZnAovu6

・大江戸騒動記~棟平屋の軌跡~

江戸で小悪党をやっている(つもりの)オリ主が、マツケンや藤田さんや先の副将軍に出会う連作短編。
ネタと勢いでつっぱしってるため長編にはならないだろうが、時代劇をほとんど見てない自分にも面白かった。


大江戸騒動記~棟平屋の軌跡~  作者:社畜のきなこ餅  原作:暴れん坊将軍

天下泰平の江戸時代。
呑気に順風満帆人生送っていた転生者に、地獄からの使者がやってくる。


ハーメルン



12. 名前:名無しのスコッパー:2021/06/27(日) 01:55:47 ID:EmnO60jE

※7
面白かったわ
あと時代劇のちゃんぽんってありそうでなかったから結構新鮮だった



8. 名前:名無しのスコッパー:2021/06/26(土) 23:05:35 ID:qf9djFss

かなり古い作品だがなのは二次の「道行き見えないトリッパー」は面白かったな。
調べたら今もログが残っててちょっと驚いたわ。

後は既に消えてしまったが当時にじファンにあった「えっ、その種って……おいしいの?」もハーレム展開だけはちょっとアレだったが内容的には好きだったな。
にじファンの作品、二次創作という展開上仕方ない部分もあるんだろうが、原作の内容を殆どそのまま書いてる作品が多くて、著作権の関係で大量粛清されてしまって、読んでた作品が殆ど消えてしまったんだよなぁ…。



10. 名前:名無しのスコッパー:2021/06/27(日) 00:19:07 ID:XJbBbMNw

ラストダンス天才だが提督を見つけたら  もくっそ面白い
上記2つは原作知らなかったがそもそも文章力や構成力が高いから何も問題ない


ラストダンスは終わらない  作者:紳士イ級  原作:艦隊これくしょん

 艦娘ハーレムを夢見る一人の男に、提督の素質がある事が判明した。
その欲望を叶えるべく提督となった男が着任させられたのは、前提督の暴挙により疲弊し、提督に不信感を持つ艦娘が多く所属する横須賀鎮守府。
そんな事情は露知らず、打算と保身と色欲に従って行動する提督だったが、その結果、何故か歴戦の強者揃いの艦娘たちには一目置かれて――?
すれ違い、勘違い、だけど提督も艦娘もそれには決して気付かない。
色欲に踊らされているうちに、提督はやがて大きな戦いの渦に巻き込まれる――のかもしれない。

下ネタ九割の勘違い系コメディです。


ハーメルン


提督をみつけたら  作者:源治  原作:艦隊これくしょん

深海棲艦のいない戦後の平穏な世界で、運命の提督を見つけるべく奔走する艦娘たちと、彼女たちにロックオンされちゃった提督適性者たちとの恋の日常。

おそらく、メイビー。


ハーメルン



18. 名前:名無しのスコッパー:2021/06/27(日) 22:57:56 ID:-

原作知らなくても面白いと言ってもそれをどう感じるかは個人差が大きいから難しいよね
原作見てないけどネットでの聞きかじりの知識がある、とかでもかなり変わるし
なんか言い訳くさくなったけど、個人的に原作知らなくても面白かった、知らなくても楽しめるだろうなと思ったやつをいくつか置いてきます


「君の名は。 四葉アフター」
原作の設定のまま映画では脇役だった四葉を主人公に置いてるから、君の名は見たことなくてもオリジナル小説っぽく楽しめると思う


君の名は。 四葉アフター《完結》  作者:坂川 一  原作:君の名は。

高校一年生になった四葉のひと夏の不思議体験。
オリジナルキャラとの恋愛物を意図しています。


ハーメルン


「TSから始まるヒロインアカデミア」 
原作の流れもしっかり踏襲してて当時初見だったけど読みやすかった


TSから始まるヒロインアカデミア  作者:破戒僧  原作:僕のヒーローアカデミア

ヒーローを目指し、名門『雄英高校』に通うこととなった少女、『栄陽院 永久(えいよういん とわ)』。彼女は元男・現女の、いわゆるTS転生者だった。
世界総人口の8割が何らかの『特異体質』である超人社会で、ある特殊な『個性』とそれによる『宿命』を背負いつつも、ヒーローを目指して少女はひた走る。
あ、それとその途中でとある男の子をちょいちょい手伝ってたら何かすごいペースで超強くなってくんですけどまあいいよね、なお話。
独自設定・解釈満載でお送りします。駄文ですが、よろしければ暇つぶしに見ていってください。


