スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

人外転生系のおすすめ作品 その5

人外転生系のおすすめ作品
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5930.html

人外転生系のおすすめ作品 その1
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6127.html

人外転生系のおすすめ作品 その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6359.html

人外転生系のおすすめ作品 その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6582.html

人外転生系のおすすめ作品 その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6807.html


3. 名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 16:33:34 ID:QkOys4Mw

我輩は猫魔導師である! 〜キジトラ・ルークの快適ネコ生活〜

猫の姿で異世界転生した主人公が貴族のお嬢様に拾われていろいろする話。入ってる人格が
まっとうな上に、ガワであるキジトラ猫姿の描写も巧みで非常に愛らしい。主人公以外の
キャラクターもアホでないだけではなく各々魅力的に描かれているので今後が凄く楽しみ


我輩は猫魔導師である! ~キジトラ・ルークの快適ネコ生活~  作者:猫神信仰研究会

【書籍化】 ファンタジー世界で、チートな猫さんがお貴族様のペットとしてスイーツをバラまきつつ、トマト様の下僕としてほのぼのと無双をかますお話です。
(※あんまり戦いません)
(※猫は神)

一巻は一二三書房様のレーベル、「サーガフォレスト」より好評発売中!
WEBは毎週金曜・18時頃に更新予定です _(:3」∠)_

たくさんのアクセスありがとうございます!
平時はのんびりペースですが、何卒よろしくお願いします。


小説家になろう



5. 名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 18:24:02 ID:QvBRJBnU

・狂走馬と呼ばれまして 
将来的にウマ娘になるらしいけど今は競走馬時代を描いている。


狂走馬と呼ばれまして  作者:ピロシキィ  原作:ウマ娘プリティーダービー

乗るしかない!このビッグウェーブに。

馬に転生。そしてオリジナルウマ娘になるまで


ハーメルン


・馬々掲示板 
転生・憑依した競走馬が集まる掲示板での話。史実競走馬に憑依したり架空競走馬に転生したり。
登場人物がウマ娘化したスピンオフもあるぞ。


馬々掲示板  作者:ぬこまんま  オリジナル:現代/スポーツ

いろんな世界にいる競走馬(転生・憑依者)達が駄弁る掲示板
競走馬(転生・憑依者)達の影響で史実とは異なる道を歩んだ史実馬もいる

誤字・脱字・文脈が変は仕様

残酷な描写・オリ主・神様転生・アンチ・ヘイトなどは念の為

※4/17 ウマ娘編→https://syosetu.org/novel/232772/
※10/24 調査官編開始


以下、軽い設定

(現役)……現役で競走馬生活を送っている馬たち
(引退済み)……引退して種牡馬・繁殖入りした馬たち
(死亡)……亡くなった馬たち。馬霊界という場所にいる

馬霊界……亡くなった馬たちが住む世界。地球と同じぐらいの広さ。それぞれの次元に存在する

レース描写はほぼない


ハーメルン



6. 名前:名無しのスコッパー:2021/07/12(月) 20:48:30 ID:-

Re:Monsterは半年以上更新ないから心配

モンスターに転生なら魔界本紀好きだな
あんな感じの作品読みたい


魔界本紀 下剋上のゴーラン  作者:もぎ すず

【書籍化作品】元日本人の青年が、オーガ族のゴーランとして魔界に転生した。
魔界はいま、あちこちで戦争が勃発し、戦国時代さながらの下克上。加えて、魔界の住民もヒャッハーな奴らばかり。
半歩下がると2歩踏み込んでくる相手に、謙譲の美徳は通用しない。
内心でどう思っていようと強く出なければ、自分の権利すら守れない。それが魔界。
「仲間を守るためには、命を賭してでも実行しなさい」生前、母親にそう言われ、その家訓を律儀に守ろうとするも、問題は次々とやってくる。
「身内は俺が全員守る!」そう決意するゴーランだったが、魔界は今日も世紀末です。


小説家になろう



24. 名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 13:29:44 ID:m1ThidT2

冥王様が通るのですよ!
パラダイム・パラサイト


冥王様が通るのですよ!  作者:木口なん

TOブックス様より書籍化します。
目が覚めると森だった。自分はどうやらゴーストになったらしい。死ぬ前の記憶(というか知識)はあるようだ。そこからシュウ・アークライトの物語は始まった。
吸命の力で魔力を奪い、蓄積して進化する。魔術を解析して戦力を底上げする。
これは、冥王と呼ばれるようになった主人公と、相棒の魔女が世界を回りながら色々する物語。


