![]() | スコ速@ネット小説まとめWeb小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。 |
小説家になろう:今一番更新楽しみにしてる作品って何?
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4232.html
今一番更新楽しみにしてる作品って何? その2
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4466.html
今一番更新楽しみにしてる作品って何? その3
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4642.html
今一番更新楽しみにしてる作品って何? その4
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-4835.html
今一番更新楽しみにしてる作品って何? その5
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5043.html
今一番更新楽しみにしてる作品って何? その6
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5228.html
今一番更新楽しみにしてる作品って何? その7
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5406.html
今一番更新楽しみにしてる作品って何? その8
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5608.html
今一番更新楽しみにしてる作品って何? その9
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-5823.html
今一番更新楽しみにしてる作品って何? その10
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6051.html
今一番更新楽しみにしてる作品って何? その11
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6312.html
今一番更新楽しみにしてる作品って何? その12
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6561.html
今一番更新楽しみにしてる作品って何? その13
https://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6818.html
北政所様の御化粧係~戦国の世だって、美容オタクは趣味に生きたいのです~ 作者:笹倉のり
乱世の功名が辻を駆け抜け、土佐一国二十万石の大名となった山内一豊とその妻・千代。
彼らの一人娘である与祢姫の中身と入れ替わったのは、二十一世紀を生きていたアラサー美容オタク女子(化粧品メーカー勤務・研究職)の"私"だった。
転生先は戦国最高SSSランクの約束された勝ち組大名の愛娘。
なんて幸運なんだろう。親のお金とコネで薔薇色の人生ハイパーイージーモード確定じゃん!
死ぬまで好きなことをして生きられるなんて最高すぎでしょ!?
ってことで、心置きなく趣味の美容に全力投球すると決めた"私"。
だが、悲しいことに今は戦国時代。
扱いなれた令和の時代のファンデーションもアイシャドウも、化粧水すらもない。
……まあいいや、無いなら作ればいいじゃない。
この頭の中には知識がある、親の財布とコネもある。ただで転ぶと思うなよ?
大丈夫、戦国時代だって美しくあるためできることはたくさんあるんだから!
きっとできないことはないと信じて、"私"がなりふりかまわず好き勝手した結果───
天下人豊臣秀吉の妻、北政所様の御化粧係に就職が決定しました。
やったね与祢ちゃん! 戦国最高クラスの極太のコネ、ゲットだぜ!
これはうっかり歴史の流れを変えちゃったり。
恋に一喜一憂しながら仕事に奔走したり。
とんでもねえ地雷女に絡まれまくったり。
戦国屈指の大イベント関ヶ原の攻略に挑んだり。
そんな感じで戦国の世の最末期を駆け抜ける、転生アラサー美容オタク系女子のお話。
※この物語は歴史を基にしたフィクションです。
※女性向け傾向が強いので恋愛描写もそれなりに入ります。
※カクヨムでも掲載しております。
【旧タイトル】北政所様の御化粧係〜せっかく戦国SSSランクの約束された勝ち組大名の愛娘に転生したんだから、薔薇色人生を楽しんだっていいよね?ってことで、美容オタクな私は親のお金とコネで趣味に生きることにしました〜
小説家になろう
TSオリ主は完璧なチートオリ主になりたいようです 作者:GT 原作:ファンタジー / コメディ
自分が転生した世界をいい感じの二次創作に仕上げる為に、意識高い系オリ主が完璧なチートオリ主を目指す話。
ハーメルン
最強剣士、最底辺騎士団で奮戦中 ~オークを地の果てまで追い詰めて絶対に始末するだけの簡単?なお仕事です~ 作者:空戦型
(旧題:王立外来危険種対策騎士団は幹部候補生を募集しています。)
とある世界のとある島に存在するささやかな王国。
戦う敵もいないのに一丁前に騎士団なんかこしらえちゃって、誰と戦う気なのやら……と思っていたら、やってきたのは魔物という名の野生生物でした。
国民の生活とか自然環境とか色んなものを守るため、今日も豚狩り騎士団(蔑称)所属の平民騎士ヴァルナくんは、アクの強い仲間と共に目下最大の外来危険種「オーク」を撃滅しております。低賃金で。
※シリアス少なめ、死人はできるだけない方向でやります。
一~三章は主人公の仕事と取り巻く環境を話の中心にしています。
よって、四章からが本格的な任務の始まりです。
※感想欄等での展開予想はお控えください。
※小説投稿サイトのカクヨムにも同内容の投稿を始めました。
※コミックライドでコミカライズ連載開始しました。
小説家になろう
魔女になった評判最悪男の現代ダンジョン攻略 ~TSして女になっちゃったけど、まあ、いっか!~ 作者:出雲大吉
世界にダンジョンが出現して10年。ダンジョンは協会に管理され、探索を行うものはエクスプローラと呼ばれるようになっていた。
問題行動ばかりで評判の悪い学生であるルミナは、所属していた協会を追放され、免許剥奪の危機に陥ってしまう。
それでも、まったく反省しないルミナだったが、新人指導の依頼により、女に性転換してしまう!