ハーメルン


「モモナリですから、ノーてんきにいきましょう。」 
主人公の立ち位置が結構特殊というか、あまり見ない造形で面白かったし他のキャラも魅力的でいい


モモナリですから、ノーてんきにいきましょう。  作者:rairaibou(風)  原作:ポケットモンスター

意外と知られていない『リーグトレーナー』勝負に生きる一人と数匹の孤独で独特な世界を、歯に衣着せぬ言動で有名な著者が『週刊ポケモン生活』に描き出す。



著者紹介
※モモナリ マナブ
○○○○年ハナダシティ生まれ。カントー・ジョウトポケモンリーグトレーナー。歴代四位となるスピードで八つのジムバッジを獲得したトップトレーナー。連載開始時はBリーグ順列五位。ノー天気ゴルダックで相手の作戦を崩しつつ砂嵐で自分のペースに持ち込む変則的な戦いを得意とし、○○年代に猛威を振るっていた天候変更パーティ相手に八割以上の勝率を維持した。完全分業化が進む現代バトル界において、捕獲孵化育成をすべて己の判断で行う無頼派。
○△年、新人戦、優勝
○□年、サントアンヌ杯 優勝
○*年、第○回シルフトーナメント 準優勝
○*年、Aリーグ昇格




※本作品はPOKENOVEL、pixivにてマルチ投稿しています。
評価、感想、批評、お気軽にどうぞ


ハーメルン


「やはり幼馴染なんてものは、どこかまちがっている。」 
オリジナルヒロインが可愛くてお気に入り
文章も読みやすい


やはり幼馴染なんてものは、どこかまちがっている。  作者:フリューゲル  原作:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

 友達もおらず、恋人もいない。フラグなんて立たないし、立ったと思って、すぐに立ち消える。そんな残念な青春を現在進行形で送っている比企谷八幡であったが、ただ一人、親しい女子だけは存在した。
切花朱音――比企谷小町の親友にして、比企谷八幡の幼馴染とも言える少女。会えば話すし、メールもする。ただしフラグは立たない。
これは、比企谷八幡と奉仕部にもう一人を加えた、楽しくもはかない、そんな物語である。

※本編完結しました。


ハーメルン


「貴方に好きと言いたくて」
短く綺麗にまとまってて普通にいい話だった


貴方に好きと言いたくて【完結】  作者:puc119  原作:モンスターハンター

一流のハンターになればモテるって聞いた。

ハーメルン


「ガンランスの話をしよう。」 
やっぱモンハンとかポケモンとかが原作だと世界観さえある程度把握できればオリジナル小説みたいに楽しめる


ガンランスの話をしよう。  作者:はせがわ  原作:モンスターハンター

「ガンスが俺に“もっと輝け“とささやいている……」

みんなの嫌われ者、“ガンランサー“

PTでは砲撃を迷惑がられ、逆に撃たずに戦えば「ランスでいいじゃん」と蔑まれ。
低い火力、動きは鈍重。死ぬほど難解な操作。
おまけに斬撃の威力には、さりげなく3~5%の下方補正がかかっている!

集会所に入れば即座にキックされ、狩りに行く事すらままならない。
だって、荒しが担いでいるのは、いつだってガンランスだもの!
ガンランサーが入って来たら、とりあえずキックだ!!

そんなガンランスを愛するひとりの乙女が、ある日、笛使いの少年と出会う――――

「来いよ、どこまでもクレバーに抱きしめてやる」


※注意!※

作者はガンランスLOVE! もう水と空気とガンランスがあれば生きていけそう!
そんな銃槍一筋300年の狩人ですが、当作品には設定上“ガンランサーを貶める発言“が多々登場します。
当作品はコメディですが、もし心からガンスを愛し、ガンスが貶されている描写にはとても耐えられないというイケメンナイスガイな方は、どうか観覧にはご注意下さいますようお願い申し上げます。


ハーメルン


「この素晴らしい世界に祝福を!アナザー・ユニバース・アイアンマン」
アイアンマンの方については知ってたからちょっと微妙だけど、このすば分からなくても楽しめた
普通にトニーが異世界転生したやつの感覚で読んでた


この素晴らしい世界に祝福を!アナザー・ユニバース・アイアンマン  作者:Tony.Stank  原作:この素晴らしい世界に祝福を!

