スコ速@ネット小説まとめ

スコ速@ネット小説まとめ

Web小説関連のニュースや、オススメWeb小説などを紹介します。
Headline
Headline

この、〇〇なんてなろうに求めてない。 が極限まで行くと、あの追放長文タイトルしかランキングに残らない状態になるんだろうな

367 名前:新年まで@58:28:09 投稿日:20/12/29(火)13:31:51 ID:3C6

この、〇〇なんてなろうに求めてない。
が極限まで行くと、あの追放長文タイトルしかランキングに残らない状態になるんだろうな

ランキングの上から追放モノを選んで総ナメしてる読者からしてみれば、良質なSF、推理、ファンタジーがたまたまランキングに引っ掛かっても異物でしかない




370 名前:新年まで@57:17:44 投稿日:20/12/29(火)14:42:16 ID:rGW

流行り廃りと縁がないような非テンプレはたまに根強いファンがいたりもするからなー
でも作者のモチベ次第だから伸びずにエタったり打ち切りエンドっぽい感じになってるのも結構見かけるのが悲しい

かなり前に話題に出てた狂槍のアインとか個人的にドンピシャだったんだけど最後駆け足で打ち切りぽくてそこだけが残念だった
ああいう尖った作風ってなかなか見つからない




368 名前:新年まで@57:59:38 投稿日:20/12/29(火)14:00:22 ID:wXE

なんというか二次元の界隈そのものが多産してすぐに消費して終わり!閉廷!ってなってるよね
長く愛される作品が少ない
よっぽどコアなファンを集める作品ならともかくそうじゃないある程度万人受けする作品って長く愛されないのがなんかなぁ
気に入らんが時代の流れか…




369 名前:新年まで@57:58:24 投稿日:20/12/29(火)14:01:36 ID:wXE

前の人のレス見返したら全然違う話題してたごめん
前の人のレスを見て自分の中でいろいろ考えてたら頭がこんがらがっちゃった




371 名前:新年まで@57:05:35 投稿日:20/12/29(火)14:54:25 ID:3C6

>>369
いや、間違ってないで

言ってしまえば皆が偏食になってる
ハンバーグが美味しいと思ったらハンバーグしか食べないみたいな
追放されてからのざまぁみたいに、水戸黄門的なテンプレの快楽が約束されてないとダ読めなくなってる

「素人投稿サイトなんて、何が飛び出してくるか解らない闇鍋感を楽しむもんだぜ!」みたいな玄人気質の読者の割合が下がって
作者の方も「いっそトラックの方を転生させたれ!」みたいな一発ネタで驚かせるだけの作品が反乱すりゃ

分かりやすい面白さが提示された作品しかランキングに上がらんわな




373 名前:新年まで@55:56:21 投稿日:20/12/29(火)16:03:39 ID:B0B

読者に責任転嫁するかのごとき物言いはどうかと思う
宮崎駿御大は間口は広く奥行きは深くと言うたのであって
例えばスカッとジャパン的ざまあがメインの流行であっても
そこから奥深くに引きずり込むのは可能だと思うんよね
ハンバーグで釣って引きずり込んで閉じ込める
みたいなことを作者側がすべきではないか
映画版ナウシカで釣って漫画版ナウシカ読ませるみたいに




376 名前:新年まで@54:00:48 投稿日:20/12/29(火)17:59:12 ID:3C6

>>373
読者が悪いって事はあり得ない
悪いのはプラットフォームだよ

桃鉄だってSwitchで売れてるけどPS4ならあんなに売れてないと思う
PS向けに大容量でグラが綺麗でやりこみ要素とかつけたらもう桃鉄じやない
もちろんPSが悪いって話でもなくて
プラットフォームに合わせた作品じゃないと定番アイテムでも売れないって話

洋食屋のハンバーグ好きを和食好きにするために、ハンバーグ味の和食を作れって言うようなモンでそんなのゴミが生まれるだけ、普通のハンバーグのが美味いだろ?無茶しても誰も得しない
かと言って、なろうか一番読者が多いのは間違いなくて
そこにポイントとランキングって評価軸しかないから駄目なんだと思う、どうしたって先鋭化するもの