「スカート? ミニは嫌だぞ。そっちのロングをよこせ!」
評判も性格も悪い(てか、バカ)、だけど、実力は最強の男と仲間達が繰り広げるTS物語。
小説家になろう
なんでも屋の店員ですが、正直もう辞めたいです ~釣り好き男は変人たちに愛される~ 作者:高葉
「ノイルは我のものじゃ、未来永劫何があろうともな」
自他共に認めるダメ男ノイル・アーレンス。
彼はある日訪れた王都で、絶世の美女でありながら稀代の変人であるミリス・アルバルマに騙され、彼女の経営するなんでも屋で働くことになってしまう。
そこに集まってくるのは過酷な依頼と個性的過ぎる者たちであった。
どうしてそうなるのか、関わった女性に尽く偏執的な愛情を向けられるノイルは、胃を痛めながら、時には逃げ出し、狂った毎日を過ごす。
そうして激動の日々の中で、自身の数奇な運命と才能を自覚していく事になるのだった。
※釣りをする物語ではありません。ヤンデレ要素は一章終盤から。
※2021/07/05 無事完結しました。
※ニノンを中心とした後日談の投稿も始めました。タイトル上のリンクから飛べると思います。
※カクヨムにも投稿しています。
小説家になろう
【書籍化済】TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す ~ヘンダーソン氏の福音を~【1~4巻(上・下)発売中】 作者:Schuld
一人の男性が不幸にも命を終えた。しかし、彼は瞑想の中で神と邂逅し、異世界へ“自身を望むがままにする”権能を与えられて送り込まれることとなった。遠大な神が考えることは分からない。与えられた福音は、ただ「汝が為したいように為すがよい」との形なき代物であった。
「TRPGだコレ」
しかし、主題を与えず、キャラビルドに制限を設けない権能を与えてはいけない人種が一つ存在した。それはマンチキン、データマンチや和マンチとも呼ばれる、データさえ存在するなら神殺しにさえ興じる変人。彼はデータを隅から隅までなめ回しながら、世界を巡る旅に出る。
ヘンダーソンスケール行方不明のハイファンタジー冒険譚、ここに開幕。
副題:だからキメラクラスはプレイアブルにすんなってあれ程(ry
Twitterで進捗報告、及び小ネタとしてルルブの片隅など呟きをしております。ID:schuld3157
オーバーラップ文庫様より書籍化しております。
書籍化に伴い ※ がついた話数に挿絵を掲載しております。
数万文字を書き下ろした1~4巻(上・下)が発売中!
そして4巻下が2021年9月25日発売!!
書籍化に伴い改題しております 旧題[ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】]
小説家になろう
濁る瞳で何を願う 『書籍化・コミカライズ決定』 作者:トルトネン
出勤時に心筋梗塞で生涯を終えた高倉頼蔵は、農家の三男として異世界で第二の生を得る。
ウォルムという名を与えられ平穏な日常を過ごしていたが、周辺諸国と衝突を続ける祖国は国家の尖兵たる兵士の招集を続け、ウォルムも例外では無かった。
支度金という値段付けられた命は国家へと買い上げられ、徴兵されたウォルムは最前線に投入される。
平等に訪れる理不尽な死、歓喜と悲鳴が入り交じる略奪と陵辱、取れぬ死臭に濁り行く瞳、否が応でも戦場の狂気に染められ、ウォルムは平時では目覚める筈の無かった闘争の才能を開花させていく。
疲弊し痩せ細る精神を、搾りかすと化した道徳と良心を僅かな偽善で希釈させながら、酒と兵隊煙草で誤魔化す日々。
戦争も終盤に入った祖国ハイセルク帝国であったが、帝国中を震撼させる動乱が起きようとしていた。
小説家になろう
獣の見た夢 作者:MAKI
何もかも失った男は気がつくと、瀕死の子供に転生している……。
美しく雄大な自然、恐ろしい人食い魔獣。
そして、運命の少女イースに出会う。
男は出会いを重ね、死線をくぐり抜け、少しずつ強くなる。
やがて戦乱は激しくなり、命を賭けた戦いの果てに見たものは愛の片鱗だった……。
持たざる男が、渇望に駆られ世界を巡る。
欲しいものを手に入れるために。
※最初の方、ちょっとシリアスですが、少しずつトラウマなどを乗り越えていくストーリーです。
ツイッターアドレス
https://twitter.com/Yx4JlsdxZVi3pOk
なお、できればカクヨム改稿版を読みください。https://kakuyomu.jp/users/MAKI999
警告をなろう運営様から受けていましたので基本的に、いつ削除されるか分からないことを承知ください。
感想は無料のweb小説であることを前提に常識的にお書きください。それが出来ないようでしたら感想欄にはアクセスしないでください。
小説家になろう カクヨム
神統記(テオゴニア) 作者:るうるう
【主婦と生活社「PASH!ブックス」さまにて、書籍化する事になりました】
【第2巻】18年7月27日発売予定です。
コミック版『神統記(テオゴニア)』もWEB上で公開されています! よろしくお願いいたします!
http://comicpash.jp/teogonia/
人族はたびかさなる他種族の侵入に苦しめられていた。
痩せた土地を奪い合い、殺し合いを続ける辺境の地で、その少年は空きっ腹を抱えながら生きていた。
「おにぎりが食いてぇなぁ…」
戦いのさなかに少年のなかに甦った前世の記憶…
その世界の『仕様』に唐突に気付きを得てしまった少年の、成長の物語。
小説家になろう
聖騎士になったけど団長のおっぱいが凄すぎて心が清められない 作者:木の芽
魔王軍と戦う人類生存の要――聖騎士隊。
誰もが一度は持つ目標を抱いたルーガ・アルディカは一途に夢までひた走り、聖騎士養成学園を首席卒業して聖騎士隊へ入団する。
彼が配属されたのは聖騎士隊・守護騎士団【第六番団】。
それも学園時代の実績を買われて、いきなりの副団長待遇。
しかし、そこは過去に何人もの新人をつぶしたことで有名な部署でもあった。
「俺はいずれ剣聖と呼ばれる男になる。これくらいの試練には屈しない!」
ルーガは高い志を胸に団長のもとへとあいさつに赴く。
そこで彼を迎えたのは――
「初めまして、ルーガ副団長。私が第六番団の団長を務めるリオン・マイリィです。以後よろしくお願いしますね」
彼女の顔となんら遜色ないサイズを誇る胸を持つ巨乳団長だった。
カクヨム
マスケットガールズ! ~転生参謀と戦列乙女たち~ 作者:漂月
【PASH!ブックス様から書籍化決定】俺が転生したのは戦列歩兵が撃ち合う近世風の戦争世界だった。平民少尉の俺は「死神」と疎まれ、女性しかいない第6特務旅団に参謀として配属される。何か企んでいる旅団長もお気楽な下士官も女性、歩兵は素人同然の女の子ばかりだ。このままだとみんな戦死しかねない。俺がどうにかしないと……だがどうやって!?(連載開始:21年4月11日)
小説家になろう
コボルドキング 作者:Syousa.