I AM IRON MAN


戦う起業家、トニー・スタークはソコヴィアでの戦いで命を落とし、異世界へと転生してしまう。
野菜が空を飛んだり魚類が畑からとれたり、科学者として理解できないものばかりの世界で、これまた一癖も二癖もある仲間たちと共に魔王討伐にいそしむ元ヒーロー。

装着せよ、強き自分。鋼鉄のスーツでこの素晴らしい世界を飛び回る。


ハーメルン



19. 名前:名無しのスコッパー:2021/06/28(月) 19:09:35 ID:-

・血溜まりのクドー
・一夏がついてくる
・李岳伝

真・恋姫†無双~李岳伝~  作者:ぽー

 現代日本から、なぜか女性ばかりの三国志の世界に転生し、乱世を生き抜く一人の少年の物語。姓は李、名は岳、字は信達。生まれ落ちたのは漢の天下の最北端、匈奴が治める大平原……  ※真・恋姫†無双の二次創作です。オリキャラたくさん出ます。雑な歴史考察と捏造に溢れかえっております。お気をつけ下さい。

「にじファン」サービス停止にともない現在「真・恋姫†無双?李岳伝?」の連載は「ハーメルン」様にて行なっております。http://syosetu.org/Novel/771/
こちらはあくまで保管庫として、十話程度書きたまったら投稿する、という不定期更新となります。連載をリアルタイムでご覧になりたい方は、上記「ハーメルン」様をご利用くださいますようお願いします。


小説家になろう  ハーメルン


・三国志外史 ~恋姫†無双~
聖将記 〜戦極姫〜
・俺と彼女の天下布武
・リリカルってなんですか

リリカルってなんですか?  作者:SSA  [原作] 魔法少女リリカルなのは

蔵元翔太は、生まれる前の―――前世の記憶を持つ生まれ変わりの少年だった。なぜ、生まれ変わったのか? そんなことを考えたが答えが出るはずもなく、ただ今の人生を生きることにした。二十歳の記憶を持つ少年。彼からしてみれば、同年代は子どもとしか思えず、つい世話を焼いてしまう。そんな少年も春から小学校へと入学する。小学校の名前は「聖祥大付属小学校」。彼は、その学校で驚きの出会いをすることとなる。彼が出会ったのは前世で遊んだゲーム「とらいあんぐるハート3」の中で悲劇の結末を迎えた少女―――「アリサ・バニングス」だった。彼はもしかしたら、ゲームと同じ結末を迎えるかもしれない、と少女を助けようと考える。

そんな少年がちょっとしたきっかけで始まるリリカルなのはの世界―――始まります。

※Arcadiaさんのところでも投稿させていただいております。



・リリカル in wonder
・ハイスペックチート小悪魔天使幼馴染

ハイスペックチート小悪魔天使幼馴染  作者:神の筍  原作:アクタージュ

ハイスペックチート小悪魔天使幼馴染みを持ったオリ主がマウントを取ろうとするが、ハイスペックチート小悪魔天使幼馴染みにマウントを取られ(勘違い)、さらには高校で会った友人が自身のマウントを取ろうと(勘違い)役者の道に入ったので何とかマウントを取られまいと板挟みになる(本当)話。

※物語の都合上、夜凪景が二年生となっております。

【月曜日22:30更新】(20.12.14以降)
【月曜日が祝日の場合は、土曜日22:30更新になります】
※定期更新ではありません。更新する場合は以上の時間となります。