377 名前:新年まで@53:10:52 投稿日:20/12/29(火)18:49:08 ID:MQB

自分で書くんだ
そう言う隠れた需要があるんなら



【荒らし厳禁】小説家になろうおすすめ・雑談スレ 49冊目
https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/bookall/1601355855/





そういう時代。



関連記事

文学・評論のランキング    
ライトノベルのランキング
コミックのランキング
ゲームのランキング
[ 2021/11/18 18:00 ] 雑記 話題 | TB(-) | CM(52)
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/18(木) 20:16:28 ID:-▼このコメントに返信
    それをどうにかするにはレファレンスや拾い上げが重要なんだけど拾い上げるレーベルとかも追従しちゃって漫画原作として掻っ攫う方が見る目あったりするのがなんとも
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/18(木) 20:33:06 ID:IJrGnHeA▼このコメントに返信
    追放もの書いてる作者をなろうから追放しろ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/18(木) 20:37:23 ID:oVnKfzFI▼このコメントに返信
    ※2
    一本書けそう…
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/18(木) 21:28:05 ID:fzZwSRbU▼このコメントに返信
    今まで出版社がやってた選別を読者がやるようになって可視化されてるだけじゃ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/18(木) 21:56:30 ID:R0bjKpn6▼このコメントに返信
    今のランキングは、頭空っぽにして読む作品しか乗ってなくて、普通のファンタジーが消えた
    前はブクマ沢山あったのに今は追ってるのほんの数えるほどしかなくなって、なろう自体を読まなくなってきてて悲しい。
    なろうはもう少し追放意外の作品を評価してほしい。そういうシステムが欲しい
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/18(木) 22:14:52 ID:wv1To4Is▼このコメントに返信
    下部のブクマ傾向が死んでる、ある程度の人気作のブクマには上位のいつメンしか表示されない
    「もっと見る」欲を言えば「全部見る」が欲しい

    あとは作者登録のキーワード以外にも読者が張れるタグが欲しい

    とにかくランキング以外に導線の存在しない現状は変えて欲しい(っていつから言われてるんだろ)
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/18(木) 22:34:55 ID:2x1IZfRU▼このコメントに返信
    まあ書いて公開してる以上、人気も欲しいし金も儲けたいのが人ってもんだろw
    作品も二本目三本目ともなってくれば、そりゃあ売れ線狙いウケ狙いにシフトしていくってもんよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/18(木) 22:49:31 ID:QNW8kAmI▼このコメントに返信
    完全に真逆の意見だわ
    現状を変えるなんてありえない

    埋もれてるからこそ、ジャガイモ警察や玄人様()の類に目をつけられずにヒッソリやっていけてるんだ
    特に転生隔離のときに思い知った
    もう二度と表層に出てほしくない
    本当にお気に入りの作品はスコップスレで紹介するのすらやめている
    警察が絶滅するまでは、簡単に目に入る部分は全部なろう系でいいよ
    もちろん、作者には申し訳ないと思うけどね・・・
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/18(木) 22:57:02 ID:IS7QnK36▼このコメントに返信
    おろしハンバーグがディスられて悲しい
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/18(木) 23:14:00 ID:ORyjlEF2▼このコメントに返信
    埋もれてるからこそこういうところが盛り上がるんやろ?
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/18(木) 23:26:00 ID:.nLDkKhw▼このコメントに返信
    やっぱりなろう系と非なろう系を別のランキングにしないと駄目だろうな
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/18(木) 23:45:42 ID:-▼このコメントに返信
    なろう、インディーズゲーム、TikTok
    色んなアイディアが溢れてたのが楽しかったのに
    どこも、一つトレンドが出来ると皆でそれのマネして消費したら次のトレンドに…ってパターンになっちまったな
    独自で面白い事してる人がいるのも知ってるけどね
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 00:19:48 ID:CjlWd7YA▼このコメントに返信
    異世界ファンタジーのランキング上位のタイトルがPCブラウザで見ても5位まで2行以上なんよ、2行だぞ、
    ジャンル別のページだとタイトルだけで5行になってんのよ、流石にこの傾向は見てて頭痛くなるよ、
    タイトルすら頭に入ってこない様になったよ、たまに長いタイトルだから目だってたけど全部長ともう
    どうしようもねぇよ、タイトルすらまとめらんねぇ作者が内容だってまとめられると思えねぇもん。
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 00:25:24 ID:5orjF7uE▼このコメントに返信
    ※9
    ハンバーグ味の和食ってつくねでOK?
    というか373の意見はちょっと反対だな
    和風ハンバーグを食べて和風パスタに、煮込みハンバーグを食べてビーフシチューに
    ハンバーガーを食べてフィッシュバーガーに興味を持ったりするのだから問題ないと思うがなあ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 00:43:34 ID:7ARCykSs▼このコメントに返信
    今のランキングを見て新規の作者がちゃんとしたファンタジー書こうと思うかって考えると現状は最悪に近いと思う
    増えるのはテンプレを焼き直した駄作ばかりになって、ますますスコップが困難になるから一刻も早くなんとかして欲しい、一応サイトの顔でしょランキングって
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 03:30:03 ID:oD1g2WeY▼このコメントに返信
    読者が求めてるからランキングに載るんであって
    それが気に入らないならなろう読むの辞めればいい
    あるいはランキング気にせずスコップすればいい