(「コボルドキング2 騎士団長、辺境で妖精犬の王になる」というタイトルで2巻まで物理及び電子書籍化されております(講談社レジェンドノベルス)
十五年前の五年戦争において【イグリスの黒薔薇】と呼ばれた凶相巨躯の武人ガイウス=ベルダラス。だが普段の彼は外見や勇名に反し温厚で可愛いもの好きの男であった。
保身や政に疎く、騎士団長の役職を辞し爵位を返上して故郷へ帰った彼は、【大森林】の外縁でコボルドという犬のような外見をした種族と出会う。王都を離れてコボルド達とのんびり暮らそうと思ったガイウスだが、やがて彼を追いかけてきた部下や居候、旅のドワーフ少年も加わり……
(カクヨムにも投稿しております)
小説家になろう
えろいことするために巨乳美少女奴隷を買ったはずが、お師匠さまと慕われて思った通りにいかなくなる話 作者:煮豆シューター
《至全の魔術師》の二つ名で呼ばれるエルフの少女ハロは、実は現代日本からやってきた元男である。
そんなハロには異世界に来てからずっと抱えてしまっている一つの大きな悩みがあった。
今の体は女の子のものであろうとも、心は男。男を恋愛対象に見ることなどありえない。
そう、できることなら女の子といちゃいちゃしたい!
そんな妄想を叶えるため、ちょっとばかりの罪悪感に苛まれつつ巨乳美少女奴隷を購入したハロ。
しかし奴隷を買う時に体裁を気にしてついた些細な嘘、そして無自覚な思わせぶりの言動のせいで、なにやら思わぬ方向へ話がすっ飛んでいってしまう……。
※カクヨム様、ノベマ!様でも掲載しています。
「スターツ出版」様配信の「comicグラスト」にてコミカライズ連載中です。
小説家になろう
リビルドワールド 作者:非公開
*電撃《新文芸》スタートアップコンテストの大賞を受賞いたしました。
綾村切人様によるコミカライズも連載中です。
皆々様の応援誠にありがとう御座います。今後とも宜しく御願いいたします。
命賭けで足を踏み入れた旧世界の遺跡で、少年は全裸でたたずむ奇妙な美女と出会った。
スラム街から這い上がるためにハンターとなった少年の名はアキラ。アキラにしか見えない非現実的な美貌と、誰にも触れられない魅惑的な肉体を持つ、得体の知れない美女の名はアルファ。
アルファは真意など欠片も見せない微笑みでアキラに依頼を持ちかけて、アキラはハンターとして成り上がるためにその依頼を引き受けた。
2人の契約が成立したその時から、アキラとアルファの数奇なハンター稼業が始まった。
科学文明崩壊後再構築世界
少年ハンターと奇妙な美女の東部ハンター稼業録
*誤字脱字、誤用、名前間違い等が御座いましたら、該当箇所を誤字報告機能で御指摘いただけると大変助かります。
*この作品はカクヨム様にも掲載させていただいております。
*カクヨム様に空行有り版、句点改行版を掲載しております。
空行有り、句点改行形式をお好みの方は、そちらをお試し下さい。
小説家になろう
栄冠は地味に輝く 作者:wildcats3
前世では果たせなかった夢を、人生をやり直す事で叶えようとする男の物語。
内容は昭和の終盤から平成にかけてのプロ野球です。主にパ・リーグ。
チートは多少有りですが、超人的な活躍は期待しないで下さいませ。
小説家になろう
ヘル・シーカー 赤錆の暗き神の座 作者:麻美ヒナギ
それを最初に見た者は、開きかけの飛び出す絵本と言った。
突如、空から現れ、世界に突き刺さった超構造物――――骨髄塔。
拡大を続け、星を蝕みつつあるそれは、同時に異常現象を発生させる物質、現象、思想を生み出す。
【ボイド】と呼ばれたそれを、人類はいつしか依存するように収集していた。
【ボイド】とは、解明できるのか、利用できるのか、破壊できるのか。それとも―――――
小説家になろう
ダンジョンバトルロワイヤル~魔王になったので世界統一を目指します~ 作者:ガチャ空
☆★☆コミカライズ絶賛連載中☆★☆
「まずは、本拠地である金沢市で最強の魔王を目指そうか」
20XX年。神は滅亡へと向かう世界を救うために、全人類に向けて『世界救済プロジェクト』を発動した。結果、【魔王】へ選別された大学生であった黒崎紫苑は、コワレタ世界で生き残るために、足掻き続ける。
魔王シオンとして己のダンジョンへと侵略してくる自称勇者を撃退し、覇を競い合う魔王たちと戦争を繰り広げることに――!?
こんなゲームをやりたいな、と妄想しながら執筆しました!
★HJネット小説大賞2018受賞しました!(2018.10.19)
HJノベルス様より書籍版好評発売中!!