ハーメルン


もう見れないけどFate/stay night -月姫-
・ルナティック幻想入り



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
・原作を知らなくても面白かった二次小説 その1
このすば*Elona
銀凡伝
THE FOOL
帝国貴族はイージーな転生先と思ったか?
リリカルなのはAnother~Fucking Great!~
うちの脳内コンピューターが俺を勝たせようとしてくる
悪徳の都に浸かる
ロアナプラにてドレスコードを決めましょう
FFXV 泡沫の王
聖将記 ~戦極姫~
貴方に好きと言いたくて【完結】
ノット・アクターズ
ビスコッティ共和国興亡記・HA Edition
「君の長所は、私を愛してることだよ」
煉獄受胎
聖将記
ロードス島電鉄
紐糸日記
ビスコッティ共和国興亡記・HA Edition
『パワプロ成長』でダイヤのA
Muv-Luv Unlimited ~終焉の銀河から~
Fate/sn×銀英伝クロスを考えてみた
鬼斬り以蔵
落第騎士の英雄譚  兇刃の抱く野望
軽い少女
我は彼の奴隷なり
ベル・ザ・グレート・バーバリアン
速水龍一で始める『はじめの一歩』。
気さくな王女
銀河英雄伝説~新たなる潮流
暗黒!マリーのアトリエ
真・恋姫†無双~李岳伝~
ラジアータ・パラドクス
東方遺骸王
幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ……いや割とマジで
アナキンの親友になろうとしたら暗黒面に落ちた件
君は小宇宙を感じたことがあるか?俺はない。
えっ、シスコン魔王様とスイッチ姫みたいな力ですか?
とある科学の極限生存(サバイバル)
真・這いよれ!ニャル子さん 嘲章
【完結】四肢人類の悩み
Muv-Luv Lunatic Lunarian; Lasciate ogni speranza, voi ch
あいりすペドフィリア
カーマインアームズ
ドロホフ君とゆかいな仲間たち
ドラゴンボールad astra
催眠おじさんVS美少女勇者:地球最大の決戦!RtA
チートでエムブレム
ブラック企業社員がアイドルになりました
戦姫絶唱シンフォギア feat.ワイルドアームズ
然もないと
貴様にも味あわせてやる!ゲッターの恐ろしさをな!!【本編完結】
Muv-Luv Alternative ~take back the sky~
あの日のナポレオンを覚えているか
ハリー・ポッターと合理主義の方法
【完結】京‐kyo‐ ~咲の剣~
影武者華琳様
真夏のエリカチュ作戦です!
魔法の世界のアリス
貴族だと思ったら猟兵やってます
赤座真理恵は《魔法使い》
俺は、農業がしたかっただけなのに……!
かき集めた部員が超次元な奴ばかりだった件について
えっ、シスコン魔王様とスイッチ姫みたいな力ですか?
転生とらぶる
起きたらマ・クベだったんだがジオンはもうダメかもしれない
ダンジョンでサーヴァントに出会うのは間違ってるでしょう!?
Zestiria×Wizard 〜瞳にうつる希望〜
この〇〇のない世界で
TS転生者は『偏在』したい【完結】
ハリー・ポッターと野望の少女
【安価】安価の機体でガンプラバトル大会に参加する【安価】
Atlier of Frey とある転生者の工房物語
踏み台転生者に憑依しました
転生した者は喜びの声を上げ
転生者についての考察
セカンド スタート
Fate/黄金の従者
ガンダムビルドファイターズヤルオ
吸血大殲 Blood Lust
カンピオーネ~生まれ変わって主人公~《完結》
帝国貴族はイージーな転生先と思ったか?
とある科学の極限生存(サバイバル)
真・恋姫†無双 一刀立身伝(改定版)
女王様と犬
犬とお姫様
GATE:Modern Warfare
天地燃ゆ
施しの英雄 
ルドラサウム転生異聞録
ガンプラ格闘浪漫 リーオーの門
【完結】 百五十万人の新規着任提督は人工鯨の夢をみるか?
マギアレコードRTA ワルプルギス撃破ルート南凪チャート
皇女戦記
義輝伝~幕府再興物語~ 《完結》
やはり俺のソロキャンプはまちがっている。
詩人の詩
水上の地平線
【完結】したっぱの俺がうっかり過去に来たけれど、やっぱグズマさんとつるみまスカら!
SNSサイトにて、ツイ廃と化したガラルジムリーダー総勢一名
(更新停止)おれとぼくらのあどべんちゃー
カルデア食堂
白百合の騎士と悪魔召喚士
仮面ライダーW 『Case of Chaotic City』
そこに漢はいない
奏楽のレギオス
氷柱は人生の選択肢が見える
(FE紋章の謎の世界に転生したので)海賊王に俺はなる!
東方ギャザリング
東方奇縁譚
【改訂版】その一握の気の迷いが、邪なものを生んだ
一方通行「目つきの悪い少女」
GANTZ『焔』
ハイスペックチート小悪魔天使幼馴染
悪徳の都に浸かる
糞ナードも案外良いかもしれない
ガールズモンスター
ブラック・ジャックをよろしく
ブリジットという名の少女 【GUNSLINGERGIRL】
血溜まりのクドー
ハッピーエンドを君達に
東方先代録
・原作を知らなくても面白かった二次小説 その2
影武者華琳様
ベル・ザ・グレート・バーバリアン
速水龍一で始める『はじめの一歩』。
サバイバルヤルオ
ガンダムビルドファイターズヤルオ
転生チート吹雪さん
ボーイ・イン・ザ・シンデレラ
ノット・アクターズ
侍女のアリィは死にたくない
萌え声クソザコ装者の話【and after】
パラサイト・インクマシン
素晴らしきエオルゼアライフ
TALES OF THE ABYSS外伝ーセレニィー
本好きと香霖堂~本があるので下剋上しません~
ロードス島電鉄
SWORD WORLD RPG CAMPAIGN 異郷への帰還
・原作を知らなくても面白かった二次小説 その3
【安価?】掲示板の集合知で来世をエンジョイする【何それ美味しいの?】
【安価】安価の機体でガンプラバトル大会に参加する【安価】
イノベイター壊滅RTA ガンダムマイスターチャート【参考記録】
ラストダンスは終わらない
虹色のアジ
卍解しないと席官にもなれないらしい。
転生した先が死後の世界で矛盾している件
社畜の軌跡
『G』の異世界漂流日記
起きたらマ・クベだったんだがジオンはもうダメかもしれない
奏楽のレギオス
ゼンドリック漂流記
碁石アレルギーとはなんぞや【完結】
素晴らしきエオルゼアライフ
奥多摩個人迷宮+
Game of Vampire