    それだけのことじゃん
    文句言ったところで変わるわけがねぇんだから自分で行動しろよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 07:59:51 ID:-▼このコメントに返信
    追放物はマジで読んでないからあらすじ以上のストーリーラインが全くわからない
    おもしろいの?
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 08:31:26 ID:dRMS68J.▼このコメントに返信
    ※17
    つまらないよ
    追放理由に正当性があると主人公が悪いことになるから、
    追放する側を頭悪くして無理やりな理由ばかりにしてる
    文章として成り立ってない
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 08:44:34 ID:90JsmjVc▼このコメントに返信
    ※18
    そこまで相手をバカにしても主人公の悪意が目立つのも珍しくないから、余計にジャンルのハズレっぷりが際立つんだよなぁ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 09:31:49 ID:8Nee/0nk▼このコメントに返信
    なろうは無料投稿サイトだし練習でとりあえずテンプレ書いてみようって言うのは普通だと思うし、
    そういった「実際の歴史とか文化を勉強せず、小説や漫画だけ読んで小説を書く」ってヒヨコレベルの人がいっぱいいるのもまあ普通

    なんだけど本屋で並んでるものもそればっかりなんだよな……
    選別されたものが読みたいから本屋に行ってるんだけども
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 09:35:01 ID:urUI6066▼このコメントに返信
    ※16
    これだよねえ

    音楽だって動画だって、自分の好みに合うの探してると思うんだけど、なんで小説ではランキングだけに頼るんだろう
    詳細検索使えば絞れるし、掲示板やココで、自分の好みを推してもらうこともできるじゃない
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 09:59:47 ID:fsQFu8Dg▼このコメントに返信
    ※16
    似非フェミと同じこと言ってる自覚がないんだろうな…とは思う。お前の好きなものが多数派じゃないってだけのことよ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 10:14:27 ID:-▼このコメントに返信
    気に入らないなら読まなければいいとか言ってるからこのジャンルが衰退するんだよ

    下らない物は徹底的に排除しなければならない
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 10:23:24 ID:YxyAES56▼このコメントに返信
    流石に読者が悪いって事はあり得ないなんてあり得ないだろ
    ここでも5chのおすすめスレでも見てりゃ自分でスコップしなくてもテンプレ外のお勧め作品紹介して貰えるのにランキングだけ見てなろうには長文タイトル駄作しかない!はちょっとね…
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 10:57:48 ID:L8AeYI2M▼このコメントに返信
    Arcadiaの時代はすごかったね、設定がいい加減だと読者から書き直せとか普通に言われる
    今のなろうはキツイ指摘するのNGだからね
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 11:46:11 ID:-▼このコメントに返信
    というか5話すらいってない状態でランキングに入るのが良く分からんのだが
    twitterかなんかで宣伝でもしてんの?
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 11:51:49 ID:-▼このコメントに返信
    なろうはランキング頼りな上星評価が重すぎて絶対にクラスタ暴れ回ってるわあれは
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 12:17:13 ID:/9hBKkrU▼このコメントに返信
    ランキングに頼ってるってスコッパー初心者では???
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 12:32:40 ID:dxh2Uhv6▼このコメントに返信
    ※28
    そもそもスコッパーですらないよ。
    口開けて餌投げられるの待ってるコイみたいなもんさ
    そのくせ投げられた餌に不味いって文句言ってるんだよ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 13:41:43 ID:gBOFPIvw▼このコメントに返信
    「なんでランキング上位に駄作ばかり並んでるんだ!あてにならない!」
    とか言ってる人は根本的なところで思い違いをしている
    そもそも現行システムにおけるランキング順位は「作品の質」を担保するように作られていない