※こちらの作品は2018年3月30日〜2021年2月14日の期間に小説家になろう様にて掲載されていた作品と同一内容となります
カクヨム
狼は眠らない 作者:支援BIS
〈黒穴〉に入った者は、力と富を得られる。そんな伝説を信じて〈黒穴〉に飛び込んだ戦士レカンは、異世界に落ちる。彼が目にしたものは、みたことのない迷宮と、みたことのない魔獣だった。レカンの冒険の旅が始まる。書籍、コミック、発売中。いずれもKADOKAWA様より。
小説家になろう
ラピスの心臓 作者:おぽっさむ
狂鬼と呼ばれる凶暴な生き物でひしめき合う、灰色の森で覆われた世界。孤児として独りぼっちで生きる主人公のシュオウは、生まれながらの優れた動体視力を見込まれて、偶然の出会いを果たした凄腕の刺客に拾われる。十二年後、様々な知識や技術を習得したシュオウは、見聞を広めるために旅にでる。才に溢れるシュオウは、様々な出会いや経験を経て、着実に上への階段を昇っていくことになる。天井知らずの立身出世ファンタジーはここから始まる。
▽このお話には【サクセスストーリー】【戦争】【恋愛】【主人公TUEE】等の要素があります。
▼このお話には【性暴力】【寝取られ】等の要素はありません。
小説家になろう SS投稿掲示板
TS転生悪役令嬢は、自分が転生した作品を勘違いした。転生先はメリバ上等鬱百合ゲ。 作者:ソナラ
自分を乙女ゲーの悪役令嬢だと思いこんでいるTSアホアホ転生者、別ゲーの同名キャラに転生していることに前世の記憶が歯抜けだったせいで気が付かないまま本編に突入。
なお、実際に転生した別ゲーはメリバ上等の鬱百合ゲーの模様。
「ハーメルン」様にも投稿しています。
小説家になろう
マスケットガールズ! ~転生参謀と戦列乙女たち~ 作者:漂月
【PASH!ブックス様から書籍化決定】俺が転生したのは戦列歩兵が撃ち合う近世風の戦争世界だった。平民少尉の俺は「死神」と疎まれ、女性しかいない第6特務旅団に参謀として配属される。何か企んでいる旅団長もお気楽な下士官も女性、歩兵は素人同然の女の子ばかりだ。このままだとみんな戦死しかねない。俺がどうにかしないと……だがどうやって!?(連載開始:21年4月11日)
小説家になろう
暇人、魔王の姿で異世界へ ~時々チートなぶらり旅~ 作者:藍敦
転職中の暇人が、転職中にも関わらずサービスが終了するからと趣味のオンラインゲームをプレイする。
仲間たちと共に最後の日を満喫した彼が目覚めたのは、ゲーム時代にも見たことのない場所。そこで出会う一人の女性。
変わってしまった自分の姿と、引き継がれた様々な要素。
その世界で彼は、ただ自由を満喫しようとその力を振るう。
大冒険? 英雄譚? いいえ、ぶらり旅です。
ファミ通文庫様より書籍化。
1〜11巻好評発売中です。
2019:08:25完結しました。
4年と3ケ月という長期にわたり読んでくださった皆さんに心よりお礼申し上げます。
小説家になろう
パラダイスシフト ~ある意味楽園に迷い込んだようです~ 作者:藍敦
高校三年のユウキはある日、日常がどこかSFやファンタジーが混じった世界に変化してしまっていた事に気が付く。
しかし、この世界には自分の好きな『テレビゲーム』や『アニメ』が殆ど存在していないという事実に辿り着く。
そこで彼はこの世界に適応すべく、訓練に日々を費やし、元居た世界の映像作品の再現が出来ないかを繰り返しているうちに、この世界の住人とは比較にならない速度で成長を遂げる。
そんな彼が進学先に選んだのは、異世界との交流もあるという名門中の名門校。
そしてついには――
「エルフのお姉さんと同居するとか夢のようなので、元の世界に戻りたいとかはないです」
前作と世界観の一部が共通していますが、基本的に読まなくても問題ありません。
小説家になろう
現代ダンジョンライフの続きは異世界オープンワールドで!~強欲冒険者はメインクエスト(BADエンド)をぶちのめし冒険者とパン屋をやりつつ現代オタク知識を活用して欲望のままに冒険都市で成り上がります~ 作者:しば犬部隊
Q 明らかにメインクエストがバッドエンドへ誘導してくるのですがバグでしょうか?
A いいえ、仕様です。鬱バッドエンドがトゥルーendになっております。
Q 嫌なので、この"仲間を殺せ"というクエストマーカー、お前にぶん投げておきますね
現代ダンジョンで死んだ強欲な探索者が異世界オープンワールドで奴隷スタートから少しづつ成り上がるお話です。
パン屋になり、国中にホットドック流行らせたり、貴族にダイエットの概念やサウナの喜びを布教し、孤児どもを悪辣な方法でもてなし、格安(現代倫理基準)の労働力としてパン屋で過酷な労働に従事させたり(月残業15時間完全週休2日、福利厚生、年次有休有り)貴族のやんごとない血筋メスガキの家庭教師になったり、脳内クエストマーカー女とマウント合戦したり、竜のヒモになったり、吸血鬼のオヤツにされたりします。
Q 生活基盤がないのですがどうしたらいいですか?
A 冒険者で日銭を稼ぎつつ、トカゲと一緒にパン屋でもしたらどうでしょうか?
Q あのままてめえの言う通りにしてたらトカゲは死んでいたんですが、何か言うことはありませんか?