少し遅くなりました。
引き続き、おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/10/11 13:35 ] アンケート系 | TB(-) | CM(19)
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/11(月) 14:52:45 ID:-▼このコメントに返信
    モモナリ凄くいいよね…
    ポケモンあんまりやったことないけど楽しめてるわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/11(月) 17:50:38 ID:n63IQ1vs▼このコメントに返信
    19の Fate/stay night -月姫- は、事務狂ってサイトの奴ならまだ見れる。
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/11(月) 17:58:54 ID:XcyhX9Lg▼このコメントに返信
    その幻の名は
    ウマ娘二次 全三話
    全力を出せないまま現役時代を無敗で駆け抜けた幻の名バの記録。
    VR技術を使ってその全力を現代に蘇らせる。
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/11(月) 18:15:56 ID:vxVSAN8g▼このコメントに返信
    モモナリは読んでいくうちに癖になる主人公だけど、同時にあまり見ないタイプの主人公だよな
    傍若無人というか泰然自若というか、スタンスは一貫してるんだけど一途すぎてコミュ壊滅的だから傍からはキチ○イにしか見えないっていう
    そのくせ本気でその道を生きてる強者にはどんな相手にもガチの敬意があるからヤベー奴感と嫌いになれない感が絶妙に混ざり合ってる
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/11(月) 18:32:50 ID:WaTlcMnE▼このコメントに返信
    女神転生・影【デスゲームサマナー】作者のカオス転生ごちゃまぜサマナーが更新されてる。
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/11(月) 21:08:55 ID:pvr3nQJc▼このコメントに返信
    史上最凶最悪の師匠とその弟子

    史上最強の弟子ケンイチの二次だが、ネットで何となく知ってた程度の知識でも楽しめた
    頭がおかしい原作敵側の最凶師匠に頭がおかしい修行をされた主人公が最凶師匠を殺さないと死んじゃうなコレって事で師匠を殺すために頑張る話
    元の漫画が師弟関係とバトルで構成される漫画なのでこの作品もそこら辺の人間関係とバトルがメイン
    師弟系TUEEEとして普通に出来が良く、主人公も弟子を取るので師匠物兼弟子物と2度おいしい感じ
    完結済みなのもハメのエタ率を考えるとかなりポイント高い
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/11(月) 21:27:06 ID:I9hX1OkI▼このコメントに返信
    気儘に生きた転生馬物語
    ロバ娘:ファンディングストライプ