小説家になろう


パラダイム・パラサイト  作者:kawa.kei

人生に絶望し、命を絶った主人公は気が付けば見知らぬ地でミミズのような姿になっていた。
その肉体は死体に取り付いて操る能力を備えており、その力で死した青年の体を手に入れる事に成功する。

これは死んだ青年の肉体と共に、変化した自分に少し戸惑いつつ、見知らぬ世界を自分勝手に旅する物語。

………の筈。  


小説家になろう


このあたりは人外転生だけど見かけは人になる、ただし前世の人の価値観はなくなって精神性は人外という感じかな


29. 名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 23:19:41 ID:/Qo2uXNc

黒姫の魔導書

作者:てんてん
帰り道の交通事故にて死んだ杜人(もりひと)は、次に目覚めた時なぜか異世界の魔導書に宿っていた。そこから数奇な運命を辿り、使い手となる落ちこぼれの少女、レネと出会う。そして杜人はレネと約束を交わし、夢の実現に向けて走り始めた。


黒姫の魔導書  作者:てんてん

帰り道の交通事故にて死んだ杜人(もりひと)は、次に目覚めた時なぜか異世界の魔導書に宿っていた。そこから数奇な運命を辿り、使い手となる落ちこぼれの少女、レネと出会う。そして杜人はレネと約束を交わし、夢の実現に向けて走り始めた。手始めにしなければならない事は、目前の試験に合格する事。もちろん今は不合格街道まっしぐら中。落ちれば未来が閉ざされるかもしれない。そのため杜人は知恵を絞ってレネを引っ張っていく。ときに笑い(主に杜人が)、ときに怒り(主にレネが)、ときに泣き(たまに誰かが)、一緒に歩んでいく物語。

小説家になろう


こういうのって「転生したら剣でした」ぐらいしか他に知らないけど
ほかに知ってる人いない?
人外というより無機物系で


転生したら剣でした  作者:棚架ユウ

気付いたら異世界でした。そして剣になっていました……って、なんでだよ! 目覚めた場所は、魔獣ひしめく大平原。装備してくれる相手(できれば女性。イケメン勇者はお断り)を求めて俺が飛ぶ。魔石? 吸収したらスキルを入手? これは楽しくなってきたぞ! ヒャッハー、魔石よこせ! はい、冗談です。でも、魔石はいただきます。
あれ? 身動きできない? これってピンチでは? おーいそこの猫耳少女よ、俺を抜いてくれー! え? 魔獣に襲われてる? 大丈夫! 俺に任せておけ! だから、まずは俺を助けて!
これは、異世界転生したら何故か剣になってしまったただのモブオタと、彼とともに成長する猫耳少女の物語。書籍化しております。

※猫耳少女が登場する12話からが本番だという人もいますので、できればそこまで読んでみてください。

原作小説10巻、コミカライズ8巻、スピンオフコミック1巻、好評発売中です。
【アニメ化決定いたしました】


小説家になろう



30. 名前:名無しのスコッパー:2021/07/13(火) 23:25:10 ID:/Qo2uXNc

すまんもう一つあった
もう閉鎖したサイト 鬼人の庵 のジャッジメントの魔本に宿っていて主人公に寄生した人格ルル(主人公命名、魔本のマー君)



31. 名前:名無しのスコッパー:2021/07/14(水) 02:44:03 ID:SbgsudjI

※29
・自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う  作者:昼熊

自他共に認める自動販売機マニアである彼は、交通事故から自動販売機を守って死んだ。
そこで人生を終える筈だった彼が目覚めたのは、自然豊かな湖畔だった。
何が起こったのか理解できない彼だったが自分が――自動販売機になっていることだけは理解できてしまう。
異世界の迷宮で一人……一台佇む彼が一人の少女と出会うことにより物語は動き始めるのだった。


角川スニーカー文庫から書籍化決定しました。
2月1日に三巻発売となります。シュイが大活躍する話も必見です、追加の短編も収録していますので。
更に、ミシュエルが三巻初登場となります。
そして、ここから因縁の深い仲となる、あのお方も。