    だいたいなんでもそうだが、優れたものより劣ったものの方が数は多い
    金持ちより貧乏人の方が多いし、高学歴より低学歴の方が多いし、傑作より駄作の方が多い
    そして読解力や感受性の豊かな読者より、貧しい読者の方が圧倒的に多い
    でも読者のレベルが高かろうと低かろうと投稿サイトのシステム上、一票の重さは平等だから
    自然と低レベル読者にウケる作品ほど票数を集めることになる

    「読者に高レベルも低レベルもあるか!」なんてエセ平等主義に惑わされちゃ駄目だよ
    三流作家や駄作が世の中に山ほど実在するのと同じくらい確かに、貧相な評価軸しか持たない読者というものはいるし、実は彼らこそマジョリティでもある
    だからこそ、PV数や星やブクマの「数量」でしか動かないランキングには真の良作が滅多に浮上しない

    いまの惨状は自然な力学の結果ということ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 14:10:44 ID:5p/1i7jo▼このコメントに返信
    あてにならないからランキング以外にも何か用意した方がいいって話なのに
    スコップしろースコップしろーってのも脳死だろ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 14:19:04 ID:EEFXKnGw▼このコメントに返信
    ※28
    スコッパーでは絶対に無い

    こっちは自身の好きなジャンルの衰退・不人気を受け止めて、地道にやっていこうとしているのに
    状況やランキングに文句言ってる連中は、まだ過去の成功体験から抜け出せず、尚且つその価値観を正当化した屁理屈ばかり捏ねている
    本質的に完全に別物
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 14:21:16 ID:n8f2kJDc▼このコメントに返信
    ランキングに感化された作者が似たようなの量産したら相対的に良作が減ってスコップ難しくなるんだよなぁ…
    ゴ.ミ山から使えるもの拾おうとしてたらゴ.ミが降ってきてる状態
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 14:54:01 ID:LAGfvexY▼このコメントに返信
    己の存在をアピールする場がランキングだけだからな
    お気に入りに入れた作者も無事2作目はクソ長タイトルなんてありがち
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 16:20:55 ID:bOnrAz9U▼このコメントに返信
    ランキングから追放されたのは自分自身の嗜好だったというオチ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 16:35:02 ID:pUvLcRFs▼このコメントに返信
    エッセイで「なろうのランキングは○○」が定期的に上位に入るから
    「なろうのランキングは○○」もすでに「なろう上位の常連」なんだよなぁ
    批判をするつもりで同じような事(テンプレコピー)を繰り返している時点で同じ穴の狢
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 16:59:35 ID:xDcdOl22▼このコメントに返信
    よし!なろう運営に「ランキングに載る作品は駄作ばかりなのでBANして良作だけ載せてください」って要望出そう!

    あほくさ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 18:28:13 ID:-▼このコメントに返信
    facebookみたいに作品投稿とブクマ評価でポイントが入るには顔写真必須にすりゃあいいのに
    ランキングに乗りたい乗せたいなら顔晒せ、恥ずかしい物を書いてる読んでるという後ろめたい気持ちがあるなら影でやってろ
    これさえできればだいぶ追放ざまぁ長文系が減ってまともなランキングになると思うけどな
    なろうwって馬鹿にされるのも減るでしょ