A あなた話を聞かずにクエストマーカーぶん投げてメインクエスト無視したから、トカゲ生きてるでしょ。良いじゃないですか、それで
Q お前いつかぶちのめしに行くからな
A あなたメインクエストぶん投げてサイドクエストしかせずに冒険者生活満喫してるでしょ、好き勝手しすぎて草
やたらメインクエストが鬱end推しなので、全力でメインクエストを無視してたのしい冒険者ライフを送ります。
強欲冒険者は欲望のまま、鬱endをぶち壊してハッピーエンドへ向かいます。
主人公はそれなりに戦えますが最強枠ではありません。しかしどんな敵にもワンチャン狙える感じの切り札あったりします(リスク有り)
※ゲーム風表現ありますが、夢オチ、仮想空間、VRゲームオチでなないのでご安心ください。作者はそのオチに親を殺されたので憎悪しています
※人は割と死にますが犬や猫は死にません。死んでません。
8月17日、読み速晒し待ち
小説家になろう
俺の人生ヘルモード 作者:侘寂山葵
いつまでも、変わらない日々が続くと思っていた。
しかし、そんな平和なはずの毎日は、ある時を境に突如豹変してしまう。思わぬ危険に晒されて、命からがら逃げ出したその先は……
一歩でも間違えれば簡単に死んでしまえる、そんな危険な区域が蔓延る場所だった。
これは、主人公が頑張って生き足掻き、色々な人たちと出会いながらも成長していく、そんなお話。
注意【少しだけダークな部分もあり、同時に明るく軽いノリもあります。微(?)グロもあるので、苦手な方はお気をつけて】
小説家になろう
ジンニスタン 砂漠と海の物語 作者:二宮酒匂
古代ギリシアに似た人族の文明と、中世オリエント世界に似たジン(砂漠エルフ)族の文明が戦争を続けている世界。小国の王子ペレウスは人質としてジン族の帝国にとどめられ、ジンの姫ファリザードにいたぶられて屈辱の日々を送っていた。仲間のはずの同じ文明の人族までがかれをいじめの標的にしている始末。幸いにして折れない意志にだけは恵まれたペレウスは、逆境をはねかえすべく努力をはじめ、それを見事に結実させる。かれをみる周囲の人間の目も変わり始める……しかし、戦争は思わぬほうへと転がっていくのだった。砂と大海が舞台、異種族間恋愛のロマンティック・ファンタジー。 ●どん底からはい上がっていく成長系 ●戦争 ●恋 ●じわじわ盛り上がります ●ヒロインの絵を一話冒頭に貼りつけました
小説家になろう
奴隷キャリアプランナーは成功できる職業 作者:▚ Richard Roe ▚
【2016/6/10『カドカワBOOKS』にて書籍化。皆様の温かいご支援のおかげです、厚くお礼申し上げます】
キャリア・コンサルタント。それは就職を希望する人に対して、さまざまな相談支援を行う専門職である。
現代社会の日本でキャリア・コンサルティング技能士の資格をもつ青年、三辻 俊樹。気がつくと彼は異世界に飛ばされ、奴隷商人見習い・トシキになっており……。
異世界に飛ばされ、もう一度人生をやり直せることに気付いたトシキは決意する。
鑑定スキルで人物適性を見抜き、上手に異世界を成り上がることを。
※ 第一章~第五章改稿中です。旧版第一章~第五章は別の所に投稿しておりますのでそちらを参照ください。
小説家になろう
JK無双 終わる世界の救い方 作者:蒼蟲夕也
空想上にのみ存在するとされていた様々な怪物が跳梁跋扈し、人類の文明社会が終焉を迎えてしまった現実世界。
ある日、主人公である“私”は、自身に特別な力が宿っていることに気づく。
戦えば戦うほどにレベルが上がり、新たなスキルや魔法を覚えていく者、――“プレイヤー”と呼ばれる人々の一員となった彼女は、自身の力を怪物退治と人助け、……それと、まったり終末ライフのために使うことを決めるのだった。
※現在、本編の連載はお休み中です。
※書籍版 第一~三巻 講談社レジェンドノベルス様より発売中。
※コミカライズ版、マガポケ様にて連載中です。
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156727217364
マンガ化した本編をよろしくお願いします!
小説家になろう
灰色の勇者は人外道を歩み続ける 作者:六条千悠
灰色の勇者として異世界に勇者召喚された日本人、灰羽秋。
だが彼は召喚された12人の勇者たちのなかで唯一1人だけ、スキルの選択に時間をかけすぎてしまい別の大陸へ誤転移してしまった。
誤って飛ばされた大陸は、最悪なことに魔王や勇者すらも近づかないといわれる『終焉の大陸』という名の人外魔境の地だった。
全く雑魚とは思えない屈強なゴブリンの集団。
めまぐるしく変わる生きるに相応しくない環境。
周りを取り巻く異常に高LVな魔物達。
今まで争いのない日本で生きて来た彼が生きるには、厳しすぎるその大陸で秋はスキルや能力を頼りながら、『終焉の大陸』に染まるかのように人外への道を歩みだす。
月日が経ち、最強となって終焉の大陸を出た灰羽秋の歩む道とは……。
※未熟なため、配慮不足や矛盾等で設定や文章を変更することがあります。それでも見ていただければ幸いです。感想はどんな事でもいただけると嬉しいです。
※更新情報や生存報告、細かいお知らせなどはツイッターアカウント『@chi_6umi』のフォローをお願いします。
小説家になろう
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか? 作者:百均
ある時より迷宮が現れ、モンスターが湧き出すようになった平行世界の日本。当初は新たな災害でしかなかったはずの迷宮は、迷宮が生み出す貴重な資源とモンスターが落とす“カード”の存在により一転、一攫千金の舞台へと変貌した。
モンスターを自在に召喚することができるモンスターカード、カードの力を持って迷宮を攻略する冒険者、その様子を配信するダンジョンTV、モンスターを戦わせるコロシアム……。それらは人々を熱狂させ、いつしか冒険者は人々の憧れの職業となっていた。
モブキャラの高校生・北川歌麿は、同じモブキャラだったはずの友人が冒険者になった途端クラスカーストのトップに食い込んだのを見て、自分も冒険者になることを決める。
歌麿は、皆に自慢できるレアカードを手に入れるため一回百万円の狂気のガチャに人生を賭けるが――?