小説家になろう  特設サイト


・異世界で『賢者……の石』と呼ばれています

異世界で『賢者……の石』と呼ばれています  作者:小元数乃

 魂だけになって輪廻転生の輪をぐるぐる回っていたら、異世界を作った新米女神にクジ引き感覚で輪廻転生の輪から引っこ抜かれた主人公。
唖然としてたたずむ魂に女神が望んだのは、
『勇者として魔王を倒して!』ではなく
『暇つぶしに世界をどうにかしてみろっ!!』でもなく、
『魂の運営関係上必要だっただけで、特にどうこうしろといわけではないですよ?』でもない!!
『貴方の世界の知識を、私の世界の発展のために生かしてみませんか?』
まるでどこぞの会社の勧誘のような言葉とともに、半ば強制的に生まれたての異世界に落とされ魂は、ため息をつきながら「祟られても嫌だし……」と渋々世界の運営を行うことを決意する。

が、

「人間どころか……生物ですらない、無機物なんだけどぉおおおおおおおおお!?」
これはとある石が、原始の神話の時代から、一つの国を作り出し世界を変えていく物語。

…†…†…………†…†…

第二部「異世界で『賢者……の石』と呼ばれています ――乱歩日記帳――」(https://ncode.syosetu.com/n3849ey/)で引き続き継続投稿していきます。
今後とも応援よろしくお願いします!

…†…†…………†…†…

《業務連絡》
この度、この物語が……コミカライズされました。(寝ぼけ眼)
コミカライズされました?(二度見)
コミカライズされました!(まだ寝ているかと頬をつねる)
コミックポルカと、ニコニコ静画出現在公開中です。
これも長い間応援してくださった皆さんのおかげです。
いまだに終わりが見えてきませんが、ひとまず応援してくださった皆さんに、
大きな恩返しができたかと思い、一安心しているところです。

よろしければ皆さんも一緒に、絵となった賢者の石たちの活躍を、見ていただけると幸いです。

そして、最後に一言わせてください。


コミカライズされました‼(いまだに信じられない)


小説家になろう


・パンツ転生 

パンツ転生  作者:リロ

 高校生の庵台空亜(あんだいえあ)はトイレで用を足している最中、突如として異世界に転生される。目覚めた時、空亜は金髪の美少女シャル・ダルクのパンツになっていた。
次に目覚めた時、空亜は魔王幼女サタコのパンツになっていた。

これは、己がパンツ道を征く漢の物語である。


小説家になろう


・ぱんつ転生~下着ですが、なにか?~

ぱんつ転生~下着ですが、なにか?~  作者:三毛猫

流れ星に「美少女のおぱんつになりたい!」と願ったら赤ん坊のオシメに生まれ変わりました。
流石に赤ん坊にハァハァするほど道を踏み外してはいないので、美少女に育つまで頑張ろうと思います。
ひかるげんじけいかくってやつだネ!
見せてやるぜ、俺の「ぱんつ道」! ひゃっはー! ぱんつ無双! ぱんつだからはずかしくないもん!

※ネットスラングの類が説明なく使用されている場合があります。苦手な方はご注意ください。
※下ネタがふんだんに含まれています。用法・用量、服用場所にお気を付けください。
※頭をからっぽにして「ぱんつー、ぱんつ!」と腕を振りながら楽しんでください。


小説家になろう


・杖転生 

杖転生 ~少女に拾われた俺は、古代魔術で少女を超一流魔術師に育て上げ、この世界にリベンジを決意する~  作者:よるのとばり

「俺は…そうか…死んだのか…」

魔王に敗れ事切れる寸前、自身の魂を杖に宿し、遥か彼方へ飛ばした。
生まれて四十年弱、生涯を魔術の研究と鍛錬に注ぎ込んだゲイルは…ただの喋る魔術マニアの杖になっていた。

目を覚ましたときにはなんと千年も経過してしまっていた。
彼は負けたはずなのに、人類は滅んでいなかった。

杖になった彼を拾ったのは、年端も行かない少女。
身寄りの無い少女は、魔術と彼に大いに興味を持ち、光るものを感じた彼は彼女へ全てを教える事に決める。

この少女を彼は超一流の魔術師へ育て上げる。

少女は彼を超える大英雄になれるかもしれない。

魔術はそんなに珍しいのか? 
よく見たら文明まで後退していないか?