    ※ほぼ実現不可能であることと退会者が続出するのは考えないものとします
    名前:名無しさん:2021/11/19(金) 20:03:19 ID:pJRKNF2Q▼このコメントに返信
    仮に外部にまったく新しい集計システムのランキングサイトを立ち上げたとしても、
    そこも1年後には、組織票やなれ合い投票、工作等でぐだぐだになってそうだからなぁ。
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 20:09:39 ID:gHgTCtks▼このコメントに返信
    出版社が新作の1巻を定期的に発行することを目的に書籍化してる以上、秀作=ランク上位にはなり得ないよ
    再販制度を利用した資金繰り目的で売れない作品を出すためにアルバイトの担当1人で回してるレーベルもあるぐらいだし
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 20:48:28 ID:BCRdFjPw▼このコメントに返信
    ※38
    まずそうした意見を出すなら
    ここじゃなくフェイスブックを選ぶべきと思うが
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 21:14:24 ID:nNjOKoFo▼このコメントに返信
    桃鉄というかさくま氏はなろうの追放物より余程ドラマチックで酷い目にあってるじゃん…
    権利ゴロのコナミが和解持ち出したのも本業のスポーツクラブが絶不調だからってオチだろ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 21:37:48 ID:IS7QnK36▼このコメントに返信
    ※15 アタリショックを知っている、または状況から予測できる人
    ※16 アタリショックを理解できない人
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 22:34:35 ID:zD4dYrpQ▼このコメントに返信
    ランキング以外の何かを用意しろ。でもやっぱり文句言う
    下らないものは排除しろ、と手前の主観でしか物を考えられない
     
    あっちもこっちも大体どこも似たようにアレ感満載だなw
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/19(金) 22:56:07 ID:X5KjQCbo▼このコメントに返信
    究極は「自分で投稿サイト作って勝手にやってろ」だよね
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/20(土) 00:40:05 ID:LIguemZ.▼このコメントに返信
    今でもこんなに増長してるんだから、ランキング以外の導線なんて絶対ありえないな
    むしろ、なろうの外で起きている「受賞作を長文タイトルに改題して出版」みたいなことを、中でもやっていくべき
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/20(土) 01:36:28 ID:-▼このコメントに返信
    この記事のコメ含めて知見になったわ

    どの界隈でもそうだけど時が経てば一定の人で構成される。ニコニコで言う淫夢作品みたいな同性愛の忌避感を減らす良さや頭空っぽにしても感じる頭の悪さも兼ね備えた馴染み深さはランキング作品から確かに似たものを感じられる

    他にも小説投稿場所を知るべきだと思うけど、ノクターンやアルカディアぐらいしかないのかな?
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/20(土) 03:54:50 ID:.dW2I9aQ▼このコメントに返信
    カクヨム ハーメルン オノログ ノベリズム アルファポリス etc…
    なろうに固執しなくてもいくらでもあるぞ
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/20(土) 11:22:52 ID:ugjnBu9E▼このコメントに返信
    腐女子に占拠されたりと各サイト特徴もあるが、たしかに特定の趣味嗜好をもった読者に占拠される傾向はあるよね。

    自信がある作者は大賞に応募するだろうし、上手な作品を見たければ、コンテスト応募作品から探すのもあり。それ以外のためのこのサイトだけども。

    問題は大手出版社が殿様商売をし過ぎた結果、小規模な内部分裂が起きて出版社の数が増えたのはいいけど、それほど出版社に体力もないから結局作者の発掘ができないってことかな。
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/20(土) 12:52:33 ID:C.Pf7xTY▼このコメントに返信
    ※42
    どういうこと?
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/20(土) 20:57:16 ID:m79m8ulA▼このコメントに返信
    ここに書き込んでるやつ今現在なろう読んでなさそう
    名前:名無しのスコッパー:2021/11/21(日) 13:30:45 ID:DavmN1dc▼このコメントに返信
    ランキングが同一ジャンルになることもだが
    おすすめレコメンド機能が貧弱過ぎるのが問題。
    ただし現状でもPV稼げてるなら運営が機能開発に投資する動機が無いので、
    せめて他者がタグを付けることを選択性にして認めてくれないかな。
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ

openclose

最新コメント
<>+-
Amazon商品
4065340942 406534087X 4065340950 4065341868 4065341213 4065317894 4798633577 4798633550 4798633607 4798633615 4041144655 4041142768 404114468X 4041144671 4041144728 4047375756 4047377252 4867164941 486716481X 4867164933 486716500X 4867165018 4867164992 4575753327 4575247006 4575246999 B0C89L39TG 457524693X 4575246921 4575246913 4575246948