【書籍化しました! 第一巻2月28日より好評発売中!】
小説家になろう
中年社畜カードゲーマーの魔法少女狩り【カードイラスト公開中】 作者:楽山
作中に登場するカードゲーム『デモンズクラフト』のカードを紹介するTwitterアカウントをつくりました。
カードイラストも公開中です。
Twitterアカウント
@rakuzan_card
◆ ◆ ◆ ◆
【書籍版が出ています】
34歳カードゲーマー和泉慎平 ~信金営業は魔法少女を狩る~
Novel 0 様ホームページ
http://novel-zero.com/issued/2018/12/01.html
◆ ◆ ◆ ◆
その秘密結社がいつから存在したのか、真実を知る者はあまりにも少ない。
ある人はテンプル騎士団残党の流れを汲むものだと言うし。
ある人は古代ローマの大スキピオがその設立に関わっていると言うし。
ある人はトロイア戦争に参戦した神々のモチーフこそが『彼女たち』なのだと言う。
魔術的救世組織――ソロモン騎士団。
百戦錬磨の魔法少女たち。
彼女らは、今ここに、『魔王』の到来を観測した。
そして、一人の男の命を狙う。
男の名は和泉慎平。
地方都市の信用金庫に勤める34歳。
趣味はカードゲームとアイドルの追っかけ。
――果たして、魔法少女たちは、和泉慎平の人生の先に何を見るのか――
カクヨム
ランプ売りの青年 作者:ふん
『闇に呑まれる』という光が地上に一切届かなくなる現象。
ある魔女の失敗から生まれたこの現象は、ある者からは生活を。ある者からは生命を奪った。
光のない世界は徐々に侵食するように世界に広がりつつあった。
そんな事実が噂としてしか届かない町に、普通の光ではない、変わった依頼を受け付けるランプ屋を営むリットという青年がいる。
人々に光を与えて生活する青年が、ある依頼をきっかけに『闇に呑まれる』という現象に関わることになる。
※外伝その1『魔女図鑑』https://ncode.syosetu.com/n7854gq/
※外伝その2『海底の三角帽』https://ncode.syosetu.com/n7642gw/
※外伝その3『天満月(あまみつつき)の牙宝石』https://ncode.syosetu.com/n7094ha/
小説家になろう
白銀のヘカトンケイル 作者:宇宙恐竜
血にまみれ泥に汚れても、全力で生きる少女の姿は美しい。理不尽に抗いながら黄昏の世界を征く少女の、ダークアクションファンタジー。
ある所に、月の光のように儚く美しい貴族の娘がいた。故郷を追われ、付き従う家来も無く、貧に打ちのめされて腹を空かせていた彼女は、生き延びるために冒険者となって魔物と戦うことを選択する。彼女に戦う力を与えたのは、町で偶然出会った熊のような男だった。その男や町の人々との触れ合いの中で、いつしか彼女は生きることの喜びを見出していく。しかし運命は彼女に安住の地を与えない。積み重ねた敵の屍の上を歩む彼女の道は、果たしてどこに続いているのか。
※お気軽に感想いただけると嬉しいです。
※2019/8/19/17:00 試験的に改題しました。旧題『鉄拳少女の地獄旅』。
小説家になろう
貞操逆転世界観童貞辺境領主騎士 作者:道造 オリジナル:ファンタジー/戦記
タイトルまんま。
Twitter始めました。読書垢です
https://twitter.com/W5T0pncfkUIhXce
カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/16816452218799065920
でも投稿しています。
ハーメルンのリクエスト規約に引っかかりそうな妄想やリクエストに関しては活動報告にお願いします。作者との約束やで。
この作品は感想欄の反応に沿って良さげな方向に更新されます。
感想欄の文章を作者が引用しても、快く許してください。
ハーメルン
変な実食べてから死んだら最強のスキル手に入れた。――人生ハードモードだったけど一発逆転狙いたかったのにやっぱりハードモードだった―― 作者:BUILD
凡そ三十年前、この世界は一変した。
世界各地に次々と現れた天を突く蒼の塔、それとほぼ同時期に発見されたのが、『ダンジョン』と呼ばれる奇妙な空間だ。
不気味で異質、しかしながらダンジョン内で手に入る資源は欲望を刺激し、ダンジョン内で戦い続ける『探索者』と呼ばれる職業すら生まれた。そしていつしか人類は拒否感を拭いきれずも、ダンジョンに依存する生活へ移行していく。
そんなある日、ちっぽけな少女が探索者協会の扉を叩いた。
諸事情により金欠な彼女が探索者となった時、世界の流れは大きく変わっていくこととなる……
人との出会い、無数に折り重なる悪意、そして隠された真実と絶望。
夢見る少女の戦いの果て、ちっぽけな彼女は一体何を選ぶ?
作者名やタイトルは異なるものの、アルファポリス様とハーメルン様にも投稿してます
カクヨム
妹は転生者かもしれない 作者:日戸有芽
僕には二人の妹がいる。上の妹の『春奈』そして下の妹の『 雪奈 』。
下の妹の『 雪奈 』は――転生者かもしれない。と、僕は少しだけ疑っている。
きっかけは下の妹の『 雪奈 』の大人びたしゃべり、言動、『しょうがくせいはさいこうだぜ!!』という謎の言動によるものだと記憶している。ちなみに、『転生者』という単語と概念はネットに掲載されているマンガと小説で読んで覚えた。雪奈は賢い。でもときどき、バカな気もする。僕は雪奈を見守ってやらなきゃならない。危なっかしい事をやりそうになったら、助けてやらなきゃいけないと思う。だって、雪奈は僕の大事な妹だから。
そして、マンガや小説によれば……転生者は無茶をしがちだ。注意してやらないと。だから僕は、今日も雪奈の事を気にかけているのだ。――妹は、転生者かもしれない、のだから。
小説家になろう
「前世の記憶がある」と自称する幼馴染と野球をする話 作者:日戸有芽
『…皆さんに、勝利の喜びを教えてあげます。』
入部早々に弱小野球部を制圧した女子生徒は、そう言った。
投・打・走のすべてで圧倒的な能力によって、野球部の実権を握った新入部員。
【 山崎 桜 】は、自称…前世の記憶を持つ女である。
俺こと北島 悟は、こいつと小学生の頃からの付き合いだ。こいつが本当に前世の記憶を持った未来人なのかは俺にはわからない。
わかっているのは、こいつが『やる』と言ったことは必ずやるやつだという事、そして『やれ』と言った事は必ず完遂させられる、という事だけ。ちなみに俺は10年来の子分扱いである。逆らうことは不可能なのだ(身に染みているのだ)。