杖と少女、変わった師弟の冒険譚。

旧題:杖に宿りし大魔術師の魂 ~手にするは心優しき少女~


小説家になろう


・転生したら屋敷の玄関に飾られている鎧でした 

転生したら屋敷の玄関に飾られている鎧でした  作者:やまおか

妹をその手にかけ失意のまま死んだ男は、罪を償うため人間以外のものとして転生する。男はとある屋敷の玄関におかれた飾りの鎧として転生し、屋敷で働くメイドの少女と出会う。けなげに働く少女の姿にかつての自分の妹に重なるものを感じ、男はこの少女を守りたいと願うようになる。これは、そんな男の贖罪の物語。

小説家になろう


・転生したら幼馴染のブラジャーだった件について 

転生したら幼馴染のブラジャーだった件について  作者:けのん

 主人公、下木穂継(しもぎほつぐ)は自業自得な形で幼馴染の和光瑠理香(わこうるりか)のブラジャーに転生してしまう。
そこから彼は瑠理香との確執や下着泥棒などといった騒動に巻き込まれていくことになる。
これは、穂継と瑠理香の成長、そして、2人の関係が整理されていくまでを描いた物語である。


小説家になろう


・転生したら水素原子ってどういうことですか!? 

転生したら水素原子ってどういうことですか!?  作者:紫 和春

主人公は水素原子になってしまった!
(決してジャンル違いではないです)
(カクヨムにも掲載しています)


小説家になろう



38. 名前:名無しさん:2021/07/22(木) 05:24:40 ID:VDFSzMDo

※29
伝説の木の棒
面白かったと思うんだけど結構古い作品だから内容忘れた


伝説の木の棒 前編  作者:木の棒

公園の蛇口に飲み込まれた俺。
目が覚めたら俺は…木の棒になっていた。
そしてそこは異世界。
剣と魔法と木の棒のファンタジー物語?!


小説家になろう



40. 名前:名無しのスコッパー:2021/07/23(金) 21:41:47 ID:pZnAovu6

・気が付いたら競走馬に生まれ変わっていました。でも、競馬の知識は0なんです! 
史実馬が出てこないオリ主の競走馬生活。狂走馬は犠牲になったのだ。
主人公の性格がゆるいなーと思ってたら、以前読んでた「樹は大地に根づく」の作者だった。
熱くならず、のほほんと楽しめるなら読んでみてもいいかと。


気が付いたら競走馬に生まれ変わっていました。でも、競馬の知識は0なんです!  作者:南辺万里

気が付いたら馬に生まれ変わってました! 前世は・・・たぶん、自信はないけど女子高生? ただ、競馬とは縁もゆかりもない為、競馬の事は何の知識もありません。
ただ、頭の片隅にあるのは、勝てなければ馬肉街道一直線!
馬肉になるのを避けるために、今日も素人競走馬娘は頑張ります!

※作者自身も競馬の事はド素人なので、勢いとネットと、某ゲーム攻略サイト頼みで書いています。
レースに関しては、2019年のJ〇Aさんのレース日程を参考にこのレースで行こうかな? と悩みながらですが組ませていただいています。
インブリード、ニックス、それなあに、美味しいの? な作者が四苦八苦しながらも、競馬小説の面白さに嵌って、読むものが無くなってきて、少ないなら自分で書いてみれば良いじゃないの精神で書き始めました。楽しんでいただければ幸いです。
現実との差異はパラレルワールドだと思ってお許しいただきたいです。
と、最初から謝罪しておきます~><


小説家になろう


・樹は大地に根づく
これも人外転生で、樹木になり山も谷もなくなんとなくで100年すごす話。
第二部はエタった。


樹は大地に根づく  作者:南辺万里

転生ものです。ある意味究極のスローライフです。
夜に寝て、昼は昼寝して、お日様に当たって日向ぼっこして、夜寝ます。
時間の流れの中で主人公が見て、聞いて、何を感じて、その後自分に何が出来るのかを悩みながらも生きていく。そんな物語です。
何となく思いついたので、つい書いてみたくなったお話です。お気に召されましたらお付き合いください。
※題名の誤字訂正、ご指摘ありがとうございます。
第一章が終了し、第2章純人族再転生編?が始まりました。