    馬、ウマ娘で頭文字Dやってるやべーのと馬以外でレースしてるやべーのをウマ娘にいれたやべーやつ
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/11(月) 23:38:06 ID:-▼このコメントに返信
    中学生くらいのときは、二次から原作に入るパターン多かったな
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/11(月) 23:53:08 ID:wXEtIkvE▼このコメントに返信
    このすばElonaは両方知らなかったけど主人公が明らかにヤベー奴なので読んでて楽しかった
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/11(月) 23:57:23 ID:gm999YwM▼このコメントに返信
    なろうで二次創作やっていいんだっけ?ってリンク踏んだらハーメルンだったw

    >>4
    光の国に飛ばされた筈なんだけど目の前に輪っかがある  作者:ウルトラネオン  原作:ウルトラマン

    ある日突然、浪人ニートかましてた主人公は謎の人物に呼ばれてウルトラマンが存在するところに飛ばされた!(意訳)
    いつの間にか脳内でスレを立てる力を持ち、助けを求めるも………

    小説家になろう
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/12(火) 00:45:51 ID:/eVo5Q62▼このコメントに返信
    モモナリのリーグとか現代になって情報の価値が激増したところとか登場人物の特徴は結構将棋界を参考にしているはず
    ポケモンをよく知らなくても将棋界を知っている人は楽しめると思う
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/12(火) 15:20:45 ID:g/aSfO0.▼このコメントに返信
    理想郷のネギまSS、「テンプレ通りに進めたい」は今でもたまに読み返す
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/13(水) 00:47:28 ID:-▼このコメントに返信
    ワクワクしてサマナー開いたらtsじゃねーか畜生
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/13(水) 00:51:55 ID:BJNehaTI▼このコメントに返信
    ハーメルンはTSが一大勢力を築いてるんだから、いつまでも食わず嫌いしてたら生き残れんぞ
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/13(水) 11:19:47 ID:aYDccP8M▼このコメントに返信
    TSなんてどうでもいい
    >2020/01/09 19:00 (改:2020/01/20 07:26)
    紹介するなら現行か完結済みにして欲しい
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/13(水) 20:25:49 ID:-▼このコメントに返信
    ちょっと前にここで見た仮面の理が原作全然知らないけど面白かった
    ちゃんと主人公回りの設定描き切って区切りもついてるけど、作者は続ける気あったのに次章の原作にあたるマンガがエタってるっぽいせいで書けないみたいなのが残念
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/16(土) 15:01:53 ID:Cv2s2L.A▼このコメントに返信
    >>6
    あれ面白いよにぇ…ふと思い立って再読するわ
    しかし原作知らずに読めるっちゃ読めるだろうけど、もったいない気がするな
    どうしたってネタバレは含むし、
    あの原作ガンギマリキャラ達とのかかわり方でニヤリできないのはもったいない
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/16(土) 22:07:37 ID:-▼このコメントに返信
    ハーメルンのリィンカーネーションダービー ‐新人トレーナーがんばる‐
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/20(水) 02:07:29 ID:-▼このコメントに返信
    Fate/GRAND Zi-Order
    FGOと仮面ライダージオウのクロスオーバー小説
    主人公は2015年の常盤ソウゴと藤丸立香(女) でFGO1部をベースにお互いのストーリーを再構成している作品。
    最初はアナザーライダーと呼ばれる怪人が各特異点に出現し、継承したライダーの力で倒す程度しか平成ライダー側からの影響はなかったが、章が進むにつれてその章で継承する歴史のライダーやその敵などが出現し、Fateの世界観に平成ライダーの歴史が徐々に混ざり合うことで読者や作中の登場人物の殆どが予想だにしなかった展開へと繋がっていく。
    完結済みで現在は1.5部を連載中。
    FGOをあまり知らなくても面白かったのでどっちかの作品しか知らなくても楽しめると思います。
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948