これは山崎 桜という破天荒かつ超人的とも言える身体能力の女子と、彼女に引っぱりまわされて一緒に高校野球で甲子園にちょっと出場する(山崎の言である)事にした、俺とチームメイトの話である。
※※※※※カクヨムにも投稿(というか転載)しています。どちらかというとペンネームかぶりの予防とかそんな理由で始めたので、メインはこちらですが。
小説家になろう
【ストック183話】stderr:ある救世主の降臨譚 =転生した俺は悪辣な神々に反抗する。これは俺が七つの大罪を冒す物語だ= 作者:鷹韋 亢
主人公マーノはVRMMOを元にした異世界へと転生する。
その異世界は神への信仰不足ひいては魔素不足により、滅亡の危機に瀕していた。
彼は神の啓示を受けて救済の旅に出る。
しかし、彼は全ての企てに失敗し、想像を絶する責苦を味わう。
それらはすべて悪辣な神による謀略だった。
神は傲慢、強欲、嫉妬、憤怒、色欲、暴食、怠惰。
それら七つの大罪を主人公に冒させようと無数の甘言を弄してくる。
そして主人公は大罪に直面し、何かを喪い、何かを獲得し――自らの心を唄う。
――これは、彼が七つの大罪を冒す物語。
――あるいは、或る女が自身を人類史に刻みつける行為。
「そうだろう? だから異世界も現世も全部stderrしてやる」
end:【Gluttony<暴食>=神サマ呪おう! ご飯を食べよう! 生を謳歌するんだ!】
bar2:【?????>=カミ様殺そう! 贅沢しよう! 人で吟じちゃうんだ!】
bar3:【?????>=かみさまに叛逆だ! 寝ろ! 狂走曲響かせるんだ!】
bar4:【?????>=神を殺せ! 腑煮えくり返せ! 叫びで音程を取ろう!】
bar5:【?????>=神はトモダチ! 歌え! 俺たちは為りたい者になる!】
bar6:【?????>=私が神だ。だからーー】
bar7:【?????>=そうだろう? 異世界も現世も全部stderrしてやる】
※タイトルのストック数は毎週月曜日に更新します。
※表示されている文字数は予約投稿分を含んでいます。
およそ一話3,000字で執筆しています。
小説家になろう
塔の諸島の糸織り乙女 ~転生チートはないけど刺繍魔法でスローライフします!~ 作者:ねずみ
◆現在13歳編です◆ 13歳後半から貴族編、始まります。
◆ ◆ ◆
なんやかんや病死して、ふと気づいたら子供になっていました――
いっちょ知識チートでもと意気込むものの、濡れ手に粟はできそうにない。残念、生業のお針子に専念して静かに暮らしますか、と思ったものの、前世と全く関係のない血筋とかそういうアレのせいでなんだかやっぱり面倒を背負いそうな予感です。
その場の流れに流されつつ、厄介事に対応しつつ、目指すは平穏で安穏な生活。
人生に波乱も刺激も欲しくなくても、向こうから頼んでないのにやってくる。
異世界転生少女の明日はどっちだ。
――――――
※お仕事モノではありません
タイトルは努力目標系。
いつかスローライフ出来たらいいね……いつか……そう、Someday……
セルフレイティングは念の為。一応アレかなという回には注釈します。
・登場文化の倫理観・社会通念は現代日本と一致してはおらず、レイティング表記が無い話であっても気分を害する表現が出てくる可能性があります。
・主人公は比較的ひどい目に遭いがちです。あまりざまぁは無いかも知れない。
一話三千文字~多くて六千文字程度。切れなかった区切り回はそれより長くなりますが、だいたいの話はそのぐらいなので見た目上話数が増える傾向にあります。
◆
まずはまったり幼少時代。子供の頃ってたいしたことは出来ないものです。
お友達が出来たり、お出かけをしたり。
◆
12歳からが本編、かなあ? 児童文学の主人公といえば12歳ですよね。
他人様の事情に関わったり、ちょっとした事件も起こります。
◆
13歳編からは学園展開、あります。恋愛も入れられたらいいなあ(自信はない)。思春期。
学園と寮や寄宿舎、王族貴族など比較的キラキラした存在をお求めの方はこちら。
13歳編後半は貴族社会展開です。主人公はひょんな事から貴族の養女(?)に。
カクヨム
煤まみれの騎士 ~かつては神童と呼ばれながらも授かった魔力がゼロだった男、蔑まれ迫害され元婚約者に仕えることになったけど諦めずに戦い続けます~ 作者:美浜ヨシヒコ
男爵家の長男、ロルフは、知勇ともに大いに優れた少年だった。その将来を疑う者はおらず、婚約者のエミリーや妹のフェリシアからも慕われていた。
当人も努力を怠らず、貴族家の嫡男でありながら騎士として叙任されることを夢見て真摯に文武を修めていた。
だがロルフは、十五歳の時に授かるはずの魔力を授からなかった。それは異例で、女神に棄てられたことを示していた。その日から、ロルフには侮蔑の視線が向けられることになった。
逆に婚約者のエミリーは最大級の魔力を授かり、即座に騎士に叙任された。彼女はロルフが優れた人間であると信じ続けたが、周囲は違った。
ロルフは男爵家を廃嫡され、婚約を破棄され、従卒としてエミリーに仕えることになった。さらに彼は騎士団で"煤まみれ"と呼ばれ、下男のような扱いを受けた。
しかしそれでもロルフは境遇を悲観せず、自分を信じて剣を振り続けた。その結果どのような未来が待ち受けるか、彼には知る由も無い。
ロルフは様々な出会いを経て、守るべきもののために、想像もしていない戦いへ身を投じていくことになるのだった。
2021/09/21 改題(サブタイトル削除)しました。
旧題→「煤まみれの騎士 ~かつては神童と呼ばれながらも授かった魔力がゼロだった男、蔑まれ迫害され元婚約者に仕えることになったけど諦めずに戦い続けます~」
※カクヨム様にも投稿しています。
小説家になろう
死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子 作者:セノーテラス商會
鈴木イゾ先生によるコミカライズ「死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子」2021年3月15日発売です!
書籍版「死にやすい公爵令嬢」一巻・二巻が双葉社 Mノベルスさまから発売中です。
八歳の春の夜、私ことアウレリア公爵令嬢エーリカは気がついてしまった。
あれ、私、ファンタジーの世界に転生してない?
しかも血なまぐさいと評判の伝奇ファンタジー乙女ゲーム「リベル・モンストロルム 〜幻の獣と冬の姫君〜」の中に。
鏡に映ったこの顔は、あのゲームのかませ犬な悪女キャラそのものだ。
主人公をはじめ、たくさんの登場人物に嫌がらせを繰り返したあげく、猟奇事件イベント開始の時報のように必ず死ぬ、まさに自業自得のしょっぱい悪役だ!
──こんな運命絶対イヤ?