小説家になろう



41. 名前:名無しのスコッパー:2021/07/25(日) 12:04:43 ID:or/k7Xuw

ワクガイ~惑星外生命体の異世界放浪譚……いやそもそも私、『元』人類ですから~ 

二次創作じゃないけどめっちゃプレデター
普通の日本人がプレデター転生していろんな惑星を彷徨っていたらファンタジー世界に墜落しちゃったよって
刺さる人にはモロ刺さると思われ
ブクマ二桁のピッチピチ掘り出し物よ
文章力は全然気にならない
埋もれてた理由がわからない


ワクガイ~惑星外生命体の異世界放浪譚……いやそもそも私、『元』人類ですから~  作者:李 徴子

異世界転生モノは数あれど、異世界にだって太陽があり、月があり、何といっても惑星(ほし)がある。ならば『異世界側の惑星外知性体』がいても不思議はないのでは? でも、ただのエイリアンじゃ面白くない。そうだ。主人公を異世界側のエイリアンとして生まれ変わらせて、それでもってリアリティ寄りの『剣と魔法の世界』にブチ込んでみよう!と、突拍子もないことを思って始めてみました。願わくは皆様のお目汚しとならぬよう、お楽しみいただければ幸いです。

小説家になろう



以前に挙げられた作品 ※順不同、重複あり
タイトル 記事
・人外転生系のおすすめ作品 その1
こちら!蟻の王国です!
四度目は嫌な死属性魔術師
パラダイム・パラサイト
封印されし山田 ~世界一強い小石になった俺は美少女のアクセサリーに就職しました~
転生+転移=化け物〜化け物になった俺は異世界人で育成シミュレーションを楽しむとします〜
転生したら剣でした
過労死から始まるドラゴン転生
黒姫の魔導書
ハーフ・ヴァンパイア創国記
最強の魔物になる道を辿る俺、異世界中でざまぁを執行する
その能力は無敵! ~けもっ娘異世界転生サバイバル~
目指せ樹高634m! 〜杉に転生した俺は歴史を眺めて育つ〜
滅竜山くんの一生 ~46億歳、全ての生命と魔の祖~
マグロでホームラン! を略してマホーって言い張るのやめてください。_:(꒪ཀ꒪」 ∠):_ ~脳筋勇者「クロマグロは黒いダイヤと呼ばれている。そしてダイヤは硬い。……ハッΣ(・∀ ・)ヒラメイタ!」~
竜に生まれ変わっても、ニートはニートを続けるのだ!
今日のステータス
祈りに応えるものよ、答えよ
猫だってアイテムを収集すれば最強になれます!(旧題:猫だってアイテムを収集すれば最強になれます)
虫から始める魔王道
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
ウサギに生まれ変わりまして
黒猫ニャンゴの冒険 ~レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します~
黒き癒やしの聖獣~大げさに呼ばれてますがただの黒ウサギです~
異世界転生したら皇帝ペンギンだった。
宿屋の看板猫
異きのこる
蝉だって転生すれば竜になる
迷宮下っ端育成生活
宝石龍の生き残り計画
弱小からの人外転生!〜トカゲから至龍を目指します〜
【完結】 強靭不死身の魔獣王 ~美女の愛はノーサンキュー~
元将軍のアンデッドナイト
毛玉転生 ~ユニークモンスターには敵ばかり~ Reboot
駆け出しモンスターの・・・ライフ
『種族:樹人』になりました! ~小さな樹人は異世界で薬草探しの旅をしたい~
麒麟と鶏忍者と特撮怪獣
メイドin異世界《ファンタジア》
怪人系配信者BANちゃん
凡骨新兵のモンスターライフ
人外転生系のおすすめ作品 その2
チートキンクマハムスター
霊晶石物語
異世界で『賢者……の石』と呼ばれています
反魂のネクロ ~スケルトンになった少年、魔物の遺骨を取り込んで最弱から最強へと成り上がる~
その彼の名を誰も知らない
俺の操縦者は薄幸エルフ美少女!?~人型ロボのAIに転生した男の異世界活劇~
前世最強でなければ転生しても無双は無理なのだろうか
ドラゴンさんは友達が欲しい
俺はデュラハン。首を探している
殺戮の魔猫 ~くはははは、知らんのか! チーズは空気に触れると鮮度がおちる~
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
コボルト無双 υ´• x •`υ
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます
不死鳥への転生 ドラゴン倒せるって普通の鳥じゃないよね?
宿屋の看板猫
人外転生系のおすすめ作品 その3
蜘蛛ですが、なにか?
転生したらスライムだった件
ゴブリンサバイバー〜転生したけどゴブリンだったからちゃんと生き直して人間になりたい!〜
宿屋の看板猫
殺戮の魔猫 ~くはははは、知らんのか! チーズは空気に触れると鮮度がおちる~
埋没殿のサイレントリッチ
桂花乱れるティル・ルナ・ローグ  ~蛙、異世界に立つ〜
コボルト無双 ❧ Kobolds Jäger schießt Absurdität !! (訳:犬人の弓兵が不条理を射抜く!!)
ドラゴンさんは友達が欲しい
人外転生系のおすすめ作品 その4
おおそといっき!
異世界ハリガネムシ ~スキル『寄生』で最強を目指す~
わがはいは、わがはいである
クラスまるごと人外転生 ―最弱のスケルトンになった俺―
【完結】 強靭不死身の魔獣王 ~美女の愛はノーサンキュー~
ゴブリンスレイヤー THE ROGUE ONE 
12ハロンのチクショー道【書籍化決定】
気が付いたら猫でした…
くっ殺から始まるデュラハン生活
ゴブリンの王国




おすすめ作品などがありましたらコメント欄にて書き込んでいただけるとありがたいです。




関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/10/25 12:15 ] アンケート系 | TB(-) | CM(22)
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/25(月) 14:45:45 ID:-▼このコメントに返信
    伝奇世界の悪役令嬢※90年代からきました

    正確には人間由来の構成要素が3、4割ある主人公だけど… 胴体が正中線で裂けて大口開いたり、うっかり腕が触手になったり、首が千切れても再生する存在は人外といっても差し支えないでしょう。

    ガチめの現代ファンタジーだし、作者さんが広く知識や蘊蓄を抱えてるが故の深みあるネタが面白い。
    あと深夜に読むとお腹が空く。
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/25(月) 16:17:57 ID:-▼このコメントに返信
    狂走馬って何かやらかして打ち切り宣言してなかったっけ?
    復活してたのか
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/25(月) 16:31:17 ID:-▼このコメントに返信
    狂走馬はコピペとか競馬実況台詞まんまとかやらかした後、検索除外の状態で再開したよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/25(月) 17:02:09 ID:-▼このコメントに返信
    実況台詞そのまんまってダメなの?
    名前: :2021/10/25(月) 17:42:26 ID:-▼このコメントに返信
    ワクガイ、プレデターに侵略されるファンタジー世界を期待していたらただの見た目が異形のSFチート系なろう主人公モノ。ドヴェルグの姫との話を数話進めたところで挫折。
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/25(月) 18:32:29 ID:ve1u07as▼このコメントに返信
    狂走馬はネットの競馬誌との記述の酷似が読者から指摘されて、その後運営へ盗作で通報が入った。盗作部分を削ると言っていたけど削り切れずに読者から再度盗作だと指摘される
    別個所も盗作の疑いあるんじゃね?って言われてかなり評判を落としたけど作品は削除せず検索除外のまま
    ほとぼりが冷めたと思って現在更新を再開してる、って感じ
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/25(月) 23:19:48 ID:ss2nksgY▼このコメントに返信
    ワクガイ、
    主人公の行動指針について、前世の現代人の感覚と今生の宇宙狩猟民族の感覚を便利に使い分けるから
    読んでてめっちゃふわふわ↑する
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/25(月) 23:28:42 ID:JalddpaA▼このコメントに返信
    確かここで教えてもらった「最凶ヒヨコ伝説」は結構面白かった
    単純に復讐ざまあにいかずにINT下がった鳥頭な設定や周りとの距離感が独特?