いいえ、前世の記憶を思い出した私にとってはそんな事ないんです。
前世の私は逆切れヤンデレ男に「きっと俺に惚れている」なんて言いがかりで嫌がらせされまくっていた。
死因も、ほんの数回しか会話したことのない別のヤンデレ男からの刺殺なんだよね……。
高慢悪女エーリカならば、前世みたいに勘違いヤンデレ男は寄って来ないハズ…?
あとは自分が立てる事になる死亡フラグをどうにかすればいいだけ。
よし! まずは魔法学園で猟奇事件が始まる前に、死亡フラグをバキバキっとヘシ折ってみせる!!
って思ったらもう死にそうです。
ええっ、どういうことなのーーーー!?
小説家になろう
隣世界のリネッタ 作者:入蔵蔵人
第四章、始まりました。
リアル事情により更新が滞ってしまっております。
申し訳ありません。
◆第一章 孤児院のリネッタ あらすじ
転移魔法の研究をしているリネッタ。
転移魔法を使って転移した先は、海を隔てた別の世界【隣世界】でした。
それを知ったリネッタは、大好きな魔法の研究が思う存分できると大喜びです。
孤児院に身を寄せながら、この世界での魔法陣とはどういうものなのかなどを考察していきます。
◆第二章 森の国のリネッタ あらすじ
旅の途中、立ち寄った街で魔人(ドイル)の噂を聞いたリネッタ。
転移の際に消えてしまった杖の行方が判明します。ようやく相棒?もできます。
いろいろとした下準備の期間です。
◆第三章 聖王国のリネッタ あらすじ
熱烈なお誘いに押し切られて雇われてしまったリネッタ。
リネッタが考えるリネッタの設定は雪だるま式に大きくなっていきます。
念願のあの魔法陣の研究も進み、物語はようやく動き始めました。
◆第四章 悪意の国のリネッタ(仮題)
鋭意執筆中です。
小説家になろう
白銀のヘカトンケイル 作者:宇宙恐竜
血にまみれ泥に汚れても、全力で生きる少女の姿は美しい。理不尽に抗いながら黄昏の世界を征く少女の、ダークアクションファンタジー。
ある所に、月の光のように儚く美しい貴族の娘がいた。故郷を追われ、付き従う家来も無く、貧に打ちのめされて腹を空かせていた彼女は、生き延びるために冒険者となって魔物と戦うことを選択する。彼女に戦う力を与えたのは、町で偶然出会った熊のような男だった。その男や町の人々との触れ合いの中で、いつしか彼女は生きることの喜びを見出していく。しかし運命は彼女に安住の地を与えない。積み重ねた敵の屍の上を歩む彼女の道は、果たしてどこに続いているのか。
※お気軽に感想いただけると嬉しいです。
※2019/8/19/17:00 試験的に改題しました。旧題『鉄拳少女の地獄旅』。
小説家になろう
魔王は世界を征服するようです 作者:不手折歌
☆オーバーラップノベルスから書籍化されました!☆
川で溺れて死んだ男は、気づけば異世界で生まれ変わっていた。
現世で冷たい家庭に育った主人公は、あたたかい家庭に生まれ落ち、
地球とは少し違う世界を楽しみながら育ってゆく。
だが、生まれ育った国は内憂と外患によって滅びようとしていた。
普通より少し頭がよく、決断力のある主人公が、自分の居場所を作っていく物語。
注意:
魔法などの幻想的な要素は登場しません。
主人公は特異な技能をもたず、超能力等特異な技能を持った人物も登場しません。
誤字脱字報告大歓迎
2019.1.2第一部完
小説家になろう
異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~ 作者:鹿角フェフ
生まれてから一度も病院から出ること無く18年という人生を終えた青年、伊良拓斗。
彼は死後、不思議な世界で目覚める。
困惑する彼に語りかける少女は、驚いたことに彼が生前一番好きだったシミュレーションゲーム『Eternal Nations』に出てくるキャラクター――「壊れ性能」でおなじみの英雄ユニット『汚泥のアトゥ』だった。
破滅を司る文明『マイノグーラ』の支配者となったイラ=タクトと、現実世界を知る配下アトゥ。彼らはその邪悪な力を持って――ひたすら内政する為に引きこもろうと企んでいた!
★GCノベルズ様より書籍1~3巻絶賛発売中!★
★電撃コミックスNEXT様よりコミカライズ1~2巻も絶賛発売中!★
小説家になろう
学園無双の勝利中毒者 作者:弁当箱
一子相伝、門外不出にして不敗の魔武混成術──『御杖流』
その後継者として育てられた少年、御杖霧生(みつえきりゅう)は、とある約束を果たすため、猛者達の巣窟へと足を踏み入れた。
そこは武術や魔術などの《技能》を受け継ぐため、世界中から才ある生徒が集う──『アダマス学園帝国』
決闘、勢力争い、学内序列。
絶え間なく様々な勝負が発生するその学園では、日々多くの才能が潰されていく。
しかし霧生からすれば、そんな過酷な環境もただの楽園でしかない。
霧生は、勝負をこよなく愛する『勝利中毒者』なのであった。
小説家になろう
≪ 小説家になろう:『メイドなら当然です。 ~ 地味仕事をすべて引き受けていた万能メイドさん、濡れ衣を着せられたので旅に出ることにしました』 書籍化決定! | HOME | 講談社ラノベ文庫/Kラノベブックス/f:『初恋だった同級生が家族になってから、幼馴染がやけに甘えてくる』 などの表紙 ≫
≪ 小説家になろう:『メイドなら当然です。 ~ 地味仕事をすべて引き受けていた万能メイドさん、濡れ衣を着せられたので旅に出ることにしました』 書籍化決定! | HOME | 講談社ラノベ文庫/Kラノベブックス/f:『初恋だった同級生が家族になってから、幼馴染がやけに甘えてくる』 などの表紙 ≫
ほうこうおんちって作者の『1940アメリカ消滅 ~引き算の第二次世界大戦~』ってやつ
〝アメリカが不参戦〟する話じゃなくて〝北アメリカ大陸が突如消滅〟したっていう前提で始まるからSF感もあって楽しいぞ