    あと内容とは関係無いが自分が思い浮かべる巨大ひよこのイメージがGu-Guガンモだったのは我ながらどうなのかと思った
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/25(月) 23:57:51 ID:eQWDSuRw▼このコメントに返信
    黒姫は面白いけど散々出てるからおいといて
    この間どっかに載ってた朕は猫であるが途中までは面白かったな
    過去の関係者がガッツリ絡んだあたりでもやっとしてしまったけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/26(火) 09:29:21 ID:-▼このコメントに返信
    ワクガイ普通に面白いのになんで埋もれてたんだ
    SFだからか?
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/26(火) 09:56:16 ID:-▼このコメントに返信
    ワクガイは好みもあるんだろうけど、なんかごちゃごちゃしてるなって読まなくなってしまった
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/27(水) 02:14:51 ID:-▼このコメントに返信
    ワクガイのやつ褒められてるから読んでみたけどテンプレの寄せ集め感強いな......この手の主人公が雑に怖がられたりマンセーされたりメタいこと言ったり実は前世は複数ジャンルのゲームの世界トップランカーだったりするのはいつものことだけど、アクセントとしてのネタが古いから、全体的に古臭さ漂う出来になってる。

    あとこれをSFと呼ぶのは別にいいけど、基本マジカル蛮族の魔法をwordでsfっぽい単語に置き換えてるレベルの物だから、そっちに期待してるなら時間を無駄にしないほうがいい。
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/27(水) 14:03:03 ID:IZcuKpSI▼このコメントに返信
    ※11
    俺も最初の方で似たこと思ったから読み続けるの辛くなった。時間があって他に読むものがなくなってヒマな時なら読むブクマに入れた。

    主要キャラがイマイチわからない最初なのにサイド使いで視点が変わりまくるから状況もイマイチわからず読んでて疲れる
    あらすじも話とは関係ない話ばっかりで、あらすじはほぼ書いてないから話の理解の助けにならないし・・・
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/27(水) 16:35:32 ID:rxXYOODM▼このコメントに返信
    猫魔導士どんだけ推すんだよ
    もう何回ここで見たかわからねえわ
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/27(水) 18:59:36 ID:-▼このコメントに返信
    狂走馬は22話後書きで宣伝等お控えくださいって書いてるから消したほうがいいんじゃない。
    管理人の判断に任せるけど
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/27(水) 19:56:42 ID:2sQQXnjA▼このコメントに返信
    ※14
    不況の時代には猫が流行る・・・・・・後はわかるな?
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/28(木) 10:55:47 ID:mQop/nM.▼このコメントに返信
    > 転生したら屋敷の玄関に飾られている鎧でした
    読んでみたけど結構面白いね、なろうではあんまり見かけない雰囲気
    でも基本的に重苦しい世界観でやるせない結末ばっかりだから、バッドエンドが苦手ならおすすめできないかな
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/29(金) 00:03:49 ID:-▼このコメントに返信
    狂走馬は盗作指摘したへの作者の態度がなぁ…
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/29(金) 01:45:31 ID:bxvF113M▼このコメントに返信
    ※5
    やっぱ地下潜ったあたりからあからさまに失速するよねえ……。

    なんでかと思ったけど、「無意味な転生者ロールプレイ」が展開をどんどんつまらない方へ押し流してるんだな。
    加えて「無理矢理入るオタクアピール」が文章全体を冗長化させてテンポを崩している。

    自分はもう少し先、鼠の大群と戦うあたりで(どんどん薄くなる内容に)ギブアップしたけど
    ここまでで「もと地球人である意味」が一切見出せなかった。
    これは設定だけの話じゃなく、物語を面白くするのに何ら寄与していないという意味でもそう。

    もしかして作者が「なろうで受けるためには転生者主人公が必須!」みたいな思い込みで付け加えたのかもしれないけど
    転生設定、この話に関しては要らないんじゃないの?
    プロローグの地上戦までは面白かったし、「ファンタジー世界に異星の戦闘民族が墜落してきました」だけでいい気がする。
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/29(金) 16:02:06 ID:-▼このコメントに返信
    魔界本紀はけっこう面白かった。
    ただ、人界サイドの結末も少し気になる。飽きて完結させた感じかな。
    名前:名無しのスコッパー:2021/10/30(土) 02:51:03 ID:IUzfKhMQ▼このコメントに返信
    凶走馬の人は艦これ二次でも設定だけ丸被りして結局非公開にしてるんだよねぇ
    設定だけ持ってきて自分の好きなように書いてるから内輪向けっしょ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/02(火) 19:52:38 ID:IUDLvDjM▼このコメントに返信
    聖騎士レイダークの手記
    人に育てられたコボルド(見た目D&D風)が聖騎士を目指す話
    聖騎士になって領地貰ってってテンプレかなと思ってたらひとひねりきて面白かった。
    TRPG風のストーリーになってて懐かしかった。